X



【アニメ】 のれんをくぐると、そこは異世界だった。 「異世界居酒屋〜古都アイテーリアの居酒屋のぶ〜」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2018/04/13(金) 14:49:34.43ID:CAP_USER
2018年04月09日 18時00分更新
文● MOVIEW 清水、編集●ASCII編集部

作品解説
京都の寂れた通りに店を構えた居酒屋「のぶ」は、正面入口がなぜか異世界へと繋がってしまっていた。
大将の矢澤信之(やざわのぶゆき)と給仕の千家しのぶ(せんけしのぶ)は、その異世界の街・古都アイテーリアで店を始めることにする。

衛兵、職人、商人、貴族……
誰でも気軽にちょっと一杯。
そんな居酒屋「のぶ」は、今日も通常通り営業中。

スタッフ
原作:蝉川夏哉(宝島社「異世界居酒屋「のぶ」」より)
キャラクターデザイン原案:転
監督:小野勝巳
シリーズ構成:吉田 伸
キャラクターデザイン:いとうまりこ
サブキャラクターデザイン:むらせまいこ
料理デザイン・料理総作画監督:石井久美
美術監督:河野次郎
色彩設計:鈴木依里
特殊効果:谷口久美子
撮影監督:貞松寿幸
編集:武宮むつみ
音響監督:岩浪美和
音楽:ミト(クラムボン)
音楽制作:サンライズ音楽出版
アニメーション制作:サンライズ
制作:古都アイテーリア市参事会
主題歌:「Prosit!」(歌:クラムボン)

キャスト
千家しのぶ:三森すずこ
矢澤信之:杉田智和
ハンス:阿部 敦
ニコラウス:森久保祥太郎
ベルトホルト:小西克幸

番組情報
バンダイチャンネル:4月13日より毎週金曜12:00〜配信
※都合により放送曜日、時間、開始日が変更になる可能性がございます。

公式サイトURL https://r.gnavi.co.jp/nobu/
Twitterアカウント @isekaiizakaya
http://ascii.jp/elem/000/001/661/1661094/index-8.html
(C)蝉川夏哉・宝島社/古都アイテーリア市参事会
http://ascii.jp/elem/000/001/661/1661207/81_o_.jpg
0092なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/16(月) 09:43:39.22ID:l+sqqubW
わざとらしいバラエティ風が気持ち悪かった
0093なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/16(月) 13:56:45.00ID:jionprlB
おでんにジャガイモはまだいい
だが、おまえらそのおでんのジャガイモをポテトサラダにしてまで食いたいか?
おでんのジャガイモはおでんのまま温め直して食えよ!!
最後の実写のクソアレンジが腹立つわ
0095なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/16(月) 14:44:46.08ID:RhYmiVU2
>>94
しゅごキャラ!パーティ!
進撃!巨人中学校
アイドルメモリーズ
そして妖怪ウォッチの映画

みんな失敗したね
0096なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/16(月) 15:01:38.87ID:40J6SI2C
監督の小野を降ろせ
クソ演出バカ
サンライズはロボアニメでも作ってろクソが
0097なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/16(月) 15:12:10.71ID:ibxwJm8a
バラエティ演出はぐるなびの意向だからね
ヒルナンデスやバイキングを観てるような一般層にも訴求できる演出だと
0098なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/16(月) 16:53:11.79ID:Az8IVf9n
>>1
>三森すずこ
彼氏とは結婚したのか?
0099なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/16(月) 21:11:36.61ID:RhYmiVU2
MXもお断りだなこんなアニメ
0100なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/16(月) 21:12:14.20ID:RhYmiVU2
でもぐるなびが枠買って放送するのは間違いないんだろうな
0101なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/17(火) 00:01:57.23ID:ZbAULCbf
なんかサンライズが作るラノベ原作アニメって糞が多いよね
ホライゾンとかアクセルワールドとか
0103なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/17(火) 07:24:35.79ID:tO4gUhLq
異世界って描くの楽だよな、舞台が現実世界だと設定や文化をキチンと調べなきゃいけないけど異世界なら何か突っ込まれても「いや、この世界ではこうなんです」で逃げられる。
0104なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/17(火) 07:36:24.23ID:2fneM3Zu
ほならね
0105なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/17(火) 09:06:14.60ID:C0DvRg1n
異世界食堂の方って、仕組みがわからんがいろんなところに入口が出現してたみたいだけど
これって定位置にあるの?
0106なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/17(火) 11:06:03.51ID:WRBIIeH6
いくらなんでも ココの書き込み不自然じゃねーか 異世界物でももっと糞アニメあるけど
ココまでひどく書かんだろ

食いもん系なら 食戟のソーマなんか審査員買収しました→買収した事ガン無視しても誰もツッコマないし荒れてないぞ
0107なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/17(火) 11:14:11.67ID:rmr1JfNG
ジャンプの権力を考えたら当たり前だろ
テレ東が何を放送しようと不祥事起こそうと叩かれないのと一緒
0108なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/17(火) 11:32:54.38ID:C0DvRg1n
言われているのは作品の内容よりは、むしろアニメの演出とか構成の問題のような気はする
0109なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/17(火) 11:53:59.03ID:mnxGYRaW
>>103
さすがに現代居酒屋の方が楽だわ
てかそれでもそういう店なんですで済むじゃねーかw
0110なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/17(火) 11:55:13.59ID:eHqvfW7a
あの異世界の文化水準って地球でいうところのどこら辺なんかね
0111なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/17(火) 12:01:34.76ID:rmr1JfNG
たくのみもコケたし酒ものはダメなのかもな
0112なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/17(火) 12:02:45.71ID:hjA5sz+8
異世界人に おでん うめー!って言ってもらう事で むしろ日本人が おでんの旨さを再認識してるんだよな 異世界食堂もそうだったけど

別に 文化レベルが低い民族を小馬鹿にしてる訳ではないだろ

外国人に言ってもらっても良いのだろうけど

ヘイトだのなんのと うるさい時代だし
めんどくさいから異世界人って事じゃねーの?
0113なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/17(火) 12:18:40.68ID:7o9O7PWO
アベマでやってたがアニメにする意味がわからない
金子信雄の楽しい夕食を流せばいいだろ
0115なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/17(火) 12:38:55.60ID:hIgQzc8K
異世界食堂より、原作はこっちのほうが先
パクリ扱いは面白い原作を書いた作者さんに失礼すぎる
0117なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/17(火) 15:22:36.56ID:pCTlbDKW
>>105
そう。
あくまで入口が異世界につながってるだけなので日本の店が消失した訳でもなく
少なくても大将としのぶは裏口から自由に現代日本と行き来できる。
0118なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/17(火) 15:57:14.66ID:mvGHfVlx
>>105
入口が異世界に繋がっているのは、一ヶ所だけ。
なので、異世界人の常連もその街に住んでいる人。
0120なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/17(火) 16:11:33.44ID:FdEJ+p+/
異世界食堂は現地の通貨を現代に換金する描写あったが、こちらはそういうのやらないんだな
しかも生ビールにおでんに枝豆諸々込みで一人四千円くらい飲み食いしててリッチすぎて殺意が湧く
0121なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/17(火) 16:27:19.21ID:pCTlbDKW
>>120
異世界食堂では換金はしてないぞ。
異世界のお金は異世界の商会から異世界の食材(研究用で店には出さない)や
ポーションなどを購入するのに使っている。

のぶの方は売り上げが異世界オンリーなので古物商かどこかで日本円に換金
する描写がそのうち出てくる。
0122なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/17(火) 16:54:10.43ID:YJW3GeKX
漫画が面白かったからアニメもちょっと期待してたけど、なんだこれ
テロップうざすぎ
専門学生に作らせたのかな?

サンライズも落ちたもんだなぁ
0123なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/17(火) 17:55:24.69ID:8q0VG/Nr
配信で見たが確かに酷い。色々な番組のパクりでしかない。
0124なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/17(火) 20:03:09.61ID:bu1ji7yo
民放バラエティじゃ100円ショップの品物を僻地で見せびらかす番組とかやってるからな
0125なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/17(火) 20:43:05.44ID:rmr1JfNG
それテレ東だからいいだろ
0126なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/17(火) 20:43:20.72ID:rmr1JfNG
って話になるんだよな
0128なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/18(水) 17:42:23.49ID:f85jrLn6
>>121
原作だと怪しい骨董屋で換金してる描写が一行ほどあるだけ
でも異世界の金貨銀貨は骨董的価値ゼロだし
金銀として売ったとしても店を維持するほどの利益ないと思うがな
0129なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/18(水) 17:57:50.66ID:3SzoV2zV
大変だな
0130なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/18(水) 18:20:26.60ID:KaoWAoZw
GATEの時はどうやって換金したんだっ毛か
0133なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/19(木) 00:58:52.37ID:nw7SH9R5
異世界物も料理物も飽きられるレベルでたくさん出た後で
ショボい出来でアニメ化するとかもう爆死するしかないやつや(´・ω・`)
0134なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/19(木) 11:26:36.98ID:4KiCamQd
タイショーって呼ばれてるから
それなりな齢なのかと思ったら
やたらイケメンの若大将だった
0135なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/19(木) 12:08:49.23ID:4bD56FpK
アニメ化を知った時は「原作者がやっと浮かばれる」とそう思ってました
0136なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/19(木) 14:46:27.64ID:jZTgPeXR
いろんな人間が寄ってたかっていじくり倒してる印象だわ
しかも全てにおいてセンスないから酷いことになっている
流石に原作者に同情するわ
0137なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/19(木) 15:52:22.47ID:MO9dn1fh
どこまでやるんかねこれ
ラガー回と先帝さんいらっしゃいまでやるかな?
0139なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/19(木) 18:04:03.63ID:zB3U5yp1
ネットの評判見てアホ監督が路線変えたとしても反映されるのは何話くらいからなんだろうね
確実に円盤売れねえなこれ
0140なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/19(木) 19:38:50.40ID:2q+X5eJG
円盤売れない時代なので、ぐるなびコラボで稼ぐつもりのアニメだと、バンナムの人がWBSで。
0141なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/19(木) 20:04:55.73ID:xb91ECEp
なんでコミック版に絵柄あわせなかったの?
大失敗確定でしょ
0142なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/20(金) 00:25:44.65ID:6sDuCVYy
2話以降は有料?
0143なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/20(金) 07:05:02.72ID:+YQc04F0
異世界食堂が好みだったからこれも良さそうと思って見たけど糞オブ糞だったわ
0144なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/20(金) 07:14:49.12ID:KPLcOOOx
異世界食堂は入口がいろんなところに現れてドラマ性があったけど
これって固定みたいだから、単なる変わったものを出す店でしかない
と思うんだけど、何が面白いの?
0145なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/20(金) 08:01:26.45ID:DzIuZde2
>>144
異世界食堂は、入り口と客に変化があるけど、客が頼むものは毎回ほぼ同じで何かの話が進むわけではない
これは、店は同じ場所にあって客に色々な料理を出して、そのうち話の伏線が最終回で大きな展開を迎える・・・
だったんだけどね、原作は
0146なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/20(金) 11:22:12.13ID:0FniGIIU
>>130
GATEは特地に行ってるのがほぼ公務員なんで
異世界からの物が日本側で換金されない(取得した物資が政府資産になる)

その上で例外がヨージがドラゴン退治で得た色々で、巨大ダイヤを宝石商に持ち込んだら
天文学的金額ですぐに売買できなくて調整中に別途の利用方法が出来てそのまま
つまりGATEでは特地側の物資の換金が発生してないのよ
0147なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/20(金) 14:36:04.72ID:9uELloS5
GATEは出版社を潰しかけたよね・・・
0149なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/20(金) 21:28:13.53ID:bnPoHbUz
そもそも異世界の食い物を躊躇わないで喰える方がおかしいんだよ
美味しいからと言われた位で犬や猫の肉喰わないでしょ?
0151なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/20(金) 22:49:29.42ID:ihnD0Ahp
>>144
そんなこと言ったら味いちもんめ何かも成り立たなくなってしまうと思う。
0152なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/20(金) 23:12:06.34ID:DzIuZde2
>>149
この作品の場合は、食材は裏口からつながってる日本で仕入れてる
0153なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/21(土) 00:56:05.28ID:L23lL2c+
異世界と呼ぶほど異世界じゃない、中世ヨーロッパ的な何処か
時代考証から逃げる為の魔法の言葉
0154なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/21(土) 01:22:55.24ID:ArhE9CHG
料理がテーマの作品だと、主人公が料理人でその成長や主人公の回りの
人間関係で話が進んでいくのが一般的な感じなんだよ

細かい設定は知らんが、ただ現実の世界の居酒屋が異世界で営業してる
だけなら、異世界の意味がないだろ
0155なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/21(土) 04:17:49.24ID:W8t7ZQNe
>>154
要は仁とか信長のシェフみたいな奴の、転移先を過去の世界から異世界って所に変えただけのシロモノだからな
上の方で散々言われてるけど、考証ができないから都合のいい世界を作ってるだけ
0156なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/21(土) 05:29:30.71ID:wXj3869l
>>154-155
そんな1話でホイホイ成長したり人間関係が進むわけねえだろ
これの場合は数話をかけて展開していってんだよ

まあお前には分からないか、この領域の話は
0157なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/21(土) 06:02:07.98ID:PH7aH5hY
領域とか境界線とか 
恥かしいラノベ用語を使うのやめなさい
0158なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/21(土) 08:34:12.09ID:0N4cAwmt
>>149
正直味に興味はあるよ
ただ、どこで食えるのか怪しいアジアのお店に入るのが怖い
0159なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/21(土) 09:52:20.95ID:2NMrICEl
>>149
開店当初は訝しい店だからと客はほとんどこなかった
実際おっかなびっくり食べた人の口伝てで人気になったよ

あと現地の食べ物全てが劣ってる訳じゃなくて、一流の料理はのぶに引けを取らないらしい
現代の技術(腕前や器具)で安く美味しく提供できてはいるが
0160なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/21(土) 10:39:14.28ID:xhNJKc+i
まぁなんにせよテロップで画面が見えないクソアニメって事で終了してるんだよな
作者ご愁傷様
0161なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/21(土) 10:39:57.56ID:NZviMowa
原作とコミカライズのファン全員アンチに回してどうするつもりなんかねサンライズ
0162なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/21(土) 11:24:09.47ID:2NMrICEl
いろいろレベル低い上に実写パートとか萎えるわ
0163なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/21(土) 12:00:57.87ID:welhv2MX
外国より言葉が通じる便利な異世界
魔法が使える世界なんて恐ろしく発展しててもおかしくないのに決まって現代日本よりローテク
0164なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/21(土) 20:41:51.19ID:CEaoGpc3
>>163
この世界では魔法使いなんて一般的には存在しないけど
お前はいったい何の作品を見てるんだ
0165なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/21(土) 22:41:59.80ID:NfZpvdDv
>>161
ガンダムとラブライブ以外はどうでもいいんだろ
暇を持て余してるスタジオとスタッフに糞ラノベアニメの仕事をもってきてやってるだけで
0166なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/22(日) 16:58:15.54ID:Q1MEg+lV
やっぱりコミカライズは店入って左前にカウンターでテーブル席ももっと多い
0169なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/22(日) 20:00:10.87ID:YHZMew7G
>>163
>魔法が使える世界なんて恐ろしく発展しててもおかしくないのに

はあ?剣と魔法の世界なんて文明レベルは中世レベルと相場が決まってるだろ?何いってんの?
0171なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/22(日) 20:32:04.20ID:H6nBg8yV
やっぱりWeb小説だけにしておけばよかった
漫画、微妙

アニメ、味っ子?主婦層狙い?誰相手に作っているの?
過剰演出、テロップ、スーパーインポーズ
実写オススメ共感度ゼロ
こんなはずでは
返せ、こんなの望んだモノではない

くそっ期待していなかった異世界食堂の方が出来が良いなんて
0172なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/22(日) 21:04:55.90ID:CHKgZ9Kf
異世界食堂よりひどかった、アニメだけでなく後半の実写パートもな
ぐるなび出資して海外に日本の魅力を伝える?逆にマイナスイメージがついてしまう
0174なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/22(日) 21:54:20.02ID:LzsGXfg/
>>169
この作品の場合は、剣と魔法の世界ではないから相場に当てはまらない
0175なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/23(月) 01:00:21.88ID:CxxiGwVg
ガラスが高級品で電化製品なんか見当もつかない世界だろ、魔法なんてあるわけ無い
0176なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/23(月) 08:26:49.50ID:5tIywvAs
>>152
うなぎ現地調達だろ
0177なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/23(月) 08:32:49.56ID:a9cz5E+r
サツマイモ回になったら起こしてくれ
0178なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/23(月) 09:24:43.46ID:e9fn2hbx
>>147
アニメ見た感じだとGATEはウケそうだったけど出版は失敗だったの?
0179なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/23(月) 11:23:47.14ID:3Y0M/VkL
芋はいいや…他のものにしてよ
0180なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/23(月) 11:30:12.18ID:EVdqTp8h
>>147 >>178
ニコニコ動画での配信も無くなっちゃったよね・・・
0181なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/23(月) 15:05:16.82ID:FOi2MOE+
Gateが潰しかけたというより、弱小出版社が社運かけて刷りまくったおかげで在庫返品の山ができた
それしかヒット作なかった出版社だから

で、アニメ版はabemaTVで無料配信ループしまくり
隙あればGate1〜26話を何十周もやってる
配信権利は投げ売りしてるよ
0182なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/23(月) 16:15:48.78ID:YqKf+kCF
>>10
これ
ある意味ネタでやってるつもりなのかもしれないけど
鯛釣ってきてすり身にしてるような感じだわ
0183なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/23(月) 17:45:35.52ID:GnuTQFUX
まだ異世界食堂の方がよかった
0184なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/23(月) 18:56:59.49ID:zH4BI0fr
異世界食堂は作画が時々死んでたけど
お話としては良いアレンジされてたね
0185なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/23(月) 19:38:46.05ID:arBG+5Cm
異世界食堂は馬鹿でも理解できる程度に話を単純化したからうまくいったよね
0186なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/24(火) 00:07:57.68ID:XkCk2YOt
原作レイプとは思わないがダメダメな出来だね
0187なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/24(火) 07:48:40.74ID:n/sAyNn0
どこ狙ってるかわからんな
アニメ見たいやつにはテロップや実写は邪魔なだけだし
そういうの欲しい層はそもそもこれ知らないだろうし
0189なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/24(火) 14:07:33.17ID:o6mEH3TN
Gateは粛々とやってれば売れた作品なのに
色気出して刷りまくったから失敗作扱いになって可哀想だった
まるではいふりみたい
0190なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/25(水) 02:38:34.94ID:qnTXecZZ
>>189
あんなクソ高い単行本がそうそう売れるわけもないんだよなあ
電子書籍をメインにしておけばよかったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況