>>104
今は航空優勢な。
制空権という用語はもうない。

言ってる事は間違っていないけどね。
航空優勢を維持する為に必要な機体が減る為、その分を攻撃に回せるという事だから。

あと、>>105で言う低空飛行の必要が無いと言うのは言いすぎ。
ステルス機はあくまでレーダーに映るサイズが小さいと言うだけで完全に見えないわけでは無い。
レーダーは上方へ向かって照射スキャンするのが得意な装置なので、地形追随飛行には今でも意味がある。

とは言え、>>81みたいにF35で地上射撃というのは地上部隊を舐めすぎだけどね。