X



【特撮】映画『シン・ゴジラ』が地上波放送決定!! 2017年11月12日にテレビ朝日にて初公開!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ほしな ★
垢版 |
2017/10/01(日) 14:59:58.89ID:CAP_USER
『エヴァンゲリオン』シリーズの庵野秀明氏が脚本と総監督を担当、『のぼうの城』、『進撃の巨人』の樋口真嗣氏が監督と特技監督を務め、300名を超える豪華キャストが集結した映画『シン・ゴジラ』。

昨年7月に公開された本作は、興行収入82.5億円の大ヒットを記録しました。また2016年の実写邦画ランキングでは堂々の第1位に輝き、日本アカデミー賞の最優秀作品賞ほか、最優秀監督賞、最優秀撮影賞など7つの最優秀賞を受賞しています。

そんな日本が世界に誇るゴジラ映画最新作が、テレビ朝日にて11月12日21時より地上波初放送します、放送日当日をお楽しみに!

『シン・ゴジラ』作品概要
東京湾・羽田沖。突如、東京湾アクアトンネルが巨大な轟音とともに大量の浸水に巻き込まれ崩落する。事故の原因は不明。首相官邸では大河内総理大臣(大杉漣)ら閣僚による緊急会議が開かれる。

「崩落の原因は地震や海底火山」という意見が大勢を占める中、内閣官房副長官・矢口(長谷川博己)だけは、海中に棲む巨大生物による可能性を指摘する。

内閣総理大臣補佐官・赤坂(竹野内豊)らは議論に値しないものと黙殺するが、直後に海上に巨大不明生物の姿が発見される。騒然となる政府関係者が情報収集に追われる中、謎の巨大不明生物は上陸。次々と街を破壊し、日本は壊滅へと突き進んでいく。

緊急対策本部を設置した政府は、自衛隊にも防衛出動命令を発動。さらに米国大統領特使としてカヨコ・アン・パタースン(石原さとみ)が派遣され、世界も注視し始める。

巨大生物の正体は何なのか、その生態は、そしてどのようにして倒すべきなのか? 日本を守るための矢口らの長い長い戦いが幕を開けた 。

【出演】長谷川博己 竹野内豊 石原さとみ
【脚本】総監督:庵野秀明
【監督・特技監督】樋口真嗣
【准監督・特技統括】尾上克郎
【音楽】鷺巣詩郎
【公開】2016年7月29日(金)

>>『シン・ゴジラ』公式サイト
http://shin-godzilla.jp/

https://img.animatetimes.com/news/visual/2017/1506677146_1_1_c4882ff517f6d20d5ad2e494fa15c3b6.jpg
https://img.animatetimes.com/news/visual/2017/1506677146_1_4_f0706b3d17858b003007519d67b55532.jpg
http://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1506677146
0202なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/12(木) 06:32:27.77ID:eMZ8XVey
池上彰 絶賛映画
0203なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/12(木) 13:05:01.32ID:XB9pIMNH
初めてローソンで買い物してコツコツ貯めたポン太ポイントでセルフレジでレンタルしてきた



ポイント返せバカ
0205なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/13(金) 10:57:30.96ID:paxk5Y7T
キレる人って
子供向け映画しか見たことないひと?
0207なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 11:41:33.07ID:YZPBqq1v
俺は”ゴジラさえ暴れてくれたらそれでOK”な節操のないタイプだけど、
シンゴジ批判してる人って、じゃあどういうのだったら満足するのよ?
0208なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 12:14:17.88ID:cYf8qLbR
いまさら誰が批判してたって別に知ったこっちゃないけど、かわいそうな連中だなぁと思う。
公開時のあの熱狂を知らないで一生終えるんだもの。再上映すれば経験できるってもんじゃないし。
なんでもそうだけど、リアルタイムで楽しんだもん勝ちだとつくづく思う。
今更ガタガタ言ったところで、その人にはなんにもないんだから虚しいでしょ
0209なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 12:40:41.50ID:zPSWgcvx
203がきれてるのは作品に対してじゃなくて、レンタルして間もないのにテレビ放送するからではないのかな?
0210なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 12:49:56.00ID:YZPBqq1v
邦画は比較的早くにテレビでやること多いからなあ
でもこれだって1年と3ヶ月だし、まだいいほうでしょ
ビデオが出てないころとか、『ああ野麦峠』なんて半年後くらいでやったぞ
0211なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 12:59:20.68ID:GSb5Hm8a
チョンゴジラ、だっけ?
0212なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 13:03:17.03ID:adr+6mXb
今年一番の幸せ
0213なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 13:07:58.74ID:9F0k9c4F
初代やビオランテも放送してほしい
今のテレビには怪獣成分が足りない
0214なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 13:15:22.80ID:dVrrwEXT
GMKのほうが面白かったな
シンゴジラはなんか厨二病臭すぎてダメだったわ
0215なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/15(日) 17:38:57.71ID:YZPBqq1v
>>213
改めて思うけど、君ら本当にビオランテ好きやなあ
昭和版見た世代からすると、”あと一歩で傑作になり損ねた作品”という気がしてならないんだよね
0219なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/16(月) 19:35:37.73ID:ea3D2MoP
>>217
誤解があるようなので念のため言っておくが、我々は必ずしも北朝鮮は嫌いじゃないぞ。
あんな中国大陸から大陸移動で日本列島が分化したときに「ひきずられて」ついでに出来た赤ん坊のへその緒みたいなちんけな半島のくせして
に対してよく気張ってると思う。
おかげでとてもエキサイトな毎日じゃないかw マンセ〜〜!はよとっととミサイルを米本土に撃ち込め!俺が許す!
0220なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/17(火) 16:03:38.32ID:71bbXQaK
>>216
元ネタだからな
0221なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/17(火) 17:01:30.82ID:3GiA/tFg
特番はテレ東でやったのにな
0223なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/17(火) 17:54:10.84ID:tk6ILEEO
>>207
「みんなが絶賛している話題策をツマンネーと叩いてる俺ってかっけえー」
と思ってる、中二病ニート中年
0225なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/17(火) 19:34:14.95ID:b0Lsaess
ビデオが普及する前は、
盆暮れ正月に放送される怪獣映画が楽しみだったよ
0227なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/17(火) 20:07:37.00ID:rvGlTq2r
>>208
回りが騒いでるから一緒に騒ぐ、それができないって可哀想って、頭からっぽそうだな。つまらんと思ったのに何で一緒に騒がないとなんだか?
お前は毎回W杯の時はフェイスペイントやレプリカのユニフォーム着てメガホンガンガン打ち鳴らしたり、ハロウィンの時には仮装して町出てばか騒ぎするんだろうな。回りが熱狂してるから。
0232なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/17(火) 22:47:23.65ID:UkpyBONW
>>225
俺が初めてゴジラを観たのも、日テレで日曜夕方にやってた映画劇場だったな
ちなみにモスラ対ゴジラだった
0233なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/17(火) 23:22:00.41ID:z6iX40OB
テレ朝でやるのか? ということはテレ朝なのに番組内で日テレのロゴが出てくるんだな。面白い。
あと、小出の場面も当然ノーカットでやるよな。カットなんて作品への冒涜も甚だしい。
0236なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/18(水) 11:17:50.30ID:LFyuSdDY
>>207
俺がウェブ上で見たのだと

恋愛要素がない
自衛隊(又は、対G専門機関)のスーパー兵器がない
石原さとみの英語がひどい

こんなもんだったけどな。
0237なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/18(水) 11:44:57.84ID:hSzxmG3B
石原さとみの役は、初代ゴジラへのオマージュのため(だよな?)に、無理のある設定だったから、
どんな役者にも演じられない役になってた

英語だけが問題なら忽那に頼むという手があるけど、忽那が流ちょうな英語でやっても、アメリカのエスタブリッシュメントの
使う英語じゃない、といった文句が出そう
0238なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/18(水) 15:00:06.46ID:S8Qv4C2g
>>236
対戦怪獣がいない
エスパー少女もしくはゴジラと仲良くなる少年がいない
庵野はエヴァ完結させろ
も追加で
0239なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/18(水) 18:45:12.60ID:GF4hgXa2
>>238
>庵野はエヴァ完結させろ

ネットには書かなかったけど、これはオレも思った。
0240なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/19(木) 17:16:39.43ID:Lw7iCSQO
>>236
ユリイカのシンゴジラ特集号読むと
そこら辺の重箱のすみもきちんと推測されてる
庵野が何も言わないから、参加した人の現場での会話や樋口のネタバレを含めて
特撮秘宝と一緒に読み込むと良く分かる
同時にどうでも良くなる
0241なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/19(木) 23:23:45.26ID:+BFUb1BY
テレ朝というのが意外だった。
これ日テレが絡んでたんじゃなかったけ?
あと昔からゴジラ映画はTBSかフジが多かった希ガス
0242なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/20(金) 02:08:09.19ID:Af8DGpeq
エヴァQ終わって燃え尽きた庵野 もはや何もやる気力がない
東宝からシンゴジラの話があっても断る

突然 ハヤオ師匠がやってきて庵野を東北被災地につれてく
ハヤオ「この被災地の子供たちを見て、何か思うことは無いか?」
庵野の脳内ハヤオ「アンノ君、俺はここで水をまくことしかできない。だが君には、君にしかできない、君ならできることがあるはずだ。
誰も君に強要はしない、自分で考え、自分で決めろ。自分が今、何をすべきなのか。 まぁ、後悔の無いようにな。」
庵野「僕、シンゴジラ作ります。この子たちのために」
0243なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/20(金) 16:54:33.00ID:kQ5/XOds
もとはQ、まともな話だったのが
その被災地訪問のせいだよ

被災地でパヤオが「風立ちぬ」のを製作を決心し、庵野の前で宣言したら
庵野がいつもの対抗心で「Qを作り直さないとな」って
パヤオのまえで言っちゃった

可哀想なのはスタッフ。
Qはその時点で8割方完成してたのに
庵野に振り回された
絵コンテから何から作り直しになったから
フィルムの殆んどもお蔵入りでゴミ同然となり
庵野はスタッフから総スカンを食らった

その心情がQのシンジの絶望に反映されてる。
0245なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/25(水) 09:20:17.14ID:yty6DlUU
近所の映画館に4DXが導入されて、オープニング作品としてシンゴジが入った
久々に映画館でシンゴジが見られるのは嬉しいが、4DXのエフェクトがイマイチなのが難点
0247なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/02(木) 23:21:15.25ID:9Ul0hU32
主人公が最後の作戦やる前に自衛隊に演説するところまでは
とても面白いと思ったよ
でもその後の展開が酷過ぎたね
何なの? あの妙ちきりんな作戦は
0250なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/03(金) 13:50:22.58ID:h3Rh8m1Z
ビル爆破や電車爆弾でゴジラすっ転ばしてもブルドーザー随伴とはいえ瓦礫で注水車が辿り着けんだろ
0251なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/03(金) 15:00:58.27ID:uLCBpTvN
そもそも血液に注入するべき薬品を経口投与って段階で違和感だらけだけど
一応、接近する飛行物体は問答無用で撃墜されるから地上を這いずり回って行くしか無いって伏線は張ってる
0252なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/03(金) 16:54:18.63ID:G1DJaZDh
最後は覚悟決めた日本人は何するかワカラン怖さ出てたと思うよ。
0253なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/03(金) 17:07:39.45ID:lNanAjaO
すごい 今年いちばんの幸せ
0254なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/03(金) 17:09:01.23ID:lNanAjaO
>>242
すげえ 感動っ
0255なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/03(金) 17:15:26.05ID:8FrVzMh6
テレ朝はたまにはライダー映画くらいやれよ(´・ω・`)
0257なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/03(金) 17:36:05.84ID:J5G1s6De
>>9
理解できないんだね。。仕方ないね。。
0258なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/03(金) 17:57:12.85ID:rGdeBghv
おもしろくないんでしょう?
0260なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/03(金) 18:31:37.99ID:E0VGe1i8
レンタルで見たけど川をさかのぼってくるとことか凄い低予算て感じだったな。
わざとそうゆう演出したのかなあ
0261なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/03(金) 18:37:16.13ID:jFcjK1gt
ハリウッド版の方が数倍、面白い。
自分の中ではシン・ゴジラは最低だな。
0262なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/03(金) 18:40:30.05ID:bxPDHT8m
コレは怪獣映画じゃないから
日本政治の現状を揶揄してる
そこが面白かったよ、わりと
0263なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/03(金) 18:57:32.65ID:jFcjK1gt
>>262
日本政治の現状?
具体的にはどういう点?
頼りない首相、無能な閣僚?
0265なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/03(金) 19:32:30.90ID:bxPDHT8m
>>263
国民を守れない自衛隊・政治手続き、
国連安保理決定に対する日本政府の無力、
「ゴジラを守れ」みたいな国会前のバカ左翼のデモ…

そのものだもんね〜、有事の際、いつ沈んでもおかしくない日本の現状
0266なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/03(金) 19:53:06.70ID:uLCBpTvN
>>265
その一方で
諦めの悪いエリートから外れたプロ集団
フランスやアメリカを手玉に取りながら最後にはアメポチを貫く厄介な昼行灯総理
国連や政府の意向に関係なく可能性に動く現場(日米軍人)の連携
なんかは如何にも日本人好みの外連味だね
0267なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/03(金) 20:16:18.96ID:bxPDHT8m
>>266
ささやかな希望が大きく描かれてたね
ヤシオリ作戦も民間含めて総動員だったし

そんなふうに真の実利を有事の際に追求できる人材がいてほしいと願うばかり
0269なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/04(土) 01:16:40.53ID:N7Dz3B1+
シンゴジラはステマで盛り上がっただけの


やらせ
0271なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/04(土) 08:36:28.71ID:UGgDiUqP
まあテレビ放送観て判断しますわ
そしたらまたここで会おう
ツイッタラーがギャアギャア騒ぐのは評価基準に入れずに
0272なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/04(土) 09:19:02.61ID:C/bGKrYx
ライダーvsゴジラをやろう
ウルトラマン?ジラースで我慢しな
RXとディケイドなら倒せるだろ
0273なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/04(土) 09:32:05.86ID:w+iCvUsR
abemaTVのシンゴジラのカウントダウン特番なんてやるんだな
0275なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/04(土) 13:18:23.10ID:GFIYis5i
ノロノロ歩くのとガメラみたいな火炎放射とギャオスみたいなレーザーピーム出すだけな上にガス欠するなんて一部の信者除いたら皆気にくわないだろ普通に
背中ピームと尻尾ビームはマジでいらんかった
あれじゃあ生物じゃなくてロボットだよ
0276なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/04(土) 15:25:48.65ID:K3fOlttP
>>275
当時はともかく
今の最新兵器は、そういう武装がないと落とせないから

>>274
元祖の第一作は、他の怪獣が出てきませんので・・・
0277なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/04(土) 15:30:59.26ID:K3fOlttP
>>265
あの場面は 左スピーカーから ゴジラを守れ という左翼
右スピーカーから ゴジラを殺せ という右翼の声が流れる演出になってる

どっちもどっちで好き勝手なこと言って板ばさみで主人公たちが苦しむ
0279なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/06(月) 08:05:07.22ID:vyPzfZRD
戦闘シーンが、全弾命中する違和感ありあり
攻撃が全弾命中なんていかにもCGですって言ってるような演出が嫌だった
0280なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/06(月) 09:46:26.35ID:pCB46C3d
本来はもっと小さくて動きも速い相手と戦わなきゃいけないのに
あんなデカくて鈍い目標なら全弾命中して当たり前だろ
0282なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/06(月) 20:15:31.23ID:1LL+esDH
バイオライダーなら体内入り込んで好き放題するぞ
0283なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/06(月) 21:07:49.71ID:ldT0aSd9
特撮ヲタの庵野らしい作品だったな
新劇場版ほっぽりだして、手を付けたから劇場には行かなかったけど
0284なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/06(月) 23:19:59.64ID:m29aDc0G
でもシン・ゴジラ造らなかったら新劇場版はさらに遅れていたかもよ・・・10年後とかw
いいリハビリにはなったんじゃね
0287なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/09(木) 00:57:54.09ID:oL4Mn5Zr
防衛省や自衛隊の協力を一切得られないテレ朝が
何でゴジラ放送すんだよ
0288なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/09(木) 22:48:47.44ID:Hx2P6qHa
>>280
今までの映画は弾を外しすぎだったんだよね
エメゴジとかゴジラじゃなく米軍が街を破壊していたしw
0289なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/10(金) 05:50:28.55ID:Ea7mHWVl
だな

>>279
総火演へ
0290なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/10(金) 12:27:02.23ID:Vsm7Uw+r
>>34
俺高卒だけど映画は2度観に行って(2度観に行ったのって初めて)円盤も買っちゃった。
0291なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/10(金) 22:21:47.17ID:yaIMbuVM
>>277
そうだったんだ。殺せは全く聞こえなかった。
やっぱ言語は左脳優位なんだな。
それも計算しての演出?
だったら、すごいな。
バランスとってると見せて、コケにしてる。
面白い訳だ、あはははは。
0292なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/11(土) 00:00:18.64ID:nH3kIN37
>>272
昔から特撮厨は気に入らなかったが、その発端はお前らライダー厨だったわ。
お前ら本当に余所様に我が物顔で入り込んででかい声で暴れるよな。この間別のサイトでもうざがられてたの見た時は特にライダー厨の民度が劣悪なんだと理解したわ。
0293なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/11(土) 01:45:49.74ID:+2WvuXcq
政治パートの中だるみと石原さとみさえなければな・・・
アクションに関しては日本にしちゃまぁよく出来てたんじゃない?
最後の電車アタックあたり爆発シーンのチープさは健在だが
0294なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/11(土) 21:21:24.17ID:qDpkBJRV
新劇エヴァのテレビ放映でもそうだったんだけど、庵野秀明作品は「庵野秀明作品を見よう」と思った人にしかフックがない気がする
読み取る楽しみみたいなとこかな
何も知らない人が何気なくチャンネル合わせられても、良さがわからない気がするんだ

シンゴジラも会議シーンをながら観されたら、退屈な映画だな、と思われそうだなあ
0295なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/12(日) 01:40:54.25ID:qie+Jqrc
>>294
コレはあるだろうな
個々の嗜好にもよるけど万人にはお薦めできない作品
一個人としてはそれなりに楽しめたけどね
0296なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/12(日) 08:54:25.36ID:SMsvviIR
>>1
なお、CG版映画の『 GODZILLA 怪獣惑星 』が11月17日に公開されるよ

 いまから約2万年後のゴジラが登場。
宇宙に追いやられた人類が地球へ帰還するSFストーリー

 ・イメージビジュアル
https://i.imgur.com/sI9Ct4v.jpg
 ・ギャラリー画像
https://i.imgur.com/Kkk569f.jpg
https://i.imgur.com/ZLVHSAa.jpg
https://i.imgur.com/KOGzoWp.jpg
https://i.imgur.com/9sokXEZ.jpg
http://i.imgur.com/CNpiAm2.jpg
 ・キャラクター紹介
http://i.imgur.com/GtohCAj.jpg
https://i.imgur.com/oNBPvqM.jpg

 ・年代表( 最初に人類が地球を脱出するまでの事件)
https://i.imgur.com/ThLbhfN.jpg
https://i.imgur.com/mZGcr1s.jpg
 ・本予告トレーラー動画
https://www.youtube.com/watch?v=pYwAbBI0r5o
0299なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/12(日) 09:33:24.60ID:I62tkxvE
映画をテレビで見て面白いんですか?
という根本的な疑問
0300なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/12(日) 10:09:53.08ID:yVQC35hw
劇場で映画を見ない人は、テレビで面白かったで完結するから、仕方ない。
0301なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/11/12(日) 10:11:40.36ID:3vAGqOOR
>>300
せめてレンタルで映画見るべきだが
地上波だとカットしまくりだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況