X



【アニメ】「帝王切開は立派なお産」プリキュア出産回に経験者から賞賛の声「世の中の誤解が解ければいい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001くらげ ★
垢版 |
2018/10/09(火) 17:10:07.48ID:CAP_USER
https://news.careerconnection.jp/?p=60558
2018/10/09

育児やLGBTなど、社会的な話題を取り上げることで注目を浴びている『HUGっと!プリキュア』(テレビ朝日系列)。
10月7日の第35話「命の輝き!さあやはお医者さん?」では、作中で「帝王切開」が登場し話題を呼んでいる。
今回の放送は、主人公・野乃はなや友人の薬師寺さあやたちが病院を訪れ、医師の仕事を体験するという内容だった。
産婦人科のシーンでは、第二子が逆子のため帝王切開での出産を控える母親が登場。母親は「(生まれてくる)次の子には完璧な子育てをしようと。
なのに最初からつまずいて」と帝王切開を「つまずき」と感じているようだ。
しかしそれに対して、女性の産婦人科医は、「帝王切開はつまずきじゃないわ。立派なお産よ」と励ました。

「20年間心に刺さっていたトゲを今になってアニメが抜いてくれるとは」

無痛分娩や帝王切開など、自然分娩以外の出産方法に対しては、未だに偏見が残っている。
実際に帝王切開で子どもを産んだという人たちは、
「『楽して産めて良かったね』とか『少しくらい痛い思いしたほうが産んだ気になっていいんじゃない?』とか言われてきてほんとに嫌だった」
「親族に『陣痛を経験しないと本当の母親とは言えない』『あんたの逆子体操が悪かったんじゃないのプギャー」と言われて泣きながらブチ切れた」
とツイートしていた。
そうした偏見を覆すような内容に「今日のプリキュアすごくない?」「20年間心に刺さっていたトゲを今になってアニメが抜いてくれるとは」と称賛の声が相次いだ。
インターネット上の医療情報に触れる場面もあった。さあやは帝王切開についてネットで調べ、「赤ちゃんや母体にとっても安全な方法って書いてありました。
ネットにあるお母さんたちの声はネガティブなものばかりじゃなかったんです。あやちゃんのお母さんに教えてあげれば、不安も和らぐかも」と医師に相談していた。
しかし医師は、「理論上はね。でも手術を受ける母親の気持ちは別よ。ネットにはいろいろ有意義な情報があるわ。
けど、あのお母さんやあのお母さんの赤ちゃんの情報があるわけじゃない」と釘を刺した。
ネットの情報を鵜呑みにしないことの重要性と、医師として患者の気持ちに寄り添うことの必要性を説いたようだ。

子ども目線の不安には「お姉ちゃんになる時誰もが思うこと」と共感

また今回の放送では、弟が生まれることに対する長女・あやの葛藤も描き出した。
弟が生まれ「お姉ちゃん」になるあやが「弟なんていらない。弟が生まれなければ、ママはあやのママでいられるのに」と泣き崩れたシーンには、
「妹や弟ができたら、お姉ちゃんになる時誰もがちょっとは思うこと」と共感する声が上がっていた。
プリキュアでは過去にも出産を取り上げている。
8月12日放送の第27話「先生のパパ修業!こんにちは、あかちゃん!」では、終盤、約3分間にわたって出産シーンを描き話題を呼んでいた。

画像
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2018/06/0611precure.jpg
0085なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/09(火) 21:12:40.93ID:SHNC1M9Y
レイ・ブラッドベリ著 「華氏451度(新約版)」 ハヤカワ文庫 P.172参照

…少なくとも「紙の本」を読んだことのある人は帝王切開のおぞましさを知っている
昇華士をしていたモンターグはどう思うだろうか?
0086なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/09(火) 21:19:26.96ID:+HaoDH/r
見てないけど今年のプリキュアってそんな説教くさいの?
朝の女児向けキッズアニメにそういうの必要か?
0087なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/09(火) 21:25:49.54ID:CSMwKb9i
知人が40過ぎに初産だったのだけど、
出産の負荷に耐えられない
との医師の判断でカイザーに
したのだけど、大出血で死にかけた。

子供が成人する頃には、老人になってる
ちうのも、なかなか辛いと思う。
0088なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/09(火) 21:39:00.46ID:zjM3iFrq
>>72
はぐたんって誰だっけ、、、
あのエロいお姉ちゃん?
0090なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/09(火) 21:53:34.30ID:2xxSpNkD
帝王切開だからとか無痛分娩だからとか、
男からしたらその状況で最善な方法なら何でもいいじゃねーかと思うんだが
出産方法に上も下もあるかよ
本当に女の敵は女だな
0091なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/09(火) 22:04:47.82ID:SwkXA74q
完母(完全母乳)で育てたとか
そういうささいなことでもマウント取ろうとするからな
育児はいっぱい山があってその小さな頂点をいくつ取るかで
ママのランクが決まるんやでー

そういうところで争ってる人にとっては……
0092なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/09(火) 22:27:42.41ID:zfC2Dw8Q
>>4
そんなわけねーだろ
0093なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/09(火) 22:36:39.93ID:9GG4vVZ7
>>91
そんな些末な事が山になり得るというのが、住んでる世界の狭さを表してるなあ・・・
そら産後鬱が社会問題にもなるわ。
0094なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/09(火) 22:42:15.06ID:gxQ0Scj6
「麻酔」を使うという時点で母体へのリスクが格段に上がる
痛いけど安全 or 痛くないけど、もしかしたら母ちゃん死んじゃうかも
偏見なんかじゃなく、単に命の危険を心配してるだけなんだけどね
まぁ逆子とかいろんなケースがあるから夫婦できちんと相談して
0095なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/09(火) 22:47:11.21ID:f4mT98x9
自然分娩?よりも帝王切開のほうが遥かに大変な事だとばかり思っていた
まんさんマウントおっかねぇ
0096なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/09(火) 23:00:36.82ID:rHkxSQIP
>>4
究極の他人のせいだな。出産の時に苦労した親御さんが可哀想だ。いっそ親にこんなゴミになったのもお前らのせいだってゲラゲラ笑いながら言ってみれば?
ああ失礼、必要とされ使い終わった末にゴミになったのとお前とじゃゴミの方が遥かにマシだったな。ゴミに失礼だった。

>>47
そういう感性持ってりゃ>>4みたいな事言い出さないだろ。
0097なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/09(火) 23:03:49.85ID:74UQjDi+
わいも帝王切開から産まれたんやが…とりあえずこの賞賛の仕方は気持ち悪いよスタッフ
0098なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/09(火) 23:08:51.25
「え、粉ミルク?母乳でしょw」
「え、紙おむつ?布おむつでしょw」
「え、ベビーカー?おんぶやだっこでしょw」
もう少なくなってきたとはいえ
いくらでもこういうマウントはあったからな
0099なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/09(火) 23:43:38.92ID:S+dJ/Qtc
そんな奴いたのかよ、田舎のババアかな
0101なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/09(火) 23:53:46.85ID:2mPKbDaf
「わたしの体は産まれつき帝王の体だ」
「あっ・・・」
0103なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/10(水) 00:28:19.86ID:up7Nt217
赤ちゃん 産まれて来た覚えはないww
0105なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/10(水) 00:53:11.62ID:nRAyzhvf
そもそも妊娠できるまでいくのが大変なご時世
まあ現代でこれなら昭和はかなりぶっ叩かれてたんだろうか
0107なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/10(水) 01:21:47.53ID:icCkUCGR
>>33
目の悪い偉人なんていくらでもいるだろうし
人は物を操るようになって猿から分岐してここまで進化してきたんだぞ
猿に戻りたいというならしょうがないが
0108なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/10(水) 01:29:32.86ID:F9OnRJWW
プリキュアでそんな話???
もうネタ切れならシリーズ止めろよ。
0109なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/10(水) 01:35:09.64ID:zylYkmdU
高度な知性体である人間が、いつまで、お産なんて非生産的なことやってるんだ。
人工子宮工場を作って、そこで、次世代を生産すればいいんだ。
0110なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/10(水) 03:46:43.63ID:bL2HLTHl
姉が母子共に危険な状態になりかけて帝王切開やってるが内臓切るし術後はしばらく笑うのすら痛いとかでむしろ帝王切開の方がやばいと認識してた
0113なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/10(水) 05:15:13.41ID:RvigyZN2
>>111
もうやってるよホモの話なら
しかもそいつがメインの話2,3回やってる
0114なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/10(水) 05:41:40.75ID:36X5/pgb
俺は末っ子弟なんだけど実際お兄ちゃんお姉ちゃんは下の子が産まれるのは嫌なの?嬉しいの?
0115なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/10(水) 06:14:22.36ID:+bjLKkEo
プリキュアが言った台詞でもないのがこうやって騒がれるように仕組まれてるのが気持ち悪い
0116なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/10(水) 06:19:21.35ID:BMmOabOQ
>>4
鮭は自分が生まれた川に戻って産卵をするけどお前は産まれた川が違うから戻る必要がない
ヤオイ穴に戻れ
0117なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/10(水) 06:40:00.49ID:BVq6mU2R
>>3
「医者にかかる人間ほど死ぬ確率が高い」と同じ理屈だな
0119なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/10(水) 07:10:15.70ID:6b4KFG5f
帝王切開はつまずき?
そんなこと思ったこともないわ。
男の俺としては、ただただ大変だなーって感謝するのみ。
女性の社会って大変なんだなー。
0120なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/10(水) 08:30:24.50ID:tdgzkFTi
本来なら産まれてこれないはずのエイリアンだろうな
自然の摂理からは外れてる
0121なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/10(水) 08:33:30.85ID:iu7SF/HI
開始早々、敵組織がブラック企業まんまだからお父さん達が共感とか、「大人にウケてる、大人にこそ見てほしい」記事がやたら多い今年
0122なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/10(水) 08:43:38.91ID:fLielE64
そんなことまで少女向けアニメでやる時代…
どっちかというと親その他の大人向けアピール突っ込んじゃったのか
0123なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/10(水) 08:48:16.51ID:gB/5cCmt
東映はヒーローものだとただ善と悪が殴り合ってるだけだと軽く見られがちだから
内容を濃く社会派風にしてオタク以外の大人の支持も得たいと考えてんのかな?
0124なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/10(水) 08:57:08.06ID:47jbskkG
>>123
財布の紐を握ってるのは親であり祖父母だからね。
子どもを夢中にさせつつも、保護者からも「子どもに見せたい」番組にしないといけない。
0125なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/10(水) 08:58:24.18ID:PH8M6jbv
帝王切開で生まれた帝王がいたから帝王切開なんだけどな
歴史的に由緒正しい出産だぞ
0126なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/10(水) 09:41:00.99ID:EKY91gnw
この人をナメくさったスレタイ、内容の糞スレをコピペ、AA、スクリプト等、手段は選ばなくていいので
>>1001まで徹底的にage埋めてください!お願いします!

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1524056097/
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1538271108/
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1539085375/
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1539114169/
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1539114602/
0127なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/10(水) 09:46:34.96ID:MhDEPYQX
hugプリ面白いけど社会問題絡めた回はちょっと説教くさいのよね
結構多いし
0128なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/10(水) 10:04:06.90ID:p+puNt/R
帝王切開の方が一般的な分娩に
比べてハードモードに感じるんだが。
寧ろ大変でしたねぇ、、って労われる
べきやろ。

伯母が長女産むとき、帝王切開で
出血が止まらん、てトラブルが発生し、
祖母が「自分は死んでも構わないので、娘(伯母)は助けて!」とか
壮絶なエピソードの持ち主が身近に
いる為、帝王切開を下に見るだとか
理解できん。
0129なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/10(水) 10:04:11.83ID:QPNTAaNr
キュアエール「男の子だってお姫様になれるんだよ!!!」wwww
0130なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/10(水) 10:07:20.39ID:eppKhn8B
>>57
お前は忘れているんだるうがおじゃ魔女も不登校やら老人介護やら社会派ネタやりまくりだったらぞ
バグプリと違ってそれをなかなか解決させずズルズル引っ張るから爽快感に欠けるという
だいたい元祖「小学生育児体験」アニメの一つだしな

さくらももこが死んで「コジコジはコジコジだよ」は名セリフ扱いされてたけど
とり次郎のオチがあってのネタで
アンリ君のそれも全体を見ればそんなにいい意味ではないんだけど
そこだけ切り取って賛否両論大騒ぎになってる変な話に
まぁスタッフの釣りなんだから悪いことじゃあないか
0133なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/10(水) 10:27:22.90ID:GPB9e5uZ
主視聴者層の5歳前後の女児に帝王切開とか言って分かるのか?
お母さんのどこから出てくるのかも知らない年齢だろ。
0134なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/10(水) 10:28:39.54ID:cIpzRo31
作り手のエゴ
朝日だから制作現場に変なやつが入り込んでるんだろどうせ
0135なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/10(水) 10:50:57.19ID:wgNtvmSQ
うちは無痛分娩だったけど、出産後終わったあとの体力の回復も早いし、分娩室入ってからの時間も短かったし、悪いことなにもなかったよ。
海外じゃ無痛で産むのも普通みたいだし。

男だから知らなかったけど、子供が出てくる時に、あそこをハサミで切って出口を広げるみたいね。
そんなのを麻酔無しでやる方がおかしいわ。
0137なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/10(水) 11:29:12.22ID:HYrQt6hs
今のプリキュアは色々な職業を体験してみるのが主軸で、この回はお医者さんで出産の場に立ち会ったって話だけど幼児向けにしてはきつい内容だわな
0138なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/10(水) 11:34:57.22ID:WLgZUyRf
まほプリ辺りでそれまでの大友向けから脱却して本来の女児向けに回帰したのに、また大人受け狙った方向に舵切ったのか?
0140なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/10(水) 12:11:56.32ID:CbRr/ssa
今年のプリキュアは、ウルトラにおける「ネクサス」ライダーにおける「響鬼」みたいな位置付けなのか?

まあ、悪者が出てきて、主人公たちが武器(商品)を使いまくってぶちのめすだけの、30分総CMみたいな無為な番組にするよりはいいのでは?
0141なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/10(水) 12:26:28.12ID:jrvLH0Uz
帝王切開って聞いて躓きだのお産じゃないだの思う輩がそんなに居るのか??
実際のところ大多数は大変なんだなとか、要は手術なんだから心配こそすれそんなこと思わないだろ
どっちかっていうと、帝王切開出産を経験した本人が勝手にコンプレックス抱いてるだけ
0142なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/10(水) 12:37:57.73ID:ekAA5gUO
難産や帝王切開で生まれた子供に負い目を与える必要は全くない
それに産科医にとっては出産に伴う医療事故が怖い

ただ、「立派なお産」「誤解」とか書いちゃうと、通り抜けが知れみたいで余計に誤解を与えてしまう
0144なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/10(水) 12:58:24.96ID:ECo9qrP9
>>9
小学校すら行ってないかと思った
昔の漫画かよ
0145なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/10(水) 13:11:39.57ID:G76CtDIO
立派というか現実だな
自然分娩できない犬種ってあったろ?
人間もそうなりつつあるってことだ
0146なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/10(水) 13:23:47.70ID:0UqHZ8Bq
「帝王切開も立派なお産」は、コウノトリ先生のセリフにもあったな〜
0147なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/10(水) 13:36:00.57ID:bOrfpO5z
>>141
男には女の価値観が分からないだけだよ。


女は男以上に周囲からの評価を気にするし、疑心暗鬼で変な思考パターンに陥るからな。
>>1だって男からすれば「要は無事に赤子が生まれればいい」んだが、女からすると「自分だけ正道を外れたorz」と考える。
0148なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/10(水) 13:42:44.59ID:1oMLw2Bh
男は勿論、女にも、生殖科学の不勉強なやつらが多すぎる
産婦人科学、泌尿器科学、助産学、などの本を読んで勉強しろ
ついでに、それらの専門誌も読め
真面目にやれ
0149なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/10(水) 13:49:22.34ID:mwA8V4e3
てーお節介は立派なオッサン?
0152なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/10(水) 14:12:13.78ID:VXdOgA3f
帝王切開は特に産後の痛みが大変だと思うけど、
自然分娩のあの痛みを経験していないぶん同じお産と言われてもなぁと思う

どっちが上とかじゃなくて、同じお産でもなくて、
自然分娩と帝王切開がそれぞれ確立してるような感じの認識
0153なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/10(水) 14:19:43.59ID:J22nLWac
>>98
そうそう。

だから、代理母、卵子提供などもさっさと認めて合法化、保険適用などするべき!
0154なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/10(水) 14:21:49.55ID:J22nLWac
>>153
そして、同性愛者カップルにも子供を正式に持てるようにするべき。
男女カップルの子供への虐待、あげくに殺してしまった事件とかあるが、もっと良い環境を提供して愛情たっぷりに子育てできる同性愛カップルはいるだろう。
法律が整わないから子供を諦めているだけで。
0155なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/10(水) 14:23:39.11ID:Te+P0JU/
しかし、プリキュアでやるネタか?
もうちょっと視聴年齢の上の番組でやれよ。

もうシリーズ末期ということか。
0156なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/10(水) 14:25:34.11ID:Xd6fxIY1
>>139
お菓子屋やったり、こそだてやったり、マジで「おジャ魔女どれみ」のパクリ化しているね。
0158なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/10(水) 15:30:06.03ID:9og3FplU
プリキュア進み過ぎだわ
突然空から美少女が降って来たりパンチラシーンで喜んだりしている深夜萌えアニメとは格が違うな
子供向けアニメじゃなくて親子で観て考えるアニメを目指しているのかね?
0159なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/10(水) 15:41:07.36ID:r8QAueo7
医療行為・治療行為で必要に迫られてのものと
妊婦が自らの希望でってのは分けて考える必要はあるだろうね
0162なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/10(水) 15:58:50.05ID:Huryg4TV
ガイザーはリスクがある。
理由はレディー・ガガも罹患したあの繊維筋痛症を患いやすく、近年は自然分娩を希望する妊婦もいる

今後、ガイザーをなるべく減らすには、
1.子どものうちに適正な身体を作ること
2.性教育を徹底すること(10代の出産は35歳以上の出産と同じリスクがある。10代でもガイザーによる分娩はよっぽどレアケースでもあるが…)

これに限る。
0163なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/10(水) 16:04:47.53ID:9og3FplU
余計なことだけど、誤解と言うのは相手を相当に侮辱する言い方だからな
「世の中の理解が深まるとうれしい」
動物の出産法としては、帝王切開が自然分娩に劣ることは紛れもない事実
外科的手術を施さなければ母子共に危険なわけで…
でも、そんな苦労をしてまで自分を産んでくれた母親には感謝しろと言いたい
0165なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/10(水) 16:09:11.93ID:MSSRDPuO
えぇ?
俺フツーに帝王切開で産まれたんだけど…

予定日過ぎても出てこない3年寝太郎
だったから…多分この世に産まれたく
無かったんだろうなw
0167なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/10(水) 16:42:13.04ID:iIeIQMtj
海外では、実際普通
ただ、1%のリスクがあるからね
医者はやりたがらないんだよね
その1%に当たったときは、母子ともにやばくなるから
告訴は必至
0169なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/10(水) 16:46:16.33ID:gf1AztCZ
>>96
まず童貞を否定してるから、帝王切開を否定してる周りの人と変わらん
0170なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/10(水) 16:49:32.04ID:yGsf72b+
ウチの嫁さん自然分娩だけど陣痛から出産までが40分しかなかった
苦労してないって言われてんのか?
0171なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/10(水) 16:57:57.44ID:vT23xAWs
プリキュアで扱う話ではないよ。
0174なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/10(水) 18:33:36.52ID:kEgbN3Ve
どこから赤ちゃん出てくるのか幼女に教えてやれよ
じゃないと話が理解できないだろ
0175なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/10(水) 19:24:26.94ID:fQO/3rsV
コウノトリが切開してくれるんです。
0176なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/10(水) 20:48:10.35ID:dXg2rvV4
薔薇から生まれた魔女もウィスさんに取り上げてもらった子も差別しないでね
0177なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/10(水) 21:31:29.11ID:AIWaxxVC
将来何になりたい?と言われても
身の周りにモデルとなる大人がいない子供にとっては想定できないだろう。
さあやが女医に感化されたというお話は女児の将来に影響を与えるかもしれない。
0178なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/10(水) 21:33:19.07ID:+bjLKkEo
母親は「(生まれてくる)次の子には完璧な子育てをしようと。
今いる子は失敗だと思ってる?
怖すぎ
0179なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/10(水) 21:38:36.38ID:prqEU3rG
頑なに帝王切開を否定するのって
カルト信者くらいじゃないの
0180なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/10(水) 21:49:30.07ID:ekAA5gUO
>>179
某宗教の輸血拒否みたいなもんだね
生命よりも信教の自由を優先するかどうかは実際に起こりうる問題
0181なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/10(水) 22:45:09.62ID:P3Ob0e7f
男はせいぜい入院費出してそばに着いてくらいしかやること出来ないしね
腹が裂けるような痛みなんだろ
更に産んだ後はぐずる子にミルクを与え言葉を教えて
世の中の誤解とか初めて聞いたわ
0182なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/10(水) 22:58:47.93ID:dCkU3bBx
帝王切開の説明したっけ?まん◯から赤ちゃん出てこれないから切腹するって
0184なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/10(水) 23:10:10.68ID:Kcf8VZ/L
D&D
アスネアトランティスという女冒険家あがりが店主のアトランティス魔法商会というのがあって
D&Dマガジンの巻末に日用魔法品100選というのが載っていたが内容は虫除けとか水差し
とかだったが魔法効果はひとくち飲むとヒットポイントが1/2ポイント回復するとか勝手に
給水されるとかだった。
0185なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/10/10(水) 23:11:49.16ID:Kcf8VZ/L
アスネアトランティスはワーライオンというライカンスロープであり
ライオン人間病の保菌者であった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況