>>165
まず極めて悪質な手口という表現はあくまで4亀記事記者の主観でしかない

法廷通しての譲渡申請が却下されたのであれば、却下されるにあたる正当な理由があったからと見るのが妥当
更に一般人でも調べられる名義変更の経緯、名義人が業界内では知られている人物であることと、その人物と少女前線運営の過去の因縁は周知の通りである
今回の少女前線運営の発表にはその件を隠匿しており、過去における少女前線運営の反社会的な行動を鑑みても信憑性にかけると言わざるをえない

裏付けとして、yostar取締役の名前が上がっているにも関わらずyostar側は何の声明も出していないのは、何も後ろめたい事が無いととれる
更に弁護士は案件の些細な事柄にも支持を出すが、法のスペシャリストである彼らが記事にある幼稚な手口を支持する事は絶対にありえないと言える
悪質と名を付けるにはこのゴシップ記事の方が相応しい