X



【漫画】「スーパーカブ」1巻、自分には何もない…そう思っていた少女がバイクと出会う[05/24]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/05/25(金) 04:30:13.54ID:CAP_USER
トネ・コーケン原作・博キャラクター原案による蟹丹「スーパーカブ」1巻が、5月26日に発売される。

「スーパーカブ」は、山梨の高校に通う女子・小熊が中古のスーパーカブを手に入れたことから始まるバイクストーリー。
父を事故で亡くし、母親も書き置きだけを残し失踪してしまった小熊は、
自分には何もないと感じながら淡々とした日々を過ごしていた。
そんな日々の中で、初めは単なる移動手段として興味を持ったバイクが彼女の世界を変えていく。
原作は角川スニーカー文庫(KADOKAWA)から刊行されている小説で、
コミカライズ版はWebマンガサイト・コミックNewtypeで連載中。

一部書店では購入者に特典を配布。アニメイトでは全店共通イラストカードを配布し、
加えて秋葉原の店舗では限定メッセージペーパーも付属する。
書泉・芳林堂では原作小説3巻とコミカライズ版1巻の連動フェアを展開し、
対象商品となる2冊を購入した人にリーフレットをプレゼント。また同店特典にはイラストカードも用意されている。
そのほかゲーマーズ、COMIC ZIN、メロンブックス、WonderGOO、三洋堂書店でもイラストカードやペーパーなどが付属。
特典はなくなり次第終了となるので、詳細は目当ての店舗にて確認を。

関連ソース画像:
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0524/supercab1_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0524/supercab1-001_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0524/supercab1-002_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0524/supercab1-003_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0524/supercab1-004_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0524/supercab1-005_fixw_640_hq.jpg

コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/283496
0103なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/25(金) 18:10:30.64ID:p7yVY72F
絵や雰囲気とかいいね
バイクと女学生なら過去にもばくおんとかあったが、こっちのが良いという人は多いかもね
内容的にも優等生的マンガのようだし話が面白ければいいとこ行く可能性はある
0104なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/25(金) 18:13:52.20ID:WndvedvF
わんおふてなんで流行んなかったんだろな
おれは割と好きなほうだったんだけど
0105なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/25(金) 18:18:19.02ID:9Krgsz/2
これはあれだ、そのうちカブにキャンプ用具一式乗せて
ツーリングキャンプの旅に出るで、そしてなでしこちゃんと合って友達になる
0107なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/25(金) 18:52:27.20ID:d8CXHxHs
>>79
俺も2巻見たよ、1の方が現実的で、
2はちょっとファンタジーだったな、
面白かったっけ。倉科カナが可愛くて
0108なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/25(金) 20:03:45.98ID:zMDf3Kbn
どうせこのスーパーカブは50だろう?
高校生でも取れる小型限定普通二輪免許を取って110に乗る方が右折や制限速度に気にしないで済むから楽勝
50は警察のカモ
0110なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/25(金) 20:07:57.80ID:zMDf3Kbn
>>83
最大の欠点である30km/h制限があるからそれはない
俺は小型限定二輪免許を取ってからそのように感じた
0111なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/25(金) 20:19:10.92ID:420u7jO5
バーディーでパロディやろうぜ
0112なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/25(金) 20:30:41.52ID:QFDlDeys
スーパーカブは故障しない
0113なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/25(金) 20:36:43.93ID:WkkvuRTd
カブとか設定に無理がありすぎ
あざといんだよ
0115なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/25(金) 20:43:26.45ID:02bMJ0WI
>>110
そうか?俺も初めて原付買ったとき毎日のように乗り回して日曜日とか意味もなく大阪から京都や奈良まで走ってたから分かるけどなぁ
まあ中型、大型と進むうちにより遠くには行きやすくなったが
しまいにはオーストラリアやらモンゴルやらまで走りにいったりしてたわ
0116なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/25(金) 20:46:51.87ID:02GFaR5y
てか原付ごときで事故るやつはいずれも長生きはしないと思う。
0117なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/25(金) 21:00:25.40ID:CxdDt2vS
>自分には何もない…そう思っていた少女がバイクと出会う

言ってる意味がよくわからない
0118なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/25(金) 22:37:13.11ID:J9IIRGKt
普通免で乗れる原付でオフロード走りたいんだけど
カブは丈夫だつってもそれでもオフロードは無理があるんでしょう?
0119なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/25(金) 22:38:33.59ID:NEfMRBkU
Web版しか読んでないけど、
この漫画版読むともう一人の娘もカブに乗ってるよね
書籍版ではこう変えたんか?改悪だな
0120なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/25(金) 22:41:18.38ID:vWA070jo
つか、原付って結構あぶないぜ。
勘違いしてるやつが多いが、バイクは小さい方が安全、というわけではない。
ある程度大きくパワーもあった方が、かえって安全なもんなのだ。
下のトルクがあった方が瞬発力があり咄嗟の危機回避がしやすいし、エンジンの容量と出力の大きさは精神的な余裕を生む。
ロングツーリングの時や高速道路を使った場合、250CCよりも400、650、750に乗った方が余裕がある。
大きいバイクの方が他の車の死角に入りにくく、音も大きければ相手から認識してもらいやすい。
万が一の車との接触事故の時も、こっちに車重があった方が衝突のエネルギーを緩和できる。
そしてなにより、原付免許しかない奴よりも、中免、大型免をもってる奴の方が乗車の経験値が多いというのもある。
0123なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/25(金) 23:27:07.61ID:J9IIRGKt
>>122
中古で30万かぁ
0124なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/25(金) 23:32:37.15ID:CAtpfLIK
>>120
> 中免、大型免
なにそれw
0125なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/25(金) 23:45:16.29ID:02bMJ0WI
オフロード走りたいなら普通に中型取った方がいいよ
安い中古も多いしムダに高い原付オフロードなんて買うだけ勿体ない
0126なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/25(金) 23:50:01.33ID:HDm7kBgI
スーパーカブのお話ならすでに 「ばくおん」 でやり済だよ
0127なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/25(金) 23:54:50.31ID:02bMJ0WI
ばくおんどころか昔からスーパーカブのネタなんかバイク漫画の定番だよ
0128なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/25(金) 23:56:51.25ID:QI8rHmG5
バイク乗りとアニメ好きのレスバトル熱いな。
ちなみにJA07持ってる。
0131なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/26(土) 00:24:00.18ID:WhEYLaV0
俺の見たスーパーカブは蕎麦屋の配達用でマルシン付いてて
少しでも速く配達出来るようにニトロ積んでてロケットランチャー付いてたぞ
0132なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/26(土) 00:24:59.78ID:Xo4m2o1h
こういうのもういらない
0133なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/26(土) 01:44:42.39ID:IMa4qiNW
>>38
萌えと機械っていう安直な組み合わせって意見が多いが
流行りを見ていたわけではなくミスターカブを見て思いついた漫画だろうなw
0135なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/26(土) 02:54:42.29ID:zDUcC6Sv
カブは設計者の想像を超える奇跡の黄金比の産物だからな
初代からほぼ完全体とか若本規夫もびっくり
0136なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/26(土) 04:14:09.43ID:1UlQX+iL
こんなん長く話続けられんやろ…スーパーカブでレースとかやんのか?
0137なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/26(土) 05:15:09.01ID:VE09+9q1
東京から仙台までカブで行って
ガソリン入れたら500円でお釣りもらった
0138なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/26(土) 05:18:11.94ID:Mz2iGGg2
チューブタイヤに嫌気が差して手放しちゃった
0140なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/26(土) 06:33:16.34ID:zWADJ3Sc
普通なら限定解除って言うわな。
0141なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/26(土) 07:21:53.87ID:7DB2jmSi
>>5
すぐパクリ扱いやめようぜ
カブと女使ったらパクリはあんまり
野球と男使ったらパクリみたいな言い方が悲しい
0142なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/26(土) 07:22:13.29ID:Ec2hsrkP
カブが作品のメインではないよ
貧乏少女が捻くれた大人になっていく物語
0143なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/26(土) 08:23:26.44ID:XV9D1sqR
悲しいってwすぐ悲しい言えば言論封鎖できる気でいる阿呆
0145なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/26(土) 08:49:04.07ID:+F8Mq3x3
>>118
>>122
わざわざそんな原付バイクに乗るより、二輪免許を取得して125ccクラス以上のバイクに乗る方が安全だと思うが
自動車免許持ちなら学科免除で実技試験のみで取れるし
50cc以下は警察のカモだからおすすめしない
0146なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/26(土) 08:51:14.43ID:+F8Mq3x3
>>120
最大の欠点の30km/h制限があるからな
常に白バイやパトカーなど警察に捕まらないかどうか怯えながら走らなければならないから精神的によくない
0147なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/26(土) 08:52:12.86ID:+F8Mq3x3
>>124
「大型自動二輪」や「普通自動二輪」と述べたかったのだろうな
0150なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/26(土) 10:09:57.71ID:ua9uPGGs
おっさんの趣味と女子高生を安易にくっつける作品が多すぎでしょ
0152なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/26(土) 12:22:14.55ID:m8wSViQ4
1万円の中古車にメットとグローブプレゼントしてたら大赤字だろ(´・ω・`)
そもそもああいうキャンペーンは新車が対象でさ
0153なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/26(土) 12:53:26.77ID:iv6fR+Dq
まあオッサンからしたら「ばくおん!」もコレも昔からあるバイク漫画の主人公をロリキャラに変えただけなんだけどな
0155なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/26(土) 18:29:25.59ID:UtBtH6wd
>>145
> 50cc以下は警察のカモだからおすすめしない
125は教習所のカモという説
0156なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/26(土) 18:31:16.85ID:UtBtH6wd
>>135
なぜスーパーカブばかりなのか
スズキやヤマハのそれはなぜ話すら出ないのか
そこまで大差あるわけでもないだろうに、とはたまに思う
0157なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/26(土) 18:58:18.49ID:knlu4Z36
>>156
カブは派生車とかカスタムパーツとかも多いし
やはりパイオニアは強い
0158なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/26(土) 19:13:27.10ID:z7A293xN
アレッと思って
ギアいじったっけ
ロー入っちゃって
もうウィリーさ
0159なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/26(土) 19:19:56.23ID:WVczZbWN
郵政カブの子が出てくる辺りまでは読んだ
ゴーグルだのボックスだの(方向性は違うけど)原チャ小僧の一番楽しい頃だな
ドラクエで言うと、はがねのつるぎ入手までってトコ

ただコレ「原チャのある日常」でしかないわけだろ?
カブ買っちゃった時点でほぼ”アガリ”なんじゃね?
ばくおんみたいに80年代ドタバタ懐古マンガ的な側面持たせられるわけでもなし
この先どうにもならないような
0160なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/26(土) 19:29:20.44ID:UtBtH6wd
>>157
うむ。個人的にはもうちょっと扱いが良くなっても良いと思う。局所的にはカブより優れた部分もあるし。
ばくおんとかでカブのばったもんみたいな扱いは悲しい、他のバイクはそれぞれメーカーで持ち上げてるのに
カブだけは固有の呼び方はせずヤマハやスズキのカブって言ったりみたいな扱いw


ちなみにスズキはバーディー、ヤマハはメイトという。ちゃんと郵政用とかあるんだぞ?みなカブとしか思ってないけどw
知っておくと役に立つ…事も万一ぐらいはあるかもしれないw
0161なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/26(土) 19:56:22.86ID:/bDvCG8o
高速道路で実用的なコスパの良い民生用を作れよ!
セル付きフェールインジェクション1気筒過給器あり150cc以下
20q/L以上
総額28万円以下

>>159
カブ生誕700年の記念ステマ作品だから
0162なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/26(土) 20:09:55.27ID:zp6AI2b9
チョット何言ってるか理解んない
0163なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/26(土) 20:19:34.07ID:4DJ/7NGN
>>160
鈴菌感染者としては、
バーディーがイランナップから
外れたのは悲しかったっす。。
0166なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/26(土) 22:58:36.59ID:nrS5wnGc
>>163
別に買うわけじゃないなら良いじゃん。
鈴菌とかアホクサ。
まぁ車もバイクもスズキ乗ってるけど。
0168なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/27(日) 01:26:58.82ID:ZyjqyuX2
カタログデータだけど、
メイトとバーディは燃費でカブにだいぶ離されてたと思う
0169なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/27(日) 01:42:50.29ID:L4QW+oH3
この後大学生になるのか
突然捨てられた割に余裕あんだな
もう少し生きるのに汲々としてそうなもんだが
0170なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/27(日) 01:54:06.32ID:CfjKVOSy
>>166
買うつもりだったんだよ、、
ちな、今はST250に乗っているがね。
0171なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/27(日) 02:17:58.22ID:Lm1viXHx
15年前に購入した中古のカブ一向に壊れる気配が無いのだけど
たまにバイクの寿命より俺の寿命の方が短いんじゃないかと思う時がある
0172なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/27(日) 02:33:24.88ID:dVr4qniM
ちなw
0173なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/27(日) 03:43:16.62ID:JYb/6IlN
いつベトナム縦断するんだよ
0174なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/27(日) 04:37:24.72ID:NVeNjfFP
メカ&美少女

このジャンルは廃れないな
ストパンとかガルパンとかヒット作色々あったし
0175なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/27(日) 06:22:10.84ID:7qadH/dG
>>170
それは申し訳ない。
残念だったね。
初めて乗ったbikeはSV400Sだった…。
やむなく手放したがもう手に入らないし中古も良い玉ないし、そもそももう台数少ないしで。
ま、スズキに限った話しじゃないが。
今はGSR250乗っとる。
0176なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/27(日) 07:50:26.70ID:FRkLQtTi
カブが2年やそこらでそんなにメンテナンスが必要になるとは考えにくい
0177なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/27(日) 08:41:44.01ID:/kkqSHH8
>>171
スーパーカブを含むビジネスバイクは耐久性が高く長持ちする
愛着を持って大事に乗り続けることが可能だし、一生物になりそう
0178なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/27(日) 09:21:56.36ID:z6v5U0UN
>>35
カブ乗り続けてると、カカトでギアチェンジしたりする
0179なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/27(日) 09:23:40.19ID:NVeNjfFP
カブは足長いとギアチェンしにくいからなぁ
意外とおねえちゃん向きかもしれん
0180なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/27(日) 09:37:07.06ID:fOw8g3iy
こういうの業界がいくらくらいだせば、ストーリーからアニメまで作って貰えるんだろ?
最近、将棋アニメなんかも、結構金かかってると思うけど
0181なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/27(日) 09:48:19.43ID:o0/QKp/S
水着になって洗車とかしますか?
だったら全力で買います
0182なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/27(日) 11:02:51.91ID:+iWvGqxG
山梨県のどこが舞台なんだろう、山梨県生まれだから、ゆるキャンの波にのってまた盛り上がってもらいたい。
0184なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/27(日) 15:09:31.11ID:WJ8Qq9Py
>>160
郵政メイト乗ってたけどさ、やっぱりカブの方が格上だろ?
あ、メイトは好きですよ。誤解無きよう。
0185なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/27(日) 18:24:40.64ID:kRvGedxM
ネットの無料漫は見れなくなってるな。コミック見てくださいと
0187なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/27(日) 21:21:40.54ID:JEfxwkmm
田舎の女子高生ならAT限定普通二輪で250スクーターでも乗ってた方が便利に思う
生活に使い突然の雨でも荷物が濡れるわけには
0188なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/27(日) 22:26:23.60ID:kvxda4KW
>>187
ビグスクって意外と高いぞ。
新車だと250ccでも60〜70万円くらいする。
車重も重くて取り回し悪いし。
免許取ってスクーターに乗るにしても、高速に乗らない日常ユースなら原二で必要十分。
0191なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/28(月) 00:17:31.33ID:pe5Q6Us2
博かよ!この人も元々きらら作家(きらら何かは憶えてない)だったな
色々と複雑な気持ちはありそう
0192なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/28(月) 00:48:12.69ID:ggt3HVSg
なんでカブなんだよ
SDRとか4U0とか女の子受けするデザインのバイクあるだろ
0194なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/28(月) 01:27:05.64ID:MCH0zOac
>>192
作品情報
ホンダ・スーパーカブ全世界総生産、1億台突破記念作品!
山梨の高校に通う女の子、小熊。
両親も友達も趣味もない、何もない日々を送る彼女は、ある日、中古のスーパーカブを手に入れる。
それは小熊の世界を輝かせる小さくて大きな変化だった。
ひとりぼっちの女の子と世界で最も優れたバイクが紡ぐ、
日常と友情の物語が始まる――。

↑1000回声に出して読んでください↑
0196なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/28(月) 08:39:41.32ID:HD6NwgRf
90モデルや110モデルなら30km/h制限や二段階右折や第一通行帯通行義務などの制限から解放され、免許取得後一年以上から二人乗り可能と長所が多いよな
0197なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/28(月) 10:08:52.60ID:1g6Ga5eh
この作品のカブはオーバーサイズ入れて原二登録になる
>>192
SDRはグッバイエバーグリーンがあるよ
RZはなんかあったかな
0198なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/28(月) 11:13:33.19ID:bBnI53cH
主人公の生い立ちが暗すぎてびっくり。「女子高生がスクーターではなくカブに乗る」という理由付けに苦労したんだろうけどここまで重くする必要ないだろw
0199なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/28(月) 11:33:44.17ID:5cfyZI7K
>>187
チミ二輪免許持ってない子かな?
普通以上の二輪免許はMTで取る方が簡単だぞ
0200なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/28(月) 17:46:00.03ID:/BJIBFAS
>>198
昨今のラノベにありがちな全てに恵まれた設定にはしたくなかったんだろ
ホント頭が古い作者だな
0201なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/28(月) 19:21:28.14ID:HD6NwgRf
小型限定免許は田舎では高校生御用達の二輪免許だし
0202なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/28(月) 21:32:24.94ID:cxMrLJal
>>199
昔の中型限定から試験場での限定解除だから今のAT関係はわからん
0203なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/28(月) 22:14:31.15ID:fs1ARZ63
>>95
あれほど読者を舐め腐った作品とは出会ったことがない
こんな作品に金払って読んでやんの馬鹿じゃね
くらいの勢いで投げ出しやがった作者
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況