X



【アニメ】 たつき監督が2週間ぶりに「アニメ屋らしくもくもく作ってゆきます」ツイート ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001全権大佐@スタス ★
垢版 |
2017/10/14(土) 22:23:21.24ID:CAP_USER
「けものフレンズ」監督降板問題の渦中にあるたつき監督が、件のツイートから2週間ぶりにTwitterに投稿した。
「とくにご報告はない」としながらも「アニメ屋らしくもくもく作ってゆきますー」とのこと。

http://www.ota-suke.jp/news/203232
2017年10月10日 09:30

前スレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1507646420/
0147なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 13:49:47.62ID:X/imrEXH
togetterのまとめもコメント欄もリツイートされまくってるつぶやきも
どこかにたつき監督、ヤオヨロズ側の正当性が確信できる何かがあると期待して探して見たけど
ないんだよな。
根っこにあるものが根拠じゃなくて盲信なのかもな
0148なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 13:51:01.08ID:DlaZQdWH
>>146
勝手に弄られてダテコーは去り、勝手に弄られて田辺は名前を消されたね
誰にも言わずに作りながらどんどん話しを変えちゃうんだろうな。個人制作ならそれでもいいんだろうがね
0149なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 13:54:35.06ID:rmzGaDLe
福原も12.1話アフレコの手配をこっそりしたり
ヤオヨロズ声優オーディションにけもフレ出演をちらつかせたり
たつきが勝手に変えて作っていること
(内容ではなくその状況)を黙っていたり
本来は「連絡・調整係」であるプロデューサーの仕事をすっかり放棄していた

12.1話に対する細谷Pの「ロイヤリティとるぞ(笑)」発言は
あながち冗談でも無い、たまっていた不満の発露だったのだろう
(対する福原の返事は「同人だから(笑)」)
0150なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 13:56:42.76ID:BTGClqE4
あれだけ暴れまくった信者も、いまや「あれはアンチの仕業だ」と責任回避する始末
自分たちがどれだけアホだったかをすでに自覚してるよなw

未だに自覚できてないごく少数の狂信者が、相変わらず笑いを提供してくれてて
野次馬としては嬉しい限り エンターテイナーに感謝
0151なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 14:04:35.73ID:rmzGaDLe
秘密主義者で勝手に変える独断専行もあたりまえ
視点を変えると、これではメディアもプロデュースのしようがないな

けもフレの記事がニュータイプで殆ど無かったのは
案外上記の理由で記事の作りようが無かったからかも知れない
0152なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 14:05:06.98ID:GPsnR5i/
>>148
やってるノリが同人なんだよね
まあ、それがけもフレヒットの要因の一つなんだろうけど
商業をやっていくなら上に商業解ってる人が立たないと駄目な人なんだろう
0153なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 14:07:29.12ID:naOV4h3X
>>82に対する擁護派の意見って>>87だけでいいですか?
とりあえずは>>87が擁護派の代表として扱っていいんだろうか。
ほかにあるなら今のうち言ってほしいな
0154なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 14:09:56.58ID:NFQjoITa
一番丸く収まるやり方は

制作: ヤオヨロズ、A-1ピクチャーズ
プロデューサー: A-1の誰か
制作進行: A-1
監督: たつき

たつき監督を復帰させ、問題児の福原Pをはずすこと
0155なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 14:14:35.58ID:kV5TVZKE
問題の秘密主義はたつき由来だから福原だけはずせってもんじゃない
たつきの秘密主義が軋轢呼んだの制作委員会の中でもテレ東とだけじゃないって考察もあった

https://anond.hatelabo.jp/20171003130103
0156なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 14:16:15.34ID:NFQjoITa
>>125
終わってないでしょ。
ネットの記事やそのコピペはあちこちに残り続ける。
まったく事情の知らないヒトが、検索でその記事に行き当たったとき
「吉崎ってこんなヒトなんだ」と思われてしまう。
永遠に消せない汚名を被せられたんだぞ。
せめて、ヤオヨロズが謝罪して、降板に至った無断利用と
降板させられたのではなく辞退したという事実を認め、
関係者に謝罪しないと、吉崎の立場としてはたまらんだろ。
0157なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 14:16:16.97ID:oy/g3XnH
>>154
一番良いのはヤオヨロズからたつき監督を引き抜く事だろうけど、たつき監督とヤオヨロズ自体が親会社のジャストプロあっての存在だろうから難しいだろうね
0158なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 14:18:48.15ID:rmzGaDLe
プロデューサーって本当に大事
宮崎に鈴木、庵野に大月、押井に石川

クリエイターの才能と社会性はともすれば反比例したりもするから
手綱を握り、時には叱り飛ばしつつ支えてくれる相方は重要
0159なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 14:19:34.88ID:oy/g3XnH
>>135
そりゃどこの世界も組織変更なんて日常茶飯事に決まってる
だけど、それを発表前に責任者を名指ししてお漏らしするのが良くあることかな?
0160なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 14:24:25.03ID:rmzGaDLe
>>156
鵜呑みした人がズレたタイミングで頓珍漢な発言をしても
それが大事に至る事はもうないな
ゴシップ好きが話し半分に聞いてくれるだけ

何より吉崎観音には業界に味方が大勢いるし
有象無象には冷酷なKADOKAWAの、歴彦や井上伸一郎クラスも厚遇する
KADOKAWAでも特殊な少数のクリエイターの一人だ
0161なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 14:27:08.81ID:BTGClqE4
>>155
Mステごり押しのせいでブシロードのイベント出演をドタキャンするハメになったのか

もしかしたらこれも「事前の連絡のない作品利用」なのかもしらんな
0162なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 14:29:35.41ID:mPQiA2oD
https://youtu.be/IdRKxgp4GYQ

どこまで行っても関係者じゃ無い以上推測を出ない、
今の所これが一番真相に近いかなぁ、結局全員痛い目ににあっていい事無し
たつきのツイートは地獄に道連れでは効果抜群だったって事か、
けものフレンズの話は前半部分。

岡田トシオのチャンネルなんで見たくなければ無視してください
0164なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 14:35:37.67ID:naOV4h3X
カドカワの言い分は信じらない、でもコミケの奥付けの特別許諾の一文は信じられる
その分かれ目が、詰まるところ「信じたい気持ち」以外で説明できないという結論のは正しいと思う?
0165なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 14:44:10.06ID:WWm4UsZT
>>150
たつきのデザインじゃなきゃダメなんだあ!って大暴れしておきながらあちこちからもってきた二次絵をスレに転載してワイワイやってるからな
たつきが嗾けなきゃここまでの騒ぎにはならなかったのは間違いない
0166なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 14:58:56.56ID:mPQiA2oD
>>163
色んな意味で規格外の人みたいだな、秘密主義と言うよりアドリブの人って感じ
で今までのアニメ畑の人とは感性が全く違う
0167なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 15:18:39.53ID:Fwo/wTrk
>>165
1行目と2行目矛盾してんぞw

論理破綻してまでたつき叩き頑張るねえ〜
0168なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 15:20:44.75ID:naOV4h3X
>>163
そういうクリエイターは自分の仕事を「視聴者」よりもっと身近な「製作関係者」にも誇示したいんだ
そして「すごーい!君はこんな作品が作れるフレンズなんだね!」と褒めてもらいたい

成果物が誰に見せても恥ずかしくない状態に仕上がるまでは、それを他人に見られるのが耐えられない
だから基本的に、組織で働くにおいて必要な「ホウレンソウ」の精神に欠けている
小さな会社だからこそやってこれただけで、大規模なプロジェクトでは通用しないタイプの性格だね

製作委員会を通して何かをしようとすると、当然ホウレンソウを要求される
まだ作ってもいない新作の内容について綿密に書かれた企画書を提出し、許容できる範囲かどうか精査されることになる
だからわざとぼかして「ちょっとしたアニメ」と表現し、まぁその程度ならと許可を受けて制作に着手したのかもしれない

製作委員会は新作以外のなにものでもない立派な成果物を見せられて、驚いたことだろう。
それが動画が公開される前なのか、後なのかは分からない
もしかするとニコニコ動画で観てはじめて知ったのかもしれない
どちらにせよ、製作委員会側はヤオヨロズのそういう体質を知って「おや・・・?」と思い始めた
それが二期制作にあたっての懸念材料となり、最終的にヤオヨロズ退場という結論に至ったのなら納得できる
0169なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 15:24:08.68ID:naOV4h3X
>>54
大丈夫、その点はクラフトマウンティングみたいなやつでファンたちが支援してくれる
・・・よね?
0170なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 15:41:26.23ID:idFB/VTW
単に人を信用できない、もしくは自分の構想を伝えきれないだけ
後者の場合それをやってくれる人がいれば良いけど、たつきを信じろ(笑)の件からしてたつきは前者。
0171なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 15:51:32.99ID:naOV4h3X
>>155>>163を読んだが、だいたい俺の妄想と同じでワロタ
「小さいことはいいことだ」をけもフレのヒットで確信したことだろう
むしろしがらみが多くなることで、作品の質が落ちるかもしれない
しかし製作委員会としては、そこは譲ることができない

ヤオヨロズ退場という選択は、お互いにとって確かな妥協点だったと言える
そこで後腐れなくバイバイできればよかったものを、たつき監督がお漏らししてしまう

そりゃあ自分たちがヒットさせたビッグコンテンツを手離すことになるのだから、悔しさはあるだろうが
事象のお得な面だけを享受し、面倒な部分は飲み込めないという相手は切るしかない

作品のメガヒットに対して、ヤオヨロズ側の器が小さすぎたということに尽きるか?

小さいところは細々とやっていくのが幸福なのだろう。
けもフレのメガヒットは、ある意味で不幸だったのかもしれない
信者の人たちも、もうやめてやれよ。
0172なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 16:02:57.38ID:Fwo/wTrk
>>171
と、融和路線の末にあるのは
カドカワによるヒット独占と
業界から干される未来

つまり、いつものカドカワってわけさ

そりゃあ大手ならできるようなルールを作って自分たちならできる
という環境を構築してるんだからカドカワに譲ればうまくいくだろうね

しかしそのカドカワはやらかしたことは一度もないというのかい?
業界人から不満の声の嵐じゃあないか
退場すべきはカドカワだという声も大きいね
大手だからとか弱小だからとか関係ないだろう
業界の癌カドカワが若手に道を譲って退くべきだね



…なんて言われて納得するんだよな君のジャイアニズム全開な主張に自分で納得してるんならな
0173なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 16:08:44.11ID:naOV4h3X
才能がちょっとした軋轢で潰れていく例は一杯ある
けもフレはディープなファンの生成に力を入れてたことが予防線になったけど

「飯食う時間あったらパソコン2台持ち込む」の話を読んで、ああこういう人は
立ち止まって自分を振り返る時間なんてないんだな。と思った

だからこそたつき監督から情報発信手段を奪う誰かが必要だったと思うし
その役割を担う人材に欠けていたのがヤオヨロズ最大の失策だったのだろう
0174なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 16:10:08.59ID:naOV4h3X
長々と書いたけど結論
たつき監督、可哀想だわ
0175なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 16:10:29.98ID:kV5TVZKE
信者はカドカワ1社を攻撃してる時点でまるで説得力ないんだよ
教祖がカドカワ―言ったことを忠実に守ってるんだろうけど
テレ東とかブシロードとかヤオヨロズたつきから迷惑被ったことで反目してる
出資会社がいることが判明しているのに
相も変わらずカドカワ―カドカワ―言うから
まるで説得力がない
0176なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 16:11:31.39ID:naOV4h3X
>>172
いま君とは話してない
0177なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 16:12:11.67ID:+uLXXXUO
というかヤオヨロズが怒ったというところすらソースがないのでは?
0178なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 16:15:08.91ID:Fwo/wTrk
例えば今回KADOKAWAアニメ事業部が書籍部の1期成功に怒り狂ったのは
プライドを傷つけられたからという情けない理由だけではなく他にも色々あるだろう

その最たるものは、利権ズブズブのアニメ販路を使わない書籍型販売だ

書籍にすればなんと立派なムック本付きで半額で売れちゃうんだよな、不思議だろ?
これはつまり普段のアニメ販路は中抜きだらけだからだが
その利権は大手流通や大手KADOKAWAアニメ事業部などが持っている
書籍型BDなんかで成功されるとせっかくの利権が無駄になるし利権仲間の目も厳しい

そんな「業界ルール」利権があるから他の奴らはカドカワに一目置き
トラブルがあればカドカワを全力で守り相手を潰すわけ
しかしそんな利権でがんじがらめの業界が健全なわきゃねえよな
今回もまた一つ子供も楽しめる優良コンテンツを潰したしな


こんな業界の癌カドカワのために弱小が身を引いて干されるべきだって?
月収10万以下で奴隷アニメーターをやれと?
どう考えてもいらないのはお前の方だよカドカワさん
0179なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 16:18:49.74ID:H8w6L0iB
>>178
お前はもっと、井上氏を擁するKADOKAWAを擁護してやれよ
話しを分かってくれる人なんだろう
0180なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 16:20:05.05ID:rmzGaDLe
アニメ雑誌「特集組むので今後の資料下さい」
ヤオヨロズ「ありません」→放送中たいした特集なし

テレビ誌など「番組表用にあらすじください」
ヤオヨロズ「ありません」→内容未定

メーカー「グッズを出すので設定や版権ください」
ヤオヨロズ「ありません」→吉崎絵がメインに

秘密主義による機会損失も多々あるのではないかな
0181なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 16:20:23.15ID:mPQiA2oD
>>175
カドカワのコンテンツ殺しはコレが初めてじゃ無いしな
当のけもフレも産廃敗戦処理のアニメで、パッケージとして
円盤も出さない、アニメ事業部は無関係って感じだった
殆どの見捨てた妾の子が事業で大成功で大慌ての旧家って感じ
0183なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 16:23:16.39ID:fq+/OoWY
>>163
>サーバル流デキる上司の話し方の話題 → 福P「俺らめっちゃネット見てるからね」
福Pは、このスレを見てるだろうな
OK。コッチも最初っからその覚悟だよ

http://hissi.org/read.php/moeplus/20171015/ZnErL09vV1k.html
0184なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 16:23:23.34ID:NFQjoITa
>>173
> その役割を担う人材に欠けていたのがヤオヨロズ最大の失策だったのだろう

ジャストプロは、アップフロントグループの声優メインのチャンネルを子会社という
体裁にしているペーパーカンパニー。
ヤオヨロズはその声優を使う場所を自社で確保するためのジャストプロのアニメ部門を
子会社という体裁にしたペーパーカンパニー。
ジャストプロの広告には「当社のアニメ部門」とハッキリ書かれている。

それを、芸能業界あがりのネオヒルズ族・福原が一人で仕切っているのだから、
人材がいないのは当然といえば当然。
けもフレ大ヒットは、KADOKAWAにとっても予想外だけど、アップフロントグループ
にとっても予想外の出来事。
甘い汁が吸えそうってことで食いついてきて、プロジェクトルールを守らずに
声優オーディションなどを勝手にやらかして、現在のトラブルに至ってしまった。
それに、たつき監督のツイート状況を見ても、8月に福原Pが「辞退してやる!」
と宣言したのを明らかに知らない様子に見える。
ヤオヨロズは、企業としての社内体制・社外連絡体制がちゃんとできないんだよ。
0185なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 16:24:30.12ID:rmzGaDLe
大概は売れなくなって終了したのが実態
>カドカワのコンテンツ殺し
0186なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 16:26:07.04ID:NFQjoITa
>>178
> 弱小が身を引いて干されるべきだって?

ヤオヨロズは弱小じゃないよ。
アップフロントグループは総資産320億を超えるし、モー娘。などの
アイドルを大量に抱える巨大芸能事務所だぞ?
0187なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 16:33:09.47ID:H8w6L0iB
>>186
そんなところが、著作権侵害をやったのか
アニメ業界なめられているな
0188なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 16:34:54.44ID:Fwo/wTrk
>>184
>それに、たつき監督のツイート状況を見ても、8月に福原Pが「辞退してやる!」
>と宣言したのを明らかに知らない様子に見える。

「明らかに」「見える」w 明らかなのかそれはw

専務「監督のツイッターでのご発言の真意にはそういったことが積み重なったことが原因であるということが分かりました。」
積み重なっちゃってるんだよね。しかもそれはヤオヨロズの皆さんとの話し合いで分かったことだ。たつき氏も福原Pも当然いただろう。その上での判断だ

ツイッターが伝聞形式だから全然知らないんだよたつき監督は!なんてずっと叫んでる奴多いけど、そんな誤魔化しできる次元はすでに超えてるんだよw
いつまでも古いマニュアル使ってないで新しいマニュアルを作ってもらってきなさい
0189なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 16:35:33.85ID:BTGClqE4
>>186
いきなりMステにも出るわけだ
0190なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 16:36:09.21ID:fq+/OoWY
>>163
どうもやっぱり、最終12話では、ミライさん・旧サーバル・カラカルは、セルリアンに喰い殺されてたような気がしてならない
http://hissi.org/read.php/moeplus/20171012/UE8vMXFHS0E.html
http://hissi.org/read.php/moeplus/20171013/OE94UXpmK0E.html

吉崎観音への言及が不自然に少なすぎるのは、そのたつき監督側の憤懣が、吉崎へ集中しているからの予感
少なくとも
>オープニングに出て来た板と縄は、そういう話があったが入れられなかった
など、構想段階では組まれていた設定が、放映時にボツになった事例は、確かに存在している
(板と縄の件も、吉崎?)
0191なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 16:36:39.55ID:naOV4h3X
>>94
すまない、見逃していた。
そこなんだよね。いわゆる信者ファンネルによる主張は
まず、「ABCは嘘だ」と否定することからスタートしている
つまりカドカワを信じるか信じられないかという二択の信用論になってしまうので
永遠に決着はつかないし表に出ている事実の全てが論拠として通用しない

製作委員会側はいくらでもヤオヨロズを負かす材料をもっているはず
そうでなければとっくに機動力のあるヤオヨロズ側がアクションを起こしているはず
たつき監督が中身のない生存報告をしたのも、それ以外に身動きが取れない状況と考えれば納得がいく
これ以上、下手に動いたら向こうも動かざるを得ないことが分かっているから。

むしろこれだけの信者ファンネルの風評攻撃を受けても動かないカドカワはどっしりしている
そりゃ大企業だから当然あるべきコンプライアンスだけど
いまいちそれにヤオヨロズ側は恩義を感じていないようだね
むしろ不満たらたらと見た。
「ファンの皆さんありがとう。でもこれ以上はやめてください」くらい言えるはず
その状況すら「箝口令」と解釈されるカドカワさんカワイソス

これ以上事は動かない。
カドカワに不利な情報は、ほぼ間違いなく出てこない

あるとすればヤオヨロズ側の暴発。
しかしそれは信者ファンネルの憂さ晴らしによって抑制できている状況
ヤオヨロズの不満の爆発を抑えている信者の皆さんに乾杯
でもそろそろ疲れてきたころだろう
カドカワにとっては受難だが、すぐ沈静化するさ
企業としてはいい経験になったとも言える
ヤオヨロズはベッキーみたいに誰かが拾ってくれるでしょう

ハッピーエンド?
めでたしめでたし
0192なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 16:37:54.77ID:mPQiA2oD
>>187
著作権侵害の話は仮定(妄想)でしか無いですよ、
そうでなくても親告罪である以上黙認であっても容認と同じ
むしろ著作権者じゃ無い人が自分の著作物の様に侵害侵害と
騒ぐ方が問題
0194なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 16:40:21.40ID:rmzGaDLe
しかしたつきは本当に仕事が遅いのだろうな
オフィシャルガイドブックはパッケージから中身からすべて既出絵
書き下ろしは図鑑の吉崎絵のみ

これでは企画を進めるのも大変だろう
加えて秘密主義、ハルヒにおける谷川の遅筆よりも深刻な問題だな
0195なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 16:40:29.83ID:KCKFodrK
けもフレが売れて、自分が作った物だと勘違いしたんだろうな…
0196なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 16:43:11.12ID:Fwo/wTrk
>>191
君はこんなアホ>>94に長文レスしちゃったの?

一行論破すりゃいいんだろ?妄想じゃなく1次ソースであっさり潰れるぞ

>@これに対し、ヤオヨロズも福原もたつきも反論していないという事実がある。
 あそこまで名指しで攻撃しておいて、今さら角川に遠慮しているというのはありえない。


専務「製作委員会のご意見とヤオヨロズ様のご意見に大きな溝があることが分かりました。」
→ヤオヨロズと製作委員会の意見が対立していることが分かる。


はい、終わり。ちなみにAもすでに専務により物言いがついている
アホが味方にいると大変だね無駄長文書いたり
0197なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 16:43:34.32ID:naOV4h3X
>>175
教祖様のお言葉は聖典か。十戒かw
0198なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 16:44:37.37ID:bK1DzGnh
>>192
実際ファンでも何でも無いような奴が問題クローズアップしまくってコンテンツ殺しに来てるもんな
0199なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 16:44:59.65ID:kV5TVZKE
信者も著作権侵害はなかったと断言できないのが弱いとこだな
いい宣伝になったか黙認(事後承諾?)されてるしか言えない
みゆはんの楽曲の使用許諾得る場所違うもんな
0200なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 16:47:48.40ID:naOV4h3X
>>198
問題を拡散したのは誰だよ。。
他人を巻き込まず仲間内だけでやりたいってんなら方法を考えたほうがいい
タイムラインを埋める事なかったら俺も知る機会なかったわ
0201なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 16:50:08.86ID:naOV4h3X
カドカワ追求の火を消してはならない、カドカワが疑惑を説明するまではどんどん問題を周知させよう!
その結果として自分らに都合の悪い(ファンでもなんでもない)エイリアンに目をつけられたとして
それを自業自得と言わず何という
0202なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 16:52:44.01ID:H8w6L0iB
>>192
これによると「犯罪であり」となっていますが?正式なクレジットが無ければ無断利用とみなされても仕方がないでしょう?

http://www.cric.or.jp/qa/hajime/hajime8.html
>著作権侵害は犯罪であり、被害者である著作権者が告訴することで侵害者を処罰することができます(親告罪)。
0203なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 16:53:51.41ID:rmzGaDLe
問題が大勢にクローズアップされたのは
福原自身がたつきと行った問題行動を、自ら喧伝してまわった事が大きい

例えばばすてきの、最終回の仕事だと虚偽を申し立てて
制作スタジオやアフレコスタジオを使い12.1話を作りました
これも福原自身が話したこと
画策するのが好きな割にはワキの甘いお調子者だな
0204なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 16:54:24.75ID:Fwo/wTrk
>>200
何だ、お客様か
よく知りもせずやけにカドカワ側の肩をもつねえw

じゃあカドカワの言い分は5割引きで聞いとくといいよ、マジで
カドカワが完全有利な実情ならこんなにズブズブ長引かせずさっさとヤオヨロズの過失を赤裸々にしてメディアに総攻撃させて終わってる話だから

それができないってことはカドカワ側に相当バラされたくないマズイことがあるってわけ
0205なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 16:58:09.83ID:bK1DzGnh
文章に価値が無いだけならいいんだけど
あちこちの雰囲気ぶち壊して回ってるのは流石にクソいと思うよ
0206なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 17:00:24.33ID:rmzGaDLe
KADOKAWAアンチは人の善意や情状酌量についてはまったく鑑みない
あくまでKADOKAWA叩きに特化し詭弁を弄する非情で冷酷な輩

問題をきちんと捉えたいなら信者を装うこいつらの主張は
信者の心情とは別物と捉えるべきだね
0207なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 17:01:34.73ID:H8w6L0iB
>>203
>例えばばすてきの、最終回の仕事だと虚偽を申し立てて
>制作スタジオやアフレコスタジオを使い12.1話を作りました

…それが本当だったら、次のプロジェクトから外されて当然じゃないか。
どこでの発言ですか?
0208なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 17:02:53.35ID:4NBjOgjK
ヤオヨロズの所業を全て表沙汰にしたら、ヤオヨロズの倒産とたつきのアニメーター人生終了は確定だからね。
0209なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 17:05:02.40ID:mz691TwP
アップフロントの”上との交渉術”にしてやられただけじゃないかと
電通とかテレ東とか吉本とかバーニングとか、でかいところと共同で
モーニング娘プロジェクトを手がけて、結局は交渉でもぎ取って
ハロプロブランドを自分らのものにした手法を再びやってるんだろ
0210なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 17:06:05.55ID:mz691TwP
ジャストプロがペーカンなんて言ってたら真野恵里菜にぶっとばされるぞ?
0211なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 17:09:09.43ID:Fwo/wTrk
>>206
残念ながらそれはヤオヨロズアンチの方なんだってのは最初から追ってればわかるんだよね
たつきツイートを全否定してKFPAの公式文だけを盲信


「辞退」したヤオヨロズを粘り強く交渉していたのにたつきが暴走ツイートしてぶっ壊した
とか、口止めしなかった点を都合よくストーリー立てたり

公式文に対して反論しない時点でヤオヨロズは負けを認めてる
とか、明らかに関係者に箝口令かかってるのに都合のいい主張をしたりね


残念だけどカドカワ擁護派はこの点完敗してるよw
0212なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 17:09:15.62ID:naOV4h3X
>>205
ほんとそれ
関係ないところにまで拡散させて盛り上げたいなら
それによって生じるデメリットも甘んじて受け止めるべき
0214なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 17:12:36.74ID:rmzGaDLe
>>207
最終回上映会福原P細谷Pトークのレポから
いろんな人がトーク内容をあげている
レスに書いたのはそれらを総括した概要
0215なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 17:13:13.96ID:mz691TwP
角川は電通やテレ東、吉崎は浅草橋ヤング洋品店
けものフレンズ企画はロックボーカリストオーディション
キャラや声優たちは選ばれた合格者平家みちよと
落選者集合体である後のモーニング娘
ヒルズPはつんく、ヤオヨロズはシャ乱Qの事務所のアップフロント
次のけものフレンズ企画はベリーズ工房や℃-ute.

こう考えたら説明がスッキリするがな
当時の事情を熟知したスタッフが同じことやってんだよ
0216なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 17:14:03.85ID:naOV4h3X
>>211
たつき発言て何か否定できる部分があったっけ
カドカワ側からのお達しってのはカドカワが窓口なんだから当然のことだしヨーゼフは犬だし
ストーリーを作る点ではどっちもどっちだけど、出てきてる公式発言までバッサリ否定してるのは擁護側だけでない?
0217なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 17:14:25.13ID:Fwo/wTrk
>>213
どーかんがえても吉崎はアニメ2期の話で言ってるんじゃないぞ>>20

バカにホイホイ乗っかるとお前もバカに見えるので気をつけな
0218なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 17:15:52.61ID:H8w6L0iB
>>211
君が怪文書、怪文書と言っているだけではないのか?
というか、君は「社交辞令」とか「リップサービス」とかの言葉を覚えた方がいいのではないか?
0219なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 17:16:18.71ID:mz691TwP
上のでかい吉本やテレ東やバーニングどもからいかに
モーニング娘。ヒットにおける自分らの貢献度をアピールし
モー娘を自分たちのものにするかと、そういうゲームなわけよ。
売り出しの戦略に他者がかかわっていたとはいえ、もっとも
貢献してたのがつんくなんだからその事務所が所有権を主張
するのは正しい。ヤオはこれと同じことをやってるにすぎないわけ。
0220なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 17:17:04.26ID:rmzGaDLe
>>211
KADOKAWAには10年モノのアンチが多数いるのだが
(本スレでは90年頃の分割騒動を叩いていたオッサンもいた)
ヤオヨロズにはそのようなアンチはいない
同じ状況は発生しえない

また安価もないレスにやはり反応した奴などは
ノコノコ出てきたKADOKAWAアンチと見られてもしかたがなかろう
0221なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 17:17:11.74ID:Fwo/wTrk
>>216
外された発言の部分だね
公式文は辞退したというんだから外されたじゃなくて
自分から外れたに決まってるとね

あとざっくりカドカワもそんな感じでただの勘違いだろと連呼してたね
0222なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 17:17:16.01ID:naOV4h3X
>>20を見るとしんみりするなあ
吉崎なんたらはそういう広く長く愛される優しい世界を望んでたんだろうな
まさか爆発的にヒットさせられて、爆発的に衰退させられて、あと燃えカスしか残んないなんてw
怒るとか以前にぐったりするだろうな
0223なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 17:19:29.62ID:H8w6L0iB
>>214
ありがとう、複数の言質が取れるのか
そんな状態で、よくこんな騒ぎを起こせるなぁ
0224なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 17:20:10.10ID:mz691TwP
せっかくつんくたちに苦労させても結局はモー娘は他人のものになってしまう
ああばからしい!どうせなら自分のものにしたい!派生の妹グループも作りたい!

気持ちがこうなるのはコンテンツ製作に労力かけた者ならば当然
0225なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 17:21:16.00ID:naOV4h3X
>>221
そのアンチ君のことは知らないけど、でも今からそこを修正して再度理論立てても主張に支障はないよね
一方で擁護側はカドカワの発表が嘘であるという部分に軸足を置いてて、主張の拠り所にしてるよね
0226なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 17:21:30.68ID:rmzGaDLe
けもフレ自体はミュージカル再演、コンサートが控えていたり
作画による二期の話も残っていたりまだまだ終わる気配はないな
0227なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 17:23:30.01ID:1tKMDhXy
http://www.huffingtonpost.jp/2017/09/26/kemono-kadokawa_a_23223959/
「アニメーション制作を担当していただきましたヤオヨロズ株式会社には、
関係各所への情報共有や連絡がないままでの作品利用がありました」と主張。

その上で、「映像化プロジェクトとしては次回の制作を引き続きお願いしたかった
ため、情報は事前に共有してほしい旨の正常化を図る申し入れをさせていただ
きましたが、ヤオヨロズ株式会社からは、その条件は受け入れられないので辞
退したい、とのお返事でございました」と、作品の二次利用をめぐり製作委
員会側とヤオヨロズ側で意見の相違があったことを匂わせた。

著作権を持ってる当事者の制作委員会がヤオヨロズのけものフレンズの
二次利用について実際に文句をいってるのに妄想とかよくいえるな。
0228なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 17:24:05.61ID:kV5TVZKE
>>222
吉崎の8月中旬のツイート見ると、けものフレンズプロジェクトのそもそものコンセプトを連投でつぶやいてるから
そん時に乗り越えたんだなぁと思う
たつき事件以来つぶやけない状態続いてるけど、グレープ爺の動物園に絵を寄贈したりしてるから、ほっと一安心してるよ
0229なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 17:26:53.16ID:4NBjOgjK
>>221
福原がたつきに事実を伝えていないという可能性は考えないのか?
KADOKAWAに切られたのではなく、自分たちの所業を製作委員会サイド(DMMとジャストプロ以外)にたしなめられ、それに福原がキレて製作委員会に「こっちから降りてやる!」と喧嘩を売ってしまった。
そうしたら、製作委員会が「了承しました」と大人の対応をしてきたので、引っ込みがつかなくなって、たつきに嘘を報告したとしたら?
0230なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 17:28:44.85ID:Fwo/wTrk
>>218
自分に都合の悪いことはすぐそれだねw
認識の相違があるまま交渉にあたったら失敗するに決まってるでしょって当たり前のことも無視するならもはや妄想でしかないね


>>220
なるほど確かに君はアンカーつけてないね
その辺のポリシーには感服した

しかし今は火消し業者というのがいてカドカワのような大手が
これを使わないわけがない
ニコニコニュースの操作も酷いものだったしな、工作しない業者では絶対にないぞ

ドワンゴの「ニコニュー隠蔽疑惑釈明」に関する矛盾点と疑問点を解説
http://www.nico video.jp/watch/sm32003252
0231なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 17:30:33.31ID:naOV4h3X
>>228
これでプロジェクト終了はヤオヨロズの思う壺だから無理矢理でも続けて欲しいけどね
アニメのファンがたつきのいないけもフレは正統性がないみたいな南北朝時代になりそう
一度発動したファンネルを停められるのはたつきしかいないんだよね
それができるんなら、たつき見直すかな
0232なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 17:32:14.82ID:rmzGaDLe
騒動の初期に川上が動いてみる発言をしたり、井上伸一郎が発言したとき
たつき達を引き抜いて新たな環境(古巣のサンライズとか)で仕事
という結果を期待もしたけど、まあ福原が居て叶うわけもない期待だったな
0233なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 17:35:38.97ID:mz691TwP
こんなのルパンじゃない!ってファンに自分の絵を罵倒される
モンキー・パンチのきもちがわかるわ
0234なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 17:37:48.97ID:NFQjoITa
>>229
福原Pが制作スタッフに事実を伝えず黙っていた事例は「てさぐれ!」の時にも
あったわけだしなあ。
それも原因のひとつとなって、石ダテコー太郎もヤオヨロズに不満たまって
辞めて独立した。
0235なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 17:39:10.87ID:H8w6L0iB
だからそう主張するのなら、「井上さんは、僕らの味方だ角川をむやみに叩くのはやめよう」と呼びかけては?
0237なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 17:45:03.72ID:fq+/OoWY
>>163
>サーバル流デキる上司の話し方の話題 → 福P「俺らめっちゃネット見てるからね」
>福Pは、このスレを見てるだろうな
>OK。コッチも最初っからその覚悟だよ

http://hissi.org/read.php/moeplus/20171015/ZnErL09vV1k.html
http://hissi.org/read.php/moeplus/20171012/UE8vMXFHS0E.html
http://hissi.org/read.php/moeplus/20171013/OE94UXpmK0E.html
0238なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 17:49:19.89ID:naOV4h3X
>>232
むしろ絆が深まっただろうし、それに微塵も疑問も感じてないだろうね
ファンもそれを祝福する
0239なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 17:56:22.68ID:Fwo/wTrk
>>225
大元が>>206に対するレスだからね?
自分のお仲間棚上げでよく言えたもんだなって話だよ
えーと、あなたはお客さんだったっけ?じゃあ井上専務のツイートもしかして知らない?

折角だから解説しようか
要点はこの4行程度だね。


@製作委員会のご意見とヤオヨロズ様のご意見に大きな溝があることが分かりました。
→ヤオヨロズと製作委員会の意見が対立していることが分かる。その理由がA

A特に「監督降板」の経緯、版権使用についても認識相違があることと、
→まず版権使用の認識相違。これはKADOKAWA1期のゆるゆるな条件を、KADOKAWA2期チームが知らないか認めていないために起きた。当然まだ2期契約はしていないので1期ルールでの契約だった。
さて公式文の指す無断利用とは1期ルールなのかまだ契約されていない2期ルールなのか。2期チームは「正常化を求めた」と公式文に書いている。つまり1期ルールは異常だと考えている。
なので1期ルールに従って正しくやっていても無断利用と判断している可能性が高い。降板の経緯には無断利用を明記しているが、これが1期ルール上はOKなものであったなら、ヤオヨロズはそれに納得できるわけもない→@

B監督のツイッターでのご発言の真意にはそういったことが積み重なったことが原因であるということが分かりました。
→そして「積み重なった」つまり1度や2度ではなかったことを専務が理解したこと、そしてたつき側の主張に一定の理解を示したことがここに書かれている。

Cヤオヨロズのみなさんと今後のことについてどうするべきか相談に入ったところです。
→2期チームはヤオヨロズの再交渉を門前払いしたというが、聞き取り調査の結果、実際には話し合いの余地はあったということになる。


まあつまり簡単な話、KFPA(KADOKAWA仕切り)の2期チームの出した公式文は間違いだらけで、その判断も間違いだらけだったということ。
公式文に何の意味もないとはそういうことだよ。
0240なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 17:59:49.54ID:Fwo/wTrk
>>239
一応原文

井上伸一郎‏ @HP0128 10月3日
「けものフレンズ」の件につきまして、KADOKAWAは製作委員会の一出資企業にすぎないことから今まで発言を控えていました。私としても「けものフレンズ」におけるたつき監督の功績は大いに認めております。(1/4)
この度の騒動にいたるまでの事態を正確に把握してなかったのは不徳のいたすところです。先週ヤオヨロズのみなさんと2回のミーティングを行なう機会を得ました。その際、製作委員会のご意見とヤオヨロズ様のご意見に大きな溝があることが分かりました。(2/4)
特に「監督降板」の経緯、版権使用についても認識相違があることと、
監督のツイッターでのご発言の真意にはそういったことが積み重なったことが
原因であるということが分かりました。そこで私としては、ヤオヨロズのみなさんと今後のことについてどうするべきか相談に入ったところです。(3/4)
「けものフレンズ」のファンの皆さまにおかれましては、ご理解のほどよろしくお願いいたします。(4/4)


福原慶匡‏ @fukuhara_ystd 10月3日
ファンの皆様にお伝えする事が遅くなりまして大変申し訳ございませんでした。
影響の大きさを鑑みて発表の方法に関して協議しておりました。
発表を受けて川上社長、井上専務が迅速にヒアリングして下さり今回の発表に至った事を感謝しています。(1/2)
この度は皆様にご心配をお掛けしてしまいました。
これから話し合いを始めますので何卒よろしくお願いします。(2/2)
0241なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 18:00:53.47ID:RKbFxBmz
うわー、嫌な仕事現場になりそうだなw
結局、何が無断利用かってのもうやむやにしてるんだろ?

折れて監督を復帰させるなら角川は「向こうが悪い」とか喧嘩腰の発表しなきゃまだましだったのにw
0242なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 18:06:04.08ID:naOV4h3X
>>239
ありがとう。
1期ルールと2期ルールの違いって部分が理解が追いつかない
そういうのが存在するってソースは誰の発言からなの?
0243なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 18:13:37.11ID:Fwo/wTrk
>>242
1期は書籍部の梶井Pという人でゆるゆるだった
2期ルールは正常化を求めてることぐらいしか誰も知らないね、アニメ事業部のPさん担当

ゆるゆるだっていうソースはちょっとすぐには見つからなかったわ
ガイドブックだっけな?まあ有名な話だよ、吉崎氏も同人に寛容な人だし

関係なさそうだけど1期Pとのインタビュー記事。ゆるい雰囲気はつたわるかも。まあ長いから読まなくていいですよw
http://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1488452395
0244なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 18:21:38.96ID:rmzGaDLe
>>238
それはない
そもそもたつきと福原は別にセットで必要とはされていない

もしKADOKAWAの干渉でたつきの仕事が捗る事となるなら
たつきファンにとって、それは別に構わないこと
たつきの去就よりKADOKAWA叩きが主目的な連中は一部に過ぎないのだから
0245なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 18:28:41.53ID:m942YjVS
>>241
表向きは角川が折れて、その後の契約ではヤオヨロズがほぼ報酬なしになるんじゃないの

裏は誰もわからんし、凸したファンもけもフレ見られて満足
0246なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 18:31:33.47ID:4NBjOgjK
>>234
そう考えると今回の件、最も罪の重い戦犯は福原Pという事になるよね。
福原Pの嘘を真に受けて、自分の立場も把握せずに同人時代の感覚でああいうツイートをしてしまったたつきもたつきだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況