X



【山梨】「ゆるキャン△」が聖地・山梨県に与えた効果を山梨大学が調査「経済効果は消費総額8000万円超」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2019/02/24(日) 15:43:40.94ID:CAP_USER
 山梨大学と山梨中銀コンサルティングは、山梨県を舞台にしたアニメ「ゆるキャン△」が地域に与えた影響についての調査結果を発表しました。
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0313/6477358771/town20180312173357_thum630.jpg
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1902/21/tobe_190221yurucam01.jpg


まんがタイムきららフォワードで連載中の原作漫画『ゆるキャン△』は、キャンプを通じて女子高校生の青春が描かれる漫画作品。2018年のアニメ放送で、山梨県まで足を運びキャンプを楽しむファンが多く現れました。

 調査報告ではじめに述べられているのは「ゆるキャン△」聖地巡礼の特徴。単に写真を撮影したりグッズを購入したりするだけでなく、キャンプという行為を通じて山梨の自然と深く関わる「ゆるキャン△」聖地巡礼は、より地域の魅力を知ることにつながったと考察されています。


470名のファンを対象に実施されたアンケートでは、「本作品を見てキャンプをしたいと思いましたか」という質問に対し、およそ92%が「そう思った」と回答。さらに43.4%は実際にキャンプを行っていました。
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1902/21/tobe_190221yurucam02.jpg

 また同作は「ゆっくりと流れる時間を楽しむ」といったシーンが多く、日々時間に追われることの多い現代人にマッチしているのもポイント。「癒し」「安心」「ほっとする」といった時代のニーズにあった山梨の魅力が再発見されたといいます。これは地元の人々にとっても同様で、「ゆるキャン△」というフィルターを通して地元を見つめ直したとき、見慣れた地元の風景が変わって見えるだろうと述べられています。

 モデル地周辺のキャンプ場で来場者数が増加しているほか、下部地区の本栖高校周辺、身延町内のスーパー、身延駅しょうにん通り商店街付近の来店者が増加。日本全国はもちろん、台湾やマレーシア、アメリカからも「ゆるキャン△」目的の観光客が訪れました。

 実際の経済効果も大きく、県内で開催された各種イベントの参加者は総勢6000人以上、消費総額は8000万円超と推計されています。11月に開催された「秘密結社ブランケット音楽祭」で参加者1人あたりが消費した金額は2万5152円。これは山梨県平均観光消費額のおよそ2倍の数値です。


参加者1人あたりが消費した金額は25152円。
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1902/21/tobe_190221yurucam03.jpg


 こうした状況をうけ、地域関係者の自信・誇りも向上したといいます。地域の人々を対象に実施したアンケートでは、「『ゆるキャン△』を通じて地域への愛着が増加したか」という質問に対し、「とても増加した」「やや増加した」という回答が83%を占めていました。

 また具体的な声として「以前に比べて自分の地元をより自信をもって発信できるようになった」「商店に新しいグッズを置いたことを Twitterで発信するとすぐにリアクションが現れモチベーションにつながった」「母校が廃校となりさみしい思いをしていたところ、懐かしい風景や自分の母校がアニメに登場しており、見入ってしまった。とても嬉しい気持ちでいっぱいである」といったコメントが紹介されています。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1902/21/news126.html
0031なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/24(日) 17:22:14.72ID:pqcaKVQk
このアニメやった時点で(そして、ハマッた時点で)岡山に居た
山梨に行きたかったが無理でした・・・

今、地元の北海道に帰って来てるが
キャンプなんぞやったらもれなく冷凍人間になっちゃう・・・

単項本は帰ってきてから全巻買ったがほとんど売り切れてたので
取り寄せてもらった
0032なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/24(日) 17:23:50.10ID:IPKZe/7Z
>>1
新しい刊はクソつまらん
もうおしまいかもしれんね
0033なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/24(日) 17:30:29.31ID:g7Ss2Hwh
コラボキャンプ用品が転売ヤー絡みで
揉めてなかったっけ?
あと勝手にキャンプ場に入る迷惑なファン
0034なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/24(日) 17:38:52.02ID:2h87yzkB
>>3
頭大丈夫か?
0035なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/24(日) 17:40:31.61ID:2h87yzkB
>>33
アニメ関連は定番のこと
ちょっと限定するとバカが釣れる
0036なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/24(日) 17:42:34.31ID:km4PEQS0
ビーノ買いました
0037なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/24(日) 17:46:15.50ID:cX3jkZ0g
キャンプ場に男オタが増えたとかは特に無い
お前らもっとキャンプ場に池
スーパーでデカい肉買って焼いて食うんだよあくしろ
0038なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/24(日) 17:48:17.19ID:g7Ss2Hwh
イタリア人「ロングパスタを折るな!」
0039なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/24(日) 17:52:04.69ID:G9ihd4e5
キャンプ用品とのコラボやれば経済効果もっと増えるのでは?
0041なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/24(日) 17:56:48.34ID:/uS/y0oA
>>39
もうキャンピングメーカーとバンバンコラボしてるよ。グッズ多すぎてコンプできるやつなんていないと思うわ。
http://yurucamp.jp/sp/goods/other.php
0042なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/24(日) 18:05:41.04ID:6E7OFtRh
ぐび姉のすき焼きに合う日本酒に心を揺さぶられた
0043なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/24(日) 18:10:16.73ID:bLlZF7hr
>>6
それな
研究やマーケティングとしては正確性を誇るのはいいけど条件が限定的すぎる
それなら「イベント限定で」と補足することが重要

自分だってゆるキャンとは別のイベントだけど山梨行って
地産のものを飲み食いしたのはゆるキャン見た影響だからな
0044なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/24(日) 18:11:24.69ID:2h87yzkB
>>39
三越すら何の関係もない艦これとコラボしてるし
デフレで節操無くなったよ
0045なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/24(日) 18:12:02.12ID:/uS/y0oA
一番ウハウハなのは身延まんじゅうのお店かも
0046なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/24(日) 18:16:09.10ID:1w7pttRN
ウハウハはセルバ身延な気がする
浩庵キャンプ場利用者はほぼ確実にあそこに買い出し行くでしょ
0047なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/24(日) 18:18:10.63ID:W9Om34DB
マナーの悪いオタが地元のキャンプ場に迷惑かけたって話を聞くと、メリットばかりじゃない気がする

そもそもガチのキャンプ好きはいい固定客だろうけど、
すぐ他のに乗り換えるオタは信用ならんイナゴだよ
0048なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/24(日) 18:29:55.35ID:bix6txTG
オタクはせめて現実世界ではまともに振舞おうぜ
0049なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/24(日) 18:36:39.36ID:LsE3hLkB
パチンコになると北朝鮮への経済効果1000億ウォン
山梨県公安部試算
0050なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/24(日) 18:44:17.40ID:0Vz5AVuS
>>41
もうやってたのか
>>44
艦これは提督を何処に連れていきたいのかわからない
0051なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/24(日) 18:51:03.28ID:uWljuBeT
>>50
無良提督と出会わせるために!
0052なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/24(日) 18:53:07.37ID:JZwLZhnZ
>>47
文句ばっかりでよそ者排斥の金落とさない奴の意見とか無駄の極みだよな
0053なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/24(日) 19:33:33.07ID:XOBSEPcc
金額がショボく見えるけど、これは指定した5つのイベント内限定での消費金額が算出されてるだけだろう
実際はこれの100倍はあるとみた
俺個人だってこれまでゆるキャン関連では単行本にキャンプギアグッズをはじめ、山梨県への旅費(拝観料・施設入場利用料・飲食費・土産物代・ガソリン代など)でいくら落としたことか
0054なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/24(日) 19:36:24.50ID:pRE5Bd4J
>>53
恋は盲目・・・じゃないけどニッチの事案だとパイは限られてるからね
この金額でも十分な波及効果だよ
0057なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/24(日) 20:20:41.40ID:SXpGzRGj
キャンプ道具とかメーカーが一番儲かったんでしょ
0058なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/24(日) 20:25:24.40ID:SvKhQBxg
これ、山梨県の現地に落とした金のみだろ
キャンプ用具や全国のキャンプ場とか入れたらかなりのもんになりそう
0059なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/24(日) 20:45:02.90ID:zPq3O9SN
人気が出てキャンパーが大量発生したらソロキャンしづらくなるって諸刃の剣だな・・と1話で思った。
0060なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/24(日) 20:49:17.33ID:dz9oQDZx
そ、そんなもんか・・・
ガルパンてすげえんだなぁ
0061なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/24(日) 21:06:21.85ID:SvKhQBxg
>>59
廻りを気にしなきゃ良いだけ
まあ、ゆるキャン前でも土日は家族キャンパーが増えてて混雑してた
逆にこのアニメのお蔭でソロが増えたんじゃない?
0062なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/24(日) 21:20:24.33ID:i+v2cKVQ
ゆるキャン△の影響でソロキャンもやりやすくなっていると思う(多分)
0063なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/24(日) 21:39:51.66ID:vc5MLfu1
キャンプ場使用代金くらいだとこんなもんか
0065なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/24(日) 22:51:24.56ID:cCLTFIiv
集計が地元イベント参加者だけを対象にしてるからな
0066なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/24(日) 22:58:43.33ID:t6bv26Yy
花守ゆみりの過小評価が酷い すげえ声優だぞ あの娘さんは
0068なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/24(日) 23:04:13.34ID:EP2Xlpsr
ふもとっぱらは家族向けじゃないからアニオタオヤジ共はやめておいたほうがいいぞ?
0069なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/24(日) 23:13:24.84ID:c1R+13iF
>>67
メタル賽銭箱で焼き肉したんじゃね?
0070なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/24(日) 23:25:28.20ID:/uS/y0oA
>>62
これはあると思うわ
0071なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/25(月) 00:35:48.14ID:uTfF/NyM
まあ、ゆるキャンなんて社会現象になったわけでもないからな
元々そこまでの影響はない
それでもこれだけの額と考えるべきだろう
0072なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/25(月) 00:36:13.21ID:e2DTefjk
>>1
山梨大学、それは盛り過ぎ・・・

広告業界の圧力ですか?

それにそんな研究要らんわ。
0073なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/25(月) 00:41:51.62ID:z/4ExArY
ほったらかし温泉やキャンプ場や饅頭屋にしか
経済効果はない様な気がする。
0074なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/25(月) 00:48:11.49ID:JyxMD4Zr
日本全体じゃなく山梨県だけでこれだからな
ソロキャンしたいが親が許さないってのはあるだろうし、というか息子はともかく娘がソロキャンしたいと言ったら怖すぎてやらせたくないって親も絶対いるだろう
0075なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/25(月) 00:55:36.52ID:SA4cA47D
たった8000万wwwwwwwww
経済効果ってかなり盛って計算するから
実際はこれより下だぞ
0076なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/25(月) 01:11:11.95ID:GT6REUF5
>>75
山梨だぞ?
参加者ひとりの消費が今までの観光客の倍落としてるんだぞ?
観光協会からすれば金づるが勝手に伸びてきてウハウハだろ
あとは大洗みたいに発展・定着させていけばいい
0077なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/25(月) 01:18:58.18ID:VaHOn3+q
意味もなく数百億円とか試算するシンクタンク(笑)よりは納得できる金額ね
0079なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/25(月) 02:08:25.61ID:kJOkC09S
身延饅頭はそれなりに売れたんじゃねぇの・・・。
0081なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/25(月) 02:35:12.56ID:wrq3OMmL
富士山は静岡じゃないのか?
>>76
大洗も遠い。
0082なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/25(月) 02:42:00.39ID:kmsv13GC
暖かい季節にバイクでキャンプツーリングしてるが
自転車や原付で冬キャンプって荷物積めないし路面凍結するし危険じゃね?
と見てて思ったな

装備不十分だと下手したら低体温症で死ぬでしょ
0083なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/25(月) 02:50:39.67ID:wrq3OMmL
>>82
4スト50ccで山を登れるのか?
日本の免許区分は虐待だよな。
0084なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/25(月) 03:03:41.28ID:4OjTghiX
駅前中型パチンコ店の経済効果は年間で数億はあるだろうなー
経済効果なんてこんなもんよ
0085なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/25(月) 04:47:45.98ID:wAyW8TwV
>>52
そもそもオタクの場合はすぐに乗り換えないからな

>>75
かなり盛るのは関西大の宮本がやきうでやってる最悪の例だろ
何百倍見積ってるのかわからん
0086なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/25(月) 05:40:34.41ID:hswSXp3V
>経済効果は消費総額8000万円超

やっすw
0087なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/25(月) 07:08:16.66ID:paDOxFje
女子高生がキャンプに興味を持つようになれば大したもんなんだが実際は影響受けたのキモヲタだけだからなぁ、なかなかけいおんみたいにはいかんね
0088なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/25(月) 07:40:10.28ID:GJDQAcLn
>>85
確かにキャンプオタクは、安易にキャンプから他のに乗り換えないだろう

だがアニメオタクが、安易にキャンプ以外に乗り換えないと思うかね
0089なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/25(月) 07:44:24.97ID:UjT7EqVP
>>85
広島の竹原を舞台にマッサンとたまゆらをやってたけど、
マッサン目当ての観光客はピーク時は多かったけど放送終了で
ほとんどいなくなったのに対して、たまゆら目当ての観光客は
放送終了後も一定数がリピーターになったらしい
0091なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/25(月) 08:44:02.54ID:epokE0V/
アニメは観てもいくらも消費しない(支出は動画サイトとたまの映画くらい)俺に、
スキレットを買わせたんだから大したものだ。
0092なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/25(月) 10:17:11.25ID:/AAvdAKV
去年の今ごろ、初心者なのに冬キャンやるヲタが続出してたなw
0093なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/25(月) 11:05:28.58ID:pcyPu2fy
>>87
このアニメの発売元に勤めてる知り合いに放送当時に聞いた話だと
キャンプ用品メーカーは若い女性を呼び込みたいから
コラボグッズ作るの中々首を縦に振ってくれなかったらしい
0094なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/25(月) 11:22:25.78ID:mxutLAnL
ひとり冬キャンプ装備整えるだけで最低10万くらいかかるからなぁ
0096なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/25(月) 11:33:11.12ID:TIvpQfbP
山梨だけだとこんなもんかも知れんが実際にはもっとあるだろ
キモオタが痛車にしたり、アマゾンで使いもしないキャンプ用品買ったり
0097なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/25(月) 11:35:03.60ID:Zv+ncKQH
>>89
アニオタに限らず、オタクってのは本来ハマると普通の人よりも
悪い言い方をすればしつこいし、
良い言い方をすれば長くついてくれる客なんだよね

キャンプ用品メーカーはファミリー層を狙ってるのは知ってるけど
若い女性をターゲットなんて初めて聞いたわ
0098なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/25(月) 11:38:12.84ID:/AAvdAKV
>>87
女子高生のゆるキャンやヤマノススメファンは存在するが、流石に一人キャンプや登山は危険が危ない
大体、家族や彼氏連れで行くことになる
0100なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/25(月) 11:40:48.31ID:POx7PDC2
>>97
山ガールとか森ガールとか聞いたことない?
女性客をうまく掴めればそれを追いかけて男性客もついてくるからな。
0101なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/25(月) 12:31:08.75ID:caY7AjAP
autodoorの物語
0102なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/25(月) 12:33:10.81ID:Zv+ncKQH
>>100
それはアウトドアファッションでしょ?
登山やトレイル、フェスなんかで随分まえからその需要があるけど
キャンプ系のイベントに行くとターゲットはやはりファミリー>女性だし
女性だけのグループで来てるような人は見かけなかったな
0105なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/25(月) 12:47:59.38ID:1xWLX0Kj
>>102
若い女性をターゲットにしてる=若い女性に人気があるでは無いからね。
アウトドア用品メーカーとしてはファッションアイテムを入口にアウトドアの世界に若い女性が入ってきて欲しいが、
ゆるキャンコラボで変にオタクの色が付いて敬遠されるのを恐れた、という話でしょ。
0106なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/25(月) 12:59:02.10ID:F8wQKoHD
オタのキャンプ用品買い入れれば軽く億越えだろう
0107なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/25(月) 13:30:00.40ID:HJmy1r20
早川町のキャンプ場も漫画に描いてあげたい
0108なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/25(月) 13:53:21.74ID:/AAvdAKV
昔比叡山で女性が殺される事件があったが、山やらキャンプ女に一人はわりと危ないからね
世の中はおまいらみたいな善人ばかりじゃないし
0111なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/25(月) 15:25:52.24ID:/AAvdAKV
ほったらかし温泉はアニメ関係なく昔から人いっぱいだからな
フルーツ公園も子供の遊ぶ施設以外たいしたもんがあるわけでもないし
0113なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/25(月) 19:29:09.68ID:fN5Ja5i6
>>89
地元商店の人と仲良くなったヲタも一部にいたようで、そういう人はずっと通ってるな
一方、広井の爆死ゲームとコラボした尾道のセンスのなさ
0114なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/25(月) 19:40:07.17ID:3SvGu6rm
>>113
人気の舞台尾道は、いまさら一作コケたところで痛くも痒くも無い。
0115なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/25(月) 21:42:10.21ID:0jhKKhIU
富士山の南側、沼津港の客も3年前に比べて前年は10万増加したって、要因として

>観光バスの駐車場を整備して多くの団体客受け入れにつながりこれまで沼津港になかった菓子店などがオープンした
>また、沼津市を舞台にしたアニメのファンが多く訪れたことなどが増加の要因に挙げられるということです

今月のっぽパンが桔梗信玄コラボしてたりアニメの力って結構凄いと思いますわ、ゆるキャンさんも与える影響大きいでしょ
0116なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/26(火) 11:42:58.62ID:c8ki5vla
>>30
高校生だからあんまりお金ないよね
キャンプの為にバイトしてるんだし
0117なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/26(火) 11:43:22.49ID:c8ki5vla
>>30
高校生だからあんまりお金ないよね
キャンプの為にバイトしてるんだし
0118なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/26(火) 11:44:23.25ID:C+tbN5q4
冬山キャンプで金ケチると死ねるw
あたたかいときに行った方がいい
0119なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/26(火) 19:25:15.71ID:zTqkmH51
情け無い話しですが山梨で8000万はかなりありがたい
0121なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/27(水) 02:04:41.75ID:bLTKkBS1
イベントでの消費金額ってグッズがほとんどだろ? そしたら都内の会社にお金落ちてるんじゃないの?
0123なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/27(水) 07:38:39.54ID:bLTKkBS1
>>122
地元企業にその金額落としたって何処にも書いてないじゃん‪w
0124なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/27(水) 08:11:31.18ID:3Wz2oHrK
>>123
書いてあるよ

>実際の経済効果も大きく、県内で開催された各種イベントの参加者は総勢6000人以上、消費総額は8000万円超と推計されています。

つまり、8000万円は、山梨県内のイベントに参加したのべ6000人が山梨県内で消費した金額ってこと
飲食費、交通費、宿泊費とかね
これでもまだごちゃごちゃ言うなら、山梨大学のページに原文があるから読んでみ
0125なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/27(水) 09:26:49.97ID:j4ysMV9B
げんしけん最終話効果はあんまりなかったのかね
山梨の名所巡ってたけど
0126なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/27(水) 11:58:34.93ID:2EsTdhR3
性根の腐った池沼を教え導く態度には
皮肉ではなく尊敬を覚える
0127なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/27(水) 12:36:22.00ID:CkFYIUb+
失敗や愚痴もきちんと描いてていいね
0128なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/27(水) 15:52:46.03ID:bLTKkBS1
>>124
交通費の殆どがJR東だろ? 県内での買い物がそのイベントでのグッズの可能性が高いだろ。宿泊費なんてカプセルホテルにすら泊まれない金額なんだぞ?
0129なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/27(水) 19:14:54.65ID:vTgb8R21
身延が一番潤ってたのは、創価が破門されるまで
身延は日蓮宗の聖地七面山の入り口
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況