X



【アニメ】『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』第6話「誕生 赤い彗星」劇場公開日が決定!さらに前売券第1弾にはシャア専用ザクIIヘッド付!! [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ほしな ★
垢版 |
2017/09/02(土) 10:29:13.43ID:CAP_USER
2017年9月2日(土)より、4週間限定で劇場上映がスタートとなるアニメ『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 激突 ルウム会戦』。この度、第5話「激突 ルウム会戦」の続編となる第6話「誕生 赤い彗星」の公開日が2018年5月5日(土)に決定しました。

1979年にTV放送された、日本ロボットアニメの金字塔『機動戦士ガンダム』のキャラクターデザイン・アニメーションディレクター 安彦良和氏が手掛けた『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』のアニメ化作品となる本アニメ。

https://img.animatetimes.com/news/visual/2017/1504231191_1_1_15736a973a1bbae14bb705200a016bd5.jpg

今回の公開日の決定と併せて、「誕生 赤い彗星」のティザービジュアル、場面カット、劇場前売券 第1弾+特典情報が解禁となりました。劇場前売券 第1弾については、9月2日(土)より3,000円(税込)にて発売。特典はHE ORIGINのシャア専用ザクの最新カラーリングをベースに、メタリックで成形した限定特別バージョン「EXCEED MODEL ZAKUHED シャア専用ザクII(メタリックVer.)」となってます。マーキングも新たにTHE ORIGIN版で再現されているので、要チェック!!

https://img.animatetimes.com/news/visual/2017/1504231191_1_4_cb13dc12454fcfe2bdca8cd34167970f.jpg

第6話「誕生 赤い彗星」場面カット
宇宙世紀0079年1月23日、戦場はルウムにうつり、ジオン、地球連邦の両軍の戦いの幕が切って落とされた。ジオン軍の若きエースパイロット、シャア・アズナブルは自らが駆る赤いモビルスーツ「ザク」による目覚ましい活躍で名声を上げ「赤い彗星」の異名をとるようになった。

そして激戦の末、和平交渉のテーブルにジオン、地球連邦軍がそろったときある声明が世界中に発信される。

一方、地球連邦軍は反撃すべく「V作戦」を計画する。そのころ、サイド7の平穏な日常のなか、少年アム・レイは自ら行動し新兵器「ガンダム」の秘密を探りつつあった…

https://img.animatetimes.com/news/visual/2017/1504231191_1_7_80a2529ffd2849e9dcc209d91d11b4d7.jpg
https://img.animatetimes.com/news/visual/2017/1504231191_1_10_c35bc0452309f7223f8d0d971db02933.jpg
https://img.animatetimes.com/news/visual/2017/1504231191_1_13_63fec509f6d6a320b729ceffad54951a.jpg
https://img.animatetimes.com/news/visual/2017/1504231191_1_16_a3c8353444ca1d4ae4ddd7a583706232.jpg
https://img.animatetimes.com/news/visual/2017/1504231191_1_19_f5e051593550bc8bfbc98042a1ef2bf4.jpg
https://img.animatetimes.com/news/visual/2017/1504231191_1_22_d788ff66954407e014ae6a39167def93.jpg
https://img.animatetimes.com/news/visual/2017/1504231191_1_25_9730312a4413d94a0681a0717424c8a4.jpg
https://img.animatetimes.com/news/visual/2017/1504231191_1_28_ea01036c7c5c9780fa0bb805c524be20.jpg
https://img.animatetimes.com/news/visual/2017/1504231191_2_1_b24a089366593f57cba4fc1102b13c5f.jpg
https://img.animatetimes.com/news/visual/2017/1504231191_2_4_0a3dc62e0bcd0701153c0c8aac9ed279.jpg
https://img.animatetimes.com/news/visual/2017/1504231191_2_7_0a9366213f7f7dcbad62ecd216adb1a2.jpg
https://img.animatetimes.com/news/visual/2017/1504231191_2_10_262205d21fd9e67fb7684033a3fea030.jpg
https://img.animatetimes.com/news/visual/2017/1504231191_2_13_8103c393344c9c6e753a49b5fbaa3fe4.jpg
https://img.animatetimes.com/news/visual/2017/1504231191_2_16_665709eb390062ae2e2d37069e7b7778.jpg
https://img.animatetimes.com/news/visual/2017/1504231191_2_19_510629dd0c4aef833f3f98dbf4cf722b.jpg

http://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1504231191
0002なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/09/02(土) 10:43:17.95ID:bnmdNn7Z
ニダ
0004なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/09/02(土) 11:14:57.04ID:cPyvvLWk
うんこみたいなCGを映画館の大スクリーンで見させられるってどんな罰ゲーム?
0005なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/09/02(土) 11:16:31.80ID:i4N48gmd
次は来年かよ
本気でオリジン全部アニメ化する気あるのか
0006なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/09/02(土) 11:21:02.97ID:3eHXTwQY
オリジンじゃなくファーストを再アニメ化するって聞いたけどマジ?
0007なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/09/02(土) 11:23:36.83ID:NuV6r44C
35館だっけ?人気無いんだなこのOVA
0008なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/09/02(土) 11:25:07.97ID:bTIA8p7N
こんなペースじゃ
オリジン全部映画にするまえに
安彦の寿命がきちゃうよw
0010なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/09/02(土) 11:34:51.20ID:BGf+wUHz
>>6
オリジンだってヤスヒコが言ってたよ
0011なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/09/02(土) 11:35:04.91ID:kcVe4lD/
>>8
むしろ安彦がくたばるのを待ってる
そうすりゃクソみたいなオリジンの展開を変えられるかな
0012なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/09/02(土) 11:39:42.69ID:F1iUvRXG
>>8
それもあるけど、細く長く予算を取ってるってことだろうから、
ガンダム関連商品の売上が落ちる前に終われるかどうかも問題だろうな。
無事最後まで行きつけるかどうかは、他のガンダム作品次第ってことになりそう。
0013なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/09/02(土) 11:45:31.98ID:4NvUYcmt
サンライズはオリジンを作る為だけのスタジオ作ってるからな
最初から長長期展開のつもりよ
0014なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/09/02(土) 11:46:00.13ID:j/rYOsXh
戦闘シーンがチャツチイCGなのに
大丈夫なのか?
0015なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/09/02(土) 11:50:21.53ID:OD6vBqef
>>9
技術ばかり考えて政治ヤラない技術屋って若くみえるよ。
大学の先生とかは若い人と接しているせいかもしれないけど,若く見えるし。
悪く言えばどちらも子供っぽい。
まぁ,大人の世界の業は深いってことかもしれないけど。
0016なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/09/02(土) 11:51:07.81ID:OD6vBqef
シャアザクがサーモンピンクじゃないw
0017なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/09/02(土) 11:58:00.82ID:F1iUvRXG
>>14
CGの有効活用を研究するためのオリジンでもあるんじゃないの?
話数が進むにつれ進化していくことを期待しよう。
0018なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/09/02(土) 12:04:25.46ID:F1iUvRXG
>>15
技術のプロジェクトリーダーって将来起こりうる問題をあらかじめ予見しておき、
そのための対策を常に考えておかなければならないので、
本来ああいった人間には務まらないんだけどね。
結局そういった仕事をしたことがない人間が想像で描いてるだけだから。
0019なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/09/02(土) 12:05:14.06ID:ri6QM0Xh
ファーストを100点としたら、オリジンは40点くらいだな
0020なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/09/02(土) 12:16:07.88ID:+SFyi+XM
オリジンの改変が酷くて見るに堪えない
シャアがラウ・ル・クルーゼ並の劣化は無いわ
0021なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/09/02(土) 12:27:19.64ID:r0kSWsnR
ザファースト要らねえ
いつまでファーストで商売すんだよ
0022なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/09/02(土) 12:35:37.33ID:fRKD+4dC
第6話「誕生赤い彗星」で最後の方で
開発中(ロールアウト間近)のRX-78でも
映るカットが入るのだろうか
0023なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/09/02(土) 12:41:21.33ID:RJo++K3m
ここ迄にしといて貰いたいね
あんな本編は蛇足でしかない
0024なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/09/02(土) 12:49:07.38ID:SD63VW8b
声優の寿命が危ないんで急いて欲しい。
0025なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/09/02(土) 12:50:52.66ID:Z6/FkbY2
このペースで終戦までやる気?
0026なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/09/02(土) 13:05:54.60ID:aDIlKwwn
なんでユニコーンよりCGが劣化してんだよ
やる気ないなら作るなよ
0027なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/09/02(土) 13:17:08.23ID:9bfQo5Dj
>>1
シャアザクの色がジョニーライデン機の色に似てる。
もっとピンクっぽいだろ、シャアザクは。
0031なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/09/02(土) 13:39:45.92ID:K0IypiZj
来年の5月かよ!
まぁ悠長なスケジュールだこと。

安彦の寿命問題が現実味を帯びてきたわけだが。
ぶっちゃけ漫画が絵コンテみたいなもんだし、
現行の製作スタッフがいれば安彦抜きでもバンダイは本編やるのよね。
0034なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/09/02(土) 14:05:07.80ID:RJo++K3m
>33
過去編だけだんだからこんなもんだよ
原作本編は1stと齟齬がありすぎて、あんなもん今更アニメ化出来るわけがない
0035なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/09/02(土) 14:17:14.46ID:fIY3IDnQ
アムロはファーストと漫画版オリジンでは知識ゼロで偶然ガンダムに乗り込んでいたけど、カミーユみたいな感じになるのかも知れないね
0036なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/09/02(土) 15:18:18.28ID:s+AP/WMm
>>19
たしかに
0038なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/09/02(土) 18:13:14.12ID:FdhlHxHX
第40話は2050年ごろですかね
0039なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/09/02(土) 18:16:58.47ID:oPOk7rXa
随分赤いな
0041なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/09/02(土) 18:28:41.36ID:LdsC4eY7
アバオワクー編までやったらまだ20年は掛かるだろうなw
でもルウム編で完結とか言ってるから取敢えずは終わりでしょう
ファーストをTVでリメイクするとか言ってるからおそらくオリジンを基準でリメイク版でアバオワクー編までやりそうだな
0043なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/09/02(土) 20:50:12.15ID:hoBiHzMZ
早くしないとなんか池田さんがやばそうだよなぁ。
0045なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/09/03(日) 00:10:45.11ID:BfDCfIMz
ティム・レイもテム・レイに改名したし多少はね?
0047なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/09/03(日) 02:45:35.75ID:lDoER2sQ
見て来たが、見事に次作につなげて終わりやがった
消化不良
0048なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/09/03(日) 07:11:36.81ID:m8OVcSYY
>>46
これだと関俊彦はシャア(本物)の役をやっていたから
急にシャア(偽物)の代役になったりするとややこしいな
0050なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/09/03(日) 08:00:30.03ID:dUkf4dVV
次回でオリジン最終か

今回は、ラスト手前の5

シャア3倍早は、安彦自身の作画で、ビビった
もう少し活躍見たかったわな

買ったBDで、何度も見直すわ
0051なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/09/03(日) 08:22:49.93ID:xS8b/+8t
>>1
変な絵
これじゃない
0052なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/09/03(日) 08:41:58.79ID:YISksM+T
オリジン最後までやらないって知らない人多いと思う
その代わりにリメイクすることになったのも
0053なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/09/03(日) 08:51:10.96ID:Gu9oHZ4y
リメイクは声優変えたらいいんじゃないの
似てるのを連れてくるんじゃなくドラえもん方式で
0055なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/09/03(日) 10:13:16.58ID:bImg8XmE
>>53
常に一定の年齢層がターゲットのドラえもんと、継続的なファンの層を無視できないガンダムとで、同じやり方が良いとは思えないがな。
0056なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/09/03(日) 10:15:29.33ID:elF7o4mm
昨日見てきたけど客の年齢層がヤバかった
もうおじいちゃんばっかりやったで
0057なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/09/03(日) 10:15:35.15ID:+YTStKuk
オリジンのマ・クベはすき
0058なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/09/03(日) 10:17:36.50ID:bImg8XmE
若い客を取り込めない現状で声優の入れ替えなんて自殺行為だな。
0059なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/09/03(日) 10:32:09.61ID:5Y8Jdg4e
今のところ一番派手な戦闘シーンはORIGIN I の冒頭だけorz
0060なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/09/03(日) 11:02:13.88ID:5Y8Jdg4e
この頃のシャアって、ララァとかいう少女を私的に囲ってた訳か…
…ジオン公国の法律って未成年を親の同意無しに拉致れるんだろうか…
0061なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/09/03(日) 11:08:16.58ID:ai9SKbfr
>>56
紳士ばかりで気分よく見られたろ
ラブライブだったらパーク状態
0062なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/09/03(日) 11:22:03.20ID:5Y8Jdg4e
Amazonビデオで48時間レンタルした。千円ポッキリ。
中身見たらこりゃ千円だわ。売りが全然無い。
0064なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/09/03(日) 11:34:09.66ID:5Y8Jdg4e
>>63
宇宙戦艦ヤマト初放映は1974だが、人気出たのは再放送時の1977年。
ガンダムの初放映は1979年。

2年しか違わん。
0065なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/09/03(日) 13:06:31.61ID:B6TuYRjq
アムロ(64)
シャア(67)
カイ(71)
ギレン(68)

まぁ最終話公開までかなり時間かかりそうだ支那
途中で交代になる可能性は結構高そうではある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況