X



【声優】古谷徹、『コナン』安室透がアムロ以来の“当たり役”に  “100億の男”運動が活発化のワケ[05/16]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/05/17(木) 19:23:43.11ID:CAP_USER
 先週末の12日と13日の全国映画動員ランキングが発表され、
『名探偵コナン ゼロの執行人』が5週連続で1位を獲得。興行収入も67億円に到達し、
同シリーズ最高興行収入の更新まで目前となっている。
その人気の要因となっているのが、声優・古谷徹が演じる安室透(降谷零)の存在だ。
同キャラがオタク女子から絶大な支持を集めると、一部のファンが“(興行収入)100億の男にしたい”とSNSで発信、
それが多くの共感を集めている。数多くの当たり役を経験してきた古谷だが、これほどの社会現象となるのは、
あの『機動戦士ガンダム』のアムロ役以来といってもよい。
なぜ、オタク女子たちは声優・古谷徹が演じる安室透に魅力を感じるのか? “100億の男”を巡るムーブメントの実態を探ってみる。

■興行収入過去最高目前! オタク女子を奮い立たせる “100億の男”安室透とは?

 劇場版の第22弾となる本作だが、2016年公開の『名探偵コナン 純黒の悪夢』が興行収入63.3億円、
2017年公開の『名探偵コナン から紅の恋歌』は68.9億と着実に成績を伸ばしてきた。
そして今年、『名探偵コナン ゼロの執行人』が公開されるや5週連続で首位を獲得。
すでに興行収入も67億を突破し、歴代最高の興行収入は間違いなし。
さらに100億に到達するではないか? と話題になっている。その理由は、“100億の男”安室透の存在だ。

 安室透の本名は降谷零で、主人公・江戸川コナンと対立する黒の組織に潜入している公安警察官。
「私立探偵」、「黒の組織」、「公安警察」のトリプルフェイス(3つの顔)を使いこなす謎の人物として描かれ人気を呼んでいる。

 29歳・独身の安室は、爽やかで理知的な雰囲気を放つ色黒の美男子。
情報収集力、身体能力に長け、爆弾の解体、ドライビングテクニック、テニス、ギター演奏などに加え、
医療技術も持つなど、底知れない能力を秘めた“完璧超人”。

 ネットの声を見ると「別に安室透の女じゃないのに映画見てから安室透のことが頭から離れないしため息が止まらない」、
「ほんと漏れなく安室の女になって劇場をみんな出ていくから最高の映画です」と、
安室の魅力にハマった女性たちのことを“安室透の女”と呼ぶ現象も起きている。

■安室透は“中の人”も魅力的 3つの顔を演じ分ける名声優・古谷徹の気概

 安室の担当声優・古谷は『巨人の星』の星飛雄馬、『ガンダム』のアムロ・レイ、『聖闘士星矢』の星矢役など、
これまで多くの当たり役をこなし、長年にわたって人気声優として“別格”の存在感を持つ。
64歳となった現在も精力的に仕事をこなし、魅力的な美声は一切色褪せず、変わらない魅力を放っている。
とは言え、この年齢で社会現象を巻き起こすほどの“当たり役”を得ることは並大抵のことではない。

 本人もORICON NEWSのインタビューで、「安室透は人気が高いぶん、今回も相当期待されている。
嬉しい反面、ものすごくプレッシャーでもあります」と、安室への期待値の高さと重圧を感じていることを告白。
また、「悪役はあまりやってこなかったので憧れがあります。悪い男を好きになっちゃう女性ってよくいません?
 要は、やっぱり“モテたい”(笑)」と率直に明かしている。
安室透が持つ多面的な人間性の表現は、ベテラン声優としての確固たる実力と、
古谷の“人間への探求心”によるものも影響しているのだろう。

 そんなプロ意識の高い古谷だからこそ、安室人気も相乗効果が生まれている。
ネット上では、「安室さんがあそこまでかっよく見えるのって、声優さんあってこそだと思うのよ。
だからうちは古谷徹さんまじ尊敬だし好き」、
「安室透・バーボン・降谷零。同一人物だけど、それぞれの時と場合によって、
細やかな息づかい声色で異なる表現をされていてゾクッとする 」といった声が多く見られ、
古谷の演技によってさらに“安室の女”が増えていることが分かる。

画像:安室透を演じる声優・古谷徹
https://contents.oricon.co.jp/special/img/51000/51120/detail/img400/1526385037926.jpg

https://www.iwate-np.co.jp/article/oricon/2111471

続く)
0002しじみ ★
垢版 |
2018/05/17(木) 19:24:02.81ID:CAP_USER
続き)>>1

■安室透バブルで関連商品爆売れ! 作品を生き長らえさせるための“覚悟の浪費”が顕著

 前述の通り、オタク女子の心を鷲掴みにした安室効果で、関連商品が軒並み爆売れ状態になっている。
安室が表紙になった10日発売のアニメ雑誌『アニメディア』は重版決定。
また、安室透のスピンオフ漫画『名探偵コナン ゼロの日常(ティータイム)』の連載がスタートした
9日発売の『週刊少年サンデー』は品切れ続出。
さらに、創業90年を超える高知市の印章店「吉本三星堂」の降谷ハンコがバカ売れし、専用の注文フォームを作る事態に。

 こうしたバブルは、ただ売れ筋に乗っかる消費者心理がある一方で、
オタク女子たちによる“推しコンテンツを生き長らえさせる”ための覚悟の浪費(お布施)という側面もある。
オタク女子の浪費は単純な“無駄遣い”とは異なり、「好きなコンテンツを自分が支えている」という安堵感を得るためや、
自身が“推す”コンテンツや作品を「次につなげたい」という願いも込められている。

■「無料で当り前」へのカウンター⁉ コンテンツを派生させるオタク女子の価値基準

 このように、オタク文化を支えるオタク女子の“お布施=愛”は多くのコンテンツを支えている。
他方、漫画を非公式に閲覧できるウェブサイト『漫画村』問題で露わになった
「コンテンツは無料で当たり前」という価値観も存在する。
だからこそ、そうした価値観に対するカウンターとして、
作品を愛するがゆえの「コンテンツにお布施(消費)する」というオタク女子の“覚悟の浪費”が注目されているのだ。

 実際、ネットでは「無料でみようと思えば見れるけど、それだけじゃ生産者が立ちいかなくなっちゃう」、
「対価として制作者の収入になる公式でお金を使わないと、制作者も人間…収入がなければ生活が出来ない」など、
業界全体を俯瞰で見て、対価を支払う重要性を訴える声も増えてきた。
コンテンツ産業の未来を憂いて、作品愛ゆえに対価を払うというオタク女子も多いのだ。

 現に、2.5次元やスピンオフ、DVD展開といった具合に、
オタク女子が見せる“消費”のパワーは次々とコンテンツの派生に繋がっている。
このまま、彼女たちの連帯が安室に“100億の男”の顔を与え、彼にトリプルフェイスならぬ、
“クワトロ・フェイス(4つの顔)”の冠を与えることになるのか? そしてそこから生まれる新コンテンツ誕生に期待したい。

https://www.iwate-np.co.jp/article/oricon/2111471
0003なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/17(木) 19:25:21.86ID:QvVtSsPO
星矢が有るだろ。
0006なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/17(木) 19:29:11.36ID:WvO0O15W
星矢は交代させられて黒歴史か?
0010なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/17(木) 19:31:39.20ID:5pMm0JxW
ヤムチャは?
0011なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/17(木) 19:34:26.17ID:QvVtSsPO
一番はカーグラフィックTVのナレーションだけどな。
0012なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/17(木) 19:34:37.89ID:Plm0Pk54
古谷徹は意外と幅があるけど池田秀一は何やってもシャアだよな(´・ω・`)
0013なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/17(木) 19:37:52.84ID:QvVtSsPO
そろそろ星飛雄馬が巨人の監督になった
巨人の星の続編でも出ないかな?
0015なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/17(木) 19:40:53.99ID:Atha1j6h
ホームラン級はともかく
単打は数知れずあるのでは?
0016なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/17(木) 19:43:11.99ID:JTDJerBO
まあ腐女子はほんとは若手のイケボにやってもらいたかったって言ってますけどね
0017なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/17(木) 19:46:39.89ID:dnscMH7N
星飛雄馬
0018なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/17(木) 19:49:35.86ID:DpLSHCOt
こんなアムロ抜きじゃ成り立たないネタキャラなんか評価するなよ
0019なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/17(木) 19:51:59.95ID:vNdk9KQk
はあ、アンドリュー・フォークが一番いい演技していたろ
0021なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/17(木) 20:01:08.10ID:z4QnwpRp
>>12
というかこの2人
ガンダムネタすりゃガノタが釣れるってんでコラボCMやら各種作品内でのネタやら
企画側もとりあえず呼んでしゃべらせれば中身考えなくてもいいや

みたいなのしかしないからすっげえ安売りの印象があるんだよなあ
いや取ってこられた仕事こなしてるだけなんだろうけどね

正直ソフトバンクの実写セラムンのCMのやつより寒気がするわあれ
0022なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/17(木) 20:01:13.54ID:jwiLCTHP
グロイザーXの事も思い出してあげてw
0023なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/17(木) 20:05:59.49ID:6P43FJJg
実際ガノタのメンズって釣られてるの?
釣られて観てるって全然聞かないけど
0024なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/17(木) 20:07:08.21ID:r0oj87OD
すっげw 67億はまじやば
ベテラン古谷氏もすっげ
0025なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/17(木) 20:09:10.49ID:AEXBqxsz
声優初の国民栄誉賞候補
本命 野沢雅子
対抗 古谷徹
大穴 なし
0026なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/17(木) 20:11:51.76ID:FI0nhoj2
アムロ基準で考えたら当たりなんかほとんどない
この人アムロだけでもそうとう稼いでるだろ?
0030なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/17(木) 20:26:25.52ID:zglfNaAc
64歳wwwで、あの声www ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0031なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/17(木) 20:27:53.44ID:Atha1j6h
国民栄誉賞なんてサザエさん役の加藤みどりが貰えるかどうかだろ

長谷川町子のオマケ扱いという形を取れば行けない事も無い
長嶋茂雄のオマケの松井秀喜みたいなもんで
0032なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/17(木) 20:33:55.21ID:Plm0Pk54
>>21
まぁそれもわからんでもない。
っていうか、ポプテピに出なかったのが逆に謎だわw
0033なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/17(木) 20:46:09.39ID:B+pXLGHT
>>19
新しい銀英伝でもフォーク准将を古谷が演ったら、俺は神と崇める!!!!!!
古谷の一番の演技はアンドリュー・フォーク以外認めない
俺はね
0035なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/17(木) 20:49:33.41ID:8Tu24GfQ
安室って、だいぶ前からいたよね?映画でブレイク(?)したのか?
コミックだとそんなにかっこよくはないような・・

古谷徹って、予告の声しか聴いてないけど昔と比べて年とった声になったなって思た。
次元大介みたいな。自分的に安室のイメージと全然あってない・・

私が褐色白髪っていったら思い浮かぶのザップだわ・・
ダメ男のロイヤルストレートフラッシュな天才。外見も似てね?
0036なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/17(木) 20:54:06.15ID:CkOz5VXl
ファーストのアムロではなくZか逆シャアのアムロをクローズアップしたって点ではスパロボと並ぶ貢献度があるな
0038なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/17(木) 20:56:45.45ID:vLFZTE4h
>>27
そんなおまいにパプリカおすすめ
0039なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/17(木) 21:01:05.78ID:ZBlgjvyD
しかしコナンで女人気が出るなんて思わなかったわ
0040なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/17(木) 21:14:38.19ID:6+vwz8gt
大阪弁の男は人気ないんだな
0041なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/17(木) 21:16:29.88ID:u3S5AYBo
>>26
声優で一番儲かる仕事がゲームだからガンダムゲー常連のアムロは凄いだろうな
0043なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/17(木) 21:35:43.24ID:z4QnwpRp
>>23
まあうん表現が悪かった
釣るというより 見てたら内容無くてもばか騒ぎ
という方が正しかったかな?
0044なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/17(木) 21:36:40.54ID:qBmi3pHJ
>>30
孫悟空とか峰不二子とかもすごかったなー
0045なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/17(木) 21:38:40.51ID:cprgfEO5
古谷だけ活舌良すぎなんだよな
今の若手があまり活舌良くないから、余計に目立つ
0046なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/17(木) 21:39:14.50ID:B+pXLGHT
>>33
ニコ動の病みアムロは一ヶ月に一回は見るなwwwwwwwwwwwww
0047なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/17(木) 21:40:44.84ID:p+YOqbS7
この人悪役のほうが絶対いいよ
リボンズとかフォーク准将とか
0048なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/17(木) 21:51:55.72ID:BJzMPPZu
哀ちゃん とのシーンを増やすなら 俺も乗る
0049なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/17(木) 21:52:26.09ID:jwiLCTHP
古谷徹はコボラー。
0050なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/17(木) 21:53:51.79ID:Zzf+xDX5
結局アムロじゃん
0051なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/17(木) 22:09:51.21ID:vff9YWXI
ボクの恋人はこの国さ
0052なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/17(木) 22:11:09.64ID:91uhcsD3
究極超人あ〜るの、曲垣剛もいい味出してますけど。
0053なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/17(木) 22:31:07.99ID:LILcjcDZ
>>33
本人はフォーク役やらされた事不満だったらしいから無理だろ
0054なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/17(木) 22:33:40.88ID:jbQcd6N2
しかし本人的には大嫌いで不満でもフォーク准将の演技って本当に生き生きしてるんだよね
古谷徹って凄いと改めて認識させられたのもこの時
0055なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/17(木) 22:41:41.45ID:mky73Fdo
海外のアニメイベントに行くとガンダムより聖闘士星矢のが人気でビックリしたと言ってたな

影山ヒロノブも国によってはドラゴンボールより聖闘士星矢のが人気あったりすると言ってたし
0056なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/17(木) 22:50:14.92ID:8v4dAUrv
コナンの本編要らないから安室が愛車のRX-7のカタログスペック読むだけとか、
そういうのがあったらファンがもっと喜ぶんじゃないだろうか
0057なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/17(木) 22:50:20.98ID:Atha1j6h
グレンダイザーやボルテスVが
絶大な人気を誇る国もあったりするからね
その辺と比べるとガンダムは国内限定と言える

タツノコがうっかり権利売ってしまった事で
ロボテック(マクロス+モスピーダ+サザンクロス)という形で
受容されている地域もある
何でオーガスが無いのかというツッコミは定番ネタ
0058なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/17(木) 22:51:02.12ID:jbQcd6N2
>>55
アニメ版星矢のキャラデザは荒木伸吾、姫野美智だがこのコンビが手がけるアニメは昔から海外受けが良いんだよね
古くはグレンダイザーやベルばら、そして星矢と
0059なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/17(木) 23:07:55.12ID:LILcjcDZ
古谷キャラで一番異色の演技は、ななこSOSの飯田橋だと思う
ドクター石川役の銀河万丈もヘンだったがw
0060なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/17(木) 23:09:49.94ID:X1MdMwEo
あれ、コナンって池田秀一も出てなかったっけ?
あとは潘恵子出すのか?
0061なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/17(木) 23:15:21.41ID:hKSgduha
あむろ れい
ふるや とおる

入れ替えて

あむろ とおる
ふるや れい

なのか
どの程度まで許可とったのかな?
0062なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/17(木) 23:23:56.48ID:jbQcd6N2
>>61
有象無象のアニメならともかくコナンに使ってもらえるならサンライズとしては願ったりだろう
その中からガンダムに興味を持つ子どもが現れるとしたらこれ以上ない宣伝効果じゃない?
0063なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/17(木) 23:28:11.92ID:vQJSlVH1
>>35
登場自体はもっと前だな
コナン連載長すぎて途中で脱落してた人も多かったんだよ
で映画だけ見に行くって人が2年前の映画で初めて安室の存在知ってまた原作読み直すようになったり
コナン新規が安室に興味持ってコナン読みだすようになったとかそんな感じ
0064なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/18(金) 00:46:05.81ID:yQZYjZR/
>>60
赤井しゅういち役だね。そして、沖矢昴(おきやすばる)に変装してたね。おキャスバル。
0065なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/18(金) 01:07:33.96ID:GFvrmZOU
>オタク女子を奮い立たせる

女性のオタクは存在しません
0066なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/18(金) 01:13:07.23ID:dz/1q9Wh
声優さん死んだら中の人どうなるんだろう、とそのことだけが心配
やたら使ってるから……
0067なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/18(金) 01:21:35.10ID:JCcaJXUk
親父にも殴られたことないのに100億とかすげえな
0068なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/18(金) 02:02:15.08ID:kctS3uYF
安室さんも良かったけど、上戸彩が良かった。
0069なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/18(金) 02:55:15.80ID:HG8G+Yft
タキシード仮面は?
0070なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/18(金) 03:27:13.07ID:ln5S+GzV
なんで人気なんだろう
見た目も良くないキャラなのに
0071なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/18(金) 07:37:10.24ID:3rNg00gP
園子がキャーイケメン!って騒いでたから作中ではイケメン扱いだよ
コナンの絵的に…って意味なら、女はそういうの気にしないから
0073なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/18(金) 08:43:01.68ID:OGNClW84
>>54
尊大な小者の役って物凄い演技力が要るからな。
フォーク役は本当に見事だった。
0074なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/18(金) 08:56:47.81ID:etQHCOMu
>>56
カーグラTV…
0075なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/18(金) 09:10:06.92ID:h7GxqhRe
とりあえず”古谷にはアムロと名のつくキャラ与えとけ”みたいな風潮が嫌
0076なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/18(金) 09:12:26.44ID:o8jjAmGP
>>12
いやいやまさかのツインテールが・・・
やっぱりシャアだったわ
0077なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/18(金) 09:13:33.51ID:2tXrGW+t
アムロレイと安室の他に誰かいたっけ、古谷アムロ
0078なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/18(金) 10:27:01.73ID:5+fZh96f
kindleの売上ランキングでサンデーがマガジンより売れてて何事かと思ったらこれが原因か
0083なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/18(金) 11:55:48.96ID:W5Tdoh6x
>>16
若手だったらこんなに人気でてない
0084なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/18(金) 12:07:14.34ID:HtERie/u
コナン45巻くらいまでしか読んでないから安室さんの事よく知らないけど、映画楽しめるんかな?
自分は怪盗キッドが一番好なんだけど、、、今や平次とかより安室さん人気者なん?
0085なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/18(金) 12:17:39.59ID:7B/CyYTm
全然知らんキャラだ
新キャラ出す暇あったら話進めろよw
0086なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/18(金) 12:23:13.55ID:622YX4jR
古谷徹はどの世代にもヒットキャラいるのが強いな
巨人の星、アムロレイ、星矢、タキシード仮面、安室透
0087なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/18(金) 12:23:15.61ID:CfCqJ5V4
春日恭介
0089なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/18(金) 12:50:52.99ID:4oxSnZGX
>>84
映画だけ10本くらい借りてきてみてれば慣れるよ
毎回ナレーションでキャラ説明あるだろ
0091なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/18(金) 13:17:46.91ID:/Eog9u/F
サンデーのコナン ジャンプのワンピース
90年代から続く作品を必死で延命しているからなあ
これ以降、国民的と呼べるような作品を生めていないから
0092なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/18(金) 13:39:04.82ID:iR/0vfn1
安室人気異常すぎるだろ
古谷が人気ってわけでもないのにな
上手く噛み合ったのか
0093なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/18(金) 14:04:30.27ID:F0wyJDmZ
>>66
たいていは「代わりはいるもの」状態じゃ?
声優さんが亡くなって封印されたキャラなんてぶりぶりざえもんくらいか?
0095なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/18(金) 14:28:18.26ID:yQZYjZR/
>>93
CCさくらの佐々木リカだな。声優亡くなってるから、20年ぶりの新シリーズでは、主人公のクラスメイトは、みんな同じ中学校に通ってるのに、リカだけ他の中学に行った事になった。
0096なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/18(金) 14:37:12.26ID:PYLt4ru1
次はあむろかな?それともamuroかな?
0098なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/18(金) 15:11:45.00ID:2tXrGW+t
スピンオフのグルメ漫画始まったけどゴミオブゴミオブ漫画だったわ
0099悪の十字架
垢版 |
2018/05/18(金) 15:25:02.79ID:yoXvSoDN
現状では80億が限界みたいだな
東宝が応援上映などでブーストかければ三桁ワンチャンあるかもね
0100なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/18(金) 15:53:08.37ID:sIx9ebNr
パシリム2の悪役の吹き替えもなかなかよかった
0101なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/18(金) 15:59:52.73ID:yQZYjZR/
コナンの映画って、どんだけ売れれても、公開期間延長とかやらずに終了するよね。
0102なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/18(金) 16:14:33.11ID:tE3ZzByd
5chにもアムロw
0103なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/18(金) 16:19:46.24ID:vFYS5yGH
>>40
腐女子でないファンにはアムロよりそいつのほうが人気あるんじゃないのか?
以前から工藤新一よりヒーローっぽい場面も多かったし。
漫画・アニメを超えて関東で好感度の高い大阪人。
0105なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/18(金) 16:26:22.76ID:Nj82v1HN
コナン=54歳
新一=52歳
蘭=53歳
園子=57歳
平次=60歳
和葉=45歳
阿笠=76歳
灰原=51歳
歩美=46歳
元太=51歳
光彦=52歳
0106なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/18(金) 16:35:16.73ID:WiEgcBJx
一番の当たり役はカーグラフィックTVのナレーターだから
0108なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/18(金) 17:01:27.57ID:dYTBC8bZ
若井は「殴ったね」とか「アムロ行きまーす」とかの短いフレーズは特徴捉えてて上手いと思うけどちょっと台詞が長くなると全然ダメダメだった
0110なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/18(金) 18:40:52.19ID:8L38AZ20
ナックスの戸次重幸が憧れと言ってたが、一方大泉洋がぶち壊しにしてたな
0112なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/18(金) 19:32:17.97ID:zJA0nurA
古谷徹は近くに行くと臭い
0114なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/18(金) 21:30:31.13ID:JhnZ8N6b
>>57
ぶっちゃけ世界の覇権はトランスフォーマーだからなあ
欧米中と異様な人気がある
本家以上のクオリティーほこるTF同人変形玩具製作会社やらもちらほらあるし
0116なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/18(金) 23:29:09.72ID:yQZYjZR/
>>115
現在は、新一がジンに薬飲まされて身体が縮んでコナンになってから、半年後くらいだよ。
0117なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/18(金) 23:32:15.88ID:YR1zzWP1
まだ半年かよw
俺は大人になってサンデーなんか買わなくなったと言うのにw
0119なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/19(土) 01:38:12.38ID:rDmYQbkj
>>117
漫画だと、半年で600人くらいの殺人事件に遭遇してる事になるね。
アニメだと800人以上の殺人事件に遭遇してるらしい。
0120なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/19(土) 02:02:11.97ID:aL8aWJMw
>>16
赤井と安室はCVが原作者の希望通りシャアやアムロじゃなかったら
作者も気が乗らなくてあんまこいつらの活躍を描いてなかったんじゃねえのかなと
0121なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/19(土) 02:38:23.44ID:rDmYQbkj
>>120
つうか、赤井がシャア声になってなかったら、安室は登場すらしなかったかもね。
0123なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/19(土) 06:08:52.33ID:yghjHxxG
コナン世界はサザエ時空と違って全く時間が経ってない訳じゃないんだよな
でも作品内で何か季節巡って無かったっけ?
0125なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/19(土) 06:43:13.87ID:1aPxM00F
別にアムロ以外に当たりあっただろうに
そもそもコナン世界のキャラ多すぎて安室なんかそこまで重要キャラじゃないだろ
0127なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/19(土) 06:45:29.81ID:hBMsUy06
そういやなかの人チームナックスの舞台見に行ったり大泉洋が出ていた舞台を見に行ったり大泉が好きなん?
0128なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/19(土) 09:08:27.73ID:iqAIOLpN
「アムロ」といえば?
40代:ガンダム
30代:歌手
20代以下:これ
0129なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/19(土) 10:23:53.97ID:EoxYlxaK
コナンってこんなに売れてたのか

3作足せば君の名は級じゃん
0131なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/19(土) 11:01:55.55ID:SaFsBtBq
>>130
30代の大衆にとって、歌手のアムロというのは安室奈美恵のことだと思う
0132なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/19(土) 11:08:54.70ID:08BX8dft
作者が声オタで暴走してて痛い
ラム役に平野文指名したり
0133なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/19(土) 12:01:00.27ID:V9FqSij8
>>105
コナンのレギュラー役で、故人はいないの?
20年もたてば、何人かは亡くなってそうだけど

……思い出した、レギュラーと呼べるか微妙だけど、白鳥警部
0134なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/19(土) 12:04:27.45ID:iNWiVAfA
うる星やつらはあたる以外オーディションだと思ったけど
0135なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/19(土) 12:22:27.44ID:08BX8dft
うる星じゃなくてコナン
0138なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/19(土) 13:11:52.55ID:aL8aWJMw
>>133
こっちもレギュラーと呼べるか微妙だが、次郎吉っていうキッドに何度も挑んでる爺さんの中の人が亡くなった
0139なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/19(土) 13:29:51.35ID:2MpIZjni
>>123
夏場は良く海に行くイメージあるな
水着姿のファンサービス
0140なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/19(土) 13:31:47.62ID:hrlBkwev
>>123
アニメだと、夏には海行ったし、秋の落ち葉の話もやったし、クリスマス、年末に除夜の鐘、お正月、バレンタインデー、ホワイトデー、雛人形、春休み、ゴールデンウィークの話もあったな。
0142なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/19(土) 14:30:39.07ID:UvByCMoJ
コナンって最近映画の収入増えてんだな

昔は20〜30億程度だっただろ
0145なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/19(土) 16:04:36.27ID:r159yucC
灰原と和葉の声が、林原と宮村に決まったのは
作者の弟だったかが、エヴァ好きだからとか。
0146なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/19(土) 18:50:31.58ID:hrlBkwev
アニメって、灰原初登場回の1話前に、灰原の姉を殺し直したんだよな。
0147なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/19(土) 20:22:15.22ID:2TTVeahQ
>>123
映画だと4月1日の話があって?ってなった
0148なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/19(土) 20:33:37.69ID:2MpIZjni
コナンとワンピースは
終わりがあるという形式のスタートを切っているから
いずれは風呂敷を畳まないといけないね
0149なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/19(土) 20:59:05.63ID:bQcPBJNS
>>25
年齢的にも野沢雅子が最有力やね
存命中に声優が受賞する事はないと思うわ
0150なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/19(土) 21:13:31.94ID:ipN/E9+c
00のリボンズが初代アムロの神格化だったのに古谷徹名義じゃなかったから人気出なかったのかな?
0151なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/19(土) 21:55:21.70ID:kmZVSaPQ
>>145
結果長い間、「声優業なんて元々やりたかったわけでもないし、金にもならないし、オタクはアタシをアスカそのものとみてて鬱陶しい」って態度だった宮村優子に
「このキャラは貴方でなければダメ。声優変更なんて考えられない。体調や家庭の事情があるなら待ちます」と真摯な態度をとって、やさぐれていた宮村を感激させたコナンスタッフ
0152なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/19(土) 22:05:13.58ID:wGPz7Xot
>>144
はえー、10億もいかない映画があるのにな
映画オタクの間で話題だったバーフバリは1億突破だというのに
恐るべし腐女子パワー
0153なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/19(土) 22:28:51.08ID:2MpIZjni
手塚治虫が貰っていない国民栄誉賞

神様差し置いて他の人間が貰う事は無いだろう
漫画家もアニメーターも声優も
0155なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/19(土) 23:42:44.12ID:hrlBkwev
コナンなんて、黒の組織を潰して、コナンが新一に戻れれば終われるっしょ。
黒の組織が潰れたからって、世界から殺人事件が一切なくなるってわけでもないし、やろうと思えばいつでもやれる。
もはや、作者の意思では終わらせられない。
0156なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/20(日) 00:34:55.86ID:CWufCNb4
半年の間で一年が何度も経過するのがコナン時空?
0157なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/20(日) 01:03:09.47ID:Xz28om70
音速で動けるのに何時間も階段駆け上ってるのが聖闘士星矢
0158なまえないよぉ
垢版 |
2018/05/20(日) 03:29:14.85ID:EXaxhjpL
青山剛昌と鳥山明と尾田栄一郎

天才は違うな
0159なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/20(日) 04:16:57.20ID:Qqz4H4LM
>>158
車田正美もな
0161なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/20(日) 08:32:34.43ID:augF+xpV
青山はコナンだけじゃなく、その前にYAIBAもあるしな。
0162なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/20(日) 10:02:33.92ID:zEDGBIeQ
コナンに出てくるキャラの顔なんてみんな同じやん
カッコイイもなにもないだろ…
0166なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/20(日) 13:24:07.11ID:CBL3sCEz
>>153
隊長ーーーっ
長谷川町子先生が貰ったのを知らない人
発見しました!!!
0167なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/20(日) 13:47:11.57ID:IychBWrz
>>166
没後だから本人辞退のしようが無いし
存命中に打診されていたならともかく

それでも手塚が貰わず仕舞いの現実はあった訳で

長谷川 町子(はせがわ まちこ、1920年1月30日 - 1992年5月27日)
手塚 治虫(てづか おさむ、1928年11月3日 - 1989年2月9日)
0168なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/20(日) 14:20:48.65ID:67ChSkwT
>>12
旅チャンネルの吹き替えでもシャアだから、実際の人物と違和感ありあり
0169なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/20(日) 14:56:11.37ID:CBL3sCEz
>>167
手塚先生はアニメ業界から低賃金のことで
恨まれたのが大きいと思うよ
0170なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/20(日) 20:20:28.95ID:UHqHrhrM
手塚は国民栄誉賞を貰うには死んだ時期が悪かった

体調不良が先にいわれていれば、用意もありえたかもしれないが、割といきなり亡くなった
しかも、昭和天皇崩御の割とすぐ後で祝い事をしづらかった上に、
リクルート事件の影響で内閣支持率は異様に低くて、国民栄誉賞どころではなかった
0171なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/20(日) 20:24:18.66ID:UHqHrhrM
あと、手塚自身は自腹切ってアニメ制作者へ高給払ってたからな

りんたろうの本に、東映から虫プロにいった途端に給料がもの凄い上がった、とある
0172なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/20(日) 20:55:13.78ID:eVuPnp2t
>>163
紫龍とかメチャ酷かったからなぁ
声優のための思い出作りのアニメじゃないんだから原作者としてはそういう判断になるよな
0173なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/20(日) 21:40:59.53ID:XVBoehI1
サトエリとかプロレスラーよかよっぽどマシだったけど
0174なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/20(日) 21:46:53.43ID:OTQOrgVK
>>172
紫龍の声は気になったなあ
氷河と一輝は声低くなってたけど思い出補正で全然余裕だった
0175なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/20(日) 22:01:59.38ID:IuarSuJe
>>37
自分もスラングルの主役のジェット好きだ!
超が付くほどマイナーだったけど、古谷さんキャラの中でも
癖が強くて面白かった。
0176なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/21(月) 07:51:10.82ID:JQHfl3tp
>>158
青山は天才とは思わない
キャラばっか増えてまとめ上げる力がない
0177なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/21(月) 13:12:51.67ID:5/jyktW2
>>72
あれ結構面白かったよな、サラリーマン金太郎に近いとんでもサクセスストーリー。
0178なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/21(月) 14:36:30.17ID:JrrIKDnN
スラングルは1回主役回あっただけで基本空気だったろ
何か違うのと勘違いしてねーか
0180なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/21(月) 16:11:56.13ID:UUppsjGQ
>>170
>>171
んっ? どうした急に
長谷川町子に国民栄誉賞をとられたのが
そんなにトラウマだったのか手塚ファン

りんたろうを高給待遇にしても
TVアニメ制作費を低資金にした事実はきえないよ
0181なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/21(月) 18:42:21.52ID:o/KqaXuz
「制作予算足りなくなった!仕方ないから、自腹切るか…」
テレビ局「ん?予算そんくらいで作れるなら、次からは予算減らすわ」
0183なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/21(月) 20:43:24.17ID:PfuTlscF
ディズニースタジオの歴史の本を読んでも、途中からは組合闘争の日々
東映動画も同じく
アニメは根源的に人件費の問題は難しいのに、なんでそんなに短絡的に手塚だけのせいにするの?
0184なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/21(月) 20:50:51.59ID:PfuTlscF
業界内の重鎮を叩くと、自分の立場が危うくなるけど、世間的にはマンガの人でかつ故人だから、手塚は手軽に叩けるんだろうと思っている

手塚が作ったアニメを見てる奴はアニメ板でも滅多にいないし、自信のマンガのアニメ化は成功作がない
報われないアニメ制作者だよな
0185なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/23(水) 21:57:47.06ID:yZNuyHhD
ガンダムの声でバラエティ出まくってたから安室の声はやめてほしかった。
親父にも殴られたことないのにのイメージ強すぎて違和感
0186なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/24(木) 16:14:08.76ID:XrU8hCHD
だって元ネタだし
0187なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/25(金) 20:49:56.01ID:SNWEG54R
>>63
自分もそんな感じ
連載当初は少年探偵団と同じ年頃で歩美ちゃんたちの視点でトリック考えるのが好きだった
映画も見てたけど中2頃から見なくなって、今年15年ぶりに見たらドハマリしてしまった
予告みるまで存在すら知らなかった安室に…
コナンで謎解きと違う楽しみ方するようになるとは思わなかった
そしてどうでもいいけど歩美ちゃんがまだ小1なの見て年月の流れに切なくなった
0188なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/26(土) 15:45:06.46ID:Mdyl/eX2
>>99
80億でも十分というか大ヒットだぞ
インフィニティウォーより上とかバケモンの売上だわ
0190なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/27(日) 12:27:33.71ID:dsIBjrlm
インフィニティウォーが日本では弱かったのと
安室透の人気とで相乗効果だったんじゃないの
どっちも観たけど両方おもしろかった
0192なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/28(月) 07:46:13.62ID:Yb40NVCn
こいつのせいなのか恋雨が割り食ってるんだよな
山口メンバーのやつもあったから余計に
0193なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/28(月) 23:15:48.40ID:YsJ5eX7J
シャアとアムロ出しただけで興収が伸びたからな
シャア出す前は死にかけてたし
0194なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/31(木) 13:51:00.76ID:uvr5QCSk
>>72
スピリッツで連載してたやつか
ドラマにもなったよな
0195なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/31(木) 17:58:57.59ID:uI3nE+RT
当たり役2つしかないんか困惑するわ
0196なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/31(木) 18:00:16.21ID:uI3nE+RT
>>148
コナン最終話予想
ゴメン蘭姉ちゃん俺眠いんだ
0197なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/31(木) 18:31:32.76ID:NnispLVO
TVで古谷さんが喋ってたけど
素の声は、役と全然違う
スゴすぎると思った
0199なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/04(月) 15:11:44.96ID:MDO+qESc
>>176
>キャラばっか増えてまとめ上げる力がない

尾田の悪口やめろ
0200なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/04(月) 16:20:47.92ID:bo6CE6Xj
正直、安室さんこんなに人気出るとは思わなかった
赤井秀一とセット人気止まりだと思ってた
0201なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/04(月) 17:09:36.70ID:lXgMVeG3
俺にとっての古谷徹はヤムチャ
0203なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/05(火) 16:21:20.48ID:pIqchrne
青山調子こきすぎ
話題先行じゃなくてちゃんと物語で勝負しろや
0204なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/05(火) 16:34:26.20ID:WeV9yZam
>>203
お前が話題にするから調子こくんやで?
0205なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/05(火) 16:50:11.77ID:NL+HOzNj
女人気だからかピンと来ないんだよな最近のコナン人気って
あの絵柄が昔から苦手で
0206なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/05(火) 17:02:13.24ID:mONkioG5
>>11
すげーはまり役だった。彼が語るとものすごく高スペックなんだなと勝手に思い込まされる。
0207なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/05(火) 22:19:35.30ID:FchBAf5c
原作の安室はキャラや推理法が近代国内ミステリーに倣っていて割と好みなんだけど
公安警察ゼロの組織って本当に資料が少ないよね
0208なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/06(水) 02:13:29.87ID:pBRYi5ic
古谷徹って鼻詰まりの声にイラッとくる
0211なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/07(木) 19:22:39.58ID:vaCqFcsO
>>205
内輪ネタがひどすぎ
しかもそれでウケてるんだから、
時代は声オタの時代なんだろうな
0213なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/11(月) 14:33:50.66ID:UYtpL4It
■一般人の認識
 
ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ
マクロス:歌う
ギアス:知らん
ダグラム:暗い
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、
味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、
町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。
0214なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/21(木) 01:43:28.19ID:lCLUbsAp
10年前くらいにアイドル崩れみたいなの流入してきた時に
お前ら拒否反応示すと思ったらコロッと流れたよね
TRUEなんてのは全力で追い出してたはずたよね


◆音響監督「最近の若手声優は脇役演技が下手。みんな主役みたいな声を出す」 http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1432011615/

 「君の名は」や「アナ雪」の大ヒットで、「プロ声優の方が云々」の議論は、もう不問になってしまった。
 残念だけど、今は、昔のような、個性的な声の若手声優や中堅は少ない。アイドル声優化の弊害。
 『みんな似た声、事務所がゲットしたい主人公やヒロインの、「最大公約数」的な「テンプレ声」』。
そこに女性は顔出しでのイベント出演のために、容姿も参加条件に加わる。オーディションでは、全身のスタイルを写した写真を添付するくらいだし。

 昔(今のベテラン声優)は、俳優崩れ(しかも脇役)から声優になる人が大半だったため、独特の声だった。
俳優は、独特な声でなければやっていけない。特に時代劇は(だから声優でも、独特な声の人はテレビドラマに出演できる)。
 今でも、NHKの海外ドラマなどで、俳優(特に名脇役)が声優をやると、プロ声優とは違って個性的な声で存在感がある。
例えば、
『ザ・ホワイトハウス』(The West Wing)…マーティン・シーン演じるジェド・バートレット大統領の吹替「小林薫」、広報担当CJ・クレッグの「夏木マリ」、
『FBI 失踪者を追え』(Without a Trace)…主人公の吹替「あおい輝彦」。


個性がないのにたくさんアニメに出てる声優というと
今はMAOと大西の2トップかな?
その下あたりに小物だけどLynnとか千本木とかが続くって感じで
乙女ゲーに出てるような声優って
ほんと見分けがつかん…聞き分けだった
どいつもこいつも個性のない声しやがって
0215なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/27(水) 06:31:35.42ID:OQir22UL
>一部のファンが“(興行収入)100億の男にしたい
うわー腐女子キメー
それに映画のコナンって腐女子の力が無くても毎年50億ぐらい売りあげてるだろ
0216なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/27(水) 06:48:14.84ID:OQir22UL
ソニーのfategoの方が凄い
国内だけで1000億ぐらい売り上げあるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています