X



【実写化】銀河英雄伝説:実写映像化決定 3部作で2020年から

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001芹沢健吉 ★
垢版 |
2017/11/09(木) 23:38:20.37ID:CAP_USER
MANTANWEB:https://mantan-web.jp/article/20171109dog00m200033000c.html

https://storage.mantan-web.jp/images/2017/11/09/20171109dog00m200033000c/001_size6.jpg
田中芳樹さんの人気小説「銀河英雄伝説」が、実写映像化されることがこのほど、同作の公式ホームページで発表された。
中国の大手家電・国美グループ傘下の映像制作会社「稼軒環球映画」が制作する。
3部作で、第1作は2020年に披露される予定。

稼軒環球映画の総裁で、映画やドラマなど40作品を手掛けた銭重遠さんがプロデュースする。
銭さんは「『銀河英雄伝説』の映像化は、自分が若いころの夢で、大変興奮している。
『銀英伝』を知る人はもちろん、まだ知らない人たちにも魅力が伝わるような作品に仕上げていきたい」と話した。

原作者の田中さんは「自分の書く小説は、実写映像化が不可能だとばかり思っていました。
今回、このような形で実写映像化が進み出したことで、より多くの皆さんに『銀河英雄伝説』を知っていただくことができると思います。
私自身も一人の観客として、完成を楽しみにしています」と話している。

「銀河英雄伝説」は、銀河帝国の“常勝の天才”ラインハルトと自由惑星同盟の“不敗の魔術師”ヤン・ウェンリーの対決を中心に銀河の興亡を描いた作品。
1988年からアニメ化され、本編110話、外伝52話、劇場版3作が製作された。
歌手で俳優の河村隆一さんがヤン役を演じるなどして舞台化もされた。
0002なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/09(木) 23:39:30.42ID:otIiL44C
日本語字幕
0003なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/09(木) 23:41:43.21ID:WxKjnni8
ヤン・ウェンリー (木村拓哉)
0004なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/09(木) 23:43:06.76ID:W2DnyoQM
「銀河」ってすごい苗字だよな
英雄は平凡だけど
0005なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/09(木) 23:43:40.06ID:xkWpoyQR
共産主義者に見張られて作られる銀河英雄伝説には少し興味がある。
0008なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/09(木) 23:53:23.39ID:lupPG4Mz
月曜日になると、オンライン広告のアルゴリズム
いじってテロ予告してくる奴いるんだけど?

それもおれが何やったか仄めかしながら。
https://www.youtube.com/watch?v=VSgAqSxjElw
https://www.youtube.com/watch?v=U5l-nd6MKVQ
https://www.youtube.com/watch?v=ZupW6asSvm0
https://www.youtube.com/watch?v=ZupW6asSvm0
https://www.fastpic.jp/images.php?file=1495018434.jpg
https://www.fastpic.jp/images.php?file=1850084244.jpg

ロンドン地下鉄爆破テロの前後のネット閲覧や買い物支払いの記録です。
糖質になったかなおれ・・・
0009なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/09(木) 23:58:57.65ID:WWb4pJUo
>>5
建前上は共和国だから…w

日本のロボットアニメを子供向けだと思って放送してたら、
劇中で市民革命が始まって慌てて放送中止した独裁国家があったとか聞くな。
0011なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/10(金) 00:04:32.23ID:t7CgNEYZ
またくだらないコスプレ劇場かよ
0013なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/10(金) 00:33:20.66ID:gMOwZlCR
またドンキのコスプレセット着た学芸会を大金かけて作るんか
0016なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/10(金) 00:55:16.18ID:+ALdE4IS
日系が殆ど出てこない物語なのにな
テラホや進撃の実写化の二の舞いかな?w
0018なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/10(金) 01:01:56.41ID:sM7EHkQk
ヤン・ウェンリー=楊威利  確かに中国名だ。

ヤンのセリフに
「ラインハルトは確かに優れた統治者だが専制君主制に私は反対だ。
何故ならその才能が次の君主に受け継がれるとは限らないからね、ユリアン」
みたいのあったよね。

・・・・・いいの? 同盟国の北朝鮮は専制政治だよ?
キンペーの神格化も始まってるのに。
0019なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/10(金) 01:15:55.69ID:YShfR1qO
>>18
それと同時にヤンは言う
民衆が皆苦しむ民主主義と、民衆が皆平和に暮らす独裁国家は果たしてどちらが幸せなのか?

これを入れておくとより見聞が広まるんじゃないかな
0020なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/10(金) 01:37:56.04ID:B+jkotiJ
かの国は国民が地方有力者に棒で叩かれて追い出されるような国だけどなw
0021なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/10(金) 01:57:04.11ID:q+S1aA5U
革命の終焉と新帝国の勃興の物語を、共産主義国で作れるのか?
0022なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/10(金) 02:11:23.82ID:sl3EBK2C
ありあまる財力を使って納得のキャストを揃えてるとの噂を聞いたけどどうなることやら
0023なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/10(金) 02:41:27.00ID:FGZGkdec
>中国の大手家電・国美グループ傘下の映像制作会社「稼軒環球映画」が制作する。

はい解散
0024なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/10(金) 02:41:44.17ID:EJpw8QL+
同盟側はアジア系多いけど
帝国側はどうすんだよと
0025なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/10(金) 03:13:02.57ID:YSfpYYFl
アニメとはくらべものにならないほどのすごいCGでやるだろう。
艦隊戦やCGだけは見ごたえあると思う。
0027なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/10(金) 04:53:18.03ID:EXfIdwfW
中国人ってなんでこんなに銀英伝が好きなん?
主人公が中国人系だから?
0030なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/10(金) 07:25:08.32ID:7EUzxpn9
宝塚は想定外によかった
でも映画はあかんやろ
0031なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/10(金) 07:31:38.63ID:+WKcfVr9
ヤン「あぁ今日の講義はトリューニヒト先生による正しい統治と経済学の授業か」
0032なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/10(金) 08:06:30.82ID:BpICow92
ぎんがひでお伝説って
地味なキャラ名だな
もう少し今風の名前の方が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況