X



【アニメ】 注目アニメ紹介:「ゆるキャン△」 女の子×アウトドアのテレビアニメ 女子高生がキャンプ 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2018/01/04(木) 07:09:33.74ID:CAP_USER
2018年01月03日 アニメ マンガ
(写真)
テレビアニメ「ゆるキャン△」のビジュアル(C)あfろ・芳文社/野外活動サークル


 「まんがタイムきららフォワード」(芳文社)で連載中のあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「ゆるキャン△」が、4日から順次、放送される。「女の子×アウトドア」がテーマで、山梨県を舞台に女子高生たちがキャンプをしたり日常生活を送る様子が描かれる。

 静岡から山梨に引っ越してきた女子高生・各務原なでしこは、千円札の絵にもなっている富士山を見るために自転車を走らせて本栖湖に向かう。しかし。あいにく天気は曇り空で、
疲れ果てて、その場で眠ってしまう。目覚めてみると、すっかり夜で、帰り道も分からず、心細さでおびえる中、キャンプ好きの女の子・志摩リンがなでしこを救う。

 リンとの出会いをきっかけにキャンプに興味を持ったなでしこは、高校の野外活動サークルに入り、毎週のようにキャンプに出かけるようになり、キャンプ仲間も増えていく。なでしことリンを中心に、キャンプを通じた人々の交流が描かれる。美しい風景の描写も注目される。

 「ガラスの花と壊す世界」などの花守ゆみりさんがなでしこ、「ニセコイ」などの東山奈央さんがリンを演じるほか、高橋李依さん、
原紗友里さん、豊崎愛生さんらが声優として出演する。「スタミュ」などのC-Stationが制作する。放送はTOKYO MX、サンテレビ、BS11ほか。
https://mantan-web.jp/article/20171227dog00m200030000c.html
0178なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/18(木) 19:41:14.03ID:TPFtQxVx
>>2
俺には超えたぞ、、、
しかもヤマノススメのアニメ一期って3分、、、
0179なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/19(金) 01:59:50.35ID:3VszLN8Q
なお坊ってこういうローテンションで低い声の娘も演じれるんだな。
やっぱり同年代の女性声優の中では一等頭抜けてる。
0180なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/19(金) 06:06:55.04ID:0qPcetWG
>>177
トイレを重視しなくても平気な娘としか付き合いたいと思えない
0181なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/19(金) 06:20:49.03ID:F/58XCEo
岐阜県民「かかみがはら!」
0182なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/19(金) 06:36:05.42ID:WkxMyJhA
>>180
有料キャンプ場ならトイレと水場は最低限ちゃんしてるだろ
無料キャンプ場だと公営でなければ汲み取り式とかあるけど
0183なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/19(金) 06:40:47.94ID:0qPcetWG
>>168
それは恐らくバレた時に受ける罰よりもその経験から得るものの方が大きい
火事と報知器と火傷にさえ気をつければ、やっといた方が得だろうな
焚き火でなくともシングルバーナーやカセットコンロでもいいだろう

地域の校舎やらを特定の建築家が一手にデザインしているんだが無駄にモダンで
壁面にまともな出入り手段のない一坪程度の四角く凹んだトマソン空間を無数に
付けるのがやたらと好きな人らしく、いつかあそこに入ってやろうと思いつつ
果たされる事はなかった、そんな場所にどうにかして入り込んで火を炊いて
星でも見ながら何か食ったら最高だろう
0184なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/19(金) 06:48:19.09ID:g2EluhVN
今の季節、都会でも気軽に冬キャンプ気分を味わいたいなら
家のベランダでお月さんや、木星やら、星景写真でも撮りながら
自宅にあるであろうカセットコンロで、お米の炊飯やら、カレーうどんやら、柿の種+米焼酎でもかっ喰らえば良し

一人でそれやると、寂しくて心折れそうになるけど
0185なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/19(金) 10:26:50.90ID:jdfdHH6E
インドア派だからこういうほうがすき
https://goo.gl/rxMzRb
0186なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/19(金) 12:28:39.22ID:dZiR8sGn
シーズンオフに
自前のテント張ってトイレ使うだけで2000円って聞いて目が点になった
0187なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/19(金) 12:53:10.04ID:CZlFcG0h
普通だと思うけどな、費用
そりゃあ無料なとこもある
ただ、無料のとこはうぇーいな人種が集まりやすく
落ち着いた環境を求める人には厳しい
後は設備
トイレもそうだが、有料だとゴミ処理もOKシャワー完備、電源もある場合も

私的にゃ周りの景色や雰囲気
とかが重要だと思うけどな
0188なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/19(金) 13:07:34.72ID:g2EluhVN
本栖湖で冬キャンプするならバードウォッチングでもしろよ
山梨県だなんて羨ましすぎる鳥環境だぞ
0189なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/19(金) 13:47:57.61ID:AWaeojyM
>>179
さばげぶっ!
0190なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/19(金) 14:46:17.29ID:KVsCn+TY
なんで山梨県なのに岐阜?
0192なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/19(金) 23:57:18.41ID:207Yj4lG
>>184
自宅のベランダや駐車場で七輪で炭で焼肉するとちょっと楽しい
0194なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/20(土) 01:16:46.54ID:3yPdhwue
>>60
原作知らなくてアニメが初見だったから一話で姉がなでしこ
車に詰め込む際に豚野郎って言ってたのはそういうことなのね
明日原作全部買ってくゆ
0195なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/20(土) 01:48:17.32ID:67iCG8Bn
最近は100円ショップでキャンプ装備の6割以上は準備できる
このアニメで100円ショップ描写が出てこなかったら、それはキャンプ業界からの”忖度”
0197なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/20(土) 02:36:03.51ID:KIRoPRd1
ストロングゼロの4本持って富士山こどもの国でキャンプするわ
スピーカーでルーツレゲエ流してひたすら炊きつつ飲んでると寒さも感じず知らない間に意識を失える。
起きたら周囲の車一台も無くなって孤立感を味わえる
そこで鯖の水煮缶を温めて食べるんだ
0198なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/20(土) 02:53:04.60ID:iyNJQzb2
>>195
原作読めよ
そもそも高過ぎて買えないって描写が何度も出て来る
高校生キャンプなんだからストーリー的に自然とそうなる
高いものは良いという描写もあるけど

あと忖度とか聞き齧った単語を誤用してんなよ
マスゴミに踊らされる情弱
0199なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/20(土) 02:55:02.85ID:67iCG8Bn
プリムスイータ・ガスストーブとトランギア・アルコールストーブとニチネン固形燃料を併用してるけど
この原作者はアルコール派っぽい気配を感じるな
どこかで空き缶からアルコールストーブを自作するエピソードが来たら嬉しい
0200なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/20(土) 04:09:44.80ID:urLOTg0s
100円ショップのアルミの弁当箱とクリップで
固形燃料の台を作るネタが
0201なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/20(土) 04:21:19.24ID:67iCG8Bn
大体、1話の焚火おこしなんて
100円ショップの固形燃料に、次々枯れ枝をくべていくに限る
わざわざ松ぼっくりを探す必要はない
ケンエーの燃料用アルコール500mlが、どこの通信販売で一番安いかとかも、彼女たちは悩むのだろうか
(特売バーゲン品の定番だから、毎月の様に最安値が入れ替わる)

ちなみに固形燃料の風防兼ゴトクは、100円ショップのかき揚げ用リングを電動グラインダーで短く切ると、高性能なのが造れるw
0202なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/20(土) 04:25:43.36ID:HQR9SbGQ
>>201
松ぼっくりから火を付ける遊びに、そんな指摘するなんて野暮だな…
0203なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/20(土) 04:58:20.12ID:67iCG8Bn
>>202
だって野外での焚火を、”遊び”扱いして欲しくないって意識はあるんだよね・・・
日本の里山は、山火事になったら取返しがつかないから
町の公園だって、落ち葉焚きですら禁止だし
0204なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/20(土) 05:40:16.30ID:PsJOoz1j
日本は湿度高いからそこまで大事にならない気がする
実際アメリカの山火事みたいにそこまで大事になった事って無いだろ
0206なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/20(土) 07:54:51.17ID:sBuTxbY1
コツ掴めば松ぼっくりも着火材も要らんのだけどな

まあ、あれはあれでかわいいからOKw
0207なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/20(土) 08:22:38.82ID:1zNeDI0v
ナタがあるなら、薪を割り箸ぐらいの細さに割れば焚き付けになる
前日夜に使った割り箸を焚き付けにしたりとか
0208なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/20(土) 08:23:22.74ID:1zNeDI0v
ネイチャーストーブで松ぼっくりだけ燃やして
焚き火遊びの代わりにするのも楽しい
0209なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/20(土) 09:15:02.07ID:tBX6VtMF
松ぼっくり使った方が風情がある
それじゃいかんのか?
0213なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/20(土) 12:43:01.25ID:mkeu/TBo
キャンプ道アウトドア道を語り始める輩を馬鹿にする為に
ゆるキャンとかタイトル考えたんかのう
腹立つわ…でもかわいい…くそっ
0214なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/20(土) 17:13:40.01ID:KikAdJ4J
ちゃんとアウトドアの楽しさが伝わってきて、面白い。

押し入れから用具を引っ張り出して計画したけど、
でも秋口でも超寒いのに今の時期は絶対無理と思い直す。
布団積んでの車中泊に計画変更。
0218なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/21(日) 09:29:57.50ID:RnFRlbUz
なでしこかわいいよぺろぺろしたい
0221なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/23(火) 13:32:48.01ID:r5Dsckz+
原作コミックをレンタルした

けいおんパターンだけど
ノウハウマンガでもあるんだな
0222なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/23(火) 21:06:41.45ID:+elkkObV
にしても今期は、野外キャンプアニメが多いな
個人的に燃え萌える
某ライバルアニメは、「標高3026m」に女子高校生4人で山頂キャンプしてるし
0223なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/23(火) 21:26:44.27ID:hkjMGxps
今日の大雪や火山噴火を見るにつけ、女子高生だけのアウトドア活動なんてそう簡単に許可が下りないだろうな、と思った
0224なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/23(火) 21:43:54.07ID:Bou9rpPm
りんちゃん凄いな
ソロキャンプなんて怖くて俺無理
0225なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/23(火) 21:53:00.65ID:amDi50Nu
>>221
けいおんパターンがどういうのを指してるかわからんけど、
気が向いたときしか馴れ合わないしまりんのスタイルはけいおんとは逆方向じゃないかと
0227なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/24(水) 01:13:44.17ID:n4ITwt8l
>>225
けいおんパターンってのは、ド素人の女の子がある日◯◯に興味を持って、
でもって人数の少ない◯◯部にやって来て入部し、道具を揃えたり経験を積んだりとか
そう言うのをゆるゆるとやっていく感じかね
0228なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/24(水) 05:54:53.47ID:jll3wnW0
そもそもこれけいおんとかと違って5人組って感じじゃないだろ
なでしこ、しまりんとその他3人じゃ扱い的にも差がある
きらら系だとキャラの関係性がちょっと異色な気がする
0229なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/24(水) 07:30:07.88ID:ibWfqVhx
お団子髪しまりんは
伸ばすとロング
そしてツンデレ
0230なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/24(水) 08:04:27.59ID:mG5hUzoY
>>228
これ、最終的に第1話の冒頭につながるんだろ。
ここ数話でもわかる通り、これは根本的に他のけいおん的なものやきら系とは内容自体が別物だろ。
0231なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/24(水) 09:14:25.57ID:HzlxgPHg
>>230
1話の冒頭が最終形とも限らないだろ
ソロキャンやったりグルキャンやったり、数人で遠征したり
0233なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/24(水) 10:17:00.56ID:14OAuQeL
面白いのこれ?これのほうが面白そうだけど
https://goo.gl/TCfU3Q
0234なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/24(水) 11:13:37.99ID:mD9xyAie
基本的に11月後半のキャンプ事、しかもチャリ移動は上級者向け
断じてゆるくない
相当の脚力が必須
0235なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/24(水) 13:50:49.42ID:lSBPIpP/
リンちゃんは中1の時からソロキャンの経験を積んできた豪の者
もちろん免許は取れないからキャンプは全て自転車で行ってただろう
なでしこはとある理由で毎日60キロ以上自転車で走ってた強者
なんちゃって解説者の引き籠りニートと比べることさえおこがましい体力を持ってるからな
0236なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/24(水) 14:22:11.08ID:q015UPHG
部屋に引き籠ってアニメ三昧やってる連中も、
アウトドアには興味あるんかw
0237なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/24(水) 14:26:03.58ID:5DFQLsNy
>>234
五巻で説明
ブタデブだったので
浜名湖チャリ1周を毎日させられていた

ママチャリだけど妹ペダルにはならなかった
0240なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/24(水) 18:29:42.94ID:O1i5iAOG
>>236
このアニメはバラエティ番組に近いね。サイコロ旅みたいな。
自宅でゴロゴロしながら
アウトドア気分を味わえるのがメリット
0241なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/25(木) 08:12:03.15ID:HPaMMl7O
>>236
引き籠もってるから、仕切りの無い世界に憧れるんだよ
ソロキャンなら引き籠もってる状態と変わらないし、人とも会わない
でも開放感はあるって理想型
0242なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/25(木) 09:07:51.93ID:Qb4fLFFy
読んでいると、実はスマートフォンが最重要アイテムであると分かる
スマートフォンがあるから成立する漫画
0243なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/25(木) 09:20:06.25ID:1IR1WQOr
>>242
っていうかこの手の作品はほぼご都合で成り立ってるだろ。
ゆるいってタイトルで言ってるし。
最重要とか気のせい。
ご都合だよ。
0244なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/25(木) 09:56:28.67ID:RztpB5Ah
>>243
ゆるいのは登山と比較してるからでしょ?
登山キャンパーに対する丘キャンパーって感じで

移動は自転車や車やバス電車で移動
荷物も色々な無駄な快適グッツを持ち込める
徒歩登山で荷物も100g単位で厳選する山キャンプよりは、緩いキャンプ
0245なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/25(木) 10:09:29.96ID:1IR1WQOr
>>244
それは失礼。
見ていると他のアニメのロードバイクやバンド同様、
誰にでもできそうな、今すぐに始められるようなお手軽さを感じたものだから。
まあ、大変さ、必死さを感じないのがこの手の作品のご都合的なところで、気楽に見れて好きなんだけどね。
0247なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/25(木) 10:37:22.91ID:qhEA7zQz
おじさんが援助してあげたい
0248なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/25(木) 10:46:49.38ID:Vtr3g1ay
ロードは金さえあれば始められるが、厳寒期にキャンプ道具積んでセルフキャンプするなんざ金のある年齢になったら体力気力が大変だし、体力気力の余ってる年齢だと金ないから、レンタル料がどうのと気にせにゃならんし大変やで
0249なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/25(木) 11:09:27.21ID:1IR1WQOr
>>248
まあ、その「大変」ってところを省いてるからお気楽なんだよね。
ロードアニメも本作もさ。
特にしまりん、金に困ってない様子だし。
傍から見てるとマジ楽勝な趣味にしか見えんよね。
大変、必死は必要ない!
楽々楽チンなのがアニメの基本だよね!
0250なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/25(木) 11:34:42.32ID:1NSIM2dD
話が通じてないのにわかったつもりになられて的外れな返事されるとイラッとするよね
0251なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/25(木) 11:39:44.10ID:+gEnvmzq
>>249
リンちゃんはきちんとバイトしてるわ
お前は食事作ってくれるママにちゃんと感謝してるか?w
0252なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/25(木) 11:47:25.44ID:4HC6r6m2
どうせ夏コミにはDQNキャンパーにヤられる薄い本が大量なんだろ?
0253なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/25(木) 12:06:43.56ID:9723oDZD
弱虫ペダル見た後に1話の荷物担ぎながら平然と登山してる女子高生を見ると違和感がやばいな
0255なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/25(木) 12:34:49.93ID:hN07rRW6
千葉のキャンプ場はDQNが夜、侵入するから入口にゲートがあって夜から朝まで出れない これ豆な
0256なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/25(木) 12:40:08.47ID:1IR1WQOr
>>251
まあ、それはどーでもいいことだよ。
ご都合アニメなわけだからさー!
妹のためなら車で一拍してくれる姉も出てくるし、
話のわかるおふとん帝国の友達もいるわけよね。
お気軽ご都合楽チンアニメ。
それでいいじゃないのさー!
0258なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/25(木) 13:01:17.89ID:1IR1WQOr
>>257
実際に日常的なの?
0265なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/27(土) 02:01:38.01ID:Ue6GdfXI
キャンプはどうでも良いが
話が進むにつれてキャラは可愛く思えてきた
0268なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/27(土) 19:52:06.84ID:9EnMnqxm
お前ら分かってねえなリンちゃん似合うのはDQNヤンキーじゃなくて
中年のオジサンでしょうが
0269なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/28(日) 13:34:09.75ID:1boNC+y7
>>268
年下の男の子だろ
0271なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/28(日) 17:36:02.63ID:yRKyPlhT
>>263
名のあるキャンプ場は見回り徹底してるから輩に襲われるって心配は無用だと思う。
でないとあそこのキャンプ場は危険って広まったら死活問題だからね。
キャンパーも情報を仕入れてそういう安心できるキャンプ場に集まるわけで
最近では管理がだらしないキャンプ場はだいぶ自然淘汰されてきた。

しかし、見回りが徹底されてもクマとかの猛獣出現には敵わないので
その辺はどこでキャンプやろうが要注意。
0272なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/28(日) 21:18:21.16ID:SHYvPGRo
>>271
ソロキャンプしてて真夜中にキツネの鳴き声を聞くとビビる
コンコンとかワンとかって鳴き声じゃなく
ギャァァァァァ!!ギャァァァァァ!!って女の人の叫び声みたいな声で鳴くんだよあいつら
0273なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/28(日) 21:21:17.88ID:lZqX1iZr
>>245
多分学生でキャンプ趣味する時に一番キツいのって金銭的負担だと思う
バイト描写も一応あるけど
0274なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/01/30(火) 00:47:55.19ID:C9JFqcBU
キャラットの連載
今月はセルフ聖地巡礼という反則技w
この距離を自転車で行くなんてなでしこサイボーグか?ってセルフ突っこみまでw
0275なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/04(日) 06:28:01.83ID:va27Mc3K
今週はキャンプ日和だな
0276なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/09(金) 01:19:53.08ID:sjFkZUG2
ゆるキャンて、ガチレズカップルの屋外プレイの話だよなー、とか思ったら

正直、堪らなくなった
0277なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/02/09(金) 03:19:50.39ID:9VXtgbV8
おっさんだけど隣りにテント張っても問題ないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況