X



【VTuber】大ヒット「VTuber」は5年後どうなる キズナアイが広げる経済圏

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2019/02/25(月) 17:12:45.22ID:CAP_USER
日経BP社が主催する日本イノベーター大賞。17回目を迎えた2019年は「日経クロストレンド賞」を新設し、「キズナアイ」が記念すべき第1号に輝いた。16年12月、3Dの美少女キャラとしてYouTuberデビューし、 瞬く間に“超売れっ子タレント”となった彼女は今後、何を目指すのか。

https://cdn-trend.nikkeibp.co.jp/atcl/contents/watch/00013/00246/001_002.jpg

日本イノベーター大賞は、日本の産業界で活躍する独創的な人材にスポットを当てることにより日本に活力を与えようと、2002年に日経BP社が創設。17回目の今回は「無印良品」を運営する良品計画の金井政明会長を大賞に選出した。さらに、日経BP社、日経ビジネスが50周年を迎えるのに合わせ、大賞以外のカテゴリーを刷新。マーケティング分野に特化した賞として「日経クロストレンド賞」を新設した。初代“クイーン”のこれまでとこれからを読み解いた(2月26日に表彰式を実施します。無料観覧の概要は記事の末尾をご覧ください)。

■「同じ時間軸、世界観で生きている」

 YouTubeチャンネルの登録者は240万人を超え、総視聴回数は2億回に迫る──。デビューして2年余り、破竹の勢いでファンを広げるアイドルがいる。彼女の名は「キズナアイ」。アイドルと言っても、3Dのバーチャルアイドルだ。いわば「バーチャルYouTuber(=VTuber)」の先駆けであり、今や単独ライブに加え、ニュース番組への出演を果たすなど、“バーチャルタレント”というべき新たな地平を切り開こうとしている。

 そのキズナアイを見いだした企業が、Activ8(アクティベート、東京・渋谷)。代表取締役の大坂武史氏は16年9月、「生きる世界の選択肢を増やしたい」と同社を起業した。バーチャルタレントを支援するプロジェクト「upd8(アップデート)」を発足し、18年8月には約6億円の資金調達に成功。キズナアイのような美少女から、囚人、ネコに至るまで、所属タレントは約60人を数える。

 なかでも、キズナアイのスター性は抜群だ。18年12月には、音楽プロデューサーの中田ヤスタカ氏と共に、オリジナル楽曲を制作すると発表。大坂氏自身も驚くほどのスピード感で、売れっ子街道を驀進(ばくしん)している。

「18年はネット動画メディアという枠の外に出て活動を始めた。ライブにテレビにと、臆せずチャレンジし続けていること自体が、彼女の強烈な個性だと思う」(大坂氏)。

 ボーカロイドとして一世を風靡した初音ミクとは異なり、キズナアイは、明確な人格を有する。大坂氏の言葉を借りれば、「彼女自身が我々と同じ時間軸、同じ世界観を生きている」。その世界観を表現する舞台が、VR(仮想現実)だ。

 「生まれ持った身体的特徴や、現実では越えられない物理的な制約も、VRの世界であればゼロから構築できる。不可能だったことが可能になる、究極の自由がそこにある」(大坂氏)。

 アニメや漫画の世界から飛び出したような理想のキャラクターが、キズナアイという存在。大坂氏は彗星(すいせい)のごとく現れた彼女と“出会って”すぐ、その活動を手助けしたいと思い立った。

 人間と同じように見てもらうには、人間と同じことをするのが最も分かりやすい。当時、個人メディアとして発信力を増していたYouTuberというフォーマットに乗り、キズナアイはVR空間で映像を撮影し、毎日投稿し続けた。結果、VRの世界で生み出した価値が、現実世界でキャッシュを生むという、新たなビジネスモデルを築いた。

 「まだ誰も挑戦していなかった領域で、クオリティーを保ちながら挑戦し続けたことが、“ファーストムーバー”につながった。人間のような成長、生きざま自体がコンテンツになった」と大坂氏は振り返る。

https://cdn-trend.nikkeibp.co.jp/atcl/contents/watch/00013/00246/003.jpg

続きはソースで

https://trend.nikkeibp.co.jp/atcl/contents/watch/00013/00246/
0697なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/01(水) 12:04:38.37ID:sOBjaelB
>>683
超会議のバーチャルさんがいっぱいは「成功」したと言われてるから2期やってさらに大爆死だろうな
0698なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/01(水) 12:32:11.78ID:Ad4QPVKR
やっぱ今夢中な人たちが親世代になると消えるだろうな
そんで次の世代の流行ができるんじゃないかな
0699なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/01(水) 18:08:52.81ID:AJ/fh0Ju
>>1
どちみち中の人の年齢を考えたらそんなに長く出来ないだろ
いくら見た目CGでも中身が40にもなって10代のキッズ用語使って喋ったりキッズ歌で踊ったりとか痛いだけ

完全に機械だけでどうにでもできる初音ミクにはない最大の欠点
所詮は人間が演じてるだけという限界がここにある
0700なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/01(水) 21:31:19.45ID:dZsUfJs1
>>699
初音ミクだって使われなくなれば存在は消滅するじゃん
ボーカロイドそのものの権利者が消滅して誰もそれを使って曲が作れなくなったら終わりだと思うんだが
0702なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/02(木) 01:26:47.34ID:tCBkZOLK
動画再生数自体はオワコンにしか見えないけど

TVメディアも旬で最新感がしてつまみ食いしてるけど
飽きられたらポイ捨てされる
0703なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/02(木) 06:50:07.64ID:fMwXPEUa
>>699
V上位で40代の人は何人かいるがスパチャで月100万ぐらい稼いでるぞ
専業主婦が収入を得る手段としてテレクラみたいに広がるかも
0705なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/02(木) 08:17:27.45ID:/82tvroB
ウィキに
>キズナアイのファン層は全体の約30%が国内のファンであり、それ以外は海外のファンという構成になっている
ってあるけどそんなに日本じゃ人気ないの?

しかも最初は韓国とかでブームになったとか最初から終わってるじゃん
0706なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/02(木) 08:38:16.90ID:fMwXPEUa
>>704
界隈の現状に無知すぎて草
未だにミクと同じ方向性と思ってる古代人で草
0707なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/02(木) 08:41:23.49ID:JNmdPiB+
>>701
初音ミクってフリーソフトじゃないだろ
開発会社が倒産して新しいosに対応されなくなったらそれで終わりでしょ
著作権管理されなくなったら曲作っても表に出せない、収益も出来ないでEND
0708なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/02(木) 09:46:12.26ID:UoP2dnfD
>>706
本質が理解できてないと言ったが、もしかして単純に日本語が不自由な民族だったのかな?
何にせよ草まで生やしてご苦労だが、明後日の方向でマウウント取っても滑稽なだけだぞ

ま、理解できるオツムじゃなさそうだしもういいよ(笑
0709なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/02(木) 10:17:04.16ID:/82tvroB
7:3で海外人気で韓国のほうが先にブームで5chは韓国人もいるから
もしかしてこのスレもそういうことなのかも
0710なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/02(木) 16:53:50.64ID:r+bHkTsK
そういや次のライブは韓流タウンの会場でやるらしいな
0711なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/02(木) 19:36:02.15ID:jsYjQZGP
このスレにいる信者は生粋のキッズとチョン
3年近く経っても国内人気は3割

詰んでますなぁ
0712なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/03(金) 02:00:49.49ID:pMG5uYEJ
日本人に人気がない日本のキズナアイ
アンチ以前の話ですわ
0713なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/03(金) 02:25:58.18ID:jgFkzQm/
そりゃドワンゴが意図的にVTuber文化を潰してんだから
0715なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/03(金) 09:42:50.38ID:zPV2YvB5
>>711って事実やん
事実を言われたら反論も出来ずキチ呼びとかどんだけ惨めを披露してんだ
0718なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/03(金) 10:17:19.67ID:zPV2YvB5
このスレ、日本語も理解できないID:ozbhgnNGのような本物のチョンやキッズばっかだな
このレベルがキズナアイ
0720なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/03(金) 13:22:22.81ID:FNhX5Jqq
初音ミクと一緒で結局一般層にまで浸透しないけどなんか細々とは続くに一票
0721なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/03(金) 13:39:58.55ID:ozbhgnNG
お前ら日本人には勿体ないので我が国がもらってやるソン
0722なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/03(金) 15:10:45.45ID:jgFkzQm/
>>720
シンカリオンの真似で子供向けアニメ出まくりそう
0724なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/03(金) 17:44:15.03ID:48gb7Lad
春日望に罪はないけど、所詮は厨二キッズと韓国人に支持されるとか
コンテンツとして最初から終わってる
このスレのキズナアイ信者の民度と知能の圧倒的低さを見ればよく分かる

DQNとキッズと厨房に圧倒的支持を得た西野カナや浜崎あゆみでも
日本じゃそれなりにヒットして興味ない健常者でも名前ぐらいは知ってたというのにな
0726なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/04(土) 06:57:18.98ID:FAz8fw4Q
>>724
逆に反日教育されてる韓国人からも人気なのは凄くないか?
日本人の発想や技術が韓国より優れてるって証拠だろ
0727なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/04(土) 08:50:17.74ID:E6P28cFn
>>726
応援はしないが、外国を差別してマウント取ることだけが生き甲斐かよ
0730なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/04(土) 10:28:08.50ID:xfjGAlAX
そりゃ君のようなアレな人種からすれば全ての健常者の言葉は異常に見えるだろうな
キッズとチョンならではの反応ばかりというのは認めたくない不都合な真実なのかね
0731なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/04(土) 10:43:36.75ID:XaUe4/mr
ガリベンガーだけが唯一の希望だけど完全に信者専用でメジャーになることは無いだろうな
0732なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/04(土) 10:56:53.89ID:5dpCrKhq
チョンは日本のコンテンツに熱狂する暇があったら自国の経済を心配すればいいのに
反日と乞食外交ばかりするような国の民族には理解できないのかもしれないけど
0733なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/04(土) 10:58:36.49ID:xfjGAlAX
キッズだチョンだと言えば必ず該当者が反応する滑稽さ
0734なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/04(土) 11:04:01.94ID:AE0Ye/il
>>45
泣かせると言うより絶叫してるというイメージのほうが強いなw
0735なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/04(土) 11:06:20.65ID:XaUe4/mr
胸の谷間見せとけばウケるとか言われてるけど限界がすぐ見えるから悪手だね
0737なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/04(土) 11:34:44.93ID:RZ+sbFWV
おっさんといえば、斉藤さんの動画思い出したw
電話越しだと裏声のおっさんの声に聞こえるらしく、頻繁に「男ですよね?」って言われてるやつw
0738なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/04(土) 12:02:00.83ID:XUtd3kjq
民族問わずキズナアイの質を落としまくるキズナー改めキッズなー
結局キズナアイはこのスレに蔓延るキッズと韓国人に支えらる程度のコンテンツです
0742なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/05(日) 09:44:42.15ID:qU25ohqb
大阪の梅田で飛び降り自殺に初めて遭遇した。地面にぶつかった瞬間手すりにバウンドして、片腕吹っ飛んだ。
マジ凄かった。今まで生きてきた中でここまで鳥肌を感じたは初めてやわ。
0743なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/05(日) 10:21:31.01ID:zjSAZ2+0
ここではイキりまくるキッズなー
でも気持ち悪いつべコメを垂れ流すキッズなー
0744なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/05(日) 10:47:36.58ID:NCDxKQXL
>>743
いい加減ウゼェよバーカ
親分はお前みたいなゴミは相手してないんだよ
嫌なら見るなシネ
親分が日本で大人気な現実も見れないゴミのくせに
あの可愛さも分からないなら黙ってろバーカ
0745なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/05(日) 11:52:48.87ID:Qb4HoYLd
発狂しながらキッズ精神全開過ぎて大草原
所詮お前らはそんな稚拙な精神と感性しかないキッズさん

あ、ここにはチョンもいるんだけ
0746なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/05(日) 13:13:47.99ID:oZ4gmave
>>745
あんた語彙力ないな同じ言い回ししかできないのか
童貞子供部屋おじさんだろ
0747なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/05(日) 13:16:13.40ID:0V+GGimO
こんなものが受けるなんて僕たん許さないwww
貶めてやるぅ
あ、日本人に人気がない事にしてしまえー3割っと
へへへ
0748なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/05(日) 16:09:05.27ID:67G6iogl
wikipediaのソースはこれだね、かなり最近の記事

VTuber界の重要人物4人が登壇! 受講者多数で座席が埋め尽くされたビジネス向けセミナーをレポート【コンテンツ東京2019】
2019年04月06日 17:532019年04月06日 17:59
https://panora.tokyo/91476/
>パネラーのトップバッターとしてマイクを持ったのは、何人もの人気バーチャルタレントのマネジメントを行っている「upd8」を運営する「Activ8」の大坂武史氏。
>海外では「タレント」として認識されている」と大坂氏は語る。現在でも日本のファンは全体の30%程度で、それ以外のファンは海外とのこと。
0749なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/05(日) 17:05:36.14ID:9r9SJsPQ
海外人気が凄いならとっくのとうにキズナアイ以外も100万突破あっていいだろうに
0750なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/05(日) 17:24:41.71ID:112sUV+9
中年声優が演じるCGに「親分」だの「アイちゃん」だの「可愛い」だの
どれほど世間から笑われる人生を送ってればそうなるの?

リアル子供が着ぐるみキャラに可愛いとか言ってるのと同じだよね
そんなに精神成長が止まる人生って何をどうすればなれるの?
0751なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/05(日) 17:28:24.93ID:EblSZufC
>>750
中年声優どころか老人声優も若いキャラを演じられるのが声優のメリットだろ
何も知らないお前が世間から笑われてるんだよ
0752なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/05(日) 18:11:09.92ID:X4+vqfRZ
ただ単にオタクがしゃべってるのに合わせて人形が動いとるだけやん?
0753なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/05(日) 19:06:15.53ID:qV5Bif6H
アニメキャラのYouTuberってのは画期的だったからな
VTuberがどうのこうのというよりYouTuber文化が続く限りVTuberも終わらないだろ
0754なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/05(日) 20:54:54.29ID:itnB4Z/H
VTuberもグーグルの気分次第で規制対象になる
0756なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/05(日) 21:14:03.83ID:6EK67278
★元号いらない、邪魔、面倒くさい、皇室以外は損

【タブー】 ブサイクでも豪華ドレスが着れる皇室
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1557058051/l50

どっかの公務員のおばちゃんみたいなんがセレブ気取んな!
0757なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/05(日) 21:45:28.15ID:xaUnH/LD
中の人のパーソナリティに引っ張られるのがメリットでもありデメリットであるように思う
中の人を変えずに10年後にはいどーも、キズナアイですーとやり続けられるんだろうか
0761なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/06(月) 00:54:18.83ID:BrEdDurX
>>758
まあ10年後は他のものに夢中になってるだろうし考える必要はないわな
0762なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/06(月) 01:52:14.28ID:557c1Ys1
その頃はキズナアイも進化してるだろ
本当のAIになってる
0763なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/06(月) 04:10:32.95ID:IbB9TEVW
>>758
そりゃ常に目新しい俺の嫁を探してるAK豚やアニ豚と同じで
今は必死に画面に向かってライト振りまくってても、10年も一途に信者なんてできないもんな

所詮「今は」キズナアイ信者ですのレベルなのだから、10年後にはその時点の俺嫁を見つけてる豚に
キズナアイの10年後なんて知ったこっちゃないよな
0764なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/06(月) 08:48:28.20ID:Ojm8C11Q
>>763
つまりキズナアイに限らないって事だね
皆が飽きっぽいって事でキズナアイが特別じゃないのか
だからバズっただけでも凄いんだね!よく分かった!
0765なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/06(月) 11:03:00.41ID:g0l8tl/3
ラブライブのμ’sの声優は2018年あたりから人が離れ始めたから
Vtuberも今年が分かれ目ではないだろうか

VtuberはYoutuberに比べると継続性はないように思う
なぜかというとアニメのコンテンツだから
0766なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/06(月) 11:57:00.32ID://RsITM3
外見が劣化しないどころか時代に合わせて進化し続けるアニメキャラのYouTuberは面白ければ長続きすると思うがな
ラブライフは完全に自滅だろ
制作者側が方針転換に失敗しただけで
0769なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/06(月) 12:28:49.85ID:g0l8tl/3
>>766
ファンの大多数はその人が面白いからではなく「可愛い」からファンになっている
可愛いは時代によって変化する、年齢によっても可愛いの感性は変わる
初音ミクもデザインが一時期前の「可愛い」キャラクターだ
(ツインテール、つり目)
0770なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/06(月) 12:32:09.86ID:SB5z36F4
>>769
ならVチューバーなんて最高じゃないか
外見換え放題でその時代に合った姿になれるわけだし
0771なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/06(月) 12:57:35.32ID:o67UxgWl
最近アイドル部見まくってるわ。雑談してるだけなのにテレビより面白い
0772なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/06(月) 12:59:41.60ID:jAir+0a8
もう大多数のVTuberはゲーム実況で公務員化するしか生き残れないだろ
0773なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/06(月) 14:26:27.34ID:xQW/fGlw
>>770
時代云々以前に、コンテンツとしてどこまで生き残ってるかだけどな

すでにVチューバーは芸能界デビューするためのきっかけでやってますみたいなノリになってるし
Vチューバーっていうカテゴリーの意義はすでに薄れてるよ
例えばテレビ番組で現在みたいに人間が出演してますって流れから
全てVチューバーで出演してるのが当たり前ぐらいの流れにならないと
ブームは廃れるだけというのは歴史が証明している
0774なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/06(月) 14:34:27.28ID:zVwCpGH2
>>773
元々声優やら役者やら生主のステップアップの土台だったからな
現段階で企業未所属のVチューバーがYouTube以外の手段で生計立てられるようになってきてるし、テレビだのマスコミの出演で流行りを判断するのって時代遅れな気がするが
0775なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/06(月) 15:39:10.49ID:3ND4vmQq
そもそもVTuberに真新しさがない
テレビ番組に出すならチコちゃんや着ぐるみのキャラが出演するような番組がすでにある
バラエティに本格的に出るなら芸能界の権力に勝たないとダメで
芸能界で権力を握っているバーニング系に勝てるかどうかになって実力は関係ない
テレビばかりで安泰にやっていけるのは難しい
0776なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/06(月) 15:53:00.81ID:zVwCpGH2
>>775
YouTubeでアニメキャラクターが視聴者向けに放送するって随分画期的だと思うけど
今までにこういう形式ってあったっけ?
0777なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/06(月) 15:59:13.41ID:V+EVVzHZ
ラブライブだかのアイドルアニメって中の人がライブとかやってるやん
そのキャラをCGにして中の人がモーキャプでやったら熱中するのかね?

キズナアイのライブの動画観ても画面に映ってる歌う二次元に熱中する意味が分からない
見えないところでモーキャプ付けてスタッフに囲まれて踊ったり歌ったり喋ったりしてるのかと思うと醒める俺には理解不能
0778なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/06(月) 16:01:38.64ID:0wo49lMg
>>776
YouTubeでリアルタイムにモーション反映させつつ
放送ってのなら画期的だが、
それをテレビでやられると目新しさが目減りしてる感がある。
0779なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/06(月) 16:11:08.11ID:jX9EeKo5
>>777
初期のAKBと同じようなもんよ
オタク達が地下アイドルを応援して押し上げたと思い込ませる商法
他所から見たらそういうのは理解できんわな
>>778
テレビ出演が最終目的じゃないしな
客との双方向やりとりで儲けられるようになるのが目的だし
既にテレビやらは踏み台にしかならん
0780なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/06(月) 16:14:47.05ID:ZUucpzQw
>>24
キズナメアイ?
0781なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/06(月) 16:16:10.33ID:7z2SUkso
>>776
お願いランキング
天才テレビくん
ビットワールド
countdownTV


NHK教育は数え切れないほどある
0782なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/06(月) 16:20:44.84ID:FevK6o3t
>>777
演者すらライブの演出の一部って認識なのかもね。
モーキャプは中の人がやる必要すらない。

名探偵ピカチュウをピカチュウは実在しないから
って理由で醒めるやつはおるまい。

…という理屈であってるんだろうか。
0784なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/06(月) 16:29:19.06ID:7z2SUkso
中の人は平等に歳をとるんだよな
30歳や40歳になってもアイドルをやるって本人が望むべきことなんだろうか
その間に恋愛も結婚もするだろうからな
0787なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/06(月) 16:38:10.09ID:jWxDqMiV
キズナアイ秋田よ
0788なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/06(月) 17:08:39.77ID:QHbmA7rm
>>774
何をどう解釈したらテレビやマスコミの出演で流行りを判断してる話になるんだ?
0789なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/06(月) 17:43:25.42ID:BrEdDurX
>>766
アバターは劣化しなくても中の人は確実に年をとる
時代に合わせて中の人も刷新していく方向もあるかもだが旧来のファンは新しい中の人を支持できるんだろうか
0790なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/06(月) 18:15:29.58ID://RsITM3
>>789
同じキャラを同じ声優が何十年も演じ続けてるパターンもあるし、YouTuberよりも長生きするんじゃね?
0791なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/06(月) 18:33:34.17ID:7z2SUkso
>>790
アニメキャラなどはキャラクターに付属するシナリオとストーリーが続いたり継承されていくから何十年も続けられる
アニメは必ずシナリオがついてくるがVTuberにはない
この時点でアニメキャラと同等に語ってはいけないと思う
0792なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/06(月) 18:51:40.55ID:fXsuLbyX
比較すべきはアニメじゃなく、ユーチューバーだろ。
そもそもヒカキンが何年も生き残ると俺は思わなかった。
それを考えればVチューバーも結構生き残るだろ。
0793なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/06(月) 19:25:41.64ID://RsITM3
>>791
Vチューバーはシナリオとかストーリーは重要じゃ無くて、中の人の実体験やら人生そのものをフィードバック出来るからアニメよりもリアルでシナリオを書くコストもかからない
アニメを作り続けるよりもローコストで同じキャラクターから無限の可能性がある
0795なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/06(月) 21:39:09.17ID:qQaiaeIR
日経が日経の賞を宣伝してるのか。
ただの自社広告だろ。
0796なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/05/06(月) 21:44:17.65ID:7z2SUkso
>>793
実体験である結婚したことも実体験のフィードバックとしてシナリオになるということか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況