X



【映画】 注目映画紹介:「氷菓」山崎賢人と広瀬アリスで人気小説を実写化 四つの謎を解く学園ミステリー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2017/11/03(金) 18:43:15.46ID:CAP_USER
2017年11月03日 ブック 映画
(写真)
映画「氷菓」のワンシーン (C)2017「氷菓」製作委員会


 人気作家の米澤穂信(よねざわ・ほのぶ)さんの小説が原作で、俳優の山崎賢人さんと女優の広瀬アリスさん主演で初めて実写映画化した「氷菓」(安里麻里監督)が3日から
TOHOシネマズ渋谷(東京都渋谷区)ほかで公開された。山崎さん演じる省エネ主義で、やる気がなさそうに見えるがずば抜けた分析力を持つ
折木奉太郎と広瀬さん演じる好奇心旺盛の名家の娘、千反田えるらが四つの学園の謎に迫る青春ミステリーだ。

 「氷菓」は、米澤さんの220万部を突破した人気「古典部シリーズ」の第1作が原作で、2012年には京都アニメーション制作でテレビアニメ化もされた。
「やらなくてもいいことなら、やらない。やらなくてはいけないことなら手短に」をモットーにした“省エネ主義”ながら優れた推理力を持つ高校生・折木奉太郎(おれき・ほうたろう=山崎さん)は、
神山高校に入学し、姉の命令で入部した廃部寸前の「古典部」で、好奇心の塊のような千反田(ちたんだ)える(広瀬さん)と出会い、学園で起こる不思議な謎を次々と解き明かしていく。
やがて、奉太郎の推理力を見込んだえるは「10年前に失踪した叔父がえるに残した言葉を思い出させてほしい」と依頼。それは33年前に学園で起きたある事件へとつながっていた……という展開。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://mantan-web.jp/article/20171103dog00m200020000c.html
(細田尚子/MANTAN)
0139なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/06(月) 00:20:23.03ID:5LJjHoSO
>>135
二時間という尺では長編小説を映画化するのは俺は無理だと思うよ
長編まとめつつ映像ならではの独自性出せる作り手ならともかく
映画化なら短編〜中編ぐらいがちょうどいいと思う
でもこの手の山崎賢人広瀬姉妹御用達実写化は
安く買い叩いた原作でゴリ推したいタレント推すわ感しかしなくてあんま期待できないな
0141なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/06(月) 04:49:30.90ID:wzAM/Xvb
土屋太鳳は太いというかガッシリしてるから広瀬アリスとは別の意味で無理だろう

>>137
あれはあれでネタになったんだぜ
女の子可愛かったららしいし(棒読み
0142なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/06(月) 05:29:17.28ID:5K7hRDwF
>>141
土屋、すず、松井のやってる三姉妹CMを見るとむしろ土屋が一番細かった
0145なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/06(月) 23:12:45.75ID:zgYY29cY
山崎けんと目当てで見に行くやつがいるくらいだね
原作やアニメ見てる人は違和感があって行かなさそう
映画予告で広瀬アリスが言ってる「私、きになります!」のセリフがえるの言い方と全然違うし
0148なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/07(火) 01:33:29.21ID:vUULYVZw
>>145
興行収入ランキングスレで言われてることだが俳優や女優目当てで見に行くやつは少数
0151なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/07(火) 10:31:14.83ID:f/h1aA6H
>>150
やっぱり爆死かw
まあ当然だな
0155なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/07(火) 12:17:18.38ID:HT8wG1qi
これと将棋めしのドラマ見てて思ったんだが
女優がやたら目を見開くのは目玉のサイズを漫画に近づけようとしてるからなのか
0156なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/07(火) 12:47:31.28ID:Y77x0S9z

0157なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/07(火) 12:48:44.36ID:VEDWFSIy
ぷっw
0159なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/07(火) 14:02:58.86ID:LsTQM4WJ
>>145
私、気になります!が好奇心のワクワク感が感じられなくて迫真すぎて殺人事件でも起きたのかと思うわ
0161なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/07(火) 18:08:17.08ID:+Zuu6nDg
こんなえるは嫌だわw
0162なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/07(火) 18:13:43.12ID:SiFOOWj3
 映画の興行収入よりも アニメの聖地巡礼の経済効果の方がはるかに多い現実。
邦画は前世紀中に既に死んでいる 邦画関係者様へ死体踊りは楽しいですか
0163なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/07(火) 18:22:55.52ID:i7h8iUFl
おっさんとおばさんが高校生役やる日本映画界・・・・
なんでハーマイオニーみたいな若い起用が出来ないものか。。。
撮影が深夜になるから労働法に引っかかるのが問題なんか?
日本の法律クズだな
0165なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/07(火) 18:33:31.78ID:SM1qMneU
えるたそ頼みの作品なんだからもっと慎重に選べよ
0167なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/07(火) 19:06:24.86ID:+M7I5ASg
>>158
原作信者とアニメ信者には嫌われ、評論家からはコケにされる糞映画w
0168なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/07(火) 19:09:26.96ID:dHtZtoeC
アニメ全体に面白かった クドリャフカの順番は特に良かった
文化祭のドタバタでいかにもラノベでありそうな展開もありながら、ちょっと不思議な
事件が裏側で起きてて、最後盛り上げた後で主人公が安楽椅子探偵的に謎を思考のみで解く
アニメでよくあんだけ伏線も逃さず自然に見せられたなと思う
このアニメから本格推理読むようになる人は結構いると思う
実写はまあ、キャストのファンが楽しんでるならそれでいいんじゃないのとしか
0169なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/07(火) 19:34:37.04ID:5GdmMWZZ
ゴリ押しタレント様とそのファンのための映画作るならオリジナルでやればいいと思う
0170なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/07(火) 19:48:55.84ID:vUULYVZw
>>168
キャストのファンなんか来るのか?
この規模の上映でありえないレベルだぞ
0171なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/07(火) 19:51:11.33ID:TjBFDDbR
>オリジナルでやればいいと思う
完全新規でストーリー考えるのダルいじゃん
原作物なら原作オタも呼び込めるし
0172なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/07(火) 20:00:24.45ID:5GdmMWZZ
>>171
だからそういう売り出すにも本気度低い連中の寄生アイテムにされるのが嫌なんだよなあ
まともに作る気もなきゃ原作ろくに読んでもいない原作に思い入れなんぞ微塵もないようなのが
出来の悪い糞映画撮って原作まで貶される事もあるんだし
0173なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/07(火) 20:11:27.71ID:TQ1QjFgO
配役が間違っていると言う人は、この映画を観ない、そもそも、アニメが面白かったのは
千反田えるが可愛かったのと、2人の会話が面白かったから、観たのであって、
有料の実写版を映画館で観る人は、ほとんどいない。アニメの続編が観たい。
0176なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/07(火) 23:20:56.34ID:KkPs6xq5
このスレのほとんどが明らかに観ないで騒いでるのがよく分かる
0177なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/08(水) 01:15:40.43ID:bvF28S76
ちゃんと観たよ
これを面白いという人は関係者でしょ
誰か作り直してくんないかな〜
0183なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/08(水) 14:29:22.34ID:2oFoy9YM
原作レイプで喜ぶ馬鹿なんか居ない 見る価値すら無い
0184なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/08(水) 17:59:31.61ID:7gXh6kZC
>>181
モザイク画の所、気になります!
0187なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/08(水) 23:51:37.89ID:S6P3adO1
山崎賢人むかつくから殴っちゃおっかな
一発で泣きそうw
0189なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/09(木) 06:32:27.61ID:IVIe0SDj
>>178 いや奇跡じゃない 浜辺ちゃんという存在がいるから
めんまもだが 彼女使えば氷菓もヒットした
CCさくらやるならさくらやってくれ(´・ω・`)
0191なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/09(木) 13:28:11.90ID:YR7uIV15
今や世界中に配信されファンを増やし続けている日本アニメ
国内ですらそっぽを向かれ誰も見ない邦画・日本ドラマ
主従の入れ替わりは明らか
0192なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/09(木) 16:55:53.18ID:tDJ/5qZw
>>181
モザイクは気になるが悪くないじゃないか
顔の系統で言うとこっちだよな
0193なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/09(木) 22:10:45.00ID:RsbMoEmH
爆死する糞映画にわざわざOK出すなんて作者は金に困ってるのか? そこそこ売れてるような気がしたんだが
0195なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/09(木) 22:13:27.90ID:NcAE0IpP
作者より出版社の意向のほうが強いんじゃないかとー
0196なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/09(木) 22:39:53.56ID:0Olx2xZD
>>97
アリアもお嬢様ではあるな
0197なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/09(木) 22:48:38.29ID:mgSblori
>>175
原作から大幅改変されて受け入れられないファンも多かったが新たなファンをも増やしたタイプ=ガリレオ、カバチタレ
あとJINやDr.コトーの実写化も評判悪くなかったろ
ちゃんとした役者と作り手でまともに作ってるのはそれなりに評価されてるよ
0201なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/10(金) 22:27:14.35ID:vh+2m1OP
単純に、邦画で無名の子役ばかり使った映画で大当たりした映画はかなり少ない

スウィングガールズ以降なにかあるか?
0202なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/10(金) 23:15:28.15ID:SH4vXgHN
どこの話の流れから「単純に」なんだ?
この映画の主演は無名どころかごりごりごり押しで漫画アニメ・ゲーム好きだと嫌でも知ってしまう連中ばかりだから
少なくともこの映画のメイン張ってる連中の話ではないことは確かだけど
0203なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/10(金) 23:50:07.22ID:GlgV7Q/a
「セーラー服と機関銃」とか「時をかける少女」とか、
若者向け小説(今のラノベと同じ立ち位置)原作映画で
ドーンと新人をプッシュした時代を知ってると
今の時代の原作付き映画の手抜き感は残念で仕方ない。
0204なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/12(日) 05:45:58.29ID:BQcZDVCd
>>181
こっち監督の方がアニメの氷菓をちゃんとわかってそう
「あなたと交わしたい、まどろみの約束」とかEDもじってるし
だけどこういうのって制作者からクレーム来たりしないんかな?
0205なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/12(日) 06:14:55.61ID:M8/GZpOm
>>117
斐太高校一瞬たりとも出ない。当然校内は違う学校。
高山の街並みほぼ出ない。弥生橋周辺と図書館だけ。
最早どこに魅力があるんだか。
0206なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/12(日) 06:21:30.90ID:dAPF3ovD
>>81
>こういうときこそ橋本環菜な気がする

dbはチョット・・・
0208なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/12(日) 08:52:47.24ID:KF0CN38m
アリスにカエルみたいな声の歌を口パクさせたやつの頭が いとおかし
すずのは見れた
0209なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/12(日) 18:27:14.46ID:xUqOg3WX
原作付き邦画を作る会社は、一度TMAに企業研修を
頼んでみてはどうだ?
ヤツらのほうが、よっぽど原作をリスペクトするスキルを持っているぞ
0211なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/13(月) 11:07:03.37ID:CKsKRR9M
個人的に、アリス嫌いじゃないんだけどさ、、、
キャラのイメージ以前にもう高校生は、、、w
0212なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/13(月) 16:18:17.30ID:/c+VBM3k
あれは決して英雄譚などではなかった、ってのが話を揺さぶる妙味なのに、本当に英雄だった事にしたのはちょっと首を傾げた
0213なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/13(月) 16:39:32.67ID:i3P2rqmu
国内アニメの実写化は少女漫画ぐらいにしとけ
こんな元のクオリティーが高い作品を実写にする実力は今の日本には無いだろw
0214なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/13(月) 16:41:38.47ID:wry883F0
>>1
私、気になりません!
0215なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/13(月) 16:44:28.02ID:9FDQp5ED
>>212
映画みてないけど
それでタイトルの氷菓につながるの? そこはオミットしちゃったのかな?
0216なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/13(月) 17:02:29.25ID:/c+VBM3k
>>215
氷菓には繋がるけど「いやそこはちゃんと訴えようよダジャレ言ってる場合じゃないよ」って気分になった
0217なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/13(月) 17:10:01.46ID:9FDQp5ED
>>216
あらまあ 若い子向けに、ビターな感じを嫌ったのかな?
雰囲気ががらっと変わりそうね

(そんなんなら、この題材を選ぶなやというつっこみは他所においておいて)
0218なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/13(月) 18:28:56.87ID:g5j1f+of
>>205
去年、桜の時期にロケの話をまちBBSで読んだ気がするんだけど
それ程使われてないのか
100円以下で借りれる様になったら確認しよう
0219なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/13(月) 19:34:57.13ID:4KGfInJQ
学校って安中榛名だったか群馬の何処かだったっけ?
高山の町らしい所が殆ど出てない。
殆ど学校内のロケがメインだからね。
あと燃やしちゃった格技場が何処なのかかな。
アニメと被るのは喫茶店バグパイプさんの所。
2人ともアニメと同じ座席に座ってるよwww
あと弥生橋と宮川の魚道、図書館の煥章館位。
後は写っていても遠過ぎて背景がボケてる。
えるたその家は何処か分からない。
アニメのモデルの加茂荘では無い。
高山近辺かも知れないが周辺の田圃含めてありふれた
田舎の風景。
0220なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/13(月) 19:50:29.83ID:4KGfInJQ
今調べたら旧安中高校(現在の安中体育館と格技場、安中総合体育館じゃないよ)使ってるね。
グーグルマップで校舎沿いを辿って見たけど間違い無い。
0221なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/13(月) 21:28:28.93ID:mu84UkSf
作る人間は大風呂敷拡げたプレゼンして
電通なんかから金引っ張るまでがお仕事

映画の出来や興業収入なんか関係ない
0222なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/14(火) 23:13:07.24ID:IoDYFRgf
ヤフーレビューが凄いことになってるな
0223なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/15(水) 10:23:36.10ID:H305EjR9
とうとう星二つ割ったか。
俺が贔屓目に見ても星二つだからな。
当然の評価。友人にも勧められん。
0224なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/15(水) 11:15:56.29ID:H305EjR9
その1.8も最後の怒涛の4とか5の評価込みだと
思ったら酷いもんだ。評価は人それぞれにしても
そこまで持ち上げるかな?と言うか。
誰かの陰謀を感じなくもない無理くり感。
貶めるつもりはなくてもあの映画じゃ普通に
低評価になるわな。
どうせやるなら殆ど情報の無い関谷純の
エピソードでも入れて如何にして犠牲に
されたかを掘り下げた方が物語としては
面白かったかもな。
0226なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/18(土) 10:14:46.84ID:7NI05kxO
この監督の作品調べたらことごとく低評価。
平均すると星二つくらいか?
なんでこんなのが監督やってるんだ?
才能無いだろ。ヒットメーカーの逆だな。
0227なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/18(土) 10:30:53.91ID:4cudwkYF
キャスティングの時点で何で誰も止めなかったのか
どう見ても高校1年は無理だろ
0228なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/18(土) 10:58:34.79ID:VLPw/r8J
>>226
上層部に取り入るのがうまいんだろうね
もしくは脚本込みでギャラがめちゃ安いか
0229なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/18(土) 11:05:54.20ID:r87YiIol
・納期を守る
・(原作、脚本捻じ曲げてでも)大手事務所の俳優の見せ場を作る
・監督業にこだわりを持たず周りと揉めない

こういう人材は重宝される
ジョジョやら何やら原作物を次々と配給していかないといけないからな
0231なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/18(土) 13:42:16.86ID:7NI05kxO
最低だな…それが結局儲けにならないばかりか
ファンからソッポ向かれる負にしかならないと
言うのに。
0232なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/18(土) 13:50:13.72ID:Doo425Ch
>>226
そういう監督だからこんなタレントのための敗戦処理みたいな仕事やらされてるとも言えるんじゃないだろうか
0233なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/18(土) 14:07:31.12ID:EgcOxFmP
エロエロ アリス君
0234なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/18(土) 23:57:00.33ID:Wa5NWO/G
原作とアニメ信者には端から相手にされず 映画好きには無視される約束された爆死糞映画 ただ氷菓にケチ付いただけ
0235なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/19(日) 00:41:35.31ID:jMpz04Bk
>>234
適当にアニメ版を編集して劇場でやった方が利益上がったと思う
0236なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/19(日) 02:15:17.61ID:JNGUbhoO
まともな映画にしようと思ったら
おまえのようなババアにえるたそが務まるか!来世で出直せ!
というところからスタートしないといけないからな
無理ゲーすぎる

のだめはゴリ押しジャニーズ排除して大ヒットしたわけだが
みんながそうできるわけではない
0237なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/19(日) 22:15:16.05ID:vXAZ3MXJ
>>236
のだめは原作漫画の雰囲気を実写で再現しようという心意気が感じられるドラマだった
見てないけど銀魂なんかもそういう雰囲気は感じる
ファンから受け入れられる実写かどうかはそういうところも大きいんじゃないかね
キャスト選びの適当さは本気度の低さの表れというか
0238なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/19(日) 22:32:11.62ID:N4ATa9fJ
のだめもシュトレーゼマンが竹中直人に決まった時は、原作ファンが悲鳴を上げてたんだけどな
実写化成功の要素はもっと複合的なのかもな

氷菓実写爆死についてはアニメが先に成功してたってのがかなり効いていると思う
0239なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/20(月) 00:58:00.95ID:yny5+jgw
アニメにイメージを固められる前に実写化すればいいのに
売れたアニメで原作知って実写化しようとするからこうなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況