X



日販とトーハン、協業で合意 危機感あらわ、「出版流通網維持、従来のままでは不可能」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2019/04/10(水) 17:12:05.94ID:CAP_USER
 出版取次最大手の日本出版販売と2位のトーハンは4月9日、雑誌や書籍の返品処理などについて協業を行うことで合意したと発表した。出版物の売り上げが激減する一方、物流費が高騰するなど業界が厳しさを増す中、「もはや従来の構造のまま出版流通ネットワークを維持することは不可能な状況」とし、協業によって効率化を進める。

 昨年11月に検討を発表していた協業について、正式に合意した。2020年度以降順次、両社の物流拠点の統廃合も含めた協業を具体的に進め、物流の効率性を高めていく。

 まず雑誌・書籍の返品、書籍の新刊送品について、両社の物流拠点を統廃合して効率化する計画。両社メンバーで構成する実行委員会を設け、具体的な検討を行う。

 雑誌送品業務については、総コストに占める配送運賃の割合が約7割と大きく、「物流拠点の統廃合や相互活用だけでは協業効果を生み出しにくい」とし、サプライチェーン全体の効率化を視野に、ゼロベースで検討を進める。

 協業により物流の効率性を高め、出版物流網の維持・向上を図るほか、将来は、「マーケットイン型の出版流通ネットワーク」を実現したいとしている。

 また、協業が独占禁止法に抵触する恐れがあることから、公正取引委員会に相談・報告しながら進めるとしている。

ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1904/10/news073.html
0002なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/10(水) 17:14:05.52ID:TTC0VlZM
手遅れ
全部Amazonにやられる
0005なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/10(水) 17:26:10.07ID:vw87vvrI
もうダメかもわからんね
0007なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/10(水) 17:30:09.36ID:4eaw2CTB
あぐらから土下座だな
0008なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/10(水) 17:31:22.81ID:30/EHIhz
コンビニはじめいろんなところに雑誌が並んでるが、買ってる人を見たことない。
よっぽど内容の濃いムックものなら記念に欲しいかもしれないけど、
基本的に紙媒体はもうオワコンだろうな。
0009なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/10(水) 17:36:41.65ID:BRLFDpsQ
右から左に流すだけの仕事で威張り腐ってきたツケだ
もう遅い
0010なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/10(水) 17:39:11.06ID:q+vUFtyu
防湿庫は
0011なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/10(水) 17:39:49.43ID:dpUKyYNP
そもそも書店からの注文受けた分だけ配送すればいいんじゃね?
いらないもの勝手に送りつけるから店舗に並べられることもなく返品されるし書店も独自色出せない
0012なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/10(水) 17:42:53.37ID:joCB2wFe
おまえら厳しいね
本も読んだことのない無学のアホどもには
ほんがどーなろうと関係ないかw
0013なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/10(水) 17:48:08.42ID:BMbBtLes
電子書籍もアマゾンでいいわ
既得権益にこだわって何も出来なかったね
もう遅いよ
0014なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/10(水) 17:48:08.86ID:fxmPR6Kp
トーハン、日販、あと大阪屋だっけ? 取次の殿様商売はヘドが出る。客に対して常に
上から目線で高圧的だし。はやく潰れて欲しいよ。
0015なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/10(水) 17:48:44.78ID:g0W9S3/g
書籍の流通はもう社会的使命を終えており、粛々と事業を縮小して解体すればいい。
これは時代の流れで、企業の倒産は恥でも何でもない。
日本は終身雇用だから、会社が事業を無理やり維持したり、無理に新規事業に乗り出し
たりするが、従業員が他社に転職するのが正しい社会の在り方。
0016なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/10(水) 17:52:49.49ID:fxmPR6Kp
電子書籍に猛反対してたのが、この取次会社。大手印刷所や書籍店を巻き込んで猛反対
して安価に電子書籍を売ることに抵抗した。でも……大手印刷所は電子書籍にシフトし
ちゃってw。書籍店はあきらめてるしw。ここだけ猛反対。
0017なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/10(水) 17:58:12.37ID:J7mrG0vf
「出版流通網維持」ハハハ、維持なんてもう無理だしとっくの昔に崩壊してる。早く廃業しろよ。
0018なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/10(水) 17:59:04.91ID:rX87lZdU
さすがに独禁法的に問題がある
日本出版配給が復活しそう
0019なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/10(水) 18:00:11.98ID:KACXemTr
俺たち本屋をさんざんパターン配本で苦しめてきた罰だ。潰れろ。俺たちはもう潰れたんだ。

いや、潰されたんだ。取次はもういらない。アマゾンで充分だ。
0020なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/10(水) 18:06:09.45ID:fRp7HleI
こいつらが無能だったせいで本屋の寿命はかなり縮んだんだよね
こいつら折角の販売網である中小の書店をダブついた在庫を置く倉庫程度にしか思ってないから
0021なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/10(水) 18:08:27.75ID:INsuqsXT
>>19
俺も昔本屋に勤めてたよ。でかい本屋は取次の言いなりの無能しかいない
中小の書店の方が有能な店員がいて何が売れるかも分かっているのにまともに本を配ってくれない

これに見切りをつけて本屋は諦めたんだよね。委託再販制度を潰して小売りの裁量に任せた方がよかったんじゃないかと思う
0022なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/10(水) 18:12:08.95ID:qoH2/qCV
>>12
慌ててるのは今だに紙の本なんて読んでるロートルジジイだけだろ
0024なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/10(水) 18:23:30.17ID:5c+w8iO8
書店が希望する本を配送できてない時点で、取次の名に値しない。
0025なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/10(水) 18:34:35.53ID:TNJzuJEG
Amazonが上陸した時にこうなる事は多くの人間が警告して来たのに
日本人はいつもこれだな
0026なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/10(水) 18:34:38.98ID:+ljyBPkA
キョギョギヨ!
0027なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/10(水) 18:34:45.59ID:8VndfNes
独禁法回避しながらこの協業ってくそ難易度高そうでわろた
0028なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/10(水) 18:36:44.97ID:+ljyBPkA
>>21
今の制度がいいとも思えんが、全国の書店からの注文を中小の出版社が捌けるかと言うとうーん
0029なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/10(水) 18:41:05.73ID:TNJzuJEG
>>27
自民党である間は見逃してもらえると踏んでる
0030なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/10(水) 18:42:47.84ID:o/zIhHEd
>>25
トーハンの諸行

Amazonに本を卸すのを発表

大手本屋チェーンの未来屋書店の社長激怒でトーハンとの取引を切る

Amazon、出版社との直接取り引きを発表

日販との提携発表
0031なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/10(水) 18:49:44.30ID:X8YEuIcv
こいつら死んだら中小出版は終わりだね
銀行的な役割として使ってるからな

まぁくだらねぇ本つくって自転車操業で延命しているようなところは
潰れてしまえばいいんだけど
0033なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/10(水) 19:11:45.17ID:utp2b5Gu
まぁ再販維持精度という特権にアグラかいてきたツケだわな
0034なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/10(水) 19:12:12.83ID:TNJzuJEG
>>32
日本は公取がまともに機能してない
例えば電通に手が付けられてないのが証拠
0035なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/10(水) 19:24:52.25ID:J2as8xby
日販は取り敢えず雑誌の当日搬入止めような
0036なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/10(水) 19:34:49.50ID:WWupKa7W
>>1
長年本の価格を自分本位に操作して日本人に憎まれている
助けてもらえないと思うよ
0037なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/10(水) 19:40:39.42ID:OPl68epn
まさか取次が果てる日が来るとは
大学時代の知人が就職してこんな楽な商売は無いって笑ってたけど
0038なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/10(水) 19:43:39.44ID:ul7SPXt4
ばかばーか
0039 【中部電 79.2 %】
垢版 |
2019/04/10(水) 19:56:10.46ID:iRWmr+Qa
結局、本はどうなるの?
俺が買ってるアニメディアやニュータイプはこれまでどうり供給される?
0040なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/10(水) 20:00:20.03ID:VuhqbbeB
>>8
もうコンビニに本はないよ。
0041なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/10(水) 20:07:59.34ID:Ylp0kGoG
中身が見えないようにシーリングして 立ち読みの文化を無くしてアホだろ
0042なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/10(水) 20:47:58.07ID:8VndfNes
>>34
今日も楽天にのりこめしてたがまともに機能してないって印象はねーなー
公取なぞ雑魚狩り専門だと言うならどうなんでしょねという話だが
電通の排除行為は今ちょっと思いつかない
0043なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/10(水) 20:59:15.97ID:tjysVfW2
>>25
Amazonも初期は大赤字垂れ流していたからね
でも流石に日本上陸五年後ぐらいには「あ、もうこれ本屋あかんわ」っていうのが見えていたよ
黒字転換どころか今やサーバーとかの方が主力という

まあ使ったら一発で分かるもんな、
でもえっらい会社のじいさんには無理だったんだろw
0044なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/10(水) 21:00:47.33ID:tjysVfW2
周りの本屋なんか小さいところから消滅していったからな

取次寄生虫には奴隷本屋の苦境なんか知ったこっちゃなかったんだろ?
0045なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/10(水) 21:07:04.91ID:cvM9hJ9M
怠慢商売の終焉
0046なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/10(水) 21:08:13.64ID:RiDD+QJt
>>1
そんなことわゆり九州の発売遅れを何とかしろ
去年よりも酷くなってるぞ
0047なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/10(水) 21:19:12.41ID:uqshTp7N
>>15
全くもって同意なのだけど
派手に壊れない限り日本が変わることはないでしょ
他者の既得権益は非難しても、自身に関わる権益は必死に守り抜こうとするのが日本人だから
解雇規制もその一つだよね
0048なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/10(水) 21:26:40.83ID:T7FXIiFq
デジタル書籍が主流になって、人気作だけ紙で受注生産みたいな未来だろうなあ
0049なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/10(水) 21:30:28.86ID:jWOQL6t+
問屋は嫌いだが紙の本はスキ
0050なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/10(水) 21:32:36.72ID:Elok1lr7
出版社-取次-書店-消費者

出版社-アマゾン-宅配便業者-消費者
0051なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/10(水) 21:36:40.50ID:tjysVfW2
>>49
今の巻物とか羊皮紙の本みたいなもんだね

アマゾンには「適当にペラペラめくって読む」を
なんとか電子書籍でもやってもらえれば完璧だ
0052なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/10(水) 21:39:06.67ID:tjysVfW2
>>48
「この本の印刷版を注文」が欲しいな
どんだけコスト抑えられるかだがまあアマゾンならやるだろう

本屋の次は放送だからな
ちゃんと首洗って待っとけよw
0054なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/10(水) 21:52:52.58ID:sq/HksOI
取次が潰れてその影響で書店まで潰れる理屈がわからないんだけど
臨時休業とか、とりあえず在庫を売ってしのぐとかできないの
0055なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/10(水) 22:01:37.11ID:U60L9rB6
独占禁止とか言ってる場合じゃないだろ。
業務効率と利益率に一定の枠を嵌めた上で、
もう業界全社統合しろ。
0056なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/10(水) 22:18:09.02ID:uOzLVgxY
流通がクソ過ぎるのも海賊版を助長してる気がしてならない
新刊のタイムラグに旧刊の怠慢な取り寄せ
0057なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/10(水) 22:30:47.47ID:jWOQL6t+
>>51 インクの臭いがしない やりなおし
0058なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/10(水) 22:31:38.17ID:1iSqFIB1
取次を東京にしかおかない、みたいな各種のレガシーをなんとかしておけば、
まだ色々と手の打ちようもあったとは思うけれど
の期におよんでは、レガシーに縛られたまま安らかにお眠りください

>>28
もう中小は電子出版だけでいいんじゃね
どうしても紙本が欲しかったら、年賀状みたくユーザーが印刷所へデータ持ち込めば済む
0059なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/10(水) 22:33:10.73ID:NVaK4pEO
俺が本屋で不満な事

買いたい本が何処にあるか、入荷しているのか? すら分からない
(店員に聞いてもわからない)

注文すると平気で1週間とか待たされる
(未だにFax注文のみとかの出版とかのせいか?)
0060なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/10(水) 22:56:52.92ID:JsbYSBNu
アメリカのトレーラーみたいな2連結のトラックが試験運用し始めただろ
基地間のコンビニ輸送のおしりに書籍乗せりゃWIN−WINじゃねぇか
0062なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/10(水) 23:19:17.82ID:Nh2lMHqd
もう今の日本人は書斎なんか持てないんだよ。
当然物理的に本は買わない電子書籍で済ます。
0063なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/10(水) 23:25:17.43ID:H11EhFHC
遅すぎる、さようなら
0064なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/10(水) 23:39:26.33ID:/rYD0hdW
もう生き残る余地がないでしょ
アマゾンがあれば困らないし
逝ってよし
0065なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/10(水) 23:40:29.12ID:weAiojGd
>>46
今月から昨年秋以降の従来+1日遅れが常態化するって告知読んでないのか?

きっとこの協業とやらでもこの遅れを解消はできんのだろうな。
良くて現状維持、下手すりゃさらに遅れるんだろう。
『協業していなきゃこれ以上遅れてた!』とか言って。
0066なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/11(木) 00:08:42.74ID:L5kOj/Av
この流通大手二社は資産とノウハウ全てをAmazonに換金された
次はどの業界だろう
0068なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/11(木) 00:49:58.97ID:d3tQO4DH
印刷出版はスケールメリットが極端に効く業界、逆に言うと冊数が減れば成り立たないし、それはAmazonでも抵抗不可能。

Amazonの販売冊数って、単一書店としては大きいが、業界を支える程ではない。
全国に数万件店があって、みんなが立ち寄って買ってたというのに比べたら、そんなでもない。
そこそこ売れてそうな本が、アマで残り20冊とか、ちょっとすると2冊とか出るでしょ。ベストセラー除けばそこまで多くない。
つまり本屋が潰れた時点で、市場が縮小して出版物も出せなくなり、Amazonも売るものがなくなる。
あるいは、単価がガンと上がって、小さな市場で高価な本を限られた人がAmazonで買うという形になるかも。

物流の効率化とか、その程度ではもう無理。本屋が激減してるからね。
ただ小説や漫画は電書でいいとして、
スマホでA4雑誌見ても全体の数分の一しか表示出来ない、or小さすぎて読めないという問題はある。
雑誌スタンドみたいな小型店舗とかはありかも。都市部しか成立しないけど。
0069なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/11(木) 01:02:17.19ID:KX/W9mnH
>>54
毎月多ジャンルにわたって膨大な量の
新刊が出るんだが、その仕入れ選定の
代行と言う役割もあるんだわ
大型チェーン店でジャンル別に棚担当者が
いてもあっぷあっぷなのに個人経営で
発注捌き切るのは完全無理ゲー
0070なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/11(木) 02:18:05.48ID:+o7iVvq2
>>12
これは既得権益を持ってる側の経営に関する問題
紙の本は無くならなし今後売る側も形が変わっていくだけの話
0071なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/11(木) 02:32:48.25ID:edqb+0S9
出版社が本つくるぞ!→取次が部数決めて、出版社に部数分の金払う→全国の本屋に配本→
本屋、売れない本は取次に返本→取次、返本されたから、出版社にその分の金を請求!→
出版社、新しい本つくったぞ!→じゃあそいつの金で返本分は清算するわ→これの繰り返し

ベストセラーが出れば一息つけるけど、そうじゃない限りは本を出し続けないと出版社は死ぬ
(売れない本ばっか出し続けても、もちろん死ぬ)
取次の一番の機能は金融(本屋もその機能に頼ってるし)

あと書店も売れない本が配本されても返本すればいいからやる気ないし
かといって、自社で注文すると在庫になって経営が面倒になるからやる気ないし
0072なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/11(木) 02:53:27.62ID:Mb8O8jaw
今の本屋にはちょっと前に売れてた在庫のダブついた本しかないからな
0073なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/11(木) 03:01:12.37ID:4tY+F2fY
そもそも消費者が必要としているのは本そのものではなくて本の情報だからな。
紙の本が必要ならAmazonで事足りるわけだし。もう終わってるよ。
0074なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/11(木) 03:11:44.56ID:8GNB1fFN
黒船が来てからじゃないと動けないんだよなぁ。
0075なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/11(木) 06:05:15.37ID:zOU8w4iX
>>73
1冊が同じ値段なら、紙の本の方が筆者の取り分が多いんだけどね。
電子出版は中間企業の取り分が多い。
0076なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/11(木) 06:06:09.19ID:zOU8w4iX
まぁ、中国企業かamazonに買収統合してもらうしか無いんだけどね。
もう手遅れだよ。
0078なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/11(木) 07:26:06.22ID:oAXr9cFh
>>65
いや当然知ってるが
だから酷すぎると言ってるんだ
はっきり言ってアマゾンで買った方が早く届くし、ネットでのネタバレや話題について行けないのが大問題
こういうところをさらに酷くしてどうすんだ、って話だ
0079なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/11(木) 07:39:18.28ID:+WLW6iWk
村上春樹みたいに売れた本より返品が多いとか こいつのせい

ハリーポッターは買い取り
0081なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/11(木) 08:48:34.84ID:rziXNajo
流通はアマゾンに勝てないでしょ。
それと、取次会社が電子図書をいち早く手を出してたら未来は変わったかもね。
アマゾンや出版社が電子図書販売始めた時点で負け戦確定。
0082なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/11(木) 09:41:43.57ID:y0cd7Rrm
これよく分かんないんだけど、ガンダムに例えるとどんな感じ?
0083なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/11(木) 10:09:54.19ID:zhgsLqYa
とりあえずAmazonに税金払わせろ
0084なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/11(木) 11:29:36.23ID:WpMb4yUO
Amazonは規制するべきなんだよなあ
既得権益にすがる既存勢力への牽制としては有能だから手綱を付けてコントロールすればいいのに
植民地が宗主国に逆らうとか無理か
ほんと歪んでるわ
0085なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/11(木) 11:34:33.99ID:rof405ZU
尼が本の買い切りを始めるかもって話があったね
その代わりかなり買い叩かれる見込みとか
0086なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/11(木) 11:39:10.41ID:vhOUpo+o
電子書籍アプリを他のアプリに
手数料だけで移行できるサービスとか
電子書籍買ってれば同じリアル書籍を安く買えるサービスとか
食い込める分野はいくらでもあった
でももう遅すぎる
0087なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/11(木) 11:54:23.50ID:v6AGOaCc
出版取り次ぎ流通業界も、人手
不足と働き方改革で経営統合の
流れが進むみたいだね
0088なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/11(木) 11:56:01.27ID:oAXr9cFh
>>84
なら発売日には全国一斉に発売しろよと
0089なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/11(木) 12:32:50.07ID:KX/W9mnH
>>82
Gメカ登場
0090なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/11(木) 12:37:45.10ID:Ty4DkQO3
毎年2万人自殺、50万人が自殺未遂、これが自民ジャパンです。(ソースは令和新撰組党首)
0091なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/11(木) 16:04:21.02ID:xcLRaZsB
協業しても先は見えてるよ
5年持たないんじゃね
0092なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/11(木) 17:34:06.99ID:Wt2CujfK
>>47
まあ、中国資本が全て解決してくれるさ。
日本人は滅びるしか無いんだよ。諦めろ。
0093なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/11(木) 17:38:36.97ID:Wt2CujfK
>>80
作者が直接電子出版社に委託できたらね。

日本人には無理だと思うよ。

既存の出版社を通さないと売れないし、中間搾取が酷すぎて儲からない。
0094なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/11(木) 17:49:14.99ID:zFlo6ag0
おそすぎでしょ
Amazonに対抗できるレベルでなければ生き残れんわ
0095なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/11(木) 17:50:15.87ID:zFlo6ag0
>>93
もうすでにやってる作家いるよ「鈴木みそ」とか
0096なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/11(木) 17:59:46.81ID:vxviSFLk
Amazonの倉庫に物が入荷する時点で、
地方都市の書店にまで新刊を並べることのできない無能取次は
社会的役割を終えて消え去るのが自由競争社会の掟。
0097なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/11(木) 18:13:39.36ID:5oVK2uRC
かつて日本の花形が養蚕で、繊維業が花形だった

どんな産業にも栄枯盛衰がある
南無阿弥陀仏
0098なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/11(木) 18:42:09.97ID:rziXNajo
日販とトーハンの上層部は電子図書出始めの時にどんな風に見てたのかな。
0099なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/11(木) 23:52:11.07ID:35UCjVqp
今まで出版社を顎で使って好き勝手やってきたからねぇwwww
0100なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/12(金) 03:11:40.26ID:8/jMXdOV
Amazonプライム本日より予告なしの値上げ
年間3900円→4900円、月間400円→500円

な?Ama公だろ?
0101なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/12(金) 07:08:52.76ID:cvFUcByL
だからといって今更実本に戻る気は無い
0102なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/12(金) 07:17:25.94ID:KY4KF7fZ
>>100
九州を中心にさらに本屋での発売が遅くなったからな
九州ではジャンプやマガジンですら翌日以降の発売になっていてそれを公然化してるわけで
言ってみればライバルの自滅
0103なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/12(金) 07:37:14.71ID:zRRWfMH5
電子化出来るものを、トラックが物理的に運ぶとか無駄な事は止めてほしいわ。
0104なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/12(金) 08:12:14.93ID:eIRnA1AX
ここまできてAmazonが悪いはないわと思った
マジで関係者なのか
0105なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/12(金) 08:26:27.77ID:+Z4VVALb
>>100
ホント搾取に走る分には躊躇無いな
これに加えて
前段階では業界の保全を無視したディスカウント連発
後段階で利益が出なくなったら投げっぱなしの速攻撤退(これも無告知)
まさに焼き畑換金企業
何度目だよこれ

対象は日本の製造、流通業界
被害者は結局おまえら
0106なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/12(金) 08:27:35.33ID:ScmuTVsw
個人経営の書店に本の取り寄せを依頼したら店員がAmazonのページ開いて
注文を処理していたとかいう笑い話を聞いたことがある。これだと儲け出ないから
作り話ではあるんだけど、示唆に富むとは思う。
0107なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/12(金) 08:29:08.36ID:+Z4VVALb
おうageだage

>>104
俺はホビー系でがっつりやられたわ、いつも使ってた通販店が8割消えた
趣味分野で焼き畑やられると喪失感凄いぞ?
0108なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/12(金) 08:45:56.51ID:mwTM/yQS
再販とかやめて全部売り切りにしろよ
それしかない
0109なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/12(金) 08:48:20.75ID:mwTM/yQS
>>83
ほんこれ
0110なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/12(金) 08:50:31.69ID:squReIvi
>>104
同意
逆ギレしてるみたいだけどここまで来ても日販とトーハンが姿勢を変えないなら神経疑う
こいつらの怠慢がAmazonの増長を招いたのに
0111なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/12(金) 09:10:25.00ID:Fgkeb+aw
取次は殿様商売してたから自業自得
0112なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/12(金) 09:43:50.15ID:+fVF+zKe
>>19
>>21
これがすべてだな。全国の書店関係者で取次の味方なんていないんじゃないの?
0113なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/12(金) 10:31:24.54ID:lWQ7UUJi
上が自滅するのは勝手だが、末端の書店まで巻き込むなよと
0114なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/12(金) 11:29:42.73ID:Ca8eEpcu
>>106
店主が都会の本屋にヒット作を買い出しに行くという話もあるぞ
客寄せのためにやってるとか
0116なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/12(金) 13:28:45.74ID:iE/xFmdu
紙の本の需要は確実に減少する、同時に無くなることもないと思う
そういた意味では出版社は紙の本を作っていたノウハウを電子書籍に活かせれば十分に生き残れると思う
ただ紙の本を右から左に流してるだけでデカイ面してた連中がこれからの時代に必要かと言われると…
0117なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/13(土) 10:05:24.41ID:onKS1wr4
再販制度を使って金融業みたいなことをするのをやめればいいのに。
資金を回すだけのためのに運用される本とか可哀想すぎる。
0118なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/13(土) 11:00:07.45ID:XjajHjQn
電子書籍は画面が小さいのがネックだな。
B4サイズくらいのキンドル出してよ
0119なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/13(土) 12:41:14.06ID:EYT1ZION
こいつらは本の文化を殺した特級戦犯
電子を取り込まず敵に認定した未来感の無さといいい既得権益バカしかいない
0120なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/13(土) 13:58:46.15ID:JrSrTYbP
カスラックと同じく業界の為にやってマス的な寄生虫
知財の民間委託は何故こうも頭沸いてるのか
0121なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/13(土) 14:01:44.50ID:eNo2htBR
>>118
B4ってモニターのインチ換算で23インチだぞ
0122なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/13(土) 18:04:54.18ID:2pibmlxU
アマゾンをなめてネット書店を中途半端にやっていた
俺はe-honで支援してたけど支援先の個人店潰れたしなあ・・・・
0123なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/13(土) 18:08:34.77ID:2pibmlxU
e-honは注文したらまとめて持ち帰りやすくしてくれるのかと思いきや
送ったまんまの個別包装で渡されて困ったからなあ

この2社とヤマトが別々に本のネット書店やってて非効率すぎたよな
アマに普通に負けた
0124なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/13(土) 18:57:08.73ID:sqBq0ZEj
マスコミや娯楽関係の業界って、とにかく失敗や凋落を自分のせいにしたがらない
○○のせいだ!とか、△△離れだから仕方ないとか、言い訳なすり付けのオンパレード

取次会社の社長や社員どもは試しに自分の読みたい本を書店で取り寄せて、その遅さを実体験してみろよ
0126なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/15(月) 11:08:45.12ID:2zKpX4iX
インターネットはいわゆるGAFAの寡占状態で
中国の存在感が高まりつつあるなか、
日本のインターネット企業はそれらに歯が立たないだろう
だからこそ紙メディアの有用性が見直されてもいいはずで
出版流通を抜本的に改革しないと
0128なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/15(月) 18:02:03.43ID:FfnVgxoL
>>125
何も創意工夫しなくても消費者から搾取できるんシステムだったんだから無能のままに決まってるわ。
0129なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/15(月) 20:16:11.26ID:PSL2n9uo
公取委さん、出番です。
0130なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/20(土) 11:17:03.58ID:3rIQ0TCT
未だに競合他社同士でアホな喧嘩してそう
業界は傲慢な馬鹿ばかりなんだろうな
ネットに駆逐されかけてから対応始めたところで
価値観が20年くらい遅れてそう
0132なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/20(土) 11:59:58.03ID:elLMnY4m
>>126
中国大勝利。

一方、日本の出版や流通は「これから金の卵を産む鶏を殺して食べるんだが、食べ方はどうしよう?」と、議論してた。
0133なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/23(火) 20:51:02.13ID:N7xtlJrW
>>119
本物は分かっているから心配は要らない
0134なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/07(火) 19:10:12.85ID:Sft71ugk
>>1
合併じゃな
0135なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/09(木) 21:10:18.35ID:V9YAldL/
>>47
中国のコンテンツ産業に飲み込まれるのは確定なんだから、
中国から輸入しようぜ。
一度ぶっ壊せば、永遠に戻らない事に、間抜けな日本人でも気付くかもよ。一人ぐらいなら。
0136なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/18(土) 21:25:05.65ID:hsBjPmsw
日販なんてFランしかいない程度の糞会社
0138なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/20(月) 07:56:28.14ID:wW53iZci
注文しても届かない販社に未来などあるものか
0140なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/06/07(金) 09:36:19.25ID:w669SpcR
書店が注文して在庫あるならちゃんとおろすことからはじめようよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況