X



【ネトゲ】「ネトゲ依存症」で引きこもる子どもの病理、親の正しい対応とは

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/08/29(水) 14:40:41.81ID:CAP_USER
■「ネトゲ依存症は病気」引きこもる人たちをどう救うか

 スマホやオンラインゲームなどのやり過ぎで、日常生活に支障をきたす状況に陥る「ネット・ゲーム依存」について、WHO(世界保健機構)は最近、病気と認定した。

 先月末には、東京都の青少年問題協議会が、スマホの普及やネット上の交流は「生活圏の内省化をもたらし、閉じた世界の中で濃密な関係性を構築して、仲間グループ以外との人間関係のつながりがない」などとして問題視する意見具申を、小池百合子都知事に出している。

 しかし、「そもそも依存症というものに対して誤解がある」と指摘するのは、ネット・ゲーム依存に詳しい、医療法人社団利田会次長の八木眞佐彦(社会福祉士・精神保健福祉士)氏だ。

 八木氏は、法務省東京保護観察所の社会復帰調整官として、心身喪失などの精神症状により重大な他害行為を行った患者の社会復帰支援に携わってきた。現在は、医療法人社団「利田会」で、アルコール、薬物、ギャンブル、ネットゲーム依存などのカウンセリング、グループワーク、保健所などの「ひきこもり家族教室」なども担当している。

 ある家業を経営している父親は、父の望む進路とは全く異なる大学に進学した長男が引きこもりがちになり、ネット・ゲーム依存になった、と相談に来た。

 話を聞くと、父親は息子に「自分の後を継げ」と、息子の意思を無視して迫っていたことがわかった。そこで、八木氏が「むしろゲームに関する雑談に乗ってみてください」とアドバイス。父親が試しに半ば演技で「このキャラいいね」と言ったところ、親子間の会話が増え、息子の引きこもり状態もなくなった。

 息子は、父親に自分の好きな進路を批判された辛さからゲーム依存になり、「なんでこんな不幸な家庭に生まれたんだ」と思っていたが、今では親子関係が良くなり、ゲームを一晩中して引きこもる必要もなくなったのだという。

「依存には多くの場合、いじめや機能不全家族などの心的苦痛(不安や自信のなさ、トラウマなど)が大元にあって、そこから救ってくれている一面もあります。やめ続ける自信がないと言える関係性を持つことこそ回復のプロセスの一場面なのに、周囲の人たちは“根性がない”とか“けしからん”と言ってしまう風潮には危機感すら感じます」

 WHOが病気や障害と認定するのであれば、身体、知的、精神、と同じ枠組みになるはずなのに、依存症の人にだけは、こうした「虐待」行為が正当化されることになる。「頭ごなしにやめさせることありき」で責め続けることが、当事者を孤立させ、重症化につながると、八木氏は説明する。

「当事者にとって、スマホやネットの世界が安全な場として感じられること自体は意味のあることです。ところが、スマホやネットが役に立っているかに耳を傾けることもなく、周囲が一方的に批判することで当事者が孤立して、それまで月に1万円で済んでいた利用料金が3万、4万円と増えていくなど、重症化に追い込んでいることに気づいて頂きたいです」

■父親不在、母親過干渉、ワーカーホリック ネトゲ依存症を生む家庭環境

 日本のネット・ゲーム依存傾向者の人数は、2013年の厚労省の調査によると、約420万人と推計されているから、他人事ではない。八木氏によると、ネット・ゲーム依存症の当事者がいる家庭に共通しているのは、父親不存在、母親過干渉、ワーカーホリックなどの環境が挙げられるという。

「アディクション(依存症)の形成過程というのは、大元の心的苦痛の原因が親かもしれないし、教育環境かもしれない。それを共同歩調で見つけていくことが大事です。〇〇依存症と言う表面化したものを無理やり取り上げるだけでは意味がありません。心の杖が取られると、自殺してしまう危険性もある。慢性の依存症に対する批判は、虐待に他ならないのです」

 これまで引きこもりの長期化・高齢化の背景にあるものとして問題視されてきた親子などの「共依存」関係についても、むしろ八木氏は「共依存があるから生き延びられてきた」と指摘する。

「カプセルで守られているから生きられる人もいる。その殻を外からハンマーで壊すのは、リスクが高すぎる。内側から自然に出てこられるような動機づけを促す励ましが必要です」

続きはソースで

https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/d/9/670m/img_d958faa07880681f8e71769afe76e52567285.jpg
https://diamond.jp/articles/-/178036
0003なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/08/29(水) 14:49:20.34ID:uZfR5/ds
ゲーム脳は銃乱射
0004なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/08/29(水) 14:55:55.38ID:v6hlIyJi
金を与えない兵糧攻めしたら一発やろ
0006なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/08/29(水) 14:59:43.57ID:VA/k3DA9
内省っていい意味だよな
1 自分の考えや行動などを深くかえりみること。反省。「過去を内省する」
2 「内観(ないかん)」に同じ。
内観
1 仏語。内省して自己の仏性・仏身などを観じること。観心(かんじん)。
2 《introspection》心理学で、自分の意識やその状態をみずから観察すること。内省。自己観察。

内省化っていうと狭い範囲で完結するようになるみたいな特別な意味があるのかと
思ってググっても全くないな

同じ音では内製化という言葉があり
企業が外部の専門家に委託していた業務を、自社内で行うこと

どうも自社の研修を内省化するというように、内製化と言うべきところを
誤用してる例も散見される。でもそれはあくまでも自前でやるとか、作るとかいう意味

結論
アホ記者がうろ覚えの思い込みで意味不明の使い方をしてる
0007なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/08/29(水) 15:05:07.84ID:oyQI1CY8
ゲームやりながらでもいいからあちこち連れて行って思い出を増やす。
親としてできる容易い行動だと思う。

その子供が親になったら、「あのときゲームに首ったけだったけど
色んな所へ連れて行ってくれたよなあ」とゲームをやりながらその場所へ逝くかもしれない。
0009なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/08/29(水) 15:06:26.43ID:DpZSGM3r
パワーワード「課金するために働け」
0010なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/08/29(水) 15:06:58.91ID:wl4Cf0L3
AI「ネトゲ内に学校を作れば解決 義務教育であるからすべての運営に摂設置を義務付ける法的根拠もある
0011なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/08/29(水) 15:08:46.33ID:D9rQrmZn
会社でいじめられてネトゲに逃げたらクラメンからもハブられたオレ涙目w
0012なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/08/29(水) 15:10:00.37ID:iy/kwn3Z
父がこのキャラがいいねと言ったから今日はネトゲ記念日
0014なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/08/29(水) 15:32:56.15ID:5lqKmxl0
LAN引き千切って、ルーター破壊して、スマホ圧し折って泣くまで折檻
体力的に無理なら寝込みを襲って死ぬ一歩手前まで折檻
このスタイルを続けると不意討ちされる
命に関わると恐怖心を植え付けることが大事
何、この国は子殺しには寛大なお国柄だ
ケンチャナヨ
0015なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/08/29(水) 15:41:34.32ID:Abx9Dm/S
ネトゲ依存症の俺も結婚して子供できたらパッタリやらなくなった
遺伝で息子はネトゲ依存症になる
上手くゲームと付き合って行ければいい
0017なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/08/29(水) 17:41:18.50ID:feNdLHcY
パチンコ中毒の息子に
「このキャラクターいいね」
と言っても中毒から抜け出すことは無い
パチンコ依存症は病気だ
依存症を甘やかすのは依存症患者を商売として扱う学者さんの思い過ごしだよ
0018なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/08/29(水) 18:54:31.19ID:q/h/fdF+
>>4
これ
ただの引きこもりならともかくネトゲやスマホゲーはお金がかかるわけでそれを与えなければ済む話
0021なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/08/29(水) 22:03:58.02ID:mbd/AV6C
>>4
夜中に金属バット持って 足音忍ばせてくる結末が想像できる
0022なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/08/30(木) 01:32:06.54ID:/JLjmSiI
根本的なのは、親が子離れできなのが原因、いつまでも子供を甘やかせるから悪い、何でも与えるのが悪い
突き放して自立させるのが解決策
0023なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/08/30(木) 01:52:19.86ID:RmsQnoSL
最初の頃は楽しかったけど、アプデの度に職業格差を感じたりギルメンの愚痴聞かされたり面倒な
人間関係に巻き込まれたりで現実逃避しに来たのに逆に現実につき合わされて嫌になって離れた
0024なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/08/30(木) 03:02:26.59ID:n6Ti82Oz
>>4
最悪の対応だな
それやって自殺したり、家族殺したりってパターンは多い

本気でゲームがやりたいと言うより、逃げ場としてるヤツが多いからな
逃げ場を潰すってのは相手を追い詰めるって事だから
正しい対応は「別の逃げ場を作って誘導する」こと
0025なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/08/30(木) 03:08:21.09ID:/9PBEwVG
引きこもりと依存症は関係ない
引きこもりの多くは何もやってない、らしいよ
本当に「何も」やらずに一日が終わるとか
0027なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/08/30(木) 03:58:57.65ID:eTB8EjX3
まずはオフ会からだな
0028なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/08/30(木) 04:29:50.72ID:dApk/Iai
ネトゲを長時間プレイし続けられる能力はかなり尊敬。
天性の才の一つといってもいい。
0030なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/08/30(木) 05:23:23.41ID:UFufgNBo
ゲームの内容に関った関連する知識を教えて勉強に役立つ切欠つくってあげるものじゃないの
戦争関連のゲームはわかり易く歴史や近現代史 地理を教えるのに便利なツールだと思うが
子供が興味持つ=才能を持っている分野が明確に判ってるのだから
より楽しいと思える知識を教えて現実世界で役立つように導くのが親の有るべき姿では
0032なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/08/30(木) 06:24:00.68ID:iCbxR7jm
 引き篭もりを抱える家族は 外部からの干渉を プライドが傷つけられるように感じているし
解決につながる打つ手を全く持たないけど 自然に解決すると勘違いしている

 解決方法は 彼らは砂漠で方向を失っているので 目指す星を示して 歩いて行かせる
だけなので 15分から半日で 解消できるはずなんだけど そんなことも出来ないのに
大きな顔して 本出したり 活動してたりしてる奴多すぎて 呆れる
0033なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/08/30(木) 06:50:04.04ID:pBKwr+HX
☆井の中の宝石、外に出したら石ころ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/entrance/1535405387/

その社会では桁外れに重要とされている事でも
他の社会ではそうとは限らない・・・
井の中の蛙が命がけで守っている宝石も外では無価値かもね
0034なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/08/30(木) 08:56:18.79ID:fBAqCOAf
いつもと同じ狭い人間関係に閉じ込められて
要求された条件を整えるために数か月単位でのの反復行動が必須
固定メンバーが一人抜ければ集団全体が成り立たなかったり難易度が跳ね上がるから
ログインを強要する様になり、酷いのになると後進を育成するって感覚すら失う
出来て当然・仲間優先・絆・恩返し この辺りのワードでバインドされて部落脳化する事が最大の問題
0035なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/08/30(木) 09:14:12.32ID:qU5S9/xV
>>31
手に負えないな
バカ息子を持ったと愛をもってあきらめるか
やられる前にやるか
どこかに相談できればいいのだが?
0037なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/08/30(木) 11:31:27.02ID:GDyDYsaa
ワイ社畜、引きこもってネトゲ三昧とは
良い身分だなぁ、オイ!
0038なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/08/30(木) 12:57:23.16ID:FQKhrZl9
>>31
しょうがねえんじゃね?
不良品作った責任取ったって事だし
0040なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/08/30(木) 16:39:16.34ID:5PsJEUuc
>>34
ネトゲのことを言っているのだろうが、日本の職場もそんなのばっかりだろう。
この苦行は意義のあることなのだ、と自分に言い聞かせる辺りも同じだな。
既に脳みそやられちゃっているリーマンは数え切れない。
金ももらえないのに苦しんでいる大馬鹿な奴等よりは大分マシなんだけど、病人に変りはない。
0041なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/08/30(木) 18:05:39.47ID:XIesE/dc
ネトゲ廃人で引きこもりなら契約解除すれば終わる話だろ。
正しいも何もネトゲ廃人はネットが繋がるから続けるんだから。
繋がらなければやれないんだし。
0042なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/08/30(木) 19:51:51.81ID:jjPK/QRE
スマホゲーの対戦形式で煽って来るボケ居るよね、所詮ゲームなのにw
・・・でもそこに依存するの人の環境こそがこの問題の本質かな、所詮ゲームをワークライフにしてるって
0044なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/08/30(木) 20:22:14.60ID:XIesE/dc
ランキングで煽られた事あるわ
一定の順位キープしてたら、下から手の届く範囲で抜いていき、抜いたらまた適度に抜かれて回復使いまくってもその上に居て頭おかしくなりそうだったwww
0045なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/08/30(木) 20:49:21.88ID:9AnLmJWN
兵糧攻めに限る
先人たちの教えを今こそ生かそう
0046なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/08/30(木) 22:49:02.97ID:wCkNTqkK
引きこもりって知的障害だろ親が責任取るしか無い
0047なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/08/30(木) 23:32:03.24ID:EdWKyUXu
この男はまた来る
0048なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/08/31(金) 05:51:02.63ID:Mi4ukcRK
引きこもりなのに、ネットの世界でわざわざ他人と関わろうとするんだなw不思議
0049なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/08/31(金) 20:05:05.69ID:YXKxigpt
社会からはみ出した、人間の感情を理解できない化物も、
わざわざ新幹線に乗って人間を傷つけにいってたしな。
頭のおかしい奴等の考えは、想像を及ばせるのが難しい。
0050なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/08/31(金) 20:34:18.36ID:/WmVIUd9
そこそこ裕福じゃないとなれないがな。
0051なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/09/01(土) 13:21:47.98ID:NCZJgChq
回線解約
0052なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/09/01(土) 13:38:45.90ID:fbsayQPY
そりゃ大人だって引きこもってんだからなあ
要するにリアルはつまんねえんだよ
つまんねえの
絶望的につまんねえんだよ
ただそれだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています