X



【歴史】奈良時代の遺跡調査をしているととてもユーモアを感じられる落書きが出土したりするらしい「現代のマンガタッチそのもの」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星軌道中立隊 ★
垢版 |
2018/04/20(金) 02:03:42.17ID:CAP_USER
遺跡調査をしていると、思いも寄らぬ面白いものが出土したりするそうです。

遺跡調査をしていると調査員を笑わせるようなものも出土するようで、こういう物が出てくると奈良時代でもユーモアのわかる人間がいたのだなとほっとしたりする。
木簡に落書きを書いて同僚にチラ見させて、クスクス笑う役人連中がイメージされて楽しい気分になる。
※落書き木簡 奈良時代 pic.twitter.com/fvyZb6Ls2s
http://pbs.twimg.com/media/Da7wEoSVwAI5dPq.jpg

間違いない。私達の先祖やわ(^_^;) pic.twitter.com/9GmkvE0A4u
http://pbs.twimg.com/media/Da7_PTaVwAA5fGJ.jpg

これもかなり じわる(^_^;)
※国宝 唐招提寺梵天像 台座裏落書  奈良時代 pic.twitter.com/QczAR9CFsx
http://pbs.twimg.com/media/Da_9qXPU8AAIiHZ.jpg

こういうのが出土したら噴きますよね(^_^;) pic.twitter.com/FNaoZgC0OQ
http://pbs.twimg.com/media/Da76njjVwAcAU9Y.jpg

イカソース
https://togetter.com/li/1219186
0004なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/20(金) 02:20:46.26ID:6ZleX/cI
>>3
その時代に存在しないものをこっそり埋めてクスクス笑うゴッドハンドですやん
0006なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/20(金) 02:29:55.66ID:gwJvnfzF
近所の中学生が書いて埋めたんだろう
0007なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/20(金) 02:30:08.62ID:bKIL+CaZ
壁画が発見されたってニュースがあって、
俺が子供の頃に落書きしたって名乗り出た人がいなかったっけ
0008なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/20(金) 02:42:59.14ID:bkrEulqi
>>7
0009なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/20(金) 02:44:01.12ID:Adxs7hlp
>>7
名前の逸って字が経年劣化で絵に見えたってヤツだろw
0010なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/20(金) 02:45:01.92ID:bkrEulqi
0011なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/20(金) 02:51:01.00ID:bkrEulqi
囲ヶ岳洞窟のオオツノジカの絵騒動は、マスコミが殺到して、地元の方が過労死されている。
しかし、正直に名乗り出た後藤逸郎さんには罪はない。

勘違いした某助教授も罪はないが、過労死してしまった方が不憫。
0012なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/20(金) 02:51:38.56ID:DQ2LUpe0
顔の輪郭の捉え方とか、色々参考になるな
0013なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/20(金) 03:07:25.99ID:lnnuB+rr
>>1
何年前の。。。
0014なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/20(金) 03:13:26.06ID:/N2TFXeI
まんがっつーか、教科書とかノートのらくがきなw
これはもうマジでDNAに刻みこまれとんにゃなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況