X



【訃報】 「鬼神童子ZENKI」の黒岩よしひろが心筋梗塞のため死去
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2018/05/16(水) 12:27:22.50ID:CAP_USER
2018年5月16日 11:06
「鬼神童子ZENKI」1巻
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0516/zenki_fixw_640_hq.jpg
大きなサイズで見る(全2枚)
https://natalie.mu/comic/news/282337


黒岩よしひろが、心筋梗塞のため5月8日に死去した。55歳。

黒岩は月刊少年ジャンプ(集英社)で連載され、テレビアニメ化もなされた谷菊秀原作による「鬼神童子ZENKI」など多くの作品を執筆。
現在はホーム社のWebマンガサイト・Zにて、「乙女神天照(オトメガミアマテラス)」を発表していた。訃報は黒岩のブログにて、遺族によって本日5月16日に明かされた。
0079なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/16(水) 18:07:46.84ID:hKPuAZfd
こうやって好きな作家がどんどん死んでいって、あぁもういいやって諦めた頃に俺も死にたい。
0081なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/16(水) 18:15:06.29ID:KCeVmRIu
>>36
そうそう、黒岩先生は設定凝ってるけど
それを忠実にやろうとして途中で打ち切り決まっちゃう

車田正美とかゆでたまご先生は途中でつまらんと思ったら
四天王とか十傑衆でも平気で既に死んでいたとかしちゃう

ゆでたまご先生の漫画は勢いの方が重要で多少の設定の矛盾点は無視した方が良いって
これが正論すぎて
0082なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/16(水) 18:25:35.90ID:s/gtn2Fo
いうてこの人のはパンツがあるから手に取るみたいな…
0083なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/16(水) 18:38:18.18ID:gKGohji5
>>43
エロが主目的じゃなくて熱血やらヒロイックなのがやりたかったんだろうなぁ、師匠と同じく
需要がそこになかったのも一緒
師匠は力業でねじ伏せて後年、念願が叶ったけど
0084 【中部電 80.3 %】
垢版 |
2018/05/16(水) 18:42:55.65ID:k4Iv/80B
打ち切りのイメージが強く残った漫画家だったなぁ、、、絵柄とかは好きだったが。

やっぱジャンプじゃなければ、ここまで不遇じゃなかったかもしれん。
ご冥福を、、、
0085なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/16(水) 18:44:32.35ID:eaIwiSH0
にわのまことなんかにも言えるけど、
8〜90年台OVA的なアニメ絵の古臭さが時代についていけなかった

ゼンキやってた山口勝平は現役バリバリなのにな
0086なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/16(水) 19:02:14.17ID:BSXvJE2Q
今見たらどことなくダイの大冒険(稲田浩司)に近い画の感じがする
個人的に好きな系統

調べたら桂正和の元アシスタント同士なんだね
0087なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/16(水) 19:12:15.90ID:wzwPt7gk
アスカ好きだったわ
あの頃の絵柄ままでエロ本も書けば買ってたと思う
絵柄を変えてしまったのが残念

ご冥福をお祈りします
0088なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/16(水) 19:12:20.24ID:Y1k+RaTw
なぜか舞ってセーラー服騎士の人といつも混同する
0089なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/16(水) 19:31:10.53ID:UYdrVlJA
>>34
俺もナデシコには驚いた。アニメと似ても似つかない漫画だったな…
0090なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/16(水) 19:33:25.40ID:S4znSbaH
柴山薫先生の急死にも驚いたが
まさか黒岩先生までも…

思春期の頃
うちの愚息がお世話になりました
0091なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/16(水) 19:46:52.52ID:bFvlEAsI
>>17
今でもそんなに仕事があった事に驚き
もはやマンガの仕事は無かっただろうに、何の仕事してたんだろう?
0094なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/16(水) 19:59:24.40ID:qShbfuQO
ジャンプ黄金期まっただ中の人、今思うとなにもかも先取りしていて早すぎる天才だったかもしれない

ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TakahashiMasaki/20100401/20100401021117.jpg
ttp://adult.megaden.net/adult/comic/kuroiwa/07.jpg
0095なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/16(水) 20:01:20.06ID:C8CPeehv
晩年はエロ漫画でしか見ないうえに
それらもどれも面白くないしエロくもないという
見ててとても辛かった
0096なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/16(水) 20:05:16.60ID:hjAQ18tq
ゼンキはOVAがまあまあ良かった、アニメオリジナルで
ただ空気が全くゼンキみたいな明るい雰囲気じゃなかったけど別アニメみたいな感じで
LD時代のOVAだからDVD化はしていないはず
0098なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/16(水) 20:11:26.39ID:HavAjCea
小学生の頃、ジャンプで連載やってたのをいくつか読んだ
絵柄のせいかお色気担当マンガ故か、どうにも「好きな作品」に挙げづらかったな
短期で終るのを繰り返して月刊?の方で何かやってると聞いた程度

何十年も経って、作品名じゃなくて作者名でピンときたってことは
やっぱ印象に残ってたんだな
0100なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/16(水) 20:39:12.11ID:b1VjMMaZ
「現世の綺想曲」(うつしよのカプリチオ)なんて誰も知らないだろうなあ

掲載誌がクソマイナーだったので2話目(創刊2号)で雑誌ごと終了


合掌
0101なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/16(水) 20:51:08.41ID:OcO5cdqa
不思議ハンターで抜いたわ
ご冥福をお祈りいたします
0102なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/16(水) 20:53:12.24ID:Y3ahTOZo
不思議ハンター好きだったなぁ
子供の頃買った単行本、今でも捨てずに置いてあるわ
0103なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/16(水) 21:04:01.66ID:oZkVjfE9
>>99
創刊20周年ってことは30年前か、、、(遠い目
0106なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/16(水) 21:13:54.31ID:bFvlEAsI
>>93
青年誌でZENKI二世とかアスカ2ndとか出来なかったのかね?
そういうチャンスを貰えるくらいの知名度はあったと思うんだが
0108なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/16(水) 21:22:47.87ID:+NvLbd0M
作品を打ち切りにばかりするからこんな事に・・・
0109なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/16(水) 21:25:41.05ID:APcpLSQj
>>65
しかし桂の絵は抜けないんだよなぁ
同じ裸体を描いてもエロさが足りない
0113なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/16(水) 22:46:45.85ID:Ob1B1XEK
>>107

正直びっくりするぐらい下手になってるんだよな……
あの天才がさ

>>111

この絵柄が恋しくて発狂しそう
0114なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/16(水) 22:55:20.78ID:dDhDDn9p
昭和少年漫画の貴重なエロ枠だったな
ご冥福をお祈りします
0115なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/16(水) 23:01:24.25ID:54Cc/Xm8
ひらまつつとむには飛ぶ教室を発行するまで死なないで欲しいと思う。
0117なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/16(水) 23:28:58.24ID:f6LVhWo1
>>111
今、通じるわけねーだろ
どんだけ懐古主義やねん

てか当時でも通じなかったから苦悩して、試行錯誤して絵柄を変えていったんだろが
0119なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/17(木) 00:17:54.12ID:W/7c5jaf
テレビアニメZENKIって、夕方に4クール放送したんだよな…アニメ制作スタジオDEENだから、冷静になって今見てみると、むちゃくちゃ止め絵だらけなんだよね…
0120なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/17(木) 01:11:21.32ID:+56m6qBG
心筋梗塞ってどんくらい苦しいんだろうな
心臓が動かなくなってブラックアウトか
0121なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/17(木) 01:38:51.09ID:kXp5v8sH
自分の書きたいものを描いたら総ボツくらったとか
ブロクだかツイッターだかに書いてたな。
黒岩先生の描きたいものって何だったんだろう…そっちが読んでみたい。
0122なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/17(木) 01:53:07.83ID:5uf+b+X8
昔、母親にジャンプ買ってきてって頼んだら、月刊ジャンプ買ってきて、それにZENKIが載ってたんだよなぁ…涙が出るくらい懐かしい思い出…
0123なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/17(木) 05:38:47.01ID:RcCS00nr
>>51
佐渡川は本誌活躍中だっただけ黒岩よか恵まれてるわな
評価ボロクソだった安部を連載作家にまで育てたぐらい弟子育成の腕もいいし

死因が自殺ってのがなぁ
0127なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/17(木) 20:21:29.05ID:DJS6U2fv
ジャンプ黄金期に当たってたのが運が良かったのか悪かったのか
とはいえサンデーマガジンチャンピオンとは作風違うんだよな
ご冥福をお祈りします
0128なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/17(木) 23:03:42.74ID:WMnK7Y39
佐渡川先生は死因がね・・・

あと、稲田先生は体調はどうなんだろうか
それから孔雀王の先生は早く回復して作品に区切りを・・・
0130なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/18(金) 00:57:44.71ID:Do2Z3N/w
悉く選択肢を誤った人だったな
キャラ絵が受けたのに設定に拘って打切り連打
ならばとエロに流れたらもっと魅力的なキャラを描ける人ばかりで埋没する
少年向けお色気路線で行けば長持ちしたかもなのに
0131なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/18(金) 01:04:29.96ID:b/uOw1qE
編集部は彼の魅力を理解していてエロを勧めたんだよ、本人のためにもファンのためにも
意地はって硬派ぶっても面白い漫画は描けなかったんだ
こんな才能を無駄にして……悲しいよ
0132なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/18(金) 01:29:04.95ID:eLo+vgJl
昔の絵でヒロピン系のエロ漫画描いてれば結構需要あった気がする
ちょうどジャンプの二世ブームがあったわけだし
0133なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/18(金) 01:37:06.45ID:+c9KsiCf
連載する雑誌を間違えた。
メジャー志向がなくてGAOやコンプティークやキャプテンとか行ってた方が
幸せな漫画家人生だったと思う。
0135なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/18(金) 02:37:25.80ID:yDVnLPo/
手塚治虫 60歳
藤子・F・不二雄 62歳
園山俊二 57歳
梶原一騎 50歳
石ノ森章太郎 60歳
石川賢 58歳
和田慎二 61歳
いわしげ孝 58歳
小山田いく 59歳
かがみあきら 26歳
吉野朔実 57歳
すぎ恵美子 47歳
ちば拓 56歳
多田かおる 38歳
中尊寺ゆっこ 42歳
柴山薫 42歳
土田世紀 43歳 (生年順)
0136なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/18(金) 02:54:39.49ID:yDVnLPo/
ちばあきお 41歳(自殺)
大和田夏希 40歳?(自殺)
臼井儀人 51歳(事故死)
犬丸りん 48歳(自殺)
ねこぢる 31歳(自殺)
山田花子 24歳(自殺)
青山景 32歳(自殺)
佐渡川準 34歳(自殺)
0138なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/18(金) 05:17:39.29ID:q6xz9KSw
アスカ評判良かったのになんで打ち切りみたいな終わり方したんだ?
同人でもいいから続けて欲しかった。
0139なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/18(金) 07:57:11.78ID:uo9JIWuB
>>135
漫画家を廃業したちば拓は、含めなくてよいと思う
0140なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/18(金) 08:20:29.36ID:gp5udPJ/
本人の嗜好とマッチしないのは仕方ない、不幸だけど
0141なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/18(金) 08:25:03.61ID:b8/UD2JX
黄金期の打ち切りなんて幾らでもある
でもこの人はみんな印象に残ってるんだよな
掲載誌を間違えたよな
俺もサンデー、キャプテン、コンプ辺りが良かったと思う
0142なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/18(金) 08:37:21.70ID:UaIVAQ+A
数年前に生活苦なのことをネットに告白して過去の原稿を売りますとか言っててまわりに止められて
結局お金が入らなくてどっかのエロ系出版社がエロ仕事を依頼してそれでほそぼそと食いつなぐ日々が
続いてたそうな

大変な仕事な上に生活苦が続けば寿命も縮むよ
0143なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/18(金) 09:02:37.81ID:U9sqVAJN
心筋梗塞って、大事に至る前の徴候に気づいて対策すれば
ほぼ防げるんだよね
食事と運動とクスリなんだけど、本人が健康に気遣うのが一番重要
本人が健康に無頓着だと周囲が気遣っても限界がある
自分の健康・命は自分で守るもの
0144なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/18(金) 09:04:46.00ID:NacRyRH2
エロを描こうとすると気持ち悪くなるくらいやりたくなかったみたいだしなぁ……何ともはや
0148なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/18(金) 10:30:44.93ID:43ooM8N5
wikiに「後に『ジャンプ』専属を離れて」とあるからなかなか移れなかったんじゃないか?
0149なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/18(金) 11:27:37.84ID:Jn2ek4qi
>>147
実際、設定は拗らせたオタクにありがちな凝ってそうで実は陳腐なものだったし話作りも上手くなかったし
0150なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/18(金) 13:03:42.62ID:LfMqDZSC
ぼくのちんちんも拘束されそうですぅ
0151なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/18(金) 14:27:40.43ID:lRucHg/K
バリオンはハマったな
ロボバトルの漫画ってとこが新鮮だった
0152なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/18(金) 15:48:19.80ID:3QE6Xkvc
>>86
アスカのコミック巻末のスタッフへの謝辞のとこに稲田浩司の名前がある
0154なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/18(金) 18:02:57.59ID:TuYzR2vW
絵を変えてしまったのが失敗だったと思う
しかも別に流行りに合わせた絵柄ではなかった
0156なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/18(金) 23:33:24.21ID:yQZYjZR/
ZENKIのアニメのOVAにはガッカリさせられたなぁ…内容は悪くないんだけど、スタッフインタビューで「今回のOVAは、作画枚数制限なしで制作しました」
とかって言ってたから、期待して見てみたら、テレビアニメ版よりは、少し動画枚数多い気がするって程度でしかなかったからね…
0157なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/19(土) 10:23:49.35ID:B2XVsLVi
師匠に絵柄や作風が似てるだけでその作家が大成する可能性はほぼゼロに近い
だって師匠の劣化かパクリ作品なんて誰も読みたくないじゃん
人間は常に新しいものを体験して感動したい生き物
既視感がある時点ですでに期待値も半減
さらに作品がつまらなければ評価はゼロだよ

奇面組のアシスタントやって燃えるお兄さん描いてた人だって師匠をまったく超えられなかったでしょ
0159なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/19(土) 11:21:34.80ID:6UUcl4sB
プライドか何かは判らんが、商業にしがみついたのが不幸だったのかなと
同人で好きなように描いてれば・・・
0160なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/19(土) 11:37:28.99ID:s5nwr5eO
>>149
早々に自力で描く事を諦めた小畑健の方がプロ意識は高かったね
ヒーロー好きつながりでガモウと組みゃ良かったのかも
0161なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/19(土) 11:57:38.19ID:8N9/tt+J
原作者と組む仕事ってのは編集がお膳立てしてくれるのか、それとも漫画家から話を持ち掛けるのか、どっちなんだろね?
0162なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/19(土) 15:49:22.83ID:mOBVWF4b
>>159
確かに、いかにも同人っぽい作風なのに同人活動を積極的にやってた話は聞かないな
長谷川裕一みたいに同人にも積極的だったら、そこから仕事のツテが広がったかも知れないのにね
0163なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/19(土) 18:30:56.82ID:A9LeVzgk
ちょっと厳しい言い方をすれば「今の仕事に文句を言うことは言うが、自らで新しい仕事を切り開く考えは無かった」となってしまうのか
0164なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/19(土) 18:48:43.83ID:AyI7/Xsa
読み切り版の不思議ハンターが傑作だった
連載になってマイルド+エロ増量させられてかえってエロくなくなったという
あたったのはZENKIだろけど、やっぱり不思議ハンターだよ
0166なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/19(土) 20:44:58.51ID:2Wg8ymAw
>>157
あの場合は、師匠もアシもほぼ同レベルで合作みたいな感じで、燃えるお兄さんの時は奇面組の人がアシにまわって……っていうのじゃなかった?
0167なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/19(土) 21:31:28.36ID:CrUgJzMd
>>161
指名が通るのは、大物だろうし
大体が編集サイドでセッティングするんじゃね?
絵はいいけどストーリーだめな作家と
ストーリーはいいけど絵はダメな作家をミックスとか
0168なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/19(土) 22:11:30.74ID:wGPz7Xot
>>148
ジャンプ専属は契約金みたいなの貰えるって聞いたことあるから
なかなか離れられなかったのかもな
それともどうしてもジャンプがいい!だったか
0169なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/19(土) 22:53:38.24ID:AyI7/Xsa
>>168
短期打ち切りが4連続だっけ?
でも逆に4回チャンスが回ってくるから能力は評価されてたんだろ
あとジャンプは専属契約すると他に行けない代わりに連載なくても一定の補償金みたいのが出たはず

さらに言うとコミケ同人でプロが稼ぐのって90年代に高河ゆんあたり世代の
コミケ作家を引っ張り出して商業デビューさせたら両方で荒稼ぎして税務署に捕まる連中が出てきたあたりなんで
黒岩よしひろはその上で商業作家が同人がありえない世代

要は週刊ジャンプでダメだったら月刊に行って数年干されないと他社に行けない時代
0170なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/19(土) 23:14:27.85ID:hrlBkwev
ジャンプ、サンデー、マガジンを渡り歩いて、ついに七つの大罪で大ヒットした鈴木…
0171なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/19(土) 23:59:41.14ID:6UUcl4sB
>>169
黒岩より年長とかでも同人にシフトした人も居るしなぁ
少なくとも一線に立たせてもらえなくなった時期には商業作家が同人なんてありえないって時代じゃないし
0172なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/20(日) 00:03:31.13ID:CaDv9PSo
>>171
柴田昌弘かな
0174なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/20(日) 00:19:03.47ID:augF+xpV
リューナイトの漫画の作者とかも、いつの間にか同人やってたな。恐ろしいほどに絵が劣化してて泣きたくなったわ…
0175なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/20(日) 00:29:24.47ID:bA7Dup4C
最近見かけなくなった漫画家の方でも
既に亡くなられている方も居るんだろうな
0176なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/20(日) 00:38:11.87ID:xnU8h8Ji
変幻戦忍アスカは当時のジャンプに合ってないし早すぎたな
今ならアニメ化も全然いけるだろ
0177なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/20(日) 11:02:45.00ID:g1xVzI0b
絵はヘタじゃないしどちらかといえば丁寧に描いてたし
でも師匠と似たような絵柄だし内容は特別面白いわけじゃないし
あの時代のジャンプはとにかく個性ある作品が多すぎたから
それらと比べれば足元レベルだよね

やっぱり漫画は内容とそれに見合う個性だなって思うよ
0178なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/20(日) 11:15:08.44ID:ev0CQV/w
ストーリーや設定作るのはともかく、それらをうまく動かせるライターが別にいればよかったのかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況