X



【アニメ】 注目アニメ紹介:「ひそねとまそたん」 ボンズ×樋口真嗣×岡田麿里のオリジナルアニメ 少女とドラゴンの交流を描く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2018/04/12(木) 17:31:20.32ID:CAP_USER
2018年04月11日 アニメ
(写真)
テレビアニメ「ひそねとまそたん」のビジュアル (C)BONES・樋口真嗣・岡田麿里/「ひそねとまそたん」飛実団


 映画「シン・ゴジラ」などで知られる樋口真嗣さんが総監督を務めるオリジナルアニメ「ひそねとまそたん」が12日深夜から順次、放送される。アニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」などの岡田麿里さんがシリーズ構成、
「きみの声をとどけたい」などの青木俊直さんがキャラクター原案を担当し、ボンズが制作する。航空自衛隊を舞台に、戦闘機に擬態するドラゴンと新人搭乗員たちの交流を通した“お仕事ドラマ”が描かれる。

 甘粕ひそねは、航空自衛隊の岐阜基地に勤務を始めたばかりの新人。素直すぎて無意識に他人を傷つけるのに疲れ、任期限定の自衛官を選んだひそねだったが、運命の出会いが彼女の人生を根底から変える。
基地に秘匿された戦闘機に擬態するドラゴンがひそねを選び、大空高く飛び上がったのだ。「OTF(変態飛翔生体)」であるドラゴンに乗り込む飛行要員となったひそねの日常や、国家的な命運を左右するともいわれるドラゴンの秘密などが描かれる。

 「ビッグオーダー」「七つの大罪」などの久野美咲さんが甘粕ひそねを演じるほか、黒沢ともよさん、河瀬茉希さん、新井里美さん、釘宮理恵さん、諏訪部順一さんらが声優として出演する。放送はTOKYO MX、BSフジ、岐阜放送、MBSほか。

https://mantan-web.jp/article/20180411dog00m200005000c.html
0054なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/14(土) 05:51:13.76ID:j0Tq+deo
ドラゴンの変型無理がない?
中で色々大変な事になってるだろ?トランスフォーマーじゃないんだぞw
0055なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/14(土) 05:59:27.25ID:gvwZapW9
タイトルから なる☆たる みたいなアニメになるのかと思ったが違った。
0057なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/14(土) 07:08:49.42ID:aDkBvC7e
出だしはいいかも知れんが最後に絶対にズッコケる
風呂敷いっつも上手に畳めないじゃんこいつ
0059なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/14(土) 07:53:02.02ID:7FQH58pd
>>50
1話から既にそうでした
声だけうるさい、とにかくやたら喋りまくる、主要な登場人物ほぼ全員キチガイ
こいつの定番
0061なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/14(土) 14:24:09.44ID:eMReUQq3
もう少女じゃないだろ社会人だし
0062なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/14(土) 14:58:51.93ID:D5ZWwwGf
知らなかったけど竜好きだし見てみっかな
麿里だから期待しねぇし放送時間覚えてたらだけど
0063なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/14(土) 18:02:35.93ID:4/amranS
見たけど、、、なんだか思ってたのと違うな
もう一話みてみるけどねw
0064なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/14(土) 18:47:27.99ID:EaZ76qPg
意外と面白かった。
ドラケン纏ったドラケンが見たい
0065なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/14(土) 19:35:35.90ID:c9kWpbAF
台詞や設定がマニア向け過ぎるんだよなあ…
客観的に見てミリタリマニアの
オタクしかわからん符牒がぞろぞろ羅列されるし、
ウジウジしてるくせに、妙に噛みついて来るタイプの主人公とか、
普通の視聴者は完全に置いてけぼりだぞコレ
面白いと言ってる奴、まず自分の感覚が普通じゃないことを自覚してね
0066なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/14(土) 19:39:11.33ID:glbmHuPm
キャラが露骨に萌え排除してて逆にあざといと思ってたら岡田麿里かよ
0067なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/14(土) 19:59:43.46ID:EaZ76qPg
>>65
マニアの最大派閥がミリオタなのだから、ちょうど良いのでは?
0068なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/14(土) 20:26:06.96ID:seAz9/ys
>>65
普通にちょっと変わったものが見たいと思う奴だけが見てるだろ
0070なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/14(土) 22:55:32.06ID:R1KgJgxw
久野ちゃん主演ってだけで見始めたけど面白かったから継続視聴決定
0071なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/14(土) 23:24:44.94ID:MtR+UZuK
岡田にミリタリー知識あるとは思えんから
そこは樋口なのかな
0072なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/14(土) 23:49:49.37ID:fe/7cYV/
>>32
そもそもストーリーなんて監督が大まかなプロット書いたっていい訳だからな
マリーには台詞とか細かい事だけやらせる事だって出来なくはない
0073なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/14(土) 23:56:20.32ID:MtR+UZuK
>>72
というか大抵の場合プロットが先にあってシナリオ書くもんじゃないの
0074なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/15(日) 00:07:14.69ID:L/82LG/g
現代の「くノ一」ヤクルトおば・・・・・レディ。
0076なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/15(日) 09:13:49.93ID:Uca0DG6M
今期はこれとかGGOとかフルメタとかミリオタ系多いね
0077なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/15(日) 09:36:22.90ID:f3sNeME4
ジョアはプレーンが不味いんだよ
家ではいつも余ってる
0078なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/15(日) 09:55:43.22ID:7vgdIT3C
>>54
戦隊ロボの使われないパーツ見たいのは、トランスフォーマーには無い
0079なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/15(日) 09:57:04.73ID:UHhU8lj4
>>65
異世界不得意からしてみればこっちのがましだわ!
0080なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/15(日) 11:06:00.62ID:f3sNeME4
>>78
初期のアニメのトランスフォーマーは結構変型適当だぞ
当時玩具買ってた俺が言うのだから間違いない
0083なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/15(日) 13:56:33.52ID:mNVfNflw
シリーズ構成に岡田麿里がいる時の視聴覚悟の十ヶ条

1 世界観や設定は意味をなさない
2 謎や伏線はひっぱるだけだから気にするな
3 腐女子妄想キモホモ
4 独りよがり恋愛を引っ張る上に話やキャラはスッカラカンだ
5 構成や伏線処理を期待してはならない
6 その癖、あざといエロやネットの媚びだけは一人前
7 シーンの繋がりは期待しても無駄だ
8 キャラの行動や心理やセリフを理解しようとするな
9 原作アニメでメインをはった時はその作品を諦めろ
10 時間の無駄を覚悟しろ
0084なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/15(日) 14:10:05.15ID:f3sNeME4
10はどうなんだ?
アニメ自体がぶっちゃけ時間の無駄やん
生きる上では全く必要無い
娯楽なんて興味ない奴には全部時間の無駄だ
0085なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/15(日) 15:02:58.71ID:9PqIpduK
良作なら見続けてよかったとかあるがな
つまり、そういうこと
0086なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/15(日) 15:21:10.07ID:f3sNeME4
>>85
人生にとっては時間の無駄だぞ
もっと有意義に使うべき
ぶっちゃけオタ趣味なんて金が掛かるだけで人生にとっては無駄だ
0088なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/15(日) 15:29:21.17ID:f3sNeME4
>>87
俺は無駄な物も人生に必要だと思ってるからな
ぶっちゃけ芸術とか文化なんて生きる上では殆ど必要ねえし
ただそれを自分の趣味で無駄と無駄じゃない物に分けようとしようとするのがアホらしいっての
0089なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/15(日) 15:48:45.50ID:lPNLLjnT
そういう意味ではゲームの方が無駄やろ
0090なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/15(日) 15:50:14.84ID:A+P/PMGl
なんか設定が平凡
既視感しか感じない
0091なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/15(日) 16:20:49.30ID:F6mjGLE0
>>88
よ、よくわからんが、自分の趣味で無駄と無駄じゃない物に分けることこそが大切じゃないのか

人に押し付けるなとかならわかるが、そんな話はなかったような…
0092なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/15(日) 17:00:50.93ID:Xi4paeDI
>>83
どっちかというと高橋ナツコ

岡田はそれほどホモ臭くないし
0093なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/15(日) 19:21:16.21ID:2xjzsKBV
マリーはむしろノマカプ厨だろ
鉄血位だろホモが出てきたの
ってか最近のオタにとってはマリー=鉄血なんか?
マリーと言えば俺的にはPA作品なんだが
0094なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/15(日) 19:22:31.98ID:2xjzsKBV
そういえばこの作品いろはの自衛隊版らしいな
いろは好きだったので結構期待してる
0095なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/15(日) 21:16:01.39ID:2k7F3Zz9
1話OPで南雅彦のクレジット見た瞬間切ったワ
見なくてもわかるボンズの作品は例外なくゴミ
0096なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/15(日) 21:22:09.32ID:Es4d5nwm
「シン・ゴジラ」でもわかるように、庵野はマニアックな拘りが突き抜けて、
ある種の洗練に達するセンスがあるんだけど、樋口には無理
EDをフランス語、なんてオシャレじゃない奴がやるオシャレ気分の典型だろ
0097なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/16(月) 00:39:08.13ID:t2+Fp5s3
>>93
最近は「止まんじゃねぇぞ」の人かなぁ
他には晒し首女、松風の愛人、マリエッタとかみんな鉄血絡みだよね
まぁそれほどに鉄血でやらかした罪は重い
0098なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/16(月) 00:43:44.79ID:t2+Fp5s3
>>84
>生きる上では全く必要無い
俺の倫理観は世界名作劇場とまんが日本むかし話で出来ている
学校でいじめられて家に帰ってもあの頃の豊富なアニメコンテンツは俺の心を癒し
また学校に行く気力を貰った
なので生きる上で必要だったのであんたの意見は間違い
0099なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/16(月) 00:50:20.78ID:2be1pYCT
アニメが無駄なわけないやろ普通に考えて

んなこと言ったら小説テレビ映画スポーツ芸術いっさいがっさい
時間の無駄で生きるためには食って働くしか必要じゃなくなるわ
こんな煽りに真面目に対応する必要なし
クリエイターに対する妬みでしかないから
0102なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/16(月) 05:23:48.05ID:bmKB0A2J
>>97
鉄血ってガンダムとは言えオリジナルなんだから好きにやらしてやればいいのに
原作レイプしたわけでもあるまいに
ほんとガノタの考える事は分からんわ
てか、松風って声優?愛人になるなら松風の方だろw声優の地位なんて脚本家より遥かに下だろw
0104なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/16(月) 05:27:34.88ID:bmKB0A2J
>>99
芸術は生きる上では無駄だよ
でも世の中には無駄な物もあってもいい
ただそれだけの事
哲学とか答えすら無い全く無駄な学問だが大昔からあるからね
0106なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/16(月) 05:30:15.52ID:HVzSkfAf
てか、ぶっちゃけアニメばっかり見てる様な人間だからいじめられたのでは?
0108なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/16(月) 09:16:47.01ID:RZL0BHNO
>>102
40年近く続いている「シリーズとしての伝統」を粗方ぶち壊して何を提示するかと思えば
民間人虐殺するような奴等が主役を生け贄に正義面して世界征服だもの
そりゃシリーズのファンは怒るの当然だろ
特に岡田磨里が無理やり変えさせた終盤の評価は最低だぞマジで
0109なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/16(月) 09:28:19.16ID:QaHueYbu
ヤクザもののラストが滅びなのは想定内だったけど
主人公達の行動で何かが変わった感じがあまりしないのが
鉄血のストーリー面が失敗した最大の原因かな
0110なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/16(月) 10:48:24.53ID:IBhb/4ZV
世界三大難解性癖
1.丸呑み
2.石化
3.

酷いことをするとかされるとか何か感情に訴える面があるなら
あーなんかそういう気分なのかなあと想像できなくもないが、こいつら一体ナンなの
0111なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/16(月) 11:23:52.24ID:2be1pYCT
>>103

お前は道徳心も持ってないだろw
0112なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/16(月) 11:40:03.09ID:D+ppk0fP
>>110
3.ふたなり

これ理解できないキモすぎ
0114なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/16(月) 12:05:19.97ID:JLYvXX4V
>>104
芸術とか哲学が無駄なわけないだろ
それだけが人間の生きる意味だろが
それに比べたら現代技術やらなんやらなんかみんなガラクタの山でしかない

農業始まってたかだか1万年だぞ
無知は本当に恐ろしいな
0116なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/16(月) 12:33:54.41ID:DVrnGhKc
リアル世界にドラゴンとかマジで持ち込むと叩く人多いんだね。
異世界へ行かないとみていられないのかな?
0118なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/16(月) 13:11:14.28ID:/V+7+hat
久野ちゃん自体には何にも文句はないんだが、水瀬ちゃんがやってたらまた印象違ってたとは思う
0119なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/16(月) 14:43:40.30ID:hxo2i3/V
岡田麿里ってクソだよね
0120なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/16(月) 14:45:53.47ID:FAIKYFxM
>>113
正義のヒーローの要素「も」あるんだよ
大体のガンダムはぶつかり合う複数の正義が主な主題なんだからさ
それぞれの陣営に正義のヒーローがいるんだよ
なのに鉄血は鉄華団が虐殺されるべき悪だから文句が出る
0121なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/16(月) 16:09:02.29ID:70nnqGG+
>>120
その本質は変わってないと思うけどね
正義の裏返し、というか
彼らなりの正義という名の邪悪、というか

まあ夕方にやったのは完全に間違いだったが
0122なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/16(月) 16:19:10.10ID:70XzVZSc
>>120
杭打ち機みたいな糞兵器がシラケた
最終戦ガチバトルなしはアカンわ
ガンプラ売るためのアニメだろ?
0123なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/16(月) 17:08:08.19ID:O0c1VZq4
そのガンプラが近年の作品はあまり売れてないから迷走してんじゃないの
0124なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/16(月) 18:59:08.82ID:+osp3CkY
>>121
自分達の存在を誇示するためにマッチポンプ虐殺
濡れ衣着せて降伏しようとしてる女子供を
0125なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/16(月) 19:05:04.58ID:+osp3CkY
>>121
誤爆した
自分達の存在を誇示するためにマッチポンプ虐殺
濡れ衣着せて逃げようとしてる女子供を禁止兵器で虐殺
通信封鎖しといて降伏を受け入れないと難癖付けて虐殺

どこに正義があるって?www
0128なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/16(月) 20:38:03.34ID:bmKB0A2J
>>114
哲学は暇を持て余したローマ人の遊びだぞ
哲学は結論の出ない意味の無いことを議論する学問だ
俺は一応哲学はちゃんと勉強してるから間違いないよ
0129なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/16(月) 21:09:15.21ID:QaHueYbu
>>126
主人公の敵役があまり正義然としてたら
主人公達のいい所がなくなっちゃうじゃん
0130なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/17(火) 00:01:10.32ID:WgKv+7an
>>126
誰が日曜の夕方にそんなの見るんだよ
現に視聴率悪すぎて主人公と一緒に放送枠自体殺したじゃネェか
それにガンダムはそういうシリーズじゃ無いんだよ
見た子供が気持ち悪いっていって2度と見なくなるような(実話)アニメは余所でやれって話
0131なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/17(火) 00:07:29.70ID:WgKv+7an
>>127
Gガンダムは荒唐無稽に見えるけどちゃんとガンダムしてるんだよ
主人公はちゃんと成長するし
現実世界の風刺はちゃんと効いてるし
敵にもちゃんとした正義がある
だから鉄血と違って右肩上がりに人気が出た
0132なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/17(火) 00:10:23.87ID:WgKv+7an
>>129
その辺を上手く処理するのが創作者の力量
現に銀河英雄伝説とか敵の方がよっぽど主人公っぽいけど上手くいってる
0133なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/17(火) 00:11:26.04ID:7Q1YYGeV
黒沢さんや中田さん出てるから見たけど変なキャラデザや設定で見るのが辛かった
なんか主人公の台詞とか気持ち悪い
もっとドラゴンとのコミュニケーションも気持ち良くできないのかなあ
そもそも吐き出されたり絵面も悪すぎ
次も見るか迷う
0134なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/17(火) 00:38:38.89ID:JR+PveZF
>>132
そういうカリスマ力のあるライバルキャラを鉄血は設定しなかったからな
唯一マクギリスがそうなる可能性あったけど共闘させちゃったし
0139なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/17(火) 10:12:06.00ID:TiwNujav
>>134
まぁマクギリスは当初案のラスボスだからキャラがたってたけど
せめてジュエリッタが弱いなりに工夫して三日月に勝つとかすれば良かったのに
謎の脚本バリアに死体蹴りから生首晒しだからな
常識を疑うレベルの酷さだよ
0140なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/17(火) 10:22:06.35ID:TiwNujav
>>138
東方不敗という共感も得られる己の正義を持った強靭なライバルキャラがいることによって
それに打ち勝った主役のドモンの成長が際立つ
0141なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/17(火) 10:31:39.72ID:TiwNujav
>>138
すまんまた誤爆した

東方不敗という共感も得られる己の正義を持った強靭なライバルキャラがいることによって
それに打ち勝った主役のドモンの成長が際立つし
東方不敗の行動によって作品のテーマがより明確になってそれは過去のガンダムシリーズにも繋がるものだったんだよ
鉄血にはそういう複合的な要素がないから叩かれる
0142なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/17(火) 11:34:37.97ID:jT4VVkBu
作る側も見る側もガンダムの看板に囚われすぎなんだよ。
ガンダムでなければありだったと思うんだけども。
0143なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/17(火) 11:59:52.72ID:Hk4pE/Pv
ガンダムの看板がなけりゃ円盤1,000枚、1期で打ち切りレベルの出来だったな
0145なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/17(火) 22:25:14.48ID:ZbAULCbf
途中で切っても穴埋めする番組探さなきゃいけないしな
てか鉄血2期って最終回が年度跨ぎで4月になってたけど
もしかして1話分落とした?
0146なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/18(水) 00:03:57.36ID:/H60B9fF
>>135
群像劇でも敵はいると思うけど、まぁどっちみち岡田磨里に群像劇とか
両雄相撃つみたいな展開は無理なのは確かだが
>>142
ガンダムじゃなければ多分1クールものだと思うから余計な伏線とか張らず
評判気にして迷走したりしないからいくらかマシになってたは思うけど
そもそも少年兵がヤクザになってそのあと皆殺しになりますっていうプロットが
採用される確率は物凄く低いと思うけどな
0147なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/18(水) 05:11:11.53ID:ILp9hD/S
>>143
残念ながら2000位しか売れてないAGEがあるのでその論理は成り立たないと思うわ
0149なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/18(水) 13:32:21.35ID:HEg1B0en
何でガンダム話ばっかりなんや
ひそねたんの話をしよや
0152なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/18(水) 15:40:02.87ID:HEg1B0en
よく考えたら「龍の歯医者」のパクりだよね、これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況