X



【アニメ】 Fate/EXTRA Last Encore:テレビアニメが18年1月スタート

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2017/12/03(日) 13:18:29.32ID:CAP_USER
2017年12月03日 アニメ ゲーム
(写真)
「Fate/EXTRA Last Encore」のビジュアル(C)TYPE-MOON/Marvelous,Aniplex,Notes,SHAFT


 人気ゲーム「Fate」シリーズの「Fate/EXTRA(エクストラ)」が原作のテレビアニメ「Fate/EXTRA Last Encore(ラストアンコール)」が、2018年1月から放送されることが3日、明らかになった。
TOKYO MX、群馬テレビ、とちぎテレビ、BS11で18年1月27日から毎週土曜深夜0時、MBSで同30日から毎週火曜深夜3時半に放送される。スペシャル番組「イルステリアス天動説」も放送予定で、詳細は今後、発表される。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

 https://mantan-web.jp/article/20171203dog00m200000000c.html
0002なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/03(日) 13:23:40.22ID:8Fp2PX58
お前らなんで平日のこの時間に2ちゃんできるの?

無職なの?
ニートなの?
平日休みなの?
ゴクツブシなの?
就職活動してるの?
来世から本気出すの?
0003なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/03(日) 13:29:26.88ID:1eBtvCb+
Fateシリーズならなんでも面白いと思ってたが、Apocryphaでそうとは限らないことを思い知らされた
今は不安の方が大きい
0007なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/03(日) 13:36:28.38ID:MWL83WBb
>>3
これは奈須きのこが書いてるから大丈夫
逆に、これが面白くなけりゃ、色々終わり
0009なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/03(日) 13:42:58.64ID:g1n+ZfUY
EXTRAまでならゲームでやったけどあの赤セイバーのやつ?
まああの内容ならそうガッカリてことはないでしょ
しかし、昔FatePCでやったときは人気つってもこんな表で堂々とやれるとこまで
いくとは思わんかったなあ
0010なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/03(日) 13:55:09.87ID:IOovTGJ/
今やってるのはあまり面白いと思えないんだがこれは面白いのかな
シャフトだしただのオシャレアニメになりそうなんだが
0011なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/03(日) 13:59:42.84ID:I8bN+Z+P
もう面白かろうがFATEはお腹いっぱい
他にアニメ化する作品はあるだろ?
月姫とかやれよ
都古ちゃん主役とかすれば絶対面白いぞ
0012なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/03(日) 14:09:25.44ID:4f2GK+92
Fateってガンダム化(30年以上続くコンテンツ)しそうな気がしてならない
個別キャラのスピンオフとかも作れそうだし
0013なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/03(日) 14:09:43.27ID:EJsmKkbg
ロードエルメロイの事件簿は完結次第アニメ化お願いします
0014なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/03(日) 14:16:10.60ID:SegoELqH
FGOでたんまり稼いでるからな
フェイト系はなんでもアニメ化するんだろう
0015なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/03(日) 14:25:03.99ID:Gb02ktnM
とりあえず24話構成で下総国の英霊剣豪七番勝負をアニメ化してくれたらもう思い残す事はない。
武蔵ちゃんみたい。
0016なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/03(日) 14:29:39.56ID:o5KdlqZ6
>>10
一応これは原作奈須だから結構面白かったよ。個人的にはCCCの方が好きだけど。
赤セイバー初出はこれ。
0020なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/03(日) 14:54:22.78ID:1USz6Kql
そういえば一時期漫画からパクっただのどうのって騒動はどうなったんだ
0021なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/03(日) 15:01:25.56ID:OdBATNMn
PC版『Fate/stay night』:R-18、3ルート5種END40種BADEND。2004年。本家本元元祖。
PS2版『Fate/stay night[レアルタ・ヌア]』:R-18要素を排除したPC版の移植、フルボイス化。2007年。
PSVita版『Fate/stay night[レアルタ・ヌア]』:PS2版の移植。OPアニメだけ差し替え。2012年。
スマホ版『Fate/stay night[レアルタ・ヌア]』:PSVita版の移植。メインルート無料。2015年。
テレビアニメ版『Fate/stay night』:メインルートのテレビアニメ化。2006年。
劇場版『Fate/stay night Unlimited Blade Works』:第二ルートの映画化。2010年。
テレビアニメ版『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』第二ルートのテレビアニメ化。2014年。
劇場版『Fate/stay night [Heaven's Feel]』:第三ルートの映画化。2017年10月14日第一章公開開始。
漫画版『Fate/stay night』:メインルートの漫画化。2006年。
漫画版『Fate/stay night [Heaven's Feel]』:第三ルートの漫画化。2015年。

PC版『Fate/hollow ataraxia』:R-18、『Fate/stay night』の正統続編。2005年。
PSVita版『Fate/hollow ataraxia』:R-18要素を排除したPC版の移植、フルボイス化。2015年。
PSVita版『カプセルさーばんと』:PSVita版『Fate/hollow ataraxia』のおまけミニゲーム。2015年。
漫画版『Fate/hollow ataraxia』:漫画化。2013年。

PC版『トラぶる花札道中記』:PC版『Fate/hollow ataraxia』のおまけミニゲーム。2005年。
PSP版『とびだせ! トラぶる花札道中記』:PS2版『Fate/stay night[レアルタ・ヌア]』の特典ゲーム。2007年。
PSVita版『とびたて! 超時空トラぶる花札大作戦』:PSVita版『Fate/stay night[レアルタ・ヌア]』の特典ゲーム。2012年。

小説版『Fate/Zero』:『Fate/stay night』の前日譚。2006年。
ドラマCD版『Fate/Zero』:上記のドラマCD化。2008年。全巻の合計総時間が1000分超。
テレビアニメ版『Fate/Zero』:上記のテレビアニメ化。2011年。
漫画版『Fate/Zero』:上記の漫画化。2011年。
漫画版『Fate/ゼロカフェ』:ギャグスピンオフ漫画。
漫画版『Fate/ステイナイトカフェ』:上記の続編。

PSP版『フェイト/タイガーころしあむ』:ギャグスピンオフ対戦アクションゲーム。2007年。
PSP版『フェイト/タイガーころしあむアッパー』:上記の続編。2008年。

PSP版『Fate/EXTRA』:完全新作RPG。『機動戦士ガンダム』に対する『機動武闘伝Gガンダム』のような立ち位置。パラレルワールド。2010年。
ドラマCD版『Fate/EXTRA』:上記のドラマCD化。2013年。
PSP版『Fate/EXTRA CCC』:上記の続編。2013年。
漫画版『Fate/EXTRA』:2011年。
漫画版『Fate/EXTRA CCC』:2015年。
漫画版『Fate/EXTRA CCC FoxTail』:『Fate/EXTRA CCC』の裏設定を基に再構築した漫画。2014年。
テレビアニメ版『Fate/EXTRA Last Encore』:『Fate/EXTRA』のテレビアニメ化。2018年1月27日放送開始。

PS4・PSVita版『Fate/EXTELLA』:EXTRAシリーズの続編。無双系アクションゲーム。2016年。
ニンテンドースイッチ版『Fate/EXTELLA』:上記の移植。2017年。
『Fate/EXTELLA LINK』:『Fate/EXTELLA』の続編。

小説版『Fate/Apocrypha』:『Fate/stay night』の70年前の時点で分岐したifルート。パラレルワールド。2012年。
漫画版『Fate/Apocrypha』:上記の漫画版。2016年。
アニメ版『Fate/Apocrypha』:上記のアニメ版。2017年7月1日より放送開始。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況