X



【映画】 注目映画紹介:「GODZILLA 怪獣惑星」 歴代最大サイズのゴジラが強過ぎる 神々しい姿に…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2017/11/16(木) 19:03:20.50ID:CAP_USER
2017年11月16日 アニメ 映画
劇場版アニメ「GODZILLA 怪獣惑星」の一場面 (C)2017 TOHO CO.,LTD.
もっと見たい方はクリック!(全23枚)
https://mantan-web.jp/article/20171116dog00m200017000c.html


 怪獣映画「ゴジラ」の初の劇場版アニメ「GODZILLA 怪獣惑星」(静野孔文監督・瀬下寛之監督)が、17日からTOHOシネマズ 新宿(東京都新宿区)ほかで公開される。
3部作の第1部。歴代最大サイズで神々しくもあるゴジラが登場、人類は強過ぎるゴジラに対して戦術を練って戦う。
「魔法少女まどか☆マギカ」「Fate/Zero」などの虚淵玄(うろぶち・げん)さんがストーリー原案と脚本を担当するなど豪華スタッフが集結し、新たな「ゴジラ」を生み出した。

 「名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)」などの静野さんと「亜人」などの瀬下さんが監督を務め、「シドニアの騎士」「亜人」などのポリゴン・ピクチュアズが3DCGアニメとして製作。
宮野真守さんが主人公・ハルオの声を担当しているほか、櫻井孝宏さんや花澤香菜さん、杉田智和さん、梶裕貴さん、諏訪部順一さんらが出演する。

 ゴジラ出現で地球を追われた人類は恒星間移民船でくじら座タウ星eを目指す。しかし、生存可能な環境ではなく、青年ハルオは地球へ帰還。2万年が経過し、ゴジラを頂点とした生態系になった地球で、人類はゴジラと戦うことになる。

 物語は、人類がゴジラに敗北したところからスタート。リベンジしようとする人類は強敵に対して戦術を練ることになる。亜空間航行する移民船、対ゴジラ作戦に使用されるパワードスーツ、異星人も登場したりと、これぞ虚淵節!の展開もあり、ファンはニヤリとさせられるだろう。

 3DCGの映像は、バトルシーンを中心にダイナミックな表現を楽しめるのもアニメならでは。ゴジラの造形もこれまでとは異なる。植物をイメージしたといい、
巨大な樹木のようでとにかく大きい。そして、強い。神々しさを感じるほどだ。新機軸を打ち出して昨年ヒットした特撮映画「シン・ゴジラ」同様、
アニメ版も新たなゴジラ像を提示したと言える。第2部以降、どのようにゴジラと戦っていくかが楽しみだ。(小西鉄兵/MANTAN)
0102なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/17(金) 10:01:29.12ID:j/Y9newf
俺がチラシの裏に書いたゴジラは1万メートル
俺の勝ち
0103なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/17(金) 10:08:42.54ID:O3JHqhp7
>2万年が経過し、ゴジラを頂点とした生態系になった
>地球で、人類はゴジラと戦うことになる。

いやもう2万年後とかゴジラどうでもいい
0104なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/17(金) 10:10:20.74ID:AgjyL2En
超未来でゴジラを捕獲した宇宙船的ナニカが
事故を起こしたかなんかの弾みで
2018年にタイムスリップしてしまったとかで
二作目以降現代ものにしちゃう手があるね
0105なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/17(金) 10:27:52.41ID:nW/DEjH5
そもそも2万年後の人類なんて人間の形してないだろ
魂と記憶ごとデータ保存とか全身機械化とか
せめて1000年後ぐらいにしておけば
0106なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/17(金) 10:28:52.30ID:oLG8TvGa
ここまで別物だともうゴジラ関係無いんじゃね
最後は美少女形態になったゴジラとセックス同化エンドでいいよ
0107なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/17(金) 10:29:49.76ID:obyO4Lpt


    目が、痛いだけのアクションCG。 アヌメ

0109なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/17(金) 11:19:48.45ID:PwK9u6br
なんか全体的にCGが安っぽい
0110なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/17(金) 11:24:43.83ID:ZGL+JWBk
>>101
(´・ω・`)衛星軌道上でも位置を特定されると放射熱線で迎撃される
0115なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/17(金) 12:30:19.14ID:hoG1sAQl
史上最大なだけでなく史上最強のゴジラらしいけどこれより上なんか?

ジ・アート・オブ・シンゴジラより
『第4形態は始まりにすぎない』

第5形態・・・小型化・有翼化・群体化、細胞レベルで生きており滅却しないと倒せなくなる
感情と痛覚の喪失、ヤシオリ作戦を克服

第6形態・・・永久機関の獲得、ガス欠の克服
独立栄養生物となり自己でのエネルギー生成、無尽蔵の核融合、水と空気が必須でなくなる
口と牙の退化&消滅、大気圏を突破して宇宙に

第7形態・・・体内に宇宙を持つ、あらゆる元素を任意で製造し自分のものとし自在に肉体を作り替える
あらゆる宇宙環境に適応し宇宙を完全に征服する

第8形態(最終形態)・・・宇宙の外側に出る
物理法則を超越し更なる上位存在となり神の次元に到達する
0116なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/17(金) 12:32:42.19ID:dGE9tass
>>110
こええ
じゃあ、万年単位で待てるんだし火山帯に誘導して複数の隕石攻撃でお終いだな
なんだかんだ言っても質量攻撃が最強よ
0117なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/17(金) 12:43:15.99ID:wiqHbcmY
>>105
亜空間航行、いわゆるワープ使った
0118なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/17(金) 12:49:15.18ID:mQxfiHDE
つまり・・・2万年経っても

技術がもっともらしく発達しているだけで
人類の精神は何ら進化していないと。

技術の進化も2万年という割にはショボイしw
紀元前2万年と現在を比べてみろよw
100年前 50年前とだって次元が違うw
0119なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/17(金) 13:01:26.12ID:tjGFKeUv
>>115
そういうダイナミックプロで石川賢的なインフレスペックは
虚淵ゴジラにもありそうな気がする影響受けた作品的に考えて
0120なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/17(金) 13:01:48.75ID:Go6Kxmxg
WOWOWでやったら見るヨ
0121なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/17(金) 13:13:02.56ID:sVDkghq1
ゴジラがどんどん格好悪くなっていく不思議
0122なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/17(金) 13:14:49.11ID:6x6VAqb7
CGがしょぼすぎてなぁ
最近のゲームよりヒドいんでないこれ
0123なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/17(金) 13:20:28.57ID:Yet2s9/m
ネタばれ見たら映画館行きたくなった
けど3部作だから行かない
0124なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/17(金) 13:37:46.05ID:dyI117Bd
まぁある程度のエンタメとしては出来上がってはいるだろうけど
特撮ゴジラ的なのを期待したらだめそうかな
0125なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/17(金) 13:46:37.62ID:4zhaVHBB
壮大なネタバレ

やっとゴジラ倒した

本命の史上最大ゴジラ登場

ほぼ全滅

次回に続く
0127なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/17(金) 13:48:05.31ID:qwQw5bU9
ハルオってゴジラのスーツアクターの中島春雄だろ
最後に主人公がゴジラになって外からやってきた人間どもを攻撃する話になったら芸がないな
人間が人間に見えなくなるとか沙耶の唄でやってるし
0128なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/17(金) 13:51:55.81ID:0qtEzr+X
木の妖精かよ ネーバーエンディングストーリー思い起こしましたよ。
0129なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/17(金) 13:53:53.54ID:nhBKewRL
CMがんがん流したりニュースや情報番組でプッシュされると逆に観たくなくなるんだよな
観た後ガッカリしないための自己防衛でもあるけどさ
0130なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/17(金) 13:56:27.33ID:0qtEzr+X
ニキビ面でそうでかくはないガタイに「ゴジラ」と呼ばれたとある日本在住の外国籍選手おもいだしましたよ。

顔だけでかい・・・
0131なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/17(金) 14:04:33.00ID:fhkEHxr5
背びれの先っぽまで黒いと
メリハリに欠けるなぁ。
「光る」「テカる」という演出の効果を強調したいのだろうけど。
0132なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/17(金) 14:09:42.73ID:0qtEzr+X
全然プッシュされていないよな‥この作品。

まどか☆マギカの人の作品なのに。

エヴァとまどか☆マギカ比べると まどか☆マギカの方がよかった。

昔のテレビ放映時エヴァは滅茶苦茶好きだけど。

黒歴史になりそうな、まどか☆マギカの人の方が・・・。

なんで受けたのかね キョさんとかさんは・・。
0133なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/17(金) 15:12:42.38ID:pZaTEkFi
これストーリーのオチがわかった
ゴジラは人間だった!
0134なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/17(金) 15:13:26.76ID:3IVnrY/0
>>56
基本的に鬱エンド作家で一見するとハッピーエンドすらほとんどなかったと思うが
0137なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/17(金) 16:30:33.50ID:WH8SIoUL
>>136
ウルトラマンに変身する役、と思われた人が
単に巨大化してゴジラと殴り合いを演じる、ということかな。

売れたシン・ゴジラへのリスペクト。
0138なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/17(金) 19:20:11.21ID:a/8WUTAc
>>122
この前やってたベルセルクのアニメの雰囲気だわw
0139なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/17(金) 19:28:11.78ID:eu1aexFA
ガウォーク
0140なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/17(金) 19:28:27.25ID:eu1aexFA
バルキリーF
0141なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/17(金) 19:28:44.76ID:eu1aexFA
tjksdjkfvzjsdjvjvjjzkx
0142なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/17(金) 19:29:44.20ID:eu1aexFA
お掃除機
0143なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/17(金) 19:30:01.21ID:unjUJ/Ic
マッチョなデザインは、ハリウッドゴジラのパクリ
0144なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/17(金) 19:30:51.71ID:eu1aexFA
楽園開始
0145なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/17(金) 19:31:11.98ID:eu1aexFA
デリバリーW
0146なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/17(金) 19:31:59.34ID:eu1aexFA
Ω11
0147なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/17(金) 19:32:10.11ID:eu1aexFA
グライムダガーー
0148なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/17(金) 19:32:38.04ID:eu1aexFA
アグメントAAAAAAAA
0149なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/17(金) 19:32:47.96ID:eu1aexFA
自衛隊が売国奴
0150なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/17(金) 19:33:41.15ID:eu1aexFA
GGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGG999
0151なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/17(金) 19:33:55.81ID:eu1aexFA
デバント
0154なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/17(金) 20:10:53.89ID:vHB4yL4X
虚渕のことだからゴジラは元々は人間で最終的に全能レベルの神になるんだろ
0155なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/17(金) 20:13:34.95ID:71rxF1dW
怪獣映画は日常が壊されるのがドラマなのにSFにされてもなあ、と思う
0156なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/17(金) 20:53:40.26ID:6jWdLD3h
鎧武をあんなグダグダにした奴には期待していない
0157なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/18(土) 01:36:47.36ID:I+s+04j0
>>70
スターシップツゥルーパーズみたいだなw
0158なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/18(土) 01:43:48.04ID:YOj210Cj
服部隆之の音楽がうるさすぎた。
全てのシーンがクライマックス的な演出が話をつまらなくしていた
0159なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/18(土) 02:29:43.52ID:9pM9FjFV
愛嬌がないゴジラはゴジラではない
ニセゴジラ(ex.メカゴジラ)
0161なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/18(土) 04:40:15.72ID:FcAzOXor
ゴジラが強過ぎて草
あんなん鎧モスラでも無理やぞ
0163なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/18(土) 06:55:24.76ID:BWk7N6t9
比較対象が無いからサイズがわからんと言う
0164なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/18(土) 07:11:33.90ID:BWk7N6t9
移民船の中では20年しか経ってないぞ
目的地が生存に適さないし食うや食わずの生活から一発逆転で亜空間航法で地球へ戻ったら2万年後だった
しかもゴジラ健在

地球になぜか巨大怪獣が何匹も現れ、その頂点に君臨するのがゴジラで、宇宙人も来て助けの手を伸ばすが
這々の体で地球を逃げ出すのが精一杯
て所から話が始まる
その辺は公式サイト見てくれ
0166なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/18(土) 08:22:04.71ID:+0wu8ndA
>>164
一旦落ち着いて地球以外の選択肢考えたほうがよくね
地球で必要物資の補給をこっそりやるくらいは出来るだろ
0167なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/18(土) 11:23:36.95ID:jw1jzVrM
ゴジラが二万年も生態系の頂点にいるってあり得るの?
捕食対象が小さく素早く進化して行くから1000年くらいでゴジラ絶滅するよな

そもそもゴジラが何食って生きてるか知らんけど
0169なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/18(土) 12:53:54.23ID:K1ZWMolo
>>154
>虚渕のことだからゴジラは元々は人間で最終的に全能レベルの神になるんだろ

アニメと油断させておいてチャック開けて中から人が出てくるというサプライズがあれば見たい
0170なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/18(土) 14:52:29.02ID:mG/Oo/9o
この脚本してる奴、何故か一部で崇められてるけど冷静に見ると三流レベルでしかないよな
0171なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/18(土) 14:54:56.83ID:Snv+6PxI
>>170
日本ではこいつもマリーも超一流レベル
それくらい日本は脚本のレベルが低い
0173なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/18(土) 17:41:58.27ID:4XxxJvYr
>>171
虚淵はまだキャラや話の組み立て方なんかは素人以上ってか普通にプロレベルだけど
マリーあいつはヤヴァイだろ
オルフェンズなんかなろう投稿者のほうがまだマシってレベルの酷い脚本だった
なぜあいつがいつまでも重宝されるのかわからん
0174なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/18(土) 20:02:09.21ID:sjxJOtRY
怪獣群との開戦前 人類70億人→ゴジラに完全敗北し地球脱出出来た人達15000人

もうだめぽ......
0175なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/18(土) 20:20:39.71ID:G00kVNsG
>>1
今さっき見てきた
味方がバンバン死ぬのは実写版のゴジラと同じ(と、言うよりそれ以上)
0176なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/18(土) 20:56:32.91ID:9vXnp6mp
>>8

最後は人類とゴジラが仲良く転生するの?
0177なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/18(土) 21:03:07.37ID:+4U1zvcR
ガッチラ
0178なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/18(土) 21:13:47.75ID:R4RoJp9t
冒頭早速虐殺シーンが

でも虚淵さんかつてのインタビューで
依頼先からの要請でストーリー作ってるだけだと

依頼したな?
次回メカゴジラまた見にいきます
0179なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/18(土) 21:18:05.14ID:Fpy45IeN
機械化されたロボットのゴジラが製造され、戦場で活躍する
0180なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/18(土) 21:22:51.28ID:YOj210Cj
悪くないけど、大して良くもない
会話じゃなくてもっと情景で説明して欲しかったなあ
0181なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/18(土) 21:38:31.58ID:l62/b7b7
犬だな
0182なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/18(土) 22:05:53.60ID:R4RoJp9t
週末年表がどうなってるか知りたくて
850円もしたパンフも買ってきた

最初に登場したカマキラスはやっつけてるんだな
さすがバンカーバスター

作中に語られている論文が
綴じ込みオマケでした
0183なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/18(土) 22:14:10.47ID:rp89Rc8I
>>182
小説の怪獣黙示録にさらに載ってるな…
どっちかというとこっちの方をアニメ化して欲しい
0184なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/18(土) 22:26:48.61ID:hbum2/Uf
虚淵さんはプロ中のプロだろ、監督やらいろんな人の滅茶苦茶な意見をちゃんとまとめ上げて
その上で自分のテイストもきっちり入れてくるから

>>178
そそ、元々、エロゲのシナリオライターだから仕様変更とか無茶振り当たり前で離し組み立てる
0186なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/19(日) 02:08:31.41ID:pk2Xugqr
ゴジラもそこまで長生きじゃないしライバル怪獣もいるだろ
0188なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/19(日) 13:14:10.54ID:4KJiNNJz
次はウルトラマンに虚淵進出しそう
乙一の例があるし
0189なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/19(日) 13:36:51.26ID:j19L4bHN
非常に古臭いオタク向けカメラワーク
ヒットさせる気がない
0191なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/19(日) 18:13:13.68ID:VCQrt2F3
シン・ゴジラは君の名ブームの流れにうまいことのってオタク以外の客も劇場に足を運ばせることに成功したけど肝心のシン・ゴジラが実際はコテコテのオタク向けでゴジラと蒲田君が別の怪獣だと思ったまま劇場の外に出た人が多い中でまたゴジラを、しかもアニメのゴジラを見に行こうなんて思うわけがない
0192なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/19(日) 18:36:04.03ID:sOKusJM7
ゴジラは紙ではない
0193なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/19(日) 18:58:04.96ID:rXgdhnDj
おそらく意図的だろうけど
シン・ゴジラ2016年7月29日公開
君の名は2016年8月26日公開
むしろゴジラ見に行くと必ず君の名はの予告編をやっていたので
ヒット作連鎖で東宝にとってウマ味だったはず
0194なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/19(日) 20:16:24.61ID:gTv+ESNy
>>164
勝てるとは思えない状況だなー。
てっきり2万年後の超科学を使って戦いに挑むのかと
思ってた。
0195なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/19(日) 20:23:39.21ID:DYEeGTWP
20世紀末に色んな怪獣が暴れて人間は地球を出る

20年経っても移住先が見つからず地球に戻る

地球では2万年が経過、ゴジラがまだ生きてる

色々あってゴジラをついに倒す

地中から300メートルのゴジラ出現(実はこっちが日本を滅ぼした個体)

ボコボコにやられる

主人公は地球に残っていた人間?に助けられる

次回、メカゴジラを探しに行こう
0196なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/19(日) 20:44:39.53ID:1qfWAanF
人類側のキャラクターで東洋系の二人が日系ってのはムリがある
少なくとも片方は華人系の名前にしたほうが良いと思う
0197なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/19(日) 20:56:40.27ID:GQ7hfr+/
初登場4位らしいけどこの順位は大丈夫かね?
正直上映してる映画のラインナップ見たらitくらいしかライバルいないと思ってた
0198なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/19(日) 21:28:32.50ID:Y9ERxGNd
もうメカゴジラがゲッター線浴びて真メカゴジラになるしかないな
0199なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/19(日) 21:36:41.77ID:Yau1/LvD
>>198
ダメ却下

だって、合体の時の掛け声がどう叫んでもかっこ悪いじゃない。

「チェ〜〜〜〜ンジ!!メカゴジラぁあああああああああああああああ」
「東宝合体!! メカガッズィ〜〜〜〜ラ!!!」
「宮野合体!!! 俺達が!!メカゴジラだ!!」
0200なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/20(月) 07:46:07.83ID:7fb0Oa+9
>>194
空飛ぶバイクと多脚戦車だから圧倒的に火力も物量も足りない
あれじゃ自衛隊にも勝てないだろ
0201なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/20(月) 08:17:45.09ID:oDm756Wa
第3弾では波動砲を開発してゴジラを駆逐したら、地球も壊しちゃいましたに1票
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況