X



【話題】〈異世界居酒屋「のぶ」〉異色のグルメアニメが訪日外国人のお通し問題を解決する理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/11/27(火) 19:19:42.50ID:CAP_USER
https://rpr.c.yimg.jp/im_sigg0aGDCOiaWudiDnpDiqBH_g---x800-n1/amd/20181123-00105121-roupeiro-000-20-view.jpg

■堅実に伸びている訪日外国人数

日本政府観光局は毎月、前月の訪日外国人の数を集計し、発表しています。

2018年11月21日発表された訪日外客統計の集計・発表によると、2018年10月は264万人となり、10月としては過去最高を記録しました。2018年1月から10月までの訪日外国人の数を累計すると2610万人となり、年間累計が初めて3000万人を突破することは、まず確実となっています。国の目標である2020年の4000万人に向けて順調に伸びているといってよいでしょう。

■訪日外国人のお通し問題

<訪日外国人にもトラブルになっている居酒屋のお通しは本当に悪なのか?>では、日本のお通し文化に馴染みのない訪日外国人客が飲食店に訪れ、お通し料金の計上でトラブルになっていることを取り上げました。

日本でしか体験できないとあって、新宿ゴールデン街や新橋のガード下にある日本の古き良き居酒屋は、引き続き訪日外国人で賑わっています。

ますます訪日外国人が増えていく状況で、このお通し問題が解決される糸口は何かあるのでしょうか。

私は先の記事で、日本人がお通し文化を知り、それをしっかり伝えていくことが大切であると述べましたが、実は既に日本の居酒屋文化が世界へと発信されているのです。

■異世界居酒屋

蝉川夏哉氏によるライトノベル『異世界居酒屋「のぶ」』は、京都の寂れた通りに店を構える居酒屋「のぶ」の正面入口がなぜかヨーロッパを思わせる城壁の古都アイテーリアとつながっており、様々な物語が展開される異世界グルメ小説です。

訪れる客は、中世のアイテーリアに住む昔の人々なので、日本料理はもちろん近代的な料理を食べたことがなく、洗練されたお酒も飲んだことがありません。おいしい未知の料理の数々に驚嘆するアイテーリアの人々と、「のぶ」の板前であるタイショーやサービススタッフのシノブさんとの間で物語が展開されていきます。

異世界グルメファンタジーという面白い設定が好評を博し、『異世界居酒屋「のぶ」』は2015年に漫画化されました。さらには、サンライズが制作して「異世界居酒屋〜古都アイテーリアの居酒屋のぶ〜」というアニメになり、2018年4月13日から9月14日にかけてインターネットで配信されたのです。

海外の動画配信サイトでの包装では英語や中国語の字幕が加えられ、累計視聴数3000万回を突破するなど、世界中の人々に発信されました。2018年10月2日からはBS11で、3日からはJ:COMテレビで放送が開始されています。

日本の食文化を伝える物語なので、もちろん、お通しも何度となく登場します。世界で注目される日本のアニメを通して、日本の食文化を伝えることは非常に効果的ではないでしょうか。

■リアル店舗でのコラボレーション

居酒屋「のぶ」/ぐるなび提供
https://rpr.c.yimg.jp/im_sigg8mdjCW2G68dukLOcWvloGA---x800-n1/amd/20181123-00105121-roupeiro-002-20-view.jpg

ライトノベル、漫画、アニメでの反響を受けて、面白い試みも行われました。

2018年7月26日から8月26日にかけて「養老乃瀧」とコラボレーションし、池袋近辺にある7店舗でアニメに登場したメニューが提供されたのです。

さらには、2018年11月16日から11月30日にかけて、日頃から訪日外国人がよく宿泊している浅草の「Samurai Hostel(サムライ ホステル)」とコラボレーションしています。1階にあるヴィーガン・ムスリム対応した『レストラン浅草「侍」屋台』がコラボレーション期間中は『居酒屋「のぶ」 』に改装され、営業しているのです。

西麻布の個室料理店「くすもと」シェフである楠本勝三氏が監修し、ベジタリアンやムスリムに配慮したアレンジを加えながら、「のぶ」のメニューをブッフェや弁当で提供しています。

居酒屋「のぶ」 唐揚げ/ぐるなび提供
https://rpr.c.yimg.jp/im_siggjQo2ThcXd_uy0mHfXNmcwQ---x799-n1/amd/20181123-00105121-roupeiro-001-20-view.jpg

アニメに登場する料理が忠実においしく再現されていることから、早速話題となっており、開催期間も12月16日まで延長されることが決定しました。

訪日外国人によく利用されるホテルと海外でも人気となっているアニメがコラボレーションすることによって、日本の食の魅力がより伝わりやすくなっているのではないでしょうか。

続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/byline/toryu/20181123-00105121/
0002なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/27(火) 19:26:32.04ID:4tSrX+T5
お通しってそもそも無料で出てくるもんだろ。
0003なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/27(火) 19:30:37.21ID:2CahP+qK
お通しが日本の当たり前だって思ってほしくないね
0004なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/27(火) 19:34:20.43ID:4tSrX+T5
お通しとか言ってゴミみたいなもん出すのやめろ。
0005なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/27(火) 19:38:48.08ID:GD4+aWQ5
普通に海外でもテーブルチャージとかあるから
日本の御通しもちゃんと理解してるから
0006なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/27(火) 19:40:15.02ID:5YN86hfY
ただチップ出すよりは食いもん貰えるんだから文句言うな
0007なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/27(火) 19:49:14.86ID:aK3u6j/7
アニメなんて児童ポルノ幇助みたいなもんだし海外じゃ変人以外は見ないよ
0008なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/27(火) 19:49:49.16ID:GrKik4+a
席座っただけでテーブルチャージ料取るのは忍びないから一品出してるのがお通しなんだから
お通しいらんとゴネる奴にはでは席料いただきますねと言ってやればいい
0009なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/27(火) 19:56:53.71ID:b1pBP9KU
しのぶさんはサービススタッフじゃないだろ。
0010なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/27(火) 20:04:30.46ID:i7SJruVW
とりあーじ生!
0011なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/27(火) 20:12:13.70ID:+JBmVKRK
原作は良い
漫画も良い
アニメ…テメーはダメだ
0012なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/27(火) 20:15:28.42ID:uEje9J0q
>>2
そもそもは何もなくて席料だけ取られてた。
それだとあれなので、何か一品出すサービスを始めた。
0013なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/27(火) 20:17:02.95ID:uEje9J0q
>>8
店に入る前にお通しで何円とると分からないのが問題なんだと思われ。
0014なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/27(火) 20:30:33.88ID:eaUsxheh
海外のチップ代のようなもの、必要な場所では払うしかない。
0015なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/27(火) 20:34:11.57ID:o27CBsOR
とりあえず生が飲めずに暴れる外国人
0016なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/27(火) 20:35:25.39ID:o27CBsOR
契約にないものを勝手にしれっと請求したら詐欺だよ詐欺
0017なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/27(火) 20:36:12.36ID:o27CBsOR
>>14
いや、ムカついたら払わなくていいんだよ
そんな契約してないじゃん
0019なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/27(火) 20:38:37.46ID:o27CBsOR
>>5
「テーブルチャージ何%」って事前に分かるじゃん
問題ないじゃん

お凍死は、勝手に客に出して勝手に請求する
詐欺そのものじゃん
0020なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/27(火) 20:43:56.66ID:cNwCoyRs
どうしても嫌なら払わずに揉めることもできるのは、チップと同じか。
でも、お通しは料金決まってるのに、事前に明記しないところがいやらしい。
自分が外人として行く海外の最低消費額やサービス料のある店なんかは、
目立つように書いてくれているから、すごく助かってる。
日本人客だって、何も不都合はないんだから、事前にわかるようにしろ。
0021なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/27(火) 20:50:01.51ID:emRF4Kb5
>>9
意味的には間違ってないが、物書きとしては落第表現かと

のぶゆき を板前というのなら、しのぶ は仲居
しのぶ をサービススタッフと書きたいのなら、のぶゆき は、シェフかマスター
0023なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/27(火) 21:19:13.05ID:emRF4Kb5
>>20
そうそれ
個別の単価を明示せず全体で料金取る店やコースなら
お通し台も何もないけど、
個別の料理や酒毎に料金明示する店で、お通し代取るなら、
お通し代とお通し必須の旨を判りやすく表示するべき
お通し有料は、日本の広い一般的な文化じゃないのだから
0024なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/27(火) 21:52:33.27ID:X3jQn4xb
チャームチャージのチャームってなによ?
0025なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/27(火) 22:11:58.88ID:d9yJ3Tur
お通しで文句を言うのは底辺だけ
0026なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/27(火) 22:18:17.13ID:LTSPxhH4
>>1
日本国内ですら批判のある行為について何言っとんねん
文化言うならちゃんと歴史もあるんやろな?
0027なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/27(火) 22:30:48.60ID:y8gdF46F
チップの額が気に入らないからっえ殺されない分お通しのほうがましだろ
0028なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/27(火) 22:32:09.14ID:3Cfpp9pm
別に難しく考える必要もない
海外の水に金払ったりチップ出したりする文化の方が意味不明
0029なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/27(火) 22:39:01.45ID:54pVHkPl
>>25
そう言う底辺は、水が有料のレストラン行ったら暴れ出すんだろうなー。
可哀想にな。
0032なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/28(水) 09:35:06.31ID:VUa8gVS/
ガタガタいったりネチネチいってくるやつは黙ってマクドナルドにでもいって
りゃいいだけなのに。
本当世界を自分基準に染め上げないと気がすまないクレーマーはうざいわ。
別にクレーマーにも外食なんてしてくれと頼んでるわけではないだろう。
0033なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/28(水) 09:41:24.42ID:sWS7f79b
お通しって別に日本独自のものじゃなくてイタリアでもコペルトっていう似たようなルールがあるんだけどな
0034なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/28(水) 10:10:51.83ID:07QFxajT
お通しって有料と無料のとこがあるからな、
ややこしくなる。
0035なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/28(水) 10:21:04.05ID:3FTA0Omb
海外だってチャージ料とかチップとかあるじゃん
その国のシステムとして理解しろよ
0036なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/28(水) 10:35:15.93ID:blW280Pr
トリアエズナマっつーのがお寒い
0037なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/28(水) 10:59:53.49ID:jIZ35/gi
ほんといやならマック行けよってのに同意
0038なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/28(水) 11:24:16.49ID:bvnKRogh
どちらかお選びくださいって下記のを書いておけばおけ(価格はてきとー)

・テーブルチャージ1000円
・お通し(テーブルチャージ+小鉢)1000円
0039なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/28(水) 11:39:06.59ID:VD6i/hl7
>>38
ちな、テーブルチャージは和製英語なのでカバーチャージと書くべや。
0040なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/28(水) 11:51:17.99ID:m9imqSW4
ノコで1升
わかる奴いねえわな
0041なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/28(水) 12:02:12.42ID:C6B8gqGz
>>4
ゴミみたいなお通ししか出て来ない
店に行くお前がアホ
0042なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/28(水) 12:04:13.95ID:p27Y5mrJ
そういうこと言い出したのは某国人が増えてからだからな
0043なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/28(水) 12:13:04.28ID:X9JloSQy
ソープに風呂だけ入りに行くと言うレベル
風呂だけなのでサービス料を引けと
受付で言うてみ?
全く不粋ですな
0044なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/28(水) 12:29:08.17ID:ij4XL2tS
こういうの海外でもあるんだから日本だけの異常性みたいない取り上げるのやめろよ
マスコミはネットがない時代はウソつきとおせたかもしれんが今は無理だぞ
0045なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/28(水) 12:43:26.39ID:CwsmhA8u
>>43
すすきののソープは地震の時風呂だけ入れたぞ
0046なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/28(水) 12:55:38.63ID:obrHY8va
>>3
いや海外でも水は有料だしチップは当たり前でしょ
自分も居酒屋ごときでお通しは止めろと思うけど日本はサービス料が安すぎるよ
0047なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/28(水) 12:55:47.10ID:qqzjT4VC
お通しは良い店を計る基準でもある。
ボッタクリなお通し出す店は他の料理でもボッタクるし
お通しがいい加減な店は他の料理も拘りがない。
0048なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/28(水) 12:57:40.65ID:obrHY8va
>>19
普通は出てくる前に断ることも出来るんですが
そんなことも知らずに入店する方が悪い
0049なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/28(水) 13:07:42.48ID:dgzkliRL
>>22
嫌すぎるな
0050なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/28(水) 13:22:04.56ID:WnQyuld5
頼んでもないものが出されるのは本当に嫌だ
ああいうのはお店とお客が顔なじみなとこだけでいいだろ?
0051なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/28(水) 13:23:02.99ID:WnQyuld5
そういや外人はチップが嫌、廃止してとか言ってたな
事情はどこも同じか
0052なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/28(水) 13:30:04.74ID:NhJv38iC
ポルトガル行ったときは似たような風習があったけどな
席に着いたときに頼んでいないお摘み的な料理が運ばれてきて
食べたらその分を後で払うみたいな
まぁお通しは食べなくても払うんだっけ?その違いはあるか
0053なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/28(水) 13:31:42.23ID:jCBNekTU
ヲタクがお通しについてあれこれ意見言ってるのが笑える
お前ら縁のない場所だろ
0054なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/28(水) 13:32:27.15ID:L6RGqhFi
心も懐も貧乏人が増えたのがよく分かる

馬鹿に合わせてハードルを下げると世の中全部馬鹿になるぞ
0055なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/28(水) 13:34:13.98ID:4NTS6N99
>>2
場代だよ
まぁ言うて二三百円だし
んなもんも払えないなら行かない方が良いんじゃないかな
そもそも昔からそうやってきたのに突然海外からやってきて文化無視していらないとか言うのもどうかしてる
ホテルのチップと一緒
0056なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/28(水) 13:37:38.84ID:mTD+cTMt
>>53
こう言うところでやたら謎のマウント取ろうとしてくるやつアホなよりはマシかもね
0057なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/28(水) 13:38:52.21ID:mTD+cTMt
>>49
まぁルールだから仕方ない
それにそれでこらまでやってこれたんならそれだけ自信があるんでしょう
0058なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/28(水) 13:40:17.61ID:L6RGqhFi
よく行く店の大将が
「優しく教えてもわからない客は、客じゃないから次から来ないように言う」ってよ

因みに滅多にいないけど稀に居るってさ
話が通じない馬鹿が
0059なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/28(水) 13:40:46.93ID:3FTA0Omb
>>1の作品にもお通し出されて、「○○みたいなものか?」って似た風習で納得してる描写が有ったな
0060なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/28(水) 13:42:53.09ID:FNXPxrUb
文化文化言うけど、ただのローカルルールだろ
金を取るなら取るで、分かりやすく明記しておけばいいのに
わざと分かりにくくしてるからトラブルになる
0061なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/28(水) 13:48:16.62ID:mTD+cTMt
>>48
言ってる人見たことあるけど
連れに出されたおとうし見てあー!!うまそう!!やっぱ出して!ってごね出したり
家じゃねーんだよと思ったわ
カウンターでデリカシーゼロの大声で爆笑連発したりやたら態度悪かったり
まぁそういう人間が言うのかな
どうしても食べられない時は変えてもらうし基本食べる
いらないって言うのは簡単だけど恥
0062なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/28(水) 13:50:00.06ID:hcc5skoZ
>>52
そのスタイルはあちこちの国でよくあるな。
勧められるままに食ったら、意外と高かったなんていうのは
ネットの旅行記を読んでいるとよく見かける。

>>60
明記するだけで問題は解決されるよな。
お通しの問題、後ろ暗い対応ばかりでさもしい印象がある。
0063なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/28(水) 13:55:01.12ID:mTD+cTMt
>>60
分かってない外国人の方に出す時はしっかり説明するのが店として適切
てか多少勉強してこいよとは思うが
確かに一理ある
0064なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/28(水) 13:55:36.32ID:cXr4XvGW
>>47
それあるね
一見の店に行ってメニューを見ながら「さぁ何を頼もうか」って時にいい加減なお通しが出てくると、
形だけ注文してとっとと次の店に移動することを考える
「お通し」はいい意味で便利な制度でもある
0065なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/28(水) 13:57:55.84ID:mTD+cTMt
>>52
ポルトガルはそうなんだな
国によって何かしら違いはあるよね
まぁ大抵ガイドさんとかが教えてくれるだろうけど
0066なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/28(水) 13:59:26.87ID:mTD+cTMt
>>64
俺は病みつきキャベツでも一向に構わないけどね
0067なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/28(水) 14:03:03.36ID:mTD+cTMt
>>7
実際一人一人会って確認したんだろうかこの人
憶測でしょ
0068なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/28(水) 14:43:06.07ID:cXr4XvGW
>>66
俺もだ
だが業務用のマカロニサラダをそのまま、とかだと考える
0069なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/28(水) 15:41:54.49ID:cmGmqPN8
無断で金を払えと言われて怒るのは当然だろ
あらかじめ店の入り口に、お通しの説明が書かれた大きな看板を掲げとけ
お通しに好意的な人にたいしては、建物を利用するたびに無断で金を税金として払うシステムにしろ
0070なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/28(水) 15:57:50.18ID:pBOnsT/s
もう入り口で入場料とっておしぼり渡すだけでいいんじゃね?
これならお通しも席料もいらんだろ。券売機方式の店は知らんが
0071なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/28(水) 16:05:01.80ID:cIl5PjAS
>>1
文化?関西で無料サービスで出していたものを関東人がまねしたときに、浅ましく金を取ったのが始まりと聞いたが
0072なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/28(水) 17:13:05.68ID:HDymPdHm
クレーマーにあわせてもクレーマーがくるわけでもないしクレーマーがもし
入ったとしてもどうせみみっちい金額しか使わないだろうから
客じゃない人に配慮する必要ない。

そういう人は普段から個人店とかいったりしてないだろう。
神経質でみみっちいやつは外食なんてしなきゃいいのにな。
そういうグタグタいうやつがいると店の雰囲気も悪くなる。

お通し数百円でこういうやつが入ってこれなくなるから有意義で意味のある
システムだな。
数百円も許せないやつが背伸びして誰も頼んでないのに外食なんかするなよ。
0073なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/28(水) 17:29:58.56ID:IPBfmneP
どうせ出されるなら選ばせてくれよ
勝手に好まない物出すな
0074なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/28(水) 17:53:16.11ID:cXr4XvGW
>>73
ば〜か
なら勝手にその店を選ぶな

そもそも店とは客のものじゃない、あくまで店のものだ
その店に客として訪れるということは、その店のルールに従うってことだ
もちろん店は法令や常識に従ったものでなければならないが、その範囲でならいくらでもルールを客に強制していい
その上で客は好んでその店を選ぶ

自分の調査不足や認識不足を棚に上げて「どうせ出されるなら選ばせてくれよ」とか、どの口が言う?
まさにバカそのもの、情弱そのもの、知的弱者そのもの、短慮、浅はか、知性の欠片もない大バカ者そのものだよ
社会の迷惑だから、とっとと社会から永久に退け間抜け
0075なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/28(水) 18:16:36.95ID:3FTA0Omb
>>73
近所の店はお通しが何種類かあってそこから選ぶシステムになってるわ
0076なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/28(水) 18:37:09.65ID:nHGmNukn
>>56
萌えニュース板で俺はオタクじゃないアピールとかかわいいじゃん
0077なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/28(水) 18:45:56.43ID:cAnFW/cY
>>74
頭弱いもの相手に商売してるんだからその態度で栄えるかどうかは疑問だねえ
賢者のサロンでも目指すのですか?
0078なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/28(水) 19:05:43.49ID:bAhTH86/
>>1
京都の寂れた通りに店を構える居酒屋「のぶ」の正面入口がなぜかヨーロッパを思わせる城壁の古都アイテーリアとつながっており

↑これ、店の正面入口がヨーロッパに繋がっちゃったなら、京都の通りから店に入ろうとしたらどうなるの?
逆にヨーロッパのどこかの店に入っちゃうとか?
0083なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/29(木) 15:31:43.02ID:EBNBczml
本日のお通しはこれで値段はこうです、って入り口に貼っとけよ
0084なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/29(木) 18:15:13.90ID:LhtDupc0
準備中や営業中の札は引っ掛けられるし、メニューもきちんと提示できるのに
どうしてお通しの価格は隠そうとするんだろう?
大学生だらけの安い居酒屋程度の下等な店でもとっているし、隠す必要を感じない。
貧乏国の土人への配慮なんかいらないけど、マナーそこそこで金を落とす観光客への配慮は必要。
0085なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/29(木) 18:18:24.38ID:RWLSCbzR
数百円でグチャグチャ言うのならストロングと鯖缶でも買って
家で飲んでろ
0086なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/29(木) 18:51:23.91ID:mO6ogMG8
>>83
そういうのを気にする無粋で底辺臭がしみついたお前が自分で店員に質問して確認すればいいだけ
甘えんなカス
自分の非常識を自覚して社会の隅っこで常に頭を下げて逝きなさい

>>84
キチガイの被害妄想きたw
精神病院の閉鎖病棟に一生閉じ込めておかないと危険なタイプだね
0087なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/29(木) 18:55:03.66ID:fc5Cj+H2
お通じ
0088なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/29(木) 19:16:40.85ID:tZGkk/MV
注文してから料理が来るまで時間がかかるところ多いから
お通しあると助かるけどな
0089なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/29(木) 22:20:51.25ID:wH/O8jv6
異世界居酒屋糞つまらんかったな
異世界人相手に普通の居酒屋メニューだして

ガラスのコップすげー
冷えたビールすげー
新鮮な素材すげー
油贅沢につかってすげー

ばかじゃねぇの
0090なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/30(金) 05:05:31.52ID:9dzBUg4z
ガラスのコップとか結構終わりの話数で出てきたんだが、文句言いながら見てるとか逆にスゲーなwww
0092なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/30(金) 07:33:24.94ID:dQfUFjYv
お通し代すら気になるようなビンボ人はその席に座るな

という意味だぞ
隣に乞食が座ってたら困るだろ
0093なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/30(金) 07:57:29.42ID:xR/biyRD
正直味覚が違うから
中世西洋人っぽい人に和食出しても美味いとは言わないだろ
0094なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/30(金) 08:00:25.91ID:jTIeB66b
>>16
NHKつぶす気満々でいいね!
0095なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/30(金) 08:37:41.11ID:PccKf+U4
これステマ激しいけど中身は話も料理ネタも最低レベルだぞ
0096なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/30(金) 08:42:54.96ID:PccKf+U4
ぶっちゃけ元記事からしてステマ
お前らの知ってる有名料理マンガと同レベルと思って読むとハア???ってなるよ
0100なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/30(金) 14:43:09.64ID:dNoxn0sA
結局揚げ物しか描けないアニメな。
胸やけして気持ち悪くなったわ。
だいたいしのぶの立ち位置って共同経営者じゃねーのかよ。
サービススタッフって間抜けな紹介やめろよ。
マジで奥行きのないアニメなこれ!
0101なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/30(金) 16:47:45.40ID:n8Mgj8Od
商法的にはどうなのよ
慣習だ文化だって言い訳するのか?
あと結局この居酒屋ではお通し代取ってんのか?
0102なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/30(金) 18:08:52.88ID:H+Pm1z6s
異世界うんちゃらという作品はどれも結局未開の土人に現代の文化をチラ見せしてマウントを取る、という物ばかり。
「え?オレらにとって別に普通で安価なもんなのにこいつらそんなもんで感激しちゃうの?w」てのをやりたいだけ。だから登場する現代文化もそんなキチンと調べなくても描けるような楽チンなものばっか。
外国人に日本文化絶賛させるテレビ番組と同じことやってる。しょーもないわ。
0103なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/30(金) 18:12:22.57ID:g4R8Myvj
異世界食堂との関係が気になる
0104なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/30(金) 18:17:36.90ID:S6EfgCKk
テーブルチャージ料にツマミが付くんだ
お得じゃないか
0105なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/11/30(金) 20:34:13.15ID:XhkV0awO
一話が微妙だったから読んでない
おでん、熱燗、あーはいはいって
0107なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/12/01(土) 02:13:46.06ID:OFNJBUoT
>>103
まったく関係が無い
>>106
話のアレンジも良くて満足したけど
低予算なのか作画が安定していなかったのだけが残念
0108なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/12/01(土) 02:57:47.77ID:se/0LbUL
>>107
>まったく関係が無い

はさすがに全く根拠がないと言うか、言い過ぎと言っても過言じゃない
のぶと食堂は、のぶの方がちょっとだけ早いだけで公開時期が被っている
直接(=作者同士)間接(=読者の感想などを通じて)に関わらず相互に影響は受けているだろうと憶測するのは、それなりに合理性があるよ
どっちがパクリとかヤボを言うつもりはないけど
0109なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/12/01(土) 09:19:50.89ID:bQzxcAzz
異世界に飛ばされた料理人がドヤ顔でこちらの料理を披露するも
向こうの素朴な料理の方が至高で究極で逆にボロクソ言われて・・・
という話にしてはどうか
0110なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/12/01(土) 10:47:57.64ID:uiYZX5T1
>>102
異世界って言うより時代背景がだいたいただの中世ばかりだしね
0111なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/12/01(土) 11:56:34.51ID:l6AXhErm
>>109
さすが小学校中退のブサホモガイジだ。

現地人の舌を教育する、食育はお嫌いらしい。
0112なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/12/01(土) 12:02:50.16ID:bQzxcAzz
>>111
人格レッテル貼りたがるやつは自分の痛がる面を出してくるんだそうな
0113なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/12/01(土) 12:23:52.50ID:6KJSeQjN
この手の、外国人なり異世界人なりを勝手に「日本スキスキ〜!!」に作り上げて
描く漫画にはうんざり。
いったい何様のつもりで、勝手に他の国の人の好みや振る舞いを決め付けるんだ。
仮想外国人にちやほやされるオナニーがそんなに楽しいのか。

異世界なら訴えられないからいいというつもりなんだろうが、
モデルとなる人種や民族があからさまなので魂胆がミエミエよw
0114なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/12/01(土) 12:29:40.38ID:gAVWBjkK
此方の食事になれたら異世界の食事って味気なくなるんじゃないかな
香辛料とか使用量が全然違うし
飯屋とか閑古鳥になったりしないのかな
0115なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/12/01(土) 12:53:18.24ID:BqN6/Ed8
>>112

国籍レッテル貼る奴はナニを出してるニカ?
0116なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/12/01(土) 13:06:48.08ID:AuFS8d+J
異世界人にも知能があるんじゃねえの
歴史の中で自分たちの味覚に合うように料理を発展させてきたのにいきなり日本の店が出てきてそこの料理食わせても美味いとはならんだろ
日本にアフリカ料理屋出来ても大多数の日本人の舌には合わないのと同じように
0118なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/12/01(土) 15:13:10.99ID:se/0LbUL
>>113
この人なんでこんなに必死なんだ?
こういう風に過剰な反発を示すのも、精神の異常性を感じさせるね
0119なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/12/01(土) 19:22:16.93ID:xfiM/vK9
>>116
生の魚をたぺるとか命に関わる問題で正気の沙汰じゃない
みたいな文化圏なのに
刺身やら海鮮丼くったら
なにこれしゅごいいい
ってなる世界
0120なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/12/02(日) 02:24:06.73ID:X5878M0P
そもそも本当の意味での古来からの日本料理って現代人的にはもう味覚が合わないだろ
因みに俺はイタリア料理のが美味いと思う
0121なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/12/02(日) 13:48:31.75ID:ou9Oltb+
>>48
お通しキャンセル出来ない店あったわ
ただのチェーンの居酒屋だったのに
しかもお通しがただのキャベツで(なんとか貴族ではない店)
お通し出てくる前に色々頼んだ中にキャベツあったのに
「お通しと同じメニューですよ」の一言も無かった
あんな山盛り生キャベツじゃなくて焼き鳥色々食べたかったのに
一人でカウンターでゆっくりしたいのにベラベラ話しかけてくるわ食べ物美味しくない割の高いわで最悪だった
0122なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/12/02(日) 15:46:09.82ID:4eHmbbNM
注文した料理ができるまでコレ食ってろって意味だろ
0123なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/12/02(日) 15:58:22.54ID:IghcYSih
異世界食堂のほうが楽しめたな
作画はかなり怪しかったけど
オムライス好きのリザードマンのハナシとか割と好き

のぶはアニメ的につまらないところに効果音テロップとなぎら健壱が壊滅的にスベってる
0124なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/12/02(日) 16:38:06.81ID:V4szZyOK
>>123
3話だか4話あたりの冒頭でキュウリだかなんだかをボリボリ食う音きかされたのが限界でギブアップした
0126なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/12/09(日) 05:50:42.08ID:7L5jzfLW
異世界食堂の洋食が中世ヨーロッパ的な異世界にウケるのはわかるが居酒屋の食い物がウケるとは思えない
とくに塩辛とか
0127なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/12/09(日) 08:46:07.04ID:H8GMxYrM
塩辛は日本人ですら駄目な奴多い
俺の友達に食えない奴三人位いる
0128なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/12/09(日) 12:54:33.85ID:dyzhUqE4
基本的に癖の食品だし、特にイカの塩辛は見た目がやばいしな。
0130なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/12/23(日) 20:36:52.47ID:uhuZOb04
>>7
なるほど、海外では映画館でディズニー映画を見る親子は残らず変人、というわけか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況