X



【アニメ】「ブギーポップ」アニメ、公式「沈黙」1か月 トラブル影響?KADOKAWAに聞くと...[04/11]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/04/11(水) 20:34:23.88ID:CAP_USER
2018年内の放送開始を予定しているテレビアニメ「ブギーポップは笑わない」の公式サイト、
ツイッターが1か月近く更新を停止している。4月10日には、原作小説の新刊が発売されたが、
それにも一切の反応を見せていないのだ。

同作をめぐっては、原作のイラストを手掛けている緒方剛志氏がツイッターで、
今回のアニメ化のプロセスについての不満を繰り返し訴え、物議を醸していた。
それだけに、ファンの間では「情報が全然出てこない」「大丈夫なの...?」と心配する声も広がっている。

■原作イラスト緒方氏のツイートが波紋

アニメ「ブギーポップ〜」は、1998年に刊行された同名のライトノベルが原作。
著書は上遠野(かどの)浩平さんで、緒方氏がイラストを担当している。

現在もシリーズは続いており、
18年4月10日には22巻目となる「ブギーポップ・ビューティフル パニックキュート帝王学」が発売されたばかり。
今も根強い人気を誇る人気作で、刊行20周年を迎えるタイミングでのアニメ化は大きな話題を呼んだ。

だが、原作イラストを担当する緒方氏が、アニメ化が発表された3月11日以降、
ツイッターで繰り返し制作サイドへの不満を訴えたのだ。

まず11日朝には、「僕は一ミリも仕事をさせていただいていない」と一言。
また15日には、アニメの作画に言及したとみられる投稿で、「発表で初めて見た」「本気でクソムカつく」などと呟いていた。

さらに22日未明には、ヒロインのビジュアルを掲載したアニメ公式ツイッターの投稿を引用する形で、
「てめー誰だ。一回も見たこともない。家にコピー紙一枚、JPEG一枚来たこともない絵が公式とか言ってて笑う。笑わないのに」。
その上で、

◇「こんなこと言ったら監督は辞めるんだってさ。めんどくせぇ」

と意味深な投稿も。続けて、「アニメ化はどうなるかはわかりませんが。僕はまぁスッキリしました」とも訴えていた。

そのほか、緒方氏は今回のアニメ制作を担当するマッドハウス社の公式ツイッターに対しても、
話し合いを求める内容のリプライ(返信)を15日に送っていた。
しかし、制作会社側から反応はなかったようで、22日には再度「無視ということでよろしいですね?」とリプライしていた。

■「結局アニメはどうなるの」?

なお、アニメ「ブギーポップ〜」公式サイトでは、
「キャラクターデザイン」の欄に澤田英彦氏の名前がクレジットされている。
緒方氏の名前は、「原作イラスト」という肩書で紹介されているだけだ。

そのため、緒方氏の一連のツイートを受けてネット上では、「アニメの制作サイドが緒方氏への事前連絡を怠っていたのではないか」との憶測が広まった。実際、アニメ公式ツイッターの投稿には、

◇「緒方さんに何もなく進んでるのか、、、これは酷い」
◇「こんな不義理なアニメ作ったらダメでしょ」


といった批判的なリプライが相次ぎ、いわゆる炎上騒ぎとなっていた。

こうした騒動が影響を与えたかは不明だが、アニメ公式サイトは3月10日のオープン時から一切の更新がなく、
公式ツイッターも3月14日を最後に投稿がストップしている(どちらも4月11日19時時点)。

このように、制作側からの音沙汰が一切ない状況について、アニメのファンからはツイッターやネット掲示板に、

◇「結局ブギーポップのアニメはどうなるの」
◇「原作最新作が発売されたのにツイッターすら反応しないとか不自然すぎる」
◇「ブギーポップのアニメ情報全然出てこないし、あれは僕たちが見た3月の淡い夢だったのでは」

といった心配の声が漏れている。

関連スレ
【アニメ】 「ブギーポップ」ビジュアルに緒方剛志先生「てめー誰だ」。監督降板
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1521681814/

関連ソース画像
https://www.j-cast.com/assets_c/2018/04/news_20180411195620-thumb-autox380-135385.jpg

https://www.j-cast.com/2018/04/11325942.html

続き)
0007なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/11(水) 20:57:25.58ID:WWyS+heg
緒方にそんな力があったのに驚いた
完全に落ち目で人間性も褒められた物じゃない人物なのに
0009なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/11(水) 21:00:05.82ID:rVL7topu
上遠野は泣いてるかもな
もうこんなチャンスは無いかも知れんし
0010なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/11(水) 21:00:18.54ID:MuQ/i9cR
このままお蔵入りでいいんじゃね?以後この原作もろとも黒歴史扱いで
作者のひとはお気の毒だけど
0011なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/11(水) 21:01:24.36ID:MuQ/i9cR
やっぱ関係者にひとり変なのが居て場外乱闘はじめちゃったら
作品そのものもボロボロにされちゃうよね
0012なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/11(水) 21:03:05.45ID:ueZUZt9o
元祖ジャケット詐欺
十二国記
ブギーポップ
0014なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/11(水) 21:10:47.00ID:+qjlNTVd
新刊おもしろかった
初期キャラの末真和子が主人公で、2巻のイマジネーターの話の続きの時系列らしい。

ブギーポップ10年ぶりくらいに読んで、すんなり話に入れて良かったわ
なんつーか丁寧な作品だ
0015なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/11(水) 21:12:10.98ID:0805Qzj+
緒方先生は「自分の作品」だと思っていたけど制作サイドは原作小説を外れなければいいと
思ってたんだろうな
PVもよかったし名前も出してもらってたから作画や監督をバカにするのはいけないと思う
0016なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/11(水) 21:12:41.95ID:/u1QbwIB
>>14
その頃から何の成長もしてないバカなんだろうなあ
どうせニートか何かだろこんなゴミ褒めるってことは
0017なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/11(水) 21:15:04.92ID:IWb8LNz5
末真ってあの眼鏡のオタクっぽい子か
10年以上読んでないけど気になるな
0018なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/11(水) 21:16:23.58ID:3iColpXW
リンクの画像なんか小細工仕込んでないか?
すごい違和感を感じる
イラストレータに話通さなかったのも
このせいなのかもな
0019なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/11(水) 21:25:32.70ID:+tN7VZ9O
澤田って人も頭悪いんだろうな
アニメ会社に言っても意味ない事をわかってない
決めるのは出版社なんだからただ単に出版社が連絡を怠っただけで
澤田が騒いでいるのはバカっぽく見える
しかも原作者ではないあくまでイラストレーターぐらいなんだからそこまで連絡する筋合いもあまりない
0020なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/11(水) 21:30:04.67ID:ViFy7pOb
原作の著作権の一部は緒方にある
アニメ化権限を出版社に譲渡する契約書を交わしてなかったばあい、アニメ化がポシャる可能性もある
0021なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/11(水) 21:31:25.15ID:IQL/nVFg
KADOKAWAって揉め事ばっかだな
0022なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/11(水) 21:47:24.54ID:7T9/Edrd
>>14
そろそろイマジネーターは成仏して欲しいんだが
いつになったらストレンジ書くんだよ
0023なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/11(水) 21:49:16.10ID:WXBpFf5C
角川が自社が一流企業だと主張するなら
上場して、株主総会やって
役員全員株主にボコボコにされてこいや。
それまではちょっと大きめの
中小企業でしかない。
0024なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/11(水) 21:51:33.42ID:/HVjPGed
どうしちゃったんだろうねぇ。
KADOKAWA。

たつき監督降板騒動とか批判は多いけど、日本のサブカル文化を引っ張ってることには
間違いなだけにちょっと心配だ。
0025なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/11(水) 21:52:57.42ID:Kk4oWJxI
いやカドカワはもう毎年のように株主総会で「なんで自社の商品に傷つけるんだよ」って突き上げ食らって
毎年の様に改善策を出してる
0026なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/11(水) 21:55:58.18ID:mc11OmXb
なんでたかがイラストレーターがでかい顔してんだよw
やっぱりラノベは頭おかしいわ
0027なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/11(水) 21:56:19.07ID:Kk4oWJxI
今年もすでに株主にダダ誤りしなきゃいけない要件が揃ってるので6月の株主総会に期待
0028なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/11(水) 21:58:13.13ID:0805Qzj+
>>20
本の著作権と表紙イラストの著作権は契約形態からして違うぞ
0030なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/11(水) 21:59:17.57ID:mc11OmXb
>>20
そんなことするからラノベは頭おかしいんだよなw
まあイラストで買うアホな読者のせいでイラストレーターごときがここまで勘違いしちゃったんだけどw
結局ラノベ読者と出版社がバカなのが全て悪いw
0031なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/11(水) 22:01:33.05ID:mc11OmXb
ラノベからイラスト外せよ
ほんと邪魔くせえんだよ
ブギーポップ読んでた時に目障りで仕方なかったんだっての
イラスト喜んでる奴は一体なんなの?バカなの?
0032なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/11(水) 22:02:43.55ID:Vwh8CgDm
どうせつまんなさそうだからマッドもこんなのアニメ化しないで他のアニメに注力すればいいよ
0033なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/11(水) 22:10:27.00ID:3BvvEG8H
終わったコンテンツからまた搾ろうとして、いろいろグダグタになる案件の多いこと多いこと
0034なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/11(水) 22:17:04.60ID:adqw865+
> そのほか、緒方氏は今回のアニメ制作を担当するマッドハウス社の公式ツイッターに対しても、
> 話し合いを求める内容のリプライ(返信)を15日に送っていた。
> しかし、制作会社側から反応はなかったようで、22日には再度「無視ということでよろしいですね?」とリプライしていた。


このマッドハウスの公式ツイッターが「配信専用アカウント」だということもちゃんと書いておけよ
返事するわけないアカウントだということにも気づかずリプライ送って一週間後に無視されたと騒ぐくらいなら
その間に電話かけるなり本気で連絡取りたかったらいくらでも方法あっただろう
いい大人が電話一本かけられないのを周囲の連絡不行き届きだとか言われてもそりゃマッドハウスや角川も困るわな
0035なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/11(水) 22:32:10.80ID:WEbQ4Rr5
緒方はスレイヤーズのあらいずみるいみたいに原作著作権を一部譲渡されているかのようなことをTwitterで言ってる
そうなると緒方に話を通さず勝手にアニメ化を進めていたなら怒りを買っても仕方がない
0036なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/11(水) 22:35:34.54ID:EuOG5oXP
>>24
どうしたもこうしたも角川は昔からこういうことを何度も何度も繰り返している
だからけもので炎上した時にサイレントメビウスの人とか過去に角川とお仕事した人から大量に
「角川はこういう会社」って実例出されたのよ

角川は三流出版社として有名著作家に相手にしてもらえなかったところからスタートしたので
二流三流作家を「角川の営業力で」ヒットさせて商売をしている
と思っている

だからやたらと作家を軽視する風土なの
0037なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/11(水) 22:38:40.71ID:g+ipIAZM
>>28
緒方の場合はキャラデザだけでなく衣装や敵役のクリーチャーのデザインもしてるからね。
キャラデザはともかく衣装デザインが小説版のまんまなのに「緒方は原作イラストのみ」とされたら
そりゃ怒るだろ。

それに、ただでさえかつてのファン向けのリメイクなのに、キャラデザはまだしも衣装までデザインし直したら
「いったい誰が見るの?」な代物になりそうだし。
0038なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/11(水) 22:39:59.65ID:EuOG5oXP
たかがイラストレーターがー
っていうけど
マンガで言うとこの 原作と作画 の関係みたいなもんだから、そりゃイラストレーターに一切連絡せずにやったら揉めるわ

しかもクレジットに中途半端に名前のせるつーと、イラストレーターはこれにOKだしたという扱いを世間から受けるし

どこまで介入権と拒否権がイラストレーターにもあるかは議論の余地があるがまったく知らされてないままってのはいくらなんでも無いわー
0039なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/11(水) 22:51:09.21ID:q2ZDRweY
>>6
作者が遅筆すぎてイラストレーターが降りたケースもあるからな
0041なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/11(水) 23:03:32.19ID:JB8BEpbB
イラストのおかげで 大ヒットしたラノベが多すぎてなぁ
氷菓なんて イラスト替えただけで 何百倍も売れたし
0042なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/11(水) 23:24:07.41ID:KH4JgomP
まぁKADOKAWAは昔から情報共有を軽視してる会社だからな。
0043なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/11(水) 23:25:02.66ID:edW/EMQ6
>>7
けもフレ騒動がなければ単にアホなベテランイラストレーターが噛みついただけって形で終わってただろう
0044なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/11(水) 23:27:03.97ID:Kk4oWJxI
えーけもフレも数ある前科の一つでしか無いよカドカワの場合
0045なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/11(水) 23:31:11.70ID:C30Web2I
ブギーポップはお蔵入りして
ワンパンマン2をさっさと作れよ
0047なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/11(水) 23:50:35.88ID:2UiGHbb6
仕事の話しには、表に出して良いのと悪いのがある
Twitterなんかで喚くなよ・・・
権利所有者というなら窓口通しなよ
それで無視されたら弁護士を使えばいいやん

煽りでなんかしないで、冷静に問題点のみを箇条書きで主張しなよ
自分が正義と思うなら尚更だわさ
0049なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/12(木) 00:10:32.55ID:64Ubla/T
>>41
あれってスニーカー文庫から一般の角川文庫に変わっ時点では挿絵無かった気がするけど、
またラノベとして挿絵付きで刊行されてるのか?
0050なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/12(木) 00:21:53.52ID:c0hCZGDx
>>24
>日本のサブカル文化を引っ張ってることには
> 間違いなだけにちょっと心配だ。

間違いなのかよ。
0051なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/12(木) 00:44:37.77ID:0CzV7mEE
イラストレーター変更した改訂版出してくれたらお布施しますよ、マジで。
イラストレーターの文句言いたいのもわかるけど、それで原作者に迷惑かけんなよと言いたい。
0052なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/12(木) 00:47:51.80ID:MmZw7RHp
>>50
そのあたりは、むきになって否定することはないとは思うが、角川としてもそういう自負があるから傲慢になってなのかもな
0055なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/12(木) 02:03:58.48ID:NoNLq2hM
>>51
確実に金出さないだろうな
そんなにファンなら上遠野浩平のことを原作者なんて呼ばないしW
0056なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/12(木) 02:24:02.16ID:uuRN8+bM
>>1
三流イラストレーターに潰された
でござる
0057なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/12(木) 02:35:24.84ID:c0hCZGDx
>>52
あれ?間違えて覚えているの?
0058なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/12(木) 02:38:36.53ID:RRuxm7WU
ムクムク
0059なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/12(木) 02:38:47.32ID:c0hCZGDx
>>56
何の権利もない人なら潰せないだろう。
角川が何かの手違いをしたんだろうと普通は考えるな。
コメントを一切出さず放置とか権利関係なくおかしいよ。
年度が替わったのに引き継ぎされてないとかじゃないの?
0060なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/12(木) 05:32:06.27ID:GVn1BY2f
勘違いカドカワと改変のマッドハウスじゃこうなる
0061なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/12(木) 07:29:58.60ID:sABf8Nl/
俺は小説大好きだが、挿し絵付きのライトノベルあまり読まないのでピンとこないのだが、
こういう事例見ると、やはり小説というより漫画のノリに近いのかな。
普通の一般小説じゃ、原作に挿し絵があっても映像化の際、挿し絵に縛られるとか
よっぽどのことがない限り、ないよなあ。
小説の「文章」を元に映像化時点での最適なヴィジュアルを求めるはず。

ラノベは、挿し絵がアニメ化・漫画化する際のキャラデザ確定です、みたいな風潮で、
挿し絵にヘンテコな髪型・髪色、奇妙な衣装とか描かれてたら
アニメ化とかの際も絶対にそのまま映像化しないとダメ、みたいなイメージ。

個人的には、それはどうなんだろ?と疑問に思う部分ではあるのだが
業界全体でそんな慣習で、衣装デザインとかも流用されるのなら、
まあ文句言いたくなる気持ちも分からんではない。

しかし原作者じゃなくて挿し絵担当が怒り出す、というのが、
そしてそれがアニメ企画を止めるほどになってしまうのは
あらためてライトノベルって絵が重視されてるんだなあ、と感じた。
0062なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/12(木) 07:41:05.83ID:uTrHitnI
素人に毛が生えたどころか素人から毛を毟った程度の絵描きが発狂したせいで監督が降りたんだっけw
製作委員会は告訴しろよw
0064なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/12(木) 08:33:08.02ID:IUruryuI
カドカワって揉め事ばっかやん
採用がおかしいんだろう
0065なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/12(木) 09:15:08.18ID:OM7M/vuC
そうかブギーポップだけに泡と消えそうだな(´・ω・`)
0067なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/12(木) 10:06:11.36ID:4DTda+CK
KADOKAWAはタックスへイブンしてるし
ニコニコ動画と合併して納税しない理由に
ニコニコは貧乏人を小馬鹿にしたような幹部がいるんだろ
そりゃあ、ゴミですわw
もう出版社というシステム自体が時代遅れになりつつある中で
クリエーターから評判悪いとか末期ですなw
0068なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/12(木) 10:59:11.11ID:hs+k3mqU
てか編集が応援イラストの1枚でも受注してればよかったのにね
まぁ発表されたあの似ても似つかないキャラデザなら前もって知らされてても怒りたくなるけどさ
0069なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/12(木) 11:13:00.99ID:vBaiq5Qe
緒方はクズ
0071なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/12(木) 11:27:42.82ID:ONOrAbnb
正直残念だけど騒動を楽しむスタンスなら問題ない
もっとやれ
0072なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/12(木) 11:30:17.38ID:WY4rOz/v
>>9
ブギーポップは前にもアニメ化されているよ
0073なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/12(木) 11:38:56.48ID:NoNLq2hM
>>72
そもそもアニメ化での金は殆ど入らないし
これで原作が売れるとは思えないし
特別期待とかしてないだろうな

これでパチ化がぽしゃるとかだったら可哀想だけど
まぁ内容的にパチ化はされないかな
0074なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/12(木) 12:12:54.68ID:ABc3pZCp
テレビアニメって1クール作るだけでも数億かかるって話だから
もし中止や作り直しになったとしたら途中まででかかった制作費は全部無駄になっちゃうんだろうな
0075なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/12(木) 12:27:16.69ID:NxJAOe20
>>40
俺の意見に対して反論も出来ないチキンの精一杯の粋がりがそれかよw
情けなくて泣けてくるわw
やっぱりラノベをイラスト買いとかしてるとお前みたいになっちゃうの?
0077なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/12(木) 18:27:52.52ID:dRCwbuBJ
>>50
気がつかなかったwwwwwwwwwwww
わざとだったりしてwwwwwwwwwwwwwww
0078なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/12(木) 20:22:15.70ID:eECbJdng
>>47
真っ当にやったら金も時間もかかるんだから
ある意味では正しいやり方でしょ

こうやって話題にならないと何もしないのが日本の会社
0079なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/13(金) 08:20:20.86ID:rOOTveBS
>>63
担当の連絡不足だもんな
0080なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/13(金) 08:24:09.96ID:rOOTveBS
>>25
その改善策とは具体的には?
0081なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/13(金) 08:30:33.91ID:rOOTveBS
KADOKAWAって無断転載の漫画村賛成派なのかな?
0082なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/13(金) 09:19:36.96ID:AQovCvyD
カドカワガーっていうけど
このイキリオジサンが噛みついてるの
アニメ制作会社じゃないの?
0083なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/13(金) 09:33:15.95ID:1RcihJK0
>>82
けもフレ騒動で味をしめたイナゴ連中がとりえあえずカドカワガーと騒いでみたけど
その後事情が明らかになるにつけマッドハウスとのトラブルだしそもそも緒方の方に非があること明らかになって
この件で具体的に角川の何が悪いのか言えないけど振り上げたこぶしを下せなくなってるだけ
0084なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/13(金) 10:39:37.90ID:2X0zlCDv
イラスト担当が俺にも金よこせとゴネてるようにしか見えない
0085なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/13(金) 11:03:03.42ID:QTBqgCDY
お蔵入りかなぁ。ミソついた企画に大金ぶっこむのはリスキーだから。
0086なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/13(金) 11:10:10.78ID:n0Mm5pER
>>83
いや連絡もまともにしなかった編集が一番悪いだろ
なに言ってんだ?
0087なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/13(金) 11:12:23.33ID:aqiZcjRS
>>75
何故ソコまでしてラノベに拘る?
普通の小説読めば良いのでは・・・
ラノベなんで普通の小説に比べたら表現も稚拙だし
子供向けのものだぞ
0088なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/13(金) 11:13:20.22ID:Np5UlEE+
>>39
別に降りるのはいいんだけどイラストレーターって
ラノベ単体作品だけで食えるわけないんだから降りるメリットがわからん
毎回2日で8枚描けと突然いわれて切れたとかならわからんでもないが
0089なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/13(金) 11:18:43.53ID:1RcihJK0
>>86
編集を個人マネージャーかなんかだと勘違いしてるのか?
緒方が文句言ってるのはアニメ側のキービジュアルであり、
緒方が連絡取ろうとしたのは角川ではなくマッドハウスの、しかも「配信専用アカウント」に対してリプライ送って
一週間経って無視されたと騒いでたのが発端
本気で連絡取りたければその間に自分で電話かけるなりいくらでも連絡とる方法はあっただろう
50近いおっさんが電話一本かけられなくてそれに対して周りが上げ膳据え膳全部面倒みてくれないと文句付けるのは筋違い
0090なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/13(金) 11:20:53.66ID:FljDtYdb
結局緒方ってのが幼稚なクズって事しかわからんな
0091なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/13(金) 11:51:19.28ID:RDFLmpau
KADOKAWAがJカスつかってステマしてるとしか思えん
Jカスソース使うのやめろよ
0092なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/13(金) 12:24:29.98ID:UGTrwzi7
>>85
中止なんかしたら責任者の面子が丸潰れだから意地でもやるだろう
今更こんなのが売れるとは思えんけどねw
0093なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/13(金) 13:14:35.61ID:+RwbpzHB
>>89
そもそも制作側から先に話を通しておくべき案件
緒方を責めるのは無理筋
0094なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/13(金) 13:19:54.65ID:aeFZI0RI
マッドハウス、出版社の問題なのに「KADOKAWAが〜」ってw
森友で安倍に難癖つけてる野党かよw
0095なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/13(金) 16:14:22.72ID:RizJax1W
>>36
ミカグラ出版詐欺学園なんか一般公募で誤魔化し様がないのに
出版予定を無断で放棄して謝罪も無いんだから見えないところではもっと酷いんだろうな
そういえばブギーポップのアニメもミカグラと同じPだと聞いたな
0096なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/13(金) 17:21:59.69ID:GKiLif6F
魔法少女サイトも滑ってる感じだし、今の時代ブギーポップウケないよw
0097なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/13(金) 17:36:46.00ID:RDFLmpau
魔法少女サイトはTBSで放送しているから大爆死確定でしょ
MXで放送してれば
0098なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/13(金) 22:20:26.32ID:vXB+/Ijs
そもそも原作は1巻で完結してる
以降は蛇足
蛇足でもブギーポップが出演すりゃまだマシだが・・・もう何の話しをやってるのやらって感じ
んで、多くの読者に切られた
ごく一部のファンが買い支えてるけどその部数を見たら、なろう系の中でも雑魚レベルにも負けてる
よく打ち切られないよな
0099なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/14(土) 11:37:47.81ID:AdZvR9Dx
1巻だけで済むなら読んでみようかな
いい暇つぶしになるでしょ
0100なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/14(土) 11:58:57.03ID:BhwBFARX
今のアニメ業界って告知したアニメを製作中止にするぐらいなら
未完成でも放送させて爆死したほうがマシな状態だからな
0101なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/15(日) 05:35:56.07ID:J5bP0RbJ
添え物に過ぎない絵師にでかい顔させとく角川が悪い
0102なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/15(日) 09:47:02.08ID:D3c1ckEs
発信専用の宣伝ツイにリプして
返事がない!と発狂って
完全にキチガイじゃん
普段から壁に向かって説教してそう
0103なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/15(日) 09:48:34.55ID:kLY/vEXT
>>39
遅いから降りるって意味わからんな
刊行早すぎて無理ってのならわかるけど
0105なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/15(日) 19:04:03.42ID:03KWjbKQ
>>95
ノゲノラとかオバロとかもやってるPだな
ミカグラはISみたいに何か騒動があったわけじゃないのにMF文庫の歴史からも抹消されてるっぽいのがやばいよな
話しちゃいけない存在みたいになってる

榎宮祐 @yuukamiya68
1月7日

ていうか、幼女戦記といいオーバーロードといい少女終末旅行といい、俺が
「お、いいなこのアニメ」と思った時、ほぼノーゲーム・ノーライフのアニメ
Pの名前がスタッフロールに入ってんのなんだろな……もう田中翔って名前の
プロデューサーがいたら名作でいいんじゃね?

ahajnpl @yamizuki77
1月7日

その方はミカグラ学園組曲のアニメも担当されていますね。
改変や作画はともかくとしてもアニメ連動企画は
もう少し何とかしてほしかったところです。
カドカワやMFにも言える事ですが…

榎宮祐 @yuukamiya68
1月7日

……それについては色々事情を聞いてますが、言えないので黙っておきます……
0106なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/15(日) 19:32:40.11ID:zlyuZNJW
>>100
確かに製作中止になったアニメって最近聞かないな
801ちゃんが最後かな?

やっぱ作者らが犯罪犯して逮捕されない限り中止できないんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況