X



【小説】アニメ制作会社P.A.WORKSの電子書籍レーベル「P.A.BOOKS」が創刊、第1弾として5月より、小説版「true tears」など刊行

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/04/21(土) 21:46:36.82ID:CAP_USER
P.A.WORKSの電子書籍レーベルが創刊、第1弾に「true tears」など
2018年4月20日 20:27 コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/278966

「true tears 小説版」表紙
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0420/ttds_h1r_fixw_640_hq.jpg

「true tears 10th メモリアル in カフェトリアン」ビジュアル
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0420/truetears_cafe_fixw_640_hq.jpg

電子書籍専門レーベル「P.A.BOOKS」ロゴ
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0420/pabooks_logo_fixw_640_hq.jpg

「Angel Beats!」「SHIROBAKO」などで知られるアニメ制作会社P.A.WORKS から、電子書籍専門レーベル「P.A.BOOKS」が創刊される。

「P.A.BOOKS」はアニメーション制作会社が手掛ける日本で初めての電子書籍専門レーベル。第1弾として5月より、「true tears」「クロムクロ」「TARI TARI」の電子小説が3カ月連続で順次刊行される。
「P.A.BOOKS」では今後もP.A.WORKS 制作のオリジナルアニメ作品の電子小説などが刊行される予定だ。
創刊にあたりP.A.WORKSの堀川憲司社長は、ファンからアニメの続編を望む声が多いこと、続編の企画には課題が多いことを挙げ「映像作品に比べて企画立案からの機動性が高い小説を出版してみようと思いました」とコメントしている。

またP.A.WORKSの所在地でもある富山・南砺市のカフェトリアンでは本日4月20日よりアニメ「true tears」10周年記念カフェを開催。
カフェでは「true tears」をモチーフとしたドリンクや富山の名産を使ったフードが展開され、コラボフードを注文した人には「true tears 小説版」の試し読み冊子がプレゼントされる。
0002なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/21(土) 21:48:05.92ID:VcQZV7Sp
京アニの後を追うのか?
まあ、そういう路線もありか
0006なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/21(土) 21:57:03.11ID:pBGg9t8R
もっと古きを訪ねてもいいんじゃないの噛み砕いて今風にリメイクとかさ
0007なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/21(土) 22:12:36.15ID:olJvFIvp
作家に机代6000円請求するのかなw
0008なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/21(土) 23:07:01.55ID:72e3Br2A
>>2
昔から、P.A.WORKSの堀川代表はある意味“京アニ信者”だぞ。
京都方面に用事で行く場合、急ぎでなければ、京アニに挨拶に寄ってたらしいし、
P.A.養成所だって、自社作品の製作委員会への出資だって、今回の自社レーベルだって、
全部、京アニのいいところは今出来る範囲で少しずつ取り入れていく姿勢の表れだから。
0009なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/21(土) 23:34:46.68ID:knu/+DMT
>>8
有頂天家族作るときは京アニ社長にアドバイスを貰ったそうだ。
0010なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/21(土) 23:36:18.70ID:knu/+DMT
電子書籍専用ってところが京アニとの違いか。
流通の問題が無くなるからな。
0011なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/22(日) 00:18:01.48ID:NLuS96mM
京アニはタツノコのセル画色塗りの下請けから出発した会社で
PA社長の堀川氏はタツノコおよびプロダクションIGの制作進行出身

ぴえろの創業者の布川氏もタツノコ出身者だが
ぴえろ設立の動きが人材引き抜きのような形だったので
長い間タツノコ創業家からは敵のように思われていたとか
0012なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/22(日) 01:33:34.99ID:xJzELeWZ
本当、P.A.は京アニの後追いばかりやってるなwww

勿論、京アニのビジネスモデルが
アニメ制作会社にとって理想的なのはわかるが
0013なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/22(日) 01:42:52.32ID:xJzELeWZ
しかし、京アニの後追いばかりだから、
京アニに出来ないこと、例えば、自社IPを生かしたソシャゲ作り、
他にも最近流行ってる期間限定の喫茶店運営など、
そういう金脈を築き上げようという気概が感じられないのが物足りない

京アニ共々、自家製志向でやってる限り、
IPの活用方法も限定されるってことだ
金の亡者である製作委員会のPにも見習うことはあるはず
0014なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/22(日) 01:46:46.30ID:xJzELeWZ
ああ、本文を最後まで読んでなかった
カフェはやるんだな あんな水商売、当たればボロいから
やらない方がおかしいって話だわな
0015なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/22(日) 02:00:17.50ID:pLLxNebK
PAも京アニも頭打ち
何でも自分たちだけでやると閉塞的になる
ビジネスが広がらない
これからここで新しいものも大ヒットするものも生まれない
0016なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/22(日) 03:06:05.86ID:esYB67OH
>>11
そのProduction I.Gの前身、I.Gタツノコだって、社長になる石川さんに起業を促して、
援助したのも京アニの八田社長だし。(後に、Production I.Gに社名変更の際、京アニの出資金等は返上している。)

I.Gタツノコと、タツノコの名前を入れたのは、金融機関の理解を得るためと、分派したことによって
タツノコプロと喧嘩したくなかったためだったとか。

京アニはアンチ多いけど、そのアンチさんたちが好きそうな、あちこちの制作会社に影響を与えているのよね。
0017なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/22(日) 04:20:29.05ID:UzOpWDuD
京アニは安定してるじゃん
エヴァなんたらだって円盤6000位売れたし
あれ普通のアニメと違って原作も京アニだから殆ど収益京アニ独占だろ?
0018なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/22(日) 05:30:55.78ID:537nhib7
京アニは、東京オリンピックプロモーションアニメ製作に、既に噛んでいるんじゃないか
川村元気+新海誠と、京アニと、水島努方面は、どうも沈黙すぎてアヤシイ
0019なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/22(日) 06:06:46.71ID:esYB67OH
>>17
製作委員会の幹事会社が京アニだからな。
著作権者名は製作委員会への出資額の順に並べられることが多いから、
出資比率も一番デカいだろう。出資比が一番デカけりゃ、利益の配分も
一番デカいだろう。

…ただ、リクープ出来なかった場合、一番立場がキツイのよね...。
(例えば、白組 製作・制作の「GAMBA ガンバと仲間たち」は総製作費20億円で、
 最終的な興収が3億円だったけど、大丈夫なのかな...、みたいな。)
0020なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/22(日) 06:34:33.58ID:U0hpDvp/
「P.A.BOOKS大賞」とか作って自社レーベルオリジナルアニメ・・・
あ、元々ここはオリジナルアニメばっかりか
0021なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/22(日) 07:07:16.67ID:Dl89zdwu
>>13
>ソシャゲ作り

そんなの自前じゃどうにもならんだろ・・・
0024なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/22(日) 08:15:15.81ID:V4/3uzOY
やっぱ、自社でビジネスせんと、儲からんのやね
0026なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/22(日) 08:30:05.82ID:N26JzUbU
>>13
せっかく、娯楽テーマパークの少ない北陸富山にあるんだから
PAわーるど とかの遊園地造っちゃえよ
0027なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/22(日) 10:22:09.93ID:DF+HywvR
>>15
手の届く範囲で稼げばいいんだよ。
規模が大きくなると、金目当ての人間が頻繁に出入りするようになり面倒になる。
0029なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/22(日) 11:29:01.73ID:QOmyjYoh
依存してるTOKYO MXがニュース女子の騒動でスポンサーからの金が大きく減って安い枠代が維持できるか怪しいし
自殺幇助事件でイメージを落としてる上放送するアニメをAbemaやニコニコで無料配信しないように圧力を掛けてる疑惑まで出始めてる始末

アニメ会社もMXに頼り切っていられないんだろ
PAはSHIROBAKO以降ヒット無いし
ウマ娘は富山県で放送されないばかりか出資してるわけじゃないからヒットしてもPAに入る金は微々たるものだもんな
0030なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/22(日) 11:32:32.06ID:QOmyjYoh
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180417-00000365-oric-ent

こんな記事が出てるんだからとTOKYO MXは安心だと勘違いされるんだろうな
0032なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/22(日) 11:48:07.70ID:BYPQVuJQ
ママンが良かった
アニメで嫁姑問題描写のねちっこさ
0034なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/22(日) 15:35:25.23ID:esYB67OH
>>22
しかも、制作会社白組が、総製作費20億円、“全額自社調達”だ。

…で、こうなった、と。

> 一方で予期せぬ大コケとなってしまった映画もある。『GAMBA ガンバと仲間たち(以下『GAMBA』)』だ。
> なんと596スクリーンで公開されながら、土日2日間での動員は約5万9,000人、興収は約7,500万。
> 1スクリーンあたりの動員が2日間で100人弱という、 目を疑う結果に沈んだ。

『図書館戦争』『バクマン。』……上位は順当なれど『ガンバ』が目を疑うほどの大コケ!!【週末映画興行成績】
https://news.biglobe.ne.jp/trend/1015/ota_151015_4314625908.html

最終的な興収は、前述の通り、約3億円。

おそらく、『STAND BY ME ドラえもん』が最終的な興収が約83.8億円と大成果を得た割に、
製作委員会は、藤子プロ、シンエイ動画、小学館、ADK、テレビ朝日、ShoPro、東宝、電通、白組、ROBOT、
朝日放送、メ〜テレ、阿部秀司事務所、九州朝日放送、北海道テレビ、広島ホームテレビ と16社(団体)で構成、
出資企業が多かったせいで、白組の取り分があまりなかったから、全額自社出資で勝負に出たんだろうな。
0035なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/22(日) 15:35:54.25ID:+zEpGtlg
>>1のカフェトリアンて
本社の隣にあるんだよな

近くには温泉まである田舎の丘の上
0036なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/22(日) 15:48:34.86ID:JKQVpD40
>>34
ビジュアルも内容も大昔の作品に完敗してちゃなぁ…
見て損したわ
0037なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/22(日) 16:02:24.06ID:Gm0Pr2bo
ピーエイが業界の常識≒世間の非常識を堂々と映像化して
黒箱と知れてしまったのでなぁ。

あと,わりとここは丁寧な作りなのだが絵柄が好きになれん。
0039なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/22(日) 21:45:43.69ID:2ceUuDSH
京アニの真似っ子は別にいいけど
どこの馬の骨とも知れない原作を安く買いたたいて
オリジナルアニメをでっちあげるのはやめてね
0040なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/22(日) 22:38:27.84ID:Ia1XfwHW
別にいいだろ
大手出版社の思惑の入った原作モノしか認めないっていうのか?
0041なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/23(月) 00:25:07.99ID:EVdqTp8h
ウマ娘で魂を売ったと憤ってると見た
0044なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/23(月) 12:50:13.16ID:EVdqTp8h
>>30
進撃の巨人を失ったことには触れないただの広告記事だね
ニュース女子など一連の騒動を払拭したいからこのタイミングだったんだろうな
0045なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/23(月) 13:03:33.14ID:iNUxHVtT
 製作委員会方式は破綻してるからな

 見たいアニメは 自分で金を出して 作ってもらう時代です
 Netflix の時代 
0047なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/23(月) 17:13:31.70ID:W48+tGRi
アクタスみたいに薄くない本でお疲れ様本出せばリスク少ないし利益率高いんじゃねーの
0051なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/27(金) 21:02:32.26ID:SvWSW3XW
ヲタだったらこういうの楽しいだろな
0053なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/29(日) 01:04:10.53ID:IrqagYsH
>>11
布川ゆうじ氏はタツノコプロではなく、元々はTCJ動画センター(現エイケン)の下請けで
『鉄人28号』の85話〜96話を制作していた朋映プロ出身だけどな
0054なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/04(金) 17:56:56.03ID:+nAnw2Zx
クロムクロの、あの後を小説で出すのもありかもね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況