X



【ガンプラ】機動新世紀ガンダムX:新作マンガのガンダムX3号機がガンプラに 旧連邦軍研究所のパーツで改修[03/30]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/03/31(土) 00:00:13.89ID:CAP_USER
1996年に放送されたテレビアニメ「機動新世紀ガンダムX」の新作マンガ
「あなたと、一緒なら」に登場するガンダムX3号機のプラモデル「MG 1/100 ガンダムX3号機」が、
バンダイから発売されることが分かった。価格は4320円。

 「あなたと、一緒なら」は、ブルーレイディスク(BD)ボックス
「機動新世紀ガンダムX Blu-rayメモリアルボックス」の特典として付いているマンガ。
ガンダムX3号機は、主人公のガロード・ランの愛機を旧連邦軍研究所に残っていたパーツで改修したモビルスーツで、
プラモデルは肩部のライトブルーのカラーリングなどを再現した。
シールドバスターライフルやビームサーベル、サテライトキャノン、ショルダーバルカンユニットなども付属する。

 バンダイの公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」で予約を受け付けている。7月に発送予定。

画像一覧
https://amd.c.yimg.jp/im_siggTMwo6Dy_1zfD1kKaZZZ9WA---x400-y400-q90-exp3h-pril/amd/20180330-00000013-mantan-000-2-view.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2018/03/30/20180330dog00m200028000c/002_size6.jpg
http://dcdn.cdn.nimg.jp/niconews/articles/body_images/3397528/c75239f779e6d3e4921af0686cd81c7eee04a1a005bfb1e52e5ea68eb49f44215571f949c53e42382fe86f996630060312588f44b3242de1287a0932ed8437de
http://livedoor.blogimg.jp/guran2016_ms06/imgs/b/a/ba1f5c85.jpg
http://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2018/03/1000124674_8.jpg
http://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2018/03/1000124674_6.jpg

https://mantan-web.jp/article/20180330dog00m200028000c.html
0444なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/19(木) 22:43:40.66ID:Ej/qxxB7
>>443
>俺のビットモビルスーツ

オルバ「どうやら、フラッシュシステムを起動出来たみたいだね?」
シャギア「我々の抹殺の対象だ。」
0445なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/20(金) 00:29:53.00ID:D+4lwt6T
>>443
輪姦はお勤めの期間長くなったし…。
満月からのマイクロウェーブ受信してガロードがサテライトキャノン使おうとしてるシーンもあったわな
0446なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/20(金) 13:16:22.03ID:gFOq0xhX
>>422
なにこの面白くない改変
ただの叩き?Xって妙ちくりんなアンチ多いけど何か具体的な叩きしないで本当に煽りっぽくて嫌になるんだよなぁ…まぁこいつは溝口っぽいが
0447なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/20(金) 13:21:37.97ID:QVd9L9q7
>>416
初代見直してこい
ザビ家とか露骨な悪役顔に露骨な独裁政権だぞw
0448なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/20(金) 13:25:39.86ID:DhAaLHPo
途中、ベトナムだかマレーシアだかみたいな小国の話が出てくるあたりがダレたな
0449なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/20(金) 13:26:01.22ID:QVd9L9q7
>>433
機械獣っぽいMSがいないシリーズなんてねえだろw
GもWももちろんVとか敵はほとんど機械獣だし種から先も敵は機械獣だったぞ
本当にガンダムX以外知らんの?
0450なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/20(金) 13:29:10.56ID:GgsOas/t
>>448
多分お前が言ってる話はエスタルドだと思うがあそこ面白くね?
MSは独創的だったしシナリオはロアビィや国内のドラマが秀逸だった
まぁ子供にはつまらない話かも
0451なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/20(金) 13:34:59.12ID:0+Boyp+P
エスタルドはたった4話で小国の王子のドラマ成立させて奇抜なMS軍団にウィッツロアビィ(特にロアビィ)を成長させてガロードとティファのすれ違い期間だったり
今見るとすごい良くできたエピソードではある
ただほとんど負ける上に暗いし子供には伝わらない感性で成り立ってるエピソードだから伝わらないと退屈って評価も仕方ないかもね
大人になって見るとエスタルドはいい話なんだ
0452なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/20(金) 13:42:06.55ID:GlqBKAm5
>>422
>正直、ヒロインとしての私の魅力だけでなんとかアニメの体裁を保っている

適当ぬかすな死ねやマジで
ティファは魅力あるけど実際ガロードとの恋愛話が良く出来てたからで別に萌えキャラ観点じゃねえわ
Xはシナリオとしてはガンダムでも良くできてる方だわばーか
0453なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/20(金) 13:55:01.99ID:8BAE5hIr
月は出ているか?
0454なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/20(金) 13:55:04.82ID:EIrumxo1
エスタルド編は毎週変な機体とパイロット出るしロアビィがくっそ熱いし
GとWの中盤のダレ期に比べたら贅沢なくらい良かったじゃんあそこ
0456なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/21(土) 15:03:26.90ID:7qGGOXiR
描くメカのお粗末さ加減>機会獣

同じ時代にエヴァが登場したの考えるとかなりきつい
0458なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/21(土) 16:21:29.02ID:nWSFpC/u
エヴァねえ…エヴァはエヴァで作画良いんだけど演出って誤魔化してるが微動だにしない回やパートが多くてな
そりゃあんな作り方なら滅多に作画崩れんわ
まぁそれでもエヴァは作画良かったのは事実だしGWXに限らずガンダムって種死まで基本的に作画平均以下だけど
0459なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/21(土) 16:38:34.07ID:kZLXnS/8
書き込み少なくなってからアンチの日記帳みたくなってんな気持ち悪い
0460なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/21(土) 23:13:29.85ID:Stt1dQqv
2クール作品と、3〜4クール作品の作画を同列で語るアホwww
0461なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/22(日) 20:30:26.18ID:7nMrRDJU
>>455
455のレスでスレがいい感じに終了出来たのに…
0464なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/22(日) 21:24:09.98ID:81kSRwx7
>>462
仮に作品を貶してるんじゃなくてサンライズやバンダイを皮肉ってたとしても伝わりにくい上に別に対してレスも面白くないのがなんともまぁ
0465なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/23(月) 03:07:58.56ID:6I/KG4NE
                   /              `'、ヽ
                 /                ヽノ
                ノ                  `'ヽ,
               彡'                         i
               /. /                       l
                ! (    , ,r'' ,,..      ハ        |
                 `ゝi  ,,(/' /´  ,  ,,. r'´i   r     ゝ 昔はMAP兵器といえば俺の
                    r'‐、-,_、ミ;;;、 iλィ'´    ヽ. 'i、  /´  ZZの事を言ってたんだぜ。
                ヾt' !  、r'_) ''`リ レ ,;二ニ_ミ ヽ〉ヽ丿      
                 `i.l  `      '´ _r'_}ヾ ./r '~     「幸運持ちのジュドーさん」
.                     l        i   " ´ /./´       なんて言われてね。
                  ,, -ヽ    ,_ ` "      /'´         
                /.  ,,l \   ,, ~´  _/ノ_         懐かしいなぁ・・・
                 /  l !,  \    ,.. ィ'´/  `ヽ 、     羽の生えたガンダム死なねーかな
               _]]´   l ヽ、   ̄,;   <=,,、     ヽ 、
       _,,, --‐ '' ",, -‐L、   l   ` 'ヽ,r -'"´ ,ヘ `ヽ     `ゝ
0468なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/23(月) 13:04:54.61ID:gGakKtBu
まぁ普通に雑談してた最初の勢い止まってからこことかずっとアンチ臭いのが粘着してるだけだしワッチョイあったらただレス止まるだけじゃね
バルチャーサイン途中から消えた〜とか妄想で叩いてた奴が張り付いてるんやろなぁ
0469なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/23(月) 13:58:20.32ID:ZxUDDs+5
> ワッチョイあったらただレス止まるだけじゃね

あーそれもそうか・・・ほっときゃいいかな
0471なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/24(火) 03:24:24.23ID:nBLJ5o8X
誰か詳しい人に解説して欲しいんだけど、せっかく変態兄弟がドームと切り離した月のマイクロウェーブ送信システムが、DXのGコンに反応したのはなぜ?
「愛だ」とか言わずに説明してくんろ
0472なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/24(火) 06:23:14.95ID:TYavdDO2
単純に命令が上書きされただけじゃないの?
サテライトキャノン自体がXにしか使えず
しかも1機しかないからそういうセキュリティ的なものがなかったとか?
0473なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/24(火) 08:34:49.26ID:As+lgh0S
DOMEが最期に力を貸して、変態兄弟と一緒に自分を消して欲しかったんじゃないかな?
ぐらいしか思いつかない。てか、その点は「見た人の想像にお任せ」かと。

Xの事で最近知って驚いたのは、ティファが実はずっとノーパンだったらしいって事wそういや劇中は下着姿が無くて、ワンピース姿か裸の二択だったか...
0475なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/24(火) 17:29:05.14ID:eFj37+qn
> ティファが実はずっとノーパンだったらしい

マジかよ・・・
0476なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/24(火) 18:07:37.37ID:JIN1lnA4
作画資料上パンツ描かないように指示が出てたとかじゃなくて?
0477なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/24(火) 19:42:00.16ID:80JsOQSH
>>471
兄弟は「送電施設のシステム」は押さえたけど、「送電施設のシステムに組み込まれてるDOME」はノーマークだったから、正規手続きで承認済みのDXが優先された、んじゃないかな?

兄弟はNT会議もサボったから、超常現象起こせるほどDOMEに力(超能力)が有るとは思っていなかった、だろうし。


ただ、ファーストニュータイプの「意志」であぁなったと思いたいね。
0478なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/24(火) 20:02:38.98ID:ziV1kaN2
>>477
つまり…ドームの愛だ!ってこと?
ちなみにティファがノーパンだったのはイルカと乱交してるシーンで確認されたよね
岩陰でシコるガロードと共に
0479なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/24(火) 20:17:47.24ID:iBkT4+VJ
うるせーな愛だよ
バイオセンサーで無敵になるのも愛だしサイコフレームでアクシズ押し返すのも愛だし光の翼が最早余剰エネルギーの域越えた武器になってるのも全部愛だよ愛
ガンダムは愛で勝つんだよ
0481なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/25(水) 22:40:13.05ID:39CrlrnT
>>473
だからイルカと泳ぐときにワンピース脱いだだけで全裸になったのか
0482なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/26(木) 19:42:48.90ID:CQkM+gLU
>>481
ソレをネタにした薄い本が出てた
「ガロード…私を見て(ストン)」
「ティ、ティファあ!?」
後期オープニングでドーム・ボールを手に髪がそよいでる時、実はアンダーヘアもそよいでいたんだな…
0483なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/26(木) 19:53:15.84ID:9pp3+fMH
> 実はアンダーヘアもそよいでいたんだな…

ティファはパイパンだろ サラは念入りにお手入れしてそうだけど
0484なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/26(木) 21:07:22.16ID:fzlEpkp9
>>483
自然体だから剃ってはいないだろ>ティファ
うっすらと淡いヘアが初々しいワレメちゃんのまわりに…ゴクリ
…サテライトキャノン、展開!!
0485なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/26(木) 23:32:33.21ID:2Ny1nMh7
さあ、ボクたちもヤろう、兄さん!
ボクらのマグワイの始まりだ!
変態合体! サテライトランチャー展開!
0486なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/26(木) 23:48:50.16ID:RCnOr1XJ
シャギア「いくぞ、オルバ」
オルバ「ああ、次はイサキだよ兄さん」
0487なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/27(金) 00:06:47.47ID:MHFusEVK
いい具合に変態スレになってきたね、兄さん!
0488なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/27(金) 07:25:33.06ID:pexBGUHL
オルバよ。我々兄弟の真の目的を忘れてはならない。
0489なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/27(金) 08:07:24.58ID:q5u5J2Ba
世界がボクらを黙殺するから!
我らは世界に見せつけるのだ!
ぽろん
0493なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/04/27(金) 18:02:15.15ID:ozSfFvkZ
>>492
種のカラミティのパイロット(オルガ・サブナック少尉)と鉄血のオルガ・イツカだね
0494なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/05(土) 12:23:22.19ID:afg6OykM
>>243-245
VGWXは映像の作りが粗雑だから、エヴァに人気が集中するのも当然か

同時代の08小隊とかかなり頑張ってたのに
0496なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/06(日) 00:29:38.76ID:hkNKg3w7
∀からは良くなったが手遅れ
0497なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/06(日) 13:28:44.09ID:IMYQmrOw
四年ぶっ続けでTVシリーズやるとかかなりムチャだったな
0499なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/07(月) 19:33:17.97ID:nWe9TNVB
ティファのオナニーシーンが見たい
もちろん、かないみかの声で
0501なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/08(火) 23:23:31.69ID:8b9/dYPK
この頃のTVシリーズはいま見返すとキツい出来だな
0503なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/09(水) 00:07:44.80ID:oD06JRsf
ガンダムを作画のみで判断するなら90年代以外も微妙なの多いしな、初代とか見れたもんじゃない
と言っても90年代も気合い入ってる山場見ると絞めるべきとこ絞めてるのでやっぱこの辺は単純にアニメとして面白かったよのぉ
鉄血とかAGEは作画はいいのにつまらんのよ
0504なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/09(水) 01:09:46.78ID:D7C5Up5E
いや平成アナザーガンダムは見るに耐えない出来だよ
0506なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/09(水) 02:13:41.79ID:i+2OqR5C
いや初期のアナザーはちゃんと面白かったよ独自のテーマに真髄でちゃんとやりきってな、ここ何日か一人で作画作画うるせえけど別にTVアニメとしては悪かないしな
なんかそれだと困るみたいだけど
0508なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/09(水) 19:52:11.87ID:p3WnB3gk
最近のはシナリオがひどいよな
止絵ばかり綺麗になっても仕方ない
0509なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/11(金) 23:08:05.19ID:lm2rDx8c
ゼータと比べても90年代アナザーは手ぬきに見える
Wはネタとしても楽しかったが評価は厳しくしたい
0511なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/11(金) 23:17:21.57ID:SqCR1L6R
Zというかあの頃は作画は濃いんだけどな
ZZはよかったがエルガイムとかΖの戦闘は工夫もなんもない
0513なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/12(土) 07:25:04.50ID:uwv+BNvR
>>291
むしろ戦闘シーンが糞なのが……

>>315
Gでそういう話をするってナンセンスすぎないか
0514なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/12(土) 08:25:54.59ID:Cjm+W8rl
Xは戦闘あれなの最初の方くらいで割とすぐよくなるぞ
糞糞いう奴はろくに見とらん
ていうか1日1回だけ書いてほんと日記帳気分だなこいつ、
0515なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/12(土) 08:39:59.86ID:HIvOdeSh
戦闘シーンが一番糞なのは間違いなくΖ次点で種死、バンク多過ぎてWも怪しいが
0516なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/12(土) 08:47:03.62ID:2HA/5y2+
ていうかそいつがレスつけてるウイングガンダムが初期のGXと戦闘シーンはぶっちゃけどっこいだ
0518なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/12(土) 12:23:58.70ID:Cjm+W8rl
この時代のガンダムって太く描かれてたよね
Vガンダムとかもっと細いイメージだった
0521なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/12(土) 18:48:00.26ID:bebbfmyy
>>518
ガンダムに限らずこの年代あたりまでのTVアニメのメカ作画は大体モコモコしててヘボかった
マクロス7とか
0522なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/12(土) 19:12:26.65ID:Cjm+W8rl
それは時代のタッチだから仕方ねえ
そら今の方がスタイリッシュだわ
0524なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/12(土) 21:16:38.24ID:bebbfmyy
>>522
OVAや映画のメカ作画はシャキッとしてたから時代関係無く技術の問題だぞ
0525なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/12(土) 21:34:08.38ID:sVm52BbH
ΖとかΖΖだって太ましいしぶっちゃけ種まで行ってもストライクとか太いぞ
0526なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/12(土) 21:35:26.10ID:grB3NKyl
こいつずーっともう何週間もこの時代の作画嫌いしか言ってなくて糖質っぽいな
具体的なシーン言えやしつけ
0527なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/12(土) 21:37:54.46ID:Cjm+W8rl
個人的に最近のガンダムの重さ感じないゴムみたいな動きの方がいや
∀が理想だな
0530なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/13(日) 00:22:52.51ID:Xi+PdQ7E
TVアニメに高望みしちゃいかんよ
0531なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/13(日) 01:17:28.03ID:K7BcwMMN
>>18
1stのあの古い作画をBDで買ってるやつ、こんなにいるのか
正直、古すぎて見直したいとも思わないが
モニターが四角くて分厚かったり、とにかく古すぎて未来感がない
0532なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/13(日) 08:43:51.65ID:LX8rquag
>>531
いくらリマスターしようが
作画崩壊は治らないからな
昔のアニメは手書き低予算だから仕方ないんだろうけど
0535なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/13(日) 09:48:46.74ID:1oQFZhPt
>>518
最近のプラモとか重量感出すためにみんな足太いじゃん
ファースト見直すと足細すぎて白タイツに見える
0537なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/13(日) 10:33:21.79ID:76V0IyvH
>>535
数年前、HGリバイブでスタイルがおかしい百式が出たらしくてなぁ…旧HG百式ファンに不評なんだけど
0538なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/13(日) 13:58:30.59ID:u3QXmd/X
> OVAや映画のメカ作画はシャキッとしてたから時代関係無く技術の問題だぞ

それは本当にそう思う
0539なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/13(日) 14:50:30.96ID:YjoJ2dz2
どの時代でもそらOVAや映画は作画のクオリティ高くないとダメだろ
話がもうドンドンずれてるよきみ
0540なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/13(日) 14:54:35.40ID:+JV8riAJ
デジタル過渡期だからかリマスターされてないSEEDとか割と笑えるくらい汚いよな
0541なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/13(日) 23:28:41.46ID:WW5D0y/x
>>527
それがあるからガンダムUCのMS戦闘は評価が高い。
1巻冒頭でのクシャトリヤの重量感にやられた人も多い。
0542なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/14(月) 17:18:35.68ID:IKaG5z0P
股間にもう1本サテライトキャノンを勃起させて「トリプルX〜あなたに力を」にすればいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています