X



【アニメ/小説】「銀英伝」、ダ・ヴィンチで特集 声優座談会、監督&原作者インタビュー、よしながふみも愛語る[18/04/06]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/04/06(金) 22:12:05.67ID:CAP_USER
「銀英伝」特集に声優座談会、監督&原作者インタビュー、よしながふみも愛語る
2018年4月6日 20:31 コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/276931

ダ・ヴィンチ5月号
https://cdnx.natalie.mu/media/news/owarai/2018/0405/1805_davinci_fixw_640_hq.jpg

テレビアニメ「銀河英雄伝説 Die Neue These(ディ・ノイエ・テーゼ)」の放送開始を記念した「銀河英雄伝説」特集が、本日4月6日発売のダ・ヴィンチ5月号(KADOKAWA)にて展開されている。

同特集ではアニメ「銀河英雄伝説 Die Neue These」でラインハルト役を演じる宮野真守、ヤン役を演じる鈴村健一、キルヒアイス役を演じる梅原裕一郎の3名によるキャスト座談会や、
多田俊介監督、原作者・田中芳樹、「銀英伝」好きのマンガ家・よしながふみへのインタビューなどを掲載。
「これだけ押さえておけば大丈夫!『銀河英雄伝説』入門」、「『銀英伝』はこんな本好きにおすすめ!」といった企画ページも用意された。

そのほか今号には、「100万の命の上に俺は立っている」「マイホームヒーロー」の原作者・山川直輝へのインタビュー、
テレビアニメ「ヲタクに恋は難しい」の放送スタートを記念したふじたと平池芳正監督の対談、田房永子が「母がしんどい」からの6年間を振り返る描き下ろしエッセイなども登場。
特集「A.B.C-Z特集 2018」の中では、橘もも原案のマンガ「もしも、A.B.C-Zがダカールラリーのチームだったら」を藤原ゆかが描き下ろしている。

なお5月7日発売の次号6月号では、特集「オトナ女子のための年の差恋愛マンガ」が展開予定。
「私の少年」の高野ひと深へのインタビューや、「厳選! 年の差マンガセレクション」などが掲載される。
0030なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/10(火) 14:27:41.15ID:rBEqsYCx
>>28
正直かなり良かった
旧作越えまでありそうで旧作ファンとしてはこっちが本物扱いされそうで逆に不安だわw
0031なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/10(火) 16:02:59.35ID:uJr++sWO
まあCG戦闘に関しては、あのクオリティを維持してくれるなら圧勝だろな
0032なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/10(火) 22:44:45.67ID:2wq+/yo5
トリューニヒトって安倍捏三そっくり。
0033なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/10(火) 23:08:12.22ID:z4SLWyIO
梅原くんめちゃくちゃイケメンだよな
0035なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/11(水) 06:18:58.39ID:hUqPOLWM
>>30
> 旧作越えまでありそうで旧作ファンとしてはこっちが本物扱いされそうで逆に不安だわw
そこそこヒットしたら嫌でもそうなるよ特に最後か、そこまでいかなくてもヤンが死ぬ辺りまでやったら確実
過去の例を見ても後年の方が真作扱いになるのは当然
本物扱いが嫌なら出来がどうあれそれほどヒットせず、終盤付近まで行かない事を祈るしか無いね
0036なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/11(水) 06:39:06.64ID:QEjhlQQ8
ヤンが十二国旗のねずみだった、アッテンボローがいなくなってたwww
0037なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/11(水) 08:13:35.40ID:NTSCkrgE
手っ取り早く本物認定されたいなら、
旧作で映像化されなかった話をやればいいんだよ
需要あるかは知らんが
0038なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/12(木) 16:38:51.69ID:jc8+fQQc
>>30
少なくとも旧アニメの原作改竄部分を戻してるのは評価していいw
0039なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/13(金) 22:09:32.71ID:ZInVRSUH
顔じゃなくて声や実力重視でゴリ押ししてほしい
梅原の声汚いから嫌だ
0040なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/14(土) 00:31:44.19ID:yGsnudtB
>>39
艦隊戦はCGで良くなってるから良いけど、声優って大事なんだなと改めて思った。
ラインハルトが「くそ小生意気な小僧」から「ゆとり勘違い新入社員」みたいになっとるw

もっとこう、自分と赤毛以外は汚物!みたいな感じで良いだろ。
0041なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/14(土) 01:04:43.99ID:2V44CsNo
天才や優秀さを表現する為に、敵を低能に描く点が嫌い
特に努力を伴わない能力で嫌々ながら勝ち続けるヤンの設定が嫌いだった
物語自体は面白いけどね
0042なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/14(土) 05:37:54.60ID:CkcMihQ6
村上春樹と銀英伝のやれやれ系主人公が
今のラノベの礎を築いたと言っても過言ではない
0043なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/11(金) 09:14:15.32ID:i3+7tyCH
遅いじゃないか、フグタ君、いや、ヘンスロー。

えーっ!僕を待っていたのかい?アナゴ君!じゃなくてロイエンタール提督!
0044なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/11(月) 13:20:15.52ID:W3Ns8UM/
チンコ英雄伝説
0045なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/12(火) 08:23:20.82ID:BYJ11m/h
銀英伝にプリパラあじみ先生が出ると聞いて・・・え、ちがう?
0046なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/29(金) 06:50:17.99ID:Lmkh7ues
アニメ、せめてアムリツアまではやりきって終わらせてくれよ。
0047なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/29(金) 06:57:02.63ID:wFRk4wCC
で、これ売れそうなの?
最後までやらんとやっぱり旧作のが正史扱いになりそうだが
0048なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/29(金) 07:02:18.52ID:NMBDHk5B
旧作の方が良かったよ
旧作も改変あったが小説の補完になってたが新作は無意味な改変が多すぎる
特にキルヒアイス関係が酷い
0049なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/29(金) 07:14:15.47ID:MPm8GH8o
>>47
所詮宝塚みたいな亜流でしかないだろ
ホモBBAが同人誌描くときのバイブルになるのかもしれないが
0050なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/29(金) 07:17:43.35ID:wFRk4wCC
>>49
別に否定はしないがそういうレスの内容に全く答えず、関係ないどうでもいいレスはやめて欲しいものだわ
お前の言うとおりであっても、最後までやり、売れたらこっちのが正史扱いになるのは変わらない
それとも売れてるからそういうレスになるのかね、だとしたら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況