X



戦争経験したやなせ氏が伝えたかった“アンパンチ”に込めた正義とは 2019/08/25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2019/08/25(日) 08:59:36.03ID:CAP_USER
2019-08-25

 絵本シリーズ累計発行部数8000万部、アニメ放映31年、映画31作、関連グッズ売上1兆超と、長年愛されてきた国民的作品『アンパンマン』。11日、そのヒーロー・アンパンマンが繰り出す“アンパンチ”について、乳幼児が暴力的になる心配があるのでは…という親の声を取り上げたニュースが話題となった。それに対し、「アンパンチは暴力ではない」という声がSNS上に殺到、“アンパンチ”がTwitterトレンド入りまでした。果たして、生みの親・やなせたかしさんが“アンパンチ”に込めた正義とは?



“アンパンチ論争”勃発、やなせ氏も生前に反論

 “アンパンチ論争”がヒートアップすると、テレビ各局もこの件を報道。芸人・土田晃之は16日放送の『バイキング』(フジテレビ系)で、「僕らの世代なんて、晩ご飯の時間に“北斗の拳”っていうのやってましたからね。100発相手を殴って、殴られた人が爆発するのを見ながら」と、やや呆れ気味に教育の重要さを主張。2児の母であるタレント・福田萌も、自身のTwitterで2歳半の息子がアンパンチを止めずに困っていたが、根気よく注意したところ控えたことを打ち明け、「暴力に限らず、どんな力もそれを持ったときにどう使うのか、それを教えることも親ができること」と発言した。

 作者のやなせたかしさんも、生前「アンパンチが暴力的」という声を受け、「けんかもせず、摩擦をおそれ、何もしないで成長する子どもはいますか?自分が子どものころは、よくチャンバラごっこをやったけど、だからって私は殺人はしませんよ」とコメントしている。



69歳にして待望のヒット作、やなせ氏の「正義」最初に理解したのは子どもたち

 やなせさんは、1919年(大正8年)生まれ。同世代には手塚治虫さんや水木しげるさんといった“天才”がおり、彼らが世に名を知らしめていくのを横目になかなか日の目を見なかった。自身も、自分は才能がなく凡庸な人間で、「人が10日でできることが、俺は1年ぐらいかかる」と語っている。
 漫画家を夢見つつも、製薬会社、新聞社、三越のグラフィックデザイナー、サンリオの絵本作家などを経験し、ようやく漫画家デビューを果たしたのは34歳のとき。しかし、そこからも代表作には恵まれず、後輩の漫画家が次々と有名になっていった。それでも徹夜で漫画を描き続け、ふと懐中電灯を手に当てた時、びっくりするほどきれいに透ける赤色に見とれて、“これほど絶望していて心に元気がなくても、血は元気なんだなぁ”と自分自身に励まされたように感じたという。そのとき生まれた名曲が「手のひらを太陽に」である。

 その後、『アンパンマン』が誕生したのは50歳の年だが、これもすぐには認められなかった。今でこそ国民的な作品だが、当初は「顔を食べさせるなんて残酷」、「こんなみっともない主人公では売れない」など、編集部、批評家、幼稚園から酷評された。
 しかし、やなせさんは「正義とはかっこいいものじゃない」と譲らなかった。アンパンマンに込めた“本当の正義”とは、「お腹をすかせた人を救うこと」。彼は第二次世界大戦時、24歳で中国に出征。飢えに苦しみながらも日本の正義を信じて戦ったはずが、戦後「悪魔の軍隊」と呼ばれ、信じていた“正義”が一変した。自著『アンパンマンの遺言』(岩波現代文庫)では、「正義のための戦いなんてどこにもないのだ 正義はある日 突然反転する 逆転しない正義は献身と愛だ 目の前で餓死しそうな人がいるとすれば その人に 一片のパンを与えること」と綴っている。

 その思いを形にした前代未聞のヒーロー・アンパンマンは、大人たちの予想に反して子どもたちからの絶大な人気を博し、半世紀以上に渡って愛される大ヒット作品となる。やなせさんは、亡くなる前年に受けたNHKのインタビューで、次のように語っている。「(大人は)幼児の作品は、幼児用にグレードをうんと落とそうと考える。文章も非常に短くする。僕もそれを要求されたんですけどね、違うんですよ。全く違うんですよ。非常に不思議なことにね、幼児というのは、お話の本当の部分がね、なぜか分かってしまうの」
 彼の“正義”をいち早く理解したのは、紛れもなく子どもたちであった。
https://www.oricon.co.jp/special/53516/

次のページ
世界最弱・自己犠牲ヒーロー、アンパンマンは弱くても決して武器を持たない
https://www.oricon.co.jp/special/53516/2/
0002なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/08/25(日) 09:10:21.97ID:1Zr4fJGd
作者な人そこまで考えて
0003なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/08/25(日) 09:10:48.14ID:lGlUOmGA
アンパンマンの生みの親のやなせたかし先生の家にわざわざ「税金使って交通費かけて4人で」
押しかけて「★ 予算が無い ★」と善人に付け込んでタダ働きさせてようとしたゴキブリ公務員w
ちなみに渋々幾らかは出したって、寸志程度だったらしいw
4人分の人件費、交通費、滞在費、観光費は満額ジャブジャブ出せる癖に
「予算が無いから報酬は無理」だっておwww
コレ、災害支援で無償ボランティアを顎で使いながら管理名目で割増手当までくすねてるゴキブリ公務員にも通じるわなw
ちなみにやなせたかし先生の死因は心不全。
まさかゴキブリ公務員で自分の幼虫・・じゃないガキにアンパンマン読ませてるヤツ居ないよね?
幾らなんでもそんな厚顔無恥なゴキブリ公務員居ないよね?
お前等の糞ゴキブリ組織が追い込んで疲弊させておきながら、さ?
アンパンマンを好きな子供には

「アンパンマンころしたのはコームインっていうゴキブリだよ」
「愛と勇気が友達のアンパンマンは私益と利権が友達のバイキンマンに負けちゃったんだよ」
「結局、権力や既得利権に寄生してやりたい放題のバイキンマンに一般人は抵抗できないんだよ」

てしっかり「現実の事実」を教えてあげないとね?


■やなせ
ぼくはいま、全国で御当地キャラクターをつくる
仕事をやっていて、高知県だけでもう50を超えてるんですよ。
全国のものを入れると200ぐらいあるんだよね。
これが、全部、タダ。あっはっは。ただね、2つぐらいはお金をくれたんだよね。

■糸井
どういう2つなんですか。

■やなせ
役人が ★ 4人 ★ 来たんですよ。キャラクターを、やなせさん、作って下さいと。
「ああ、キャラクター作るんですか。はい、わかりました」
「ところで、 < < ★ 予算がない  ★> > ので、原稿料はタダです」
「えっ、タダですか。私もね、これは仕事でやってるんで、いくらかはもらわないと」
って言ったらですね、4人で相談してるの。

■糸井
あらら。

■やなせ
「相談した結果、みんなで相談して、いくらあげます」。
それじゃしょうがねえと思ったんだけど、やったんです。
それでキャラクターが好評だからって、着ぐるみつくる予算は出るのにね。
そういうのはパッと払うのに、俺はタダって言われるのは何でなんだ、よくわからない。

やなせたかし先生は古き良き体質の日本人だから朝鮮体質のゴキブリ公務員が理解できなかったんだね。
そりゃ同じ日本人(戸籍上は)だったら税金で飯食ってる癖に利権や私益追求なんて厚顔無恥な事「する訳が無い」て認識だろうし、
「ゴキブリ公務員身内利権には最優先で幾らでもジャブジャブ出るけど、
民間人含めた皆々への公益目的は優先順位最下層だからなかなか出せない」
なんて、そりゃ子供に夢を与えたい善人なら善人な程
「信じられないし信じたくない」んだろうね?」
でもゴキブリ公務員は現実私益肥やして利権拡充しながら税金くすね続けてるんだよね。
誠実で子供好きなアンパンマン(やなせ先生)が無償でゆるキャラを産んで、
私益利権のバイキンマン(ゴキブリ公務員)がリスクも労力も負わずニヤニヤ横からくすねて
ゆるキャラビジネス、版権背乗りで既得利権化。
アンパンマンは心不全、ゴキブリ公務員は今後も益々の賞与増額昇給年金くすね逃げ切り勝ち。
やなせ先生無念だったろうね・・。(´;ω;`)
0004なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/08/25(日) 09:12:20.49ID:HaEkaUec
別に伝える必要があるの?
人それぞれ全く違う体験をするのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況