X



【ゲーム】台湾高評価ホラー『還願』一時販売中止―「くまのプーさん」に関連した政治的主張の混入とQAチェックのため
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2019/02/26(火) 15:42:24.26ID:CAP_USER
『返校 Detention』で知られるRed Candle Gamesは、2019年2月20日に発売された新作ホラーゲーム『還願(Devotion)』の販売を一時中止とすることを発表しました。

同作は、1980年代台湾の古いマンションを舞台にした心霊ホラータイトル。高い没入感と恐怖・そして驚きを持つ同作は多くのユーザーに受け入れられ、業界アナリストDaniel Ahmad氏の報告によればSteamでは4,000件以上のレビューを瞬く間に獲得、評価も95%ものポジティブな評価が寄せられ「非常に好評」となっていました。

しかしながらある問題の発覚を境に多くの批判を浴びてしまう事態に発展してしまいます。その内容とはゲーム内コンテンツに散りばめられた「中国への政治的批判」。特に批判の対象とされたのがゲーム内に登場する符呪に記載された内容が、中国において国家主席習近平氏が以前「くまのプーさん」に例えられたことを厳しく規制したことを揶揄したものであったとのことです。

問題が発覚した直後にRed Candle Gamesは内容を差し替えましたが、同作を問題視する動きは収まらず、結果としてSteamの評価はまたたく間に12,000件以上の45%、「賛否両論」に。中国においての同作販売を含む『還願』に関する情報はシャットアウトされ、パブリッシャーからの契約も解除、違約金を支払う事態へと発展してしまいました。

Red Candle Gamesはこの事態の発生について、「開発初期にチームの1名が入れたものに気付かなかったため」と説明、同社の立場を表すものではないとしながらも、多くの人々を傷つけた全責任は自身にあるとして謝罪を行っています。そして、改めて今回ゲームの予期せぬクラッシュの修正などのQAチェックを再度実施すると共に、批判への対応や同様の問題がないかをチェックするために今回の一時販売中止を発表するに至りました。

日本のユーザーからしてみれば驚きの理由で販売中止となってしまった『還願』ですが、果たして、無事に販売再開は成るのでしょうか。なお、Game*Sparkでは同作の紹介記事も掲載しています。

https://www.gamespark.jp/imgs/zoom/287116.jpg

https://www.gamespark.jp/article/2019/02/26/87703.html
0003なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/26(火) 15:45:20.47ID:vvq/bayY
まさに独裁者だなw
0004なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/26(火) 15:47:36.12ID:CuxiPIM4
あぶねー
俺もう終わらせてる
プレイ中で変なUpdate来たの
これだったのか
0005なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/26(火) 15:49:17.85ID:gJdXRt28
>>2
ほんと、プーさんの真似するのやめてほしいわ
0006なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/26(火) 15:51:03.83ID:UzYgYuIS
>>2
これがアウトってw

共産党員は頭おかしいだろw
0007なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/26(火) 15:51:33.84ID:Ok2RWYdb
プーさんの風評被害
0008なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/26(火) 15:54:50.20ID:cK8sGy5q
中国国内での政府規制による販売中止ではなく、メーカー自体が自主規制で販売中止したってこと?
台湾の作品だろ?
なんで販売中止にする必要がある。
0009なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/26(火) 16:21:35.11ID:KzTjScLu
>>8
そら国に大量に中国人がいればそうなる
日本も移民を増やすとそうなる
0010なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/26(火) 16:38:26.62ID:XVKmaj7A
台湾も香港も、中国の意向を無視できない状況になりつつある
名実ともにグレーターチャイナが誕生する日が近いのだ
0011なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/26(火) 16:50:43.46ID:4F+i4iNF
プーさんが政治にどう関係するのかわからないわ
だれか中国の共産党員に聞いてきてくれよ
0012なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/26(火) 17:06:07.08ID:vuM+7Apv
個人への揶揄を政治批判にまで拡大解釈して
たかがゲームの差し止めに国家権力を濫用
ほんと独裁者ってのは恐怖心と疑心暗鬼との塊なんだな
キンペーのケツの穴の小ささが世界中で笑い者になるくらい想像できんものか
0013なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/26(火) 17:13:00.82ID:FrIJE0zo
プーさん禁止令w
0014なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/26(火) 17:15:02.54ID:nP+t5acZ
中国の検閲が台湾にも及んでるんだなぁ。
怖い怖い。
0015なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/26(火) 17:16:39.36ID:ky41EaWf
プーチンのほうかと思った
プー具合では小沢一郎のが近いかな
0016なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/26(火) 17:18:23.87ID:cPowhrm8
>>12
かのスターリンも自分の靴も自分でしか磨かなかったぐらいの臆病者だった
独裁者の凶暴さってのはチキンの裏返しだよ

靴に仕掛けて始末させた奴がいたんだなw
0017なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/26(火) 17:25:51.05ID:oKc9ml3M
>>8
Steamの中国市場はアメリカを超えてるからねぇ。
市場を捨ててまで問題放置したくなかったんでしょう。
0018なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/26(火) 17:28:51.63ID:EyywPZxw
>>2
てっきり甘い蜜(金)が好きな風刺かと思ってたらそうでもなかった・・・(困惑)
0019なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/26(火) 20:45:33.43ID:qKRHfLG9
台湾のインディーズ作品て社会風刺が強すぎて怖い
0020なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/26(火) 21:46:42.37ID:k4zpBKV8
どうして共産主義者や社会主義者ってどこの国でもこんな言論封殺な独裁者の奴等ばかりなんだろな?
カンボジアのポルポト然り、日本の連合赤軍然りさ
0021なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/27(水) 07:03:49.26ID:5eurFQuT
日本は製作段階で組織の検閲受けてるから、
こういう問題が表面化しないんだっけ?

どういう組織なのかは知らんがヤバイ組織なんかもしれんな。
0022なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/27(水) 07:08:35.62ID:B47hXF3P
日本の大手は、中韓の下請けにやらせると
こういうのが混入することを前提にチェックしてるからな

スマホゲーの会社とかは知らん
そもそも半島資本の連中も多いし
どっかのテレビ局のドラマみたいに
反日ネタ野放しかもな
0023なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/27(水) 11:51:13.66ID:KqfMWuAG
>開発初期にチームの1名が入れたものに気付かなかったため

言い訳として苦しいな。初期にぶっこんだ人の特定はすぐにできたのにチェックは見逃しちゃったのは…
刀剣乱舞のパク騒動でも新人1人のせいにしてたし同じ類だろうな
返校も還願も扱ってるネタが似通ってるし、特定思想が集まった連中で製作してるんだろ。今回はバレてご愁傷様って感じ
0024なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/27(水) 12:02:44.87ID:CUe2syqY
前作は台湾会社が作った台湾を舞台に過去の台湾の蒋介石政権批判をした内容でもあったから、
過去をみて今をみるというのもあるだろうが
中国本土の中国人にとっては韓国にとっての北朝鮮みたいな立ち位置の国と時代の話だった
今回はゲームの中身とは別として今の中国政権を茶化す小道具を設置したもんだから怒り心頭な所があるんだろうな
>>8
去年は中国のゲーム審査が9ヶ月間凍結されるごたごたもあったし
単独の会社トラブルを飛び越えて国によるゲーム業界全体の引き締めや
業界を飛び越えて国によるブログやビリビリとかの投稿サイトの制限といった取り返しのつかない事になる前に
自分達でやれるというポーズが必要なんだろ
0025なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/27(水) 12:25:47.05ID:TnO2epFU
GCNA
0026なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/27(水) 12:28:32.94ID:o/EQZZzY
ちょうど、昨日までYouTubeにアップされてた実況動画見てたわ(笑)
0027なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/27(水) 14:29:46.27ID:7FGRyAvH
>>22
こんなもん気づくやつがすげーよ
ホラーゲームだから、全体薄暗くて
その薄暗い建物の中に、無数に貼られてる張り紙の1枚に押されてる印鑑だぞ
プレイ中なんで、さっと通り過ぎちゃう
見てる暇なんかない
あれ、中国人なら気づくのかな?
日本語の印鑑でも気づかないと思うわ
0028なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/28(木) 00:20:31.64ID:6w8zsDa0
これってアホだよな
禁止したせいで逆に効いてる事が知られて余計知られちゃった
実際禁止されるまでプーさんの件知らなかったし
0029なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/28(木) 02:24:54.96ID:bHoLp79N
>>27
あちらには読める言語だし
このホラーあまり怖くなくて探索系なので
つい細かく見ちゃうのもわかる
0030なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/28(木) 14:40:07.07ID:jXCOIJHo
>>28
今年のこれや去年の実写映画やKH3の写真が真新しいけど
オバマが大統領だった5年前から言われてたり規制されたりしてる事だから今更だよ
0031なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/28(木) 15:50:53.92ID:Rm3M3/bn
>>29
無理無理
3Dでぐりぐり動く系のアドベンチャーだから
反応がないとこまで、しつこくなんてチェックしない
しかも、あの貼り紙って、ほとんど素通りする廊下だったと思うぞ
気づくのがすげー
0033なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/03/01(金) 00:41:56.37ID:anQx4YU7
steam購買層?としての中華の影響力の大きさに愕然とする
0034なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/03/01(金) 01:11:18.43ID:oFkLP8o+
任天堂がどうして中国でSwitchの正式展開しないかってことだな

https://ga-m.com/n/nintendo-switch-china-yuuryou-on/

ゲームのボイチャまで全監視しないと体制が保てないなんて
それは人間にとっては恥なんだよ

このゲームのメッセージ発見したのも体制側の組織の活動の結果だし
評価に☆1入れたのもだからな
随分と「すばらしきしんせかい」だよなw
0035なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/03/01(金) 19:40:03.56ID:7znlkaSh
お札に「習近平プーさん」の朱印 台湾発ホラーゲーム、中国で批判浴びる 【社会】 2019/02/24 16:26
台湾のホラーゲームに登場し、中国のネット上で問題視されているお札 =ゲームの画面より
http://img5.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/201902/20190224164007.jpg
<中略>
行政院(内閣)の陳其邁副院長は、同ゲームには台湾の伝統的な慣習や日常生活などの要素が取り入れられていることに言及し、「台湾独特のホラーを作り上げた」とコメント。
台湾発のゲームと創作の自由を支持する考えを表明した。
http://japan.cna.com.tw/news/afav/201902240002.aspx
0036なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/03/01(金) 19:42:00.93ID:7znlkaSh
>>35
>お札には「習近平小熊維尼(習近平くまのプーさん)」と篆書(てんしょ)体で書かれた朱印が押されていたほか、
これはいいが、
>人をののしるスラングと同じ発音の文字が並べられていた。
何て書かれているのかが気になる。
0038なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/03/03(日) 01:17:20.19ID:I9IkuQX/
だからアイツらに創作は無理なんだって
どれだけ市場がデカくても育つワケがない
0040なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/03/04(月) 08:09:52.12ID:SraLz+Na
台湾もチベットも中国にめちゃくちゃにされてほんと気の毒としか言い様がない
中国は広いし人口が多いし何より国民性がやばいんだよな
0042なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/03/05(火) 00:38:19.71ID:08Or+obg
台湾やチベットの問題は日本や先進国にも原因の一因はあるんだけどね
チベットなんて昔からなのに近年になって突然騒ぎ始めたのは政治的理由だろうな
0043なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/03/05(火) 01:18:51.04ID:uHFbiOll
>>42
中華五輪からじゃない
平和の祭典をホロコーストやってる国でやるのかって
0044なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/03/20(水) 04:50:38.72ID:qOVZm9qS
石破なんて魔人ブーのカッコしてんだぞ。
キンペーは石破の爪の垢を煎じて飲めよ。
0048なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/01(水) 03:24:07.73ID:saz8LesN
5月の東映チャンネル 
目玉はあの幻の作品となった

『怪猫トルコ風呂』だにゃ😺!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況