X



【配信開始】異世界に迷い込んだ少年少女たちの奮闘 「灰と幻想のグリムガル」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2019/05/28(火) 15:59:57.80ID:CAP_USER
https://iwiz-gyaofe.c.yimg.jp/im_siggKHNbS1GGWpLUfaqCsurg5g---x640-y360-q80/d/iwiz-gyaofe/2017/09/27/c573f94435b51e6af7f44f0083c6a6d9.jpg

灰と幻想のグリムガル Episode.1 ささやき、詠唱、祈り、目覚めよ
2019年7月6日(土) 23:59まで

薄暗い森の中、わずか2体のゴブリンを相手に苦戦を強いられている6人の少年少女がいた。盗賊のハルヒロ、暗黒騎士のランタ、神官のマナト、戦士のモグゾー、狩人のユメ、魔法使いのシホル。彼らには、ほんの数日前、暗闇の中で目覚めてからの記憶しかない。自分たちが、どうしてこの世界――『グリムガル』にいるのか、わけもわからないまま、彼らは見習い義勇兵として歩み始めた。ここで生きるために――。

キャスト
細谷佳正 吉野裕行 島崎信長 落合福嗣 小松未可子 照井春佳 関智一 浪川大輔 安元洋貴 能登麻美子
スタッフ
監督・脚本:中村亮介 原作:十文字青(オーバーラップ文庫刊) 原作イラスト:白井鋭利 シリーズ構成:中村亮介 キャラクターデザイン:細居美恵子 助監督:柴山智隆 キーアニメーター:浅賀和行/馬場 健 美術監督:金子英俊 色彩設計:茂木孝浩 撮影監督:五十嵐慎一 編集:肥田 文 音楽制作:東宝 音楽プロデュース:(K)NoW_NAME 制作:A-1 Pictures オープニングテーマ:「Knew day」(K)NoW_NAME(ノウネイム) エンディング主題歌:「Hervest」(K)NoW_NAME(ノウネイム)
再生時間
00:23:40
配信期間
2019年5月28日(火) 00:00 〜 2019年7月6日(土) 23:59

タイトル情報
灰と幻想のグリムガル
生きるって、簡単じゃない。
目が覚めると、ハルヒロは暗闇の中にいた。ここがどこなのか、なぜここにいるのか、そしてどこから来たのかも分からないまま。周りには自分と同じ境遇らしき数名の男女。彼らとともに暗闇から踏み出した先には見たことのない世界、「グリムガル」が広がっていた……。記憶も、お金も、特別な力も――何もない僕たちが手に入れた現実。
(C)2016 十文字青・オーバーラップ/灰と幻想のグリムガル製作委員会


映像一覧

Episode.1 ささやき、詠唱、祈り、目覚めよ
7月6日(土) 23:59まで

Episode.2 見習い義勇兵の長い一日
配信予定5月30日(木) 00:00

Episode.3 ゴブリン袋には俺たちの夢がつまっているか
配信予定6月2日(日) 00:00

Episode.4 灰の舞う空へ
配信予定6月4日(火) 00:00

https://gyao.yahoo.co.jp/p/00908/v14175/
0026なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/28(火) 17:31:07.87ID:quCHxzT+
イメージ映像にかぶせた挿入歌がやたら長くて笑えてやつか
0027なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/28(火) 17:31:19.41ID:JprnJCcm
>>8
パクリとオマージュやパロディぐらいは分けて発言してくれ
0028なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/28(火) 17:34:06.49ID:QeX5o081
結局主人公のチート技でボスに勝つし
今時のなろう系転生モノだなぁ、と
0029なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/28(火) 17:34:46.30ID:OzJXiaem
op画が色っぽかったような記憶
0031なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/28(火) 17:49:06.41ID:qHntnK8I
異世界異世界異世界とどいつもこいつも簡単に異世界行き過ぎなんだよ!!
異世界に行ける原理を説明してみろってんだ
0032なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/28(火) 17:54:15.17ID:YN/kH5jg
>>5
現実逃避だよ言わせんな
0034なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/28(火) 18:14:37.47ID:9rXe5Ho6
巨乳魔法使い?だけが演技下手すぎるよー
誰やねん 1人だけずっと浮いてたやーん
0036なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/28(火) 18:32:53.14ID:Ml4vvqLi
ショボい原作を雰囲気のあるアニメに仕上げたスタッフは有能だと思ったよ
0037なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/28(火) 18:40:09.78ID:kamOFi1U
>>36
原作が致命的につまらないんだっけか。
アニメ化の方が原作より何もかもマトモで良かったという稀有な例。
0038なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/28(火) 18:41:54.08ID:le6M5eUk
>>33
プライムビデオのレビュー見たらこのアニメの名前挙げて
同じくダメダメみたいなの見かけたんだけどそうでもないのかな
プライムのCMでフェアリーゴーンやってたから見ようかと思ってたんだけど
0040なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/28(火) 18:44:06.98ID:Vi5vndMU
>>38
何か違和感あってもあまり考えず、雰囲気を味わうなら良い作品と思うよ
0042なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/28(火) 18:45:17.61ID:kamOFi1U
「異世界」って言うパワーワードがまだ神通力を持っていた時期の作品って事かなぁ。
なんでも「異世界だから」で流されてしまう物語。
0044なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/28(火) 18:46:20.67ID:kSLKDmme
>>2
二期はモグゾー死んで、メリイは鬱になり、他の男が出て来てNTR展開もあるしで
二期はやらない方が絶対に良いwせっかくキレイに終わったんだから
それかほぼアニオリ展開にするか
0047なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/28(火) 19:19:56.55ID:SNsFOGXf
重厚な世界観を丁寧に描く良作、声優ゴブリン先輩の小ネタもあって、覇権の可能性も充分にあったんだが。

突然始まる意識高い系のオサレ気取りPVタイムのせいで一気に視聴者が離れ、嫉妬深い原作者のクズツイートのせいで萎え萎え、そして最後の最後の主人公覚醒で完全に見放された感じがあるな。

隣り合わせの灰と青春系の世界観には根強いファンも居るのに、本当に残念な作品だった。
0048なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/28(火) 19:39:03.39ID:NLMM0hMS
どんな話だったかはサッパり覚えてない・・・が

原作者の
皮肉のつもりの負け惜しみやら
嫌味にしきれなかった負け惜しみやら
とにかく負け惜しみをぐちぐち言ってたのだけは印象に残ってる
0049なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/28(火) 20:02:33.55ID:FSmJGMAt
ポニテのコが出てきておっぱいのコがお払い箱になって草
0051なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/28(火) 20:20:09.88ID:NwV/AS0O
原作でメリィを退場させなのが不満
なんで生きてるの?(動いてるの?)
0052なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/28(火) 20:53:36.63ID:iIWEhEEr
アニメだと、主人公たちがどうやって異世界にきたかとくに説明ないまま終わった
0057なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/28(火) 21:27:39.43ID:CFVH21SV
2期はよ
0058なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/28(火) 21:31:38.74ID:Vi5vndMU
キレイに終わると、なにかしら不幸にならないと話が続かない
この場合は、せっかけ得た評判を落とすとこからかな
0059なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/28(火) 21:38:26.01ID:gKp0EO/U
>>48
お前みたいなのが自分の作品が異世界転生の保守本流じゃなくて
同時期のこのすばの方がメインストリームだと書いただけで
皮肉だとか負け惜しみだとか叩いて暴れてたのはよく覚えてる
0060なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/28(火) 21:43:05.80ID:rxBEK4LF
意識高い系の異世界ものだったっけ
特に記憶に残るものじゃなかったな
0061なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/28(火) 21:53:07.33ID:oLwkwOa7
ジャンルとしては異世界転生だけど青春群像劇だよね
2期やってほしいッス
0062なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/28(火) 21:56:26.81ID:Vi5vndMU
>>59
どちらも大して変わらんのに、保守本流て言い方がな
よほどくやしかったのかと勘繰ってしまう
0063なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/28(火) 22:17:21.69ID:AirQ7n/r
ゴブリンからコボルドに
二期やるならオークくらいには挑戦できるようになってるのかな
0065なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/28(火) 22:34:17.05ID:NCmMhL0D
同じ異世界ファンタジーでも、この頃のものはまだ真面目に話を作ってたんだなと再認識できる
0066なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/28(火) 22:43:04.24ID:/t34iJPx
ベニー松山のウィザードリィ小説の影響受けてるよね。
0067なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/28(火) 22:52:37.00ID:O5hPCmgs
今日初めて知ったアニメ
なろう小説かと思ったら結構本数出してるプロ作家だった
0068なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/28(火) 22:57:18.46ID:Vi5vndMU
タイトルはな
あっちはトップチームの冒険者だけど
レベル1の悲哀なら、フォーチュンクエストを意識すれば良かったかもね
0069なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/28(火) 23:35:12.18ID:7myzkoS2
何でゲームだとモンスターと戦うのに関係があるとも思えない職業を紹介するんだ?
騎士はまあ分かるが、盗賊や神官なんか役に立たないだろ。
八百屋とか自転車屋とかもあるんかね。
0070なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/28(火) 23:44:25.48ID:iFMOGWZr
>>69
ファンタジー系全否定してどうすんの?
この作品においてはどのギルドに所属してるかだから店出してるやつは商人ギルド所属
0071なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/29(水) 00:11:57.22ID:Rrr2yLg6
ゲーム攻略本でも、もっともらしい解説していたのがアスキー版ウィザードリィだったかな
攻略本で、HPというものを被弾率みたいに解説してた記憶
0072なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/29(水) 00:33:50.11ID:L8JJg98d
>>20
え?成功したの?
眠れない時に見ると終わるまでに眠りにつけるアニメとしての需要か?
0073なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/29(水) 00:36:37.55ID:2V6vAOQ7
リルガミンはベースボール発祥の街
相手が投げた球をメイスで打ち返す
スポーツが流行った
0077なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/29(水) 05:53:55.35ID:Az8V/ptr
>>5
元の世界の知見の有無
0078なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/29(水) 05:57:47.84ID:Az8V/ptr
>>24
死の枠なので1回としてまともに見れてない
CMで雰囲気だけ鑑賞してる
0079なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/29(水) 05:59:10.73ID:Az8V/ptr
>>25
必要ならアドベンチャータイムとでも比較するんだから
人の口に戸を立てようとするのは無駄
0080なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/29(水) 06:00:30.25ID:Az8V/ptr
>>31
大抵は没入型VRMMO
0081なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/29(水) 06:01:53.01ID:Az8V/ptr
>>37
じゃなんでアニメ化しようと思ったんだろうな
勝算があったのか
0082なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/29(水) 07:01:48.78ID:jvElUfjj
前クールのBS11で再放送やったの観たけど悪くなかったよ
ドラマチックじゃないし淡々としたどちらかと言えば雰囲気アニメだけど、俺は好きだね
0084なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/29(水) 08:02:37.95ID:eAdgzqwK
>>71
あのシリーズな、攻略本てよりもファンタジー世界設定の副読本として美しい構成の名作だったな。

あと、コミカライズのウィザードリィ外伝シリーズ各巻の巻頭カラーの武器防具呪文解説ページも素晴らしかった。
0085なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/29(水) 08:27:39.80ID:ugj5NS5a
LV100だのLV振り切りだの中で、LV1からコツコツやるのが好きだったな〜。

弓の女の子は子狼買ったのかな?

ゴブリンスレイヤーがスピンオフ作品だと思ったのは内緒。
0087なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/29(水) 08:51:00.59ID:6qI4/mwX
僧侶が死ぬやつだっけ?

異世界に来ても命かける仕事じゃなくて、
男は力仕事、女は体売ればいいのにって思った。
0088なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/29(水) 08:59:21.90ID:B1IznZkM
異世界ものでシリアス展開は絶対に破綻するから
シリアスですとか言い訳しながらエロや恋愛を見せつけるしかない!
0089なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/29(水) 09:06:06.73ID:QZ5PZtIQ
>>87
まあ、底辺の冒険者が命賭けてるのにあんだけ困窮してたら、
リアルに考えると女は冒険者辞めて身体売っててもおかしくない気はするw
0091なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/29(水) 09:54:55.39ID:EvY/v5uy
絵が好きだったが・・・、続編ないのか?
0092なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/29(水) 09:55:45.79ID:+qjMfaKz
まあ、アニメはモブがモブのまま終わる作品だからな
本編の無いスピンオフみたいな話(しかも本編に関係無いキャラの)

原作がその後どうなったのか知らんが
0093なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/29(水) 10:25:38.64ID:7GVkXbg2
賢者の孫なら小指動かすだけで全滅できるゴブリン数匹を命がけで狩るアニメだったな。
ドラゴンボールでいえば、ヤムチャやクリリンが主役みたいなもん。
0094なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/29(水) 10:46:59.12ID:Tpk6zq0y
>>93
>賢者の孫なら小指動かすだけで全滅できるゴブリン数匹

なるほどな
こっちのほうがオカシイという感覚もマヒしてる奴が増えたから、
視聴者のオツムのレベルに合わせて
スマホ太郎系の糞作品ばっか乱発してんのか
0095なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/29(水) 11:00:23.08ID:uv9C3WAS
>>15 ほんとそれ
0096なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/29(水) 11:24:21.03ID:+qjMfaKz
異世界チート、チート言われ出したから弱い主人公出してみたら
泣かず飛ばずだったからまた俺Tueeee系に戻った(って言うか酷くなった)感じ
加減と言う物を知らないのかな
0097なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/29(水) 12:59:08.48ID:61NXkyC/
テンプレ逆張りで地味主人公
ゴブリンとか雑魚の代名詞みたいに言ってるけど
リアルに考えたら大変なんだぞ?
みたいな路線でいくのかと思ったらそうでもなかった
0098なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/29(水) 13:24:17.75ID:dv7FobQE
作者はまじで文章なんとかしろよ
日本語力最低の灰と幻想
内容最低のとんでもスキル
2大糞ラノベ
0099なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/29(水) 13:38:12.24ID:QQo9BMhf
>>66
隣り合わせの肺と性春みたいなタイトルだっけ
0100なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/29(水) 13:51:45.65ID:VlUl93HA
リグゼオ戦闘機は癌細胞なので破壊しよう
0101なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/29(水) 13:52:30.77ID:eAdgzqwK
>>98
それな。

なろう系の隆盛以降、素人小説を山ほど読んだが、グリムガルがダントツで最下位のクズ文章だったわ。読む楽しみ皆無な単なる不快なセリフの羅列。

逆にあんだけ叩かれたさすおに原作は、びっくりするくらい小説としてマトモだった。
0102なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/29(水) 13:53:11.24ID:VlUl93HA
おっすおっす
0103なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/29(水) 13:53:49.95ID:VlUl93HA
活字文化を大事にした
0104なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/29(水) 13:54:28.51ID:VlUl93HA
ブクブク茶釜
0105なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/29(水) 13:55:45.00ID:VlUl93HA
本島はあれは自分自身で殺しているのが味方だからだ
0107なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/29(水) 13:56:43.87ID:VlUl93HA
単純な思考は身を滅ぼした
0108なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/29(水) 13:57:48.01ID:VlUl93HA
クマロン先生の学習は早いののに友軍であるのが大半である
0109なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/29(水) 13:58:49.82ID:VlUl93HA
ゲームのデーターが¥ラスボスではないと、しているのであるのがゲームスレッドである
0110なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/29(水) 13:59:27.60ID:VlUl93HA
怪しい情報を破壊してしまうと死んだ
0112なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/29(水) 14:00:22.74ID:VlUl93HA
コンマ1oでも狂うと世界は死んだように振舞った・猛毒であるのが
0113なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/29(水) 14:02:46.23ID:VlUl93HA
速射機関砲
0114なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/29(水) 14:04:18.31ID:VlUl93HA
鬼のようだ
0115なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/29(水) 14:05:25.97ID:VlUl93HA
魔大陸浮上
0116なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/29(水) 14:06:08.29ID:VlUl93HA
魔境の魔界殿・地獄の底だ
0117なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/29(水) 14:06:55.62ID:VlUl93HA
メギロード戦車 大きさ3m
0118なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/29(水) 14:08:18.30ID:VlUl93HA
ホローゴッド
0119なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/29(水) 14:09:20.64ID:VlUl93HA
サタン侯爵
0120なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/29(水) 14:11:05.63ID:VlUl93HA
人間戦闘機
0121なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/29(水) 14:11:57.44ID:VlUl93HA
不利でも突撃するのです・地獄の魔城が勝利するのである。
0122なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/29(水) 14:12:17.15ID:VlUl93HA
元ネタほどネタでなくて凄いのである
0123なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/29(水) 14:13:05.36ID:VlUl93HA
ファイナルゲッタービーム
0124なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/29(水) 14:13:50.34ID:VlUl93HA
大陸間弾道ミサイル
0126なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/29(水) 14:14:58.92ID:VlUl93HA
コローマン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況