X



【漫画】日露戦争×グルメ「めしあげ!! 〜明治陸軍糧食物語〜」1巻発売! 帯に野田サトル [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ほしな ★
垢版 |
2017/08/25(金) 22:43:55.35ID:CAP_USER
清澄炯一がヤングエース(KADOKAWA)で連載する「めしあげ!! 〜明治陸軍糧食物語〜」1巻が、明日8月26日に発売される。

「めしあげ!! 〜明治陸軍糧食物語〜」は、日露戦争中に陸軍の兵隊たちが食べていたご飯を題材とする歴史マンガ。飢えに苦しんでいた青年・千歳が陸軍兵舎から出た残飯に感動し、志願入隊したことから物語は始まる。1日3食が保証される軍隊を“いいとこ”だとのんきに考えていた千歳。しかし開戦をきっかけに、彼は食べることと生きることについて深く考えをめぐらすことになる。

1巻の帯には「ゴールデンカムイ」の野田サトルが推薦文を寄稿。また「腹が減っては戦はできない」「だからこそ、陸軍には美味いモンがいっぱい!」という煽り文とともにライスカレー、巻き寿司、味噌汁など、1巻に登場する食べ物が掲載された。

http://cdn2.natalie.mu/media/comic/1708/0825/extra/news_xlarge_meshiage1.jpg
http://natalie.mu/comic/news/246184
0002なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/25(金) 22:52:43.38ID:ednrFNNl
森鴎外のせいで数万人が脚気で死んだわけだが
それはふれるのか
0003なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/25(金) 23:19:41.07ID:Vu0Z3RdU
面白そうだと思ったけど、ゴールデンカムイと違って絵が下手で興味が失せた
0004なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/25(金) 23:23:50.38ID:dq6hP0Do
戦争めしの二番煎じじゃないか
人がカッコよく書けてるからいいかもしれんが
0005なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/25(金) 23:32:24.13ID:JvYI6TsN
ビークシチューという名前の肉じゃがが出てくる話?
0006なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/25(金) 23:42:37.20ID:AWSNaDYn
東郷元帥「び、ビーチクじゃとっ!?」
0008なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/25(金) 23:47:35.17ID:0FJqIr2/
>>2
森鴎外のせいというか
ビタミン(特にB群)を補給するような副食も出さず
玄米でなく白米を食わせてたせいでそうなってしまったんだよね

貧乏農家の次男坊三男坊で
夢にみたは銀シャリをたらふく食って死ねたんなら
特別悪い人生でもなかったかもしれん
0009なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/26(土) 00:17:35.15ID:4rPMpuK0
五目飯でないかい?
0010なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/26(土) 01:44:47.56ID:wu2Unqic
牟田口を主人公にしてインパールの食糧事情の話を
0011なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/26(土) 02:28:59.73ID:+oKK12Ys
うんこに蛆虫が湧いてるみたいで食べ物に見えない
0012なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/26(土) 02:49:03.65ID:1Rqv/aK/
>>8
森鴎外は当時医術最先端のドイツ帰りを鼻にかけ、また国粋主義的に日本の食事は優れていると盲信し、脚気細菌説にこだわったために、戦死者に匹敵する脚気による戦病死者を出した責任者。
牟田口も真っ青になるでw

海軍軍医総監の方は、英国海軍は帝国海軍と比べて、艦上生活でも圧倒的に脚気患者が少ない事に着目して、脚気栄養説を取り食事を洋食中心に変えた。
結果、脚気患者はほとんど出なかった。

二人の死後、東大の先生がオリザニンを発見。
糖質代謝にはこれが必須で、玄米・麦には含まれるが白米にはほとんどない事が分かる。

脚気は江戸病と云われるほど、江戸中期以降に米食が白米中心になって増える。
玄米なら腹一杯食えば必須栄養素はほぼ取れる。
白米に変わっても塩っけだけで、大した副食を取らずにいたため脚気患者が激増した。

小麦は元々アミノ酸組成が良くないので、副食は必須。
その経験則が食事の栄養バランスを整えてきたわけです。

帝国海軍が脚気患者を減らせたのだから、脚気で兵隊を戦病死させた森鴎外には責任あるだろうな。

その後も日本の兵隊さんは白米銀しゃり食わさないとダメ、みたいな想念があって副食を工夫しながら定量一日米六合でやってたんだからねえ。
0013なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/26(土) 03:27:27.74ID:XYUNqEMY
雪の進軍
0014なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/26(土) 03:29:40.71ID:XYUNqEMY
この国は帰国子女が偉そうにしたらダメになる国
0015なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/26(土) 04:06:28.49ID:ITAnc4RV
>>12は自分で書いてるように
森鴎外の死後やっとビタミンの存在が発見認識されたわけで
それ以前は脚気細菌説が学会の主流だったんだろ

「ドイツ帰りを鼻にかけ」って言い方も印象操作っぽいが
西洋でも当時最先端だったのは事実だしその最先端の西洋医学をもってしても
原因と想定した細菌が発見できなかった
 → ビタミンの発見によってようやく原因が細菌で無いことがわかった

海軍の麦めし&副食による脚気の減少は経験則でしかなく
やはり原因と結果がわからなかった(ビタミンが発見されてないので西洋医学として認められなかった)

近代国家として医学も近代的であるべきところへ
民間伝承としてのおばあちゃんの知恵でも受け入れればよかったんだろうけど
当時の日本の医学界全体がその民間伝承の受け入れに懐疑的だったのだから
軍医総監たる森林太郎一人の責任というのも結構無茶な押し付けにも見える
0016なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/26(土) 04:11:35.66ID:ITAnc4RV
>>15のつづきとして
当時国全体が貧乏だった日本で
軍隊なんぞに入るのは何より麦めしじゃなく銀シャリを腹いっぱい食えるからで
それを銀シャリ禁止、今日から麦めし!なんて言ったら学のない連中は暴動を起こしていたかも知れん
0017なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/26(土) 04:38:30.05ID:UlwWxdIN
まあビタミンB1なら、豚肉でも食ってたらまた違ってたんだろうけどね
つまりカレーは正義
0018なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/26(土) 07:11:13.41ID:4QeeBfVs
日露戦争の陸軍の飯は補給が潤沢で内容も充実していたらしいな
アメリカから輸入した牛肉缶詰とかもあって

逆にロシアが7000qのシベリア鉄道経由で輸送間に合わん食料が腐ってたとか
腐ってるのは役人もそうで、兵隊の服が全部消えるとかw
0019なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/26(土) 07:13:18.10ID:4QeeBfVs
>>14
今なら「ぐろーばる!えいかいわ!こくさいきじゅん!がらぱごす!」とかのたまってるアレなw

どう考えても護送船団経済時代が最強やないかい
0020なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/26(土) 08:25:30.48ID:3K8S3/Xn
>>16 仮にそうだとして暴動で死ぬ人数より脚気で死ぬ人数の方が圧倒的に多いだろ

何回考えても同じ時代に比較サンプルがあるのに知識を過信して医者としての研鑽を怠った鴎外が悪い
0021なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/26(土) 08:55:31.27ID:1soK/oQm
>>10
三日分しか用意されなかった糧食はそれ以降は基本敵から奪うか現地調達
それこそ作戦開始直後は牟田口の指示で現地の集落から牛を大量に召し上げて物資の移動輸送兼食用にするつもりであったが最初の難関チンドウィン河を渡る際に大半が流された
それでも任務に忠実な帝国兵士達はやっとの思いで峻険なアラカン山系を抜けインパールやコヒマに迫るが三ヶ月が過ぎ豊富な物量を誇る英軍を相手に作戦の継続は不可能と判断
また元来た道を撤退する事になるのだが既に水も食料も涸渇しており途中生水を飲んでアメーバ赤痢にかかる者、行き倒れとなった仲間の日本兵をバラしてカニバリズムに走る者など撤退戦は凄惨を極めた
日本兵が撤退していった道は兵達は皮肉を込めて白骨街道と呼んで呪ったと言う
牟田口らが日本に帰国した数週間後の話である
0022なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/26(土) 11:03:01.22ID:IIfc8ZYW
>>15
なんか医学、あるいは科学を勘違いしているな。
ビタミンが発見されてなかろうと、経験則ではっきり結果が出ているなら、それを採用するのが医学であり科学なんだよ。
森鴎外はどう言い繕っても擁護できない失態をやらかしている。
0023なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/26(土) 11:31:43.44ID:ITAnc4RV
>>22
そりゃ今の知見で当時を見ればそうかも知れんが
当時の最先端の知識として脚気の原因が栄養不足であると断定できない限り
白米食いたいって言ってる兵隊たちに
お前ら麦めし食ってりゃいいなんて通用しない
ビタミンが発見されてないんだから栄養補給のためのサプリなんてない
玄米が嫌なら白米と一緒に糠を食えなんて言ったら突き返されるわ

だいたい陸軍に比べコンパクトな海軍では食糧補給もある程度自由はきいたと思うが
広大な中国大陸に展開する陸軍連隊への補給に米のほかに麦もとなった場合
その麦はどこから供給してもらえるんだ?兵士が食わずゴミになるかもしれないのに
戦場の一番の楽しみである食事を制限されて現場の士気は上がるのか?

21世紀の観点で過去を断じても当時の現場にすれば無理ってもんだわ
0024なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/26(土) 11:33:10.21ID:IIfc8ZYW
>>23
0025なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/26(土) 11:33:14.63ID:jvxefSlP
前線に炊いた米を届けて、「おっ今日は赤飯か?」と期待したら
血が降りかかった米という話
0026なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/26(土) 11:34:26.66ID:IIfc8ZYW
>>23
通用しないって、そんなもん単なるあんたの感想でしょ。
命令で食わせたらいいだけ。
暴動なんか起こらんよ。
0027なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/26(土) 11:43:19.66ID:6ph7PI5q
難しいテーマだよな
過度なフィクションを取り入れる訳にもいかないし
0028なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/26(土) 11:44:49.08ID:ITAnc4RV
>>26
じゃあお前今日の昼から数年麦めしな
朝昼晩3食とも
パンとかハンバーガーとか牛丼は禁止
味噌汁と漬物は許す
可哀想だから海軍も混ぜて週に一回だけカレーも良しとしよう
月に一回羊羹一切れくらいも良しとする
それ以外は麦めしとみそ汁と漬物あと簡単な煮物やお浸しのみな

怒るなよ、自分でそう言ったんだから
「命令で食わせればいいだけ、暴動なんか起こらんよ」って
0029なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/26(土) 11:49:35.60ID:6ph7PI5q
>>21
体験者談の小説を読んだけども、
モウモウ進行とか牛が言う事を聞いてくれず進行に支障をきたし進軍初めには食べちゃったらしいね…
0031なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/26(土) 11:54:12.31ID:6ph7PI5q
>>28
当時の人達も考え方は人それぞれだと思うよ。
ただ一つだけ違うことは、現在の私達は体験学習の立場で物事を判断している訳だけども
0033なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/26(土) 12:08:20.05ID:IIfc8ZYW
>>28
あんたって結構頭悪いよね。
白米を玄米にすればいいだけなのに。
何故白米が駄目なのかを兵隊に上手く説明するとか、そういう方向には考えが及ばんの?
0034なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/26(土) 12:08:25.71ID:ITAnc4RV
>>32
よかったね健康的な食生活できて
ちゃんと麦めし続けてください
でも半年以内に麦めしとカレー以外の食事
例えばラーメンとかポテトチップス等のスナック菓子とか口にした時点で負けですからね
頑張ってくださいね
0035なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/26(土) 12:12:01.91ID:ITAnc4RV
>>33
根本理解してないのあんたの方だわ
陸軍に来るやつは白米たらふく食えるから来てるの

脚気の原因は栄養不足でしたと
当時の西洋医学で因果関係を証明できないものをどうやって納得させるの
白米食いたいって来てる連中に
0037なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/26(土) 12:35:08.40ID:3K8S3/Xn
>>35 何故そう決め付けるのか理解不能、当時の陸軍志願者全員が「白米が食いたい」という理由で志願したのを裏付ける歴史資料でもあるのか?

まして自身は経験者でもないだろうに討論もせずに勝手に負け宣言咬ますとか正直頭おかしいよ君
0038なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/26(土) 12:51:46.24ID:hCi2aqF5
最初は2人とも頭良さげに見えたのに
意地張ると馬鹿になってくんだな、、、
0039なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/26(土) 13:05:39.08ID:unsPcZFF
>>38
同意する。
0042なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/26(土) 15:17:00.91ID:DXbuG2Pw
>>2
陸で脚気で死にまくってたのに海軍で脚気で誰も死ななかったってのがなぁ
0043なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/26(土) 15:20:44.33ID:IIfc8ZYW
>>35の彼はリアル中高生じゃないのか?
ロジック構築の基礎を知らないようだし。
ソースがはっきりしない思い込みや感想を根拠に議論しているつもりになられてもなぁ。
0044なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/26(土) 15:40:44.34ID:VQCKvAzx
>>3
さすがにな
でももしかしたらカラーよりモノクロの方なら
0045なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/26(土) 15:44:46.33ID:VQCKvAzx
>>43
いや、でも昔の人頭固いし白米食わせないとかケチの証拠とかいわれそう
説得長引くだろうな
0046なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/26(土) 16:07:38.61ID:ZQe7I4wN
ID:IIfc8ZYWみたいなバカは今のファッション麦飯と昔の麦飯が同じだと思ってるんだろう。バカだから

昔の麦飯は味以前に臭くて昔の刑務所の臭い飯食ってこいっていうのも麦飯だったからだし
昭和30年代生まれの人は麦飯というと昔を思い出して露骨に嫌な顔をする人がかなりいる
貧乏人は麦を食えと言ったのが重大な失言と取られたのも戦後の話だ
0047なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/26(土) 16:12:03.94ID:ZQe7I4wN
日中戦争の時に軍による米の買い上げでこれからは白米(だけの飯)が食べられなくなるからと
多少でも美味しい雑穀混じりご飯の作り方を書いたパンフレットが都会に出たという話を
地方向け農業紙が取り上げた時の読者感想が
「俺たちはずっと雑穀や芋大根混じり飯なのに都会者は白米だったのか」
とかもっと直接的に「ざまあ」とか憎しみまじりまくりなのが怖かった
0048なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/26(土) 16:58:06.55ID:IIfc8ZYW
>>46
だからな、
それ、全部自分で何も確認せずの意見だろ?
昔ながらの麦飯と、今の麦飯を食べ比べた経験があるか?
玄米と白米の違いを語れるか?
あるいは己の経験でなくとも、経験した人間にきっちり取材した事あるか?
俺も何もかもクリアーしているわけじゃないが、何一つ体験せずに語っているわけじゃない。
0049なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/26(土) 17:05:56.43ID:IIfc8ZYW
つーか、
>>35>>46は同一人物でいいんだよな?
別人ならそれ相応の対応するから、そこ、はっきりしてくれ。
0050なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/26(土) 17:17:55.87ID:IIfc8ZYW
>>46
もう一つ教えてやるが、
「貧乏人は麦を食え」
なんて発言した人間はいない。
そんな事も知らなかっただろ?
お前は頭悪い部類の人間だから。
必死になってもお前の駄目な人生、覆らないよ。
0051なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/26(土) 17:26:13.02ID:trmgnN+Y
>>23
同意する。当時の最先端科学ではわからなかったことを現代の我々が「失態だ」と批判するのはおかしい。
たとえば今の科学で「飛び交う電波が人体に悪影響を及ぼすかも」という説はあるが特に規制は掛かっていない。
後の科学で人体に悪影響があると証明されたとしてもそれで我々が叩かれたらたまったもんじゃない。
0052なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/26(土) 18:26:33.57ID:5pOgy16s
そこは陛下に
「わしも麦飯大好きやねん」位に言って貰うところでしょう
0053なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/26(土) 18:31:31.44ID:ZQe7I4wN
ID:IIfc8ZYW 俺は体験してないから認めないが鴎外は絶対クズ見てもいないけど

このキチガイダブルスタンダード
0054なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/26(土) 18:32:30.88ID:ZQe7I4wN
知恵遅れのキチガイはなぜ都市民が白米食ってたのかも知らないんだろうな
0056なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/26(土) 18:41:18.64ID:ZQe7I4wN
いっとくが俺はID:ITAnc4RVではないぞお前こそ自演じゃねえのか
0057なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/26(土) 18:42:40.60ID:8z8r57FS
イタリア軍の食糧事情を正確に描いてデマを払拭して欲しい
0058なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/26(土) 18:44:48.63ID:ZQe7I4wN
軍に入る人間は圧倒的に田舎の人間が多かった理由の1つが白米飯が食えることだっていうのは純然たる事実なんで
その、なぜ田舎の人間が白米飯にこだわったのか、その辺の根本を知らないやつが適当抜かすな
0059なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/26(土) 18:49:25.04ID:ITAnc4RV
>>55
なんか酷い言われようだけど
何に比べてどこがどういう風に?
0060なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/26(土) 19:09:01.50ID:ITAnc4RV
>>37のレスがいいかげん頭悪過ぎて相手するの放っておいたんだけど
土曜の午後に ID:IIfc8ZYW が脳内妄想垂れ流してただけじゃないか
0061なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/26(土) 19:23:41.43ID:+IYPoT9z
夏休みも終盤か・・・。
0062なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/26(土) 19:26:41.12ID:N25xLvMv
 現在、脚気がビタミンB1欠乏症であるのは、中学生でも知る事実。
白米にはB1がほとんど含まれない。しかしこの病因の同定までには、膨大な
研究努力と脚気犠牲者があった。実は断片的だが、米飯の代わりに麦飯にする
と脚気の発生率がはっきり減少するとの報告もあった。海軍では、遠洋航海
が脚気流行の機会をつくった。明治15〜16年、ニュージーランド、
南米チリ、ハワイを回る271日間の航海で、練習艦龍驤の乗員376名中1
69名が脚気になり、25名が死ぬという惨事が起こる。兵食は米飯だった。

 海軍医務局長高木兼寛は、明治8〜13年のイギリス留学中、ヨーロッパに
脚気がないことを知り、白米を主とする兵食に原因があるのを察する。彼は、
まず遠洋航海実験で、蛋白を増やした新糧食により脚気の発生が事実上なくな
るのを示した。さらに巧みな政治工作で猛反対を押し切り、明治18年以降、
兵食を蛋白の多い麦飯に切り替えた。その結果、海軍での脚気はほぼ根絶する。

 一方、当時の陸軍軍医総監石黒忠恵は、脚気伝染病説を信じていた。彼の信
念に理論的根拠を与えたのが、明治18年ライプチヒで陸軍一等軍医森林太郎
が書いた論説「日本兵食論大意」である。しかし、古典的名著「脚気の歴史」
の著者山下政三によれば、この論説は、彼の師ホフマンらの研究論文と明治1
5年頃の日本国内論文を「種本」にして書かれた「まったくの机上作」だっ
たという。

 明治21年帰国した森は、講演「非日本食論ハ将二其根拠ヲ失ハントス」
で、米を食うのを日本食、パンを食うのを西洋食と定義し、日本食は脂肪、
含水炭素、蛋白のいずれにおいても問題なく、西洋食に劣らぬとした。その
中で、高木兼寛を「英吉利流の偏屈学者」と呼び、露骨な非難を浴びせてい
る。また、実際に被験者に米食、麦食、洋食を食べさせる比較試験をおこな
ったが、「カロリー値、蛋白補給能、体内活性度」のすべてで米食が最優秀
という結果が得られた。当時、ビタミン欠乏という疾病概念はまだなかった。
当然のことながら、この陸軍兵食試験成績は後々まで引用され、陸軍兵食の正
当性の根拠として利用された。

 ところが、明治27〜28年の日清戦役では、陸軍の戦死者がわずか977
人にたいし、傷病患者約28万人、患者死亡約2万人であり、脚気患者は約4
万人という奇妙な現象が起こる。前代未聞の脚気大流行であるのに、陸軍首脳
はまだ懲りなかった。海軍には軽症脚気は認められたが重症例の多発はなかった。

 明治37〜38年の日露戦争では、陸軍の戦死者約4万6千人、傷病者3
5万人であり、そのうち脚気患者25万人という驚くべき数字になる。しか
も、戦病死者3万7千人中、脚気による死者が約2万8千名に登った。

 日清・日露戦役での大惨事を起こした陸軍脚気対策に、森林太郎の誤りが
深く関っていた事実は、東京大学医学部衛生学教授山本俊一が、1981年
初めて、学会誌「公衆衛生」において指摘した。両戦役からすでに一世紀近
い月日が経っていた。
0063なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/26(土) 19:32:50.47ID:N25xLvMv
東大医学部はドイツ医学を導入していました。森鴎外や石黒忠悳(陸軍省医務局長)
は東大医学部で学び、ドイツに留学もしていますから、細菌説をとることは当然
だったでしょう。
また、当時の医学界の常識から考えても、細菌説は有力でした。ここまでなら、
森鴎外や石黒は責められるほどのことではありません。
森鴎外が医者、科学者失格なのはここから先です。

海軍軍医の高木兼寛はドイツではなくイギリスで医学を学んでいます。
高木はヨーロッパに脚気がないことから、脚気の原因を蛋白質の不足と考え、
肉食すれば脚気を防げるのではないかと推測しました。
高木は明治17年(1884)、訓練航海のときに2隻の船の食事内容をそれぞれ和
食と洋食にしました。すると、和食のほうには脚気が発生し、洋食のほうには
発生しませんでした。食事を変えることによって有意の結果がでたのです。
以後、海軍では洋食をとりいれ、やがて肉ではなく麦飯がよいことも判明して、
その後は脚気に悩まされることがほとんどなくなりました。日清戦争の前のこ
とです。
細菌説に固執する石黒や森鴎外は、海軍が兵食改革によって脚気が激減した結果
を無視し、「日本男児は白米を食べないと力がでない」などといって陸軍の兵
食はあくまでも白米としたのです。

海軍ではほぼ撲滅された脚気が、陸軍では日露戦争時にいたっても改善されま
せんでした。
森鴎外は「意地」だけで麦飯導入を拒み、日露戦争でも陸軍では約25万人の脚
気患者が発生し、約2万7千人が死亡するという無残なほどの事態を生み出し、
戦死者の多くも脚気にかかっていたといいます。
戦中戦後、鴎外を非難する声は陸軍内部にもあったのですが、けっきょく鴎外
が責任を取ることはありませんでした。
鈴木梅太郎が米糠からオリザニン(ビタミンB1)を発見したのちも、鴎外は一
貫して細菌説に固執します。そして、その筆力をもって栄養説を批判し、鈴木
を罵倒する論文をたびたび発表しました。
その内容はとても学術論文といえるようなものではなく、感情的な罵詈雑言に
終始するもので、鈴木が東大農学部出身であることから「百姓学者のマユツバ
研究」と揶揄し、「農学者が何を言うか、糠が効くのなら小便でも効くだろう」
とまでいいました。
鈴木の発見はまちがいなくノーベル賞に値するものでしたが、国内、とくに東
大医学部からの激しい嫉妬によってノーベル委員会に推薦されることもなかっ
たのです。
森鴎外は研究の趨勢が栄養説にほぼ決しても、死ぬまでこれを認めず、細菌説を
主張し続けました。
006421
垢版 |
2017/08/26(土) 20:09:24.84ID:MmVBleiD
>>29
それは興味深い著書ですね
私も機会があれば是非一読してみたい物です
ちなみにサザエさんの登場人物のマスオさんもインパール作戦の生き残りだそうです
彼もインドやビルマでの戦場体験から戦後PTSDを患った、という事だそうです
一体戦地どんな体験をし、そしてどんな食事をしていたのでしょうか
一度アニメの中で回想して欲しいものですww
0065なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/26(土) 20:23:27.95ID:tM0X4Gxc
鈴木梅太郎(すずき うめたろう、1874年4月7日―1943年9月20日)は、
日本の農芸化学者。1910年、米の糠から抗脚気因子として世界初のビタ
ミンであるアベリ酸(のちにオリザニンと改名、ビタミンB1)を発見し
たにも拘わらず外国人に功績を先取りされた。

勲等は勲1等。東京帝国大学名誉教授、理化学研究所設立者。文化勲章
受章者ではあるが科学の世界では悲劇の人といわざるを得ない。医学者
ならざるが故にノーベル賞を逃した。

静岡県榛原郡堀野新田村]に、農業・鈴木庄蔵の次男として生まれる。農
科大学(現東京大学農学部)農芸化学科を卒業する。東京帝国大学教授
を務めるとともに理化学研究所の設立者として名を連ねる。東京帝国大
学を退官後は東京農業大学農芸化学科教授に就任している。

ビタミンの発見

1910年、米の糠から抗脚気(かっけ)因子として世界初のビタミンであ
るアベリ酸(のちにオリザニンと改名、ビタミンB1)を発見した。

しかし、このときの論文がドイツ語に翻訳される際、「これは新しい栄
養素である」という1行が訳出されなかったためオリザニンは世界的な
注目を受けることがなく、第一発見者としては日本国内で知られるのみ
となってしまった。

アベリ酸報告の当時は、東京帝国大学医学部を中心とする多くの医学者
の間で脚気感染症説が信じられていた。某医学者(青山胤通あるいは森
林太郎(森鴎外)のことともいわれる)は「農学者が何を言うか、糠が
効くのなら小便でも効くだろう」と非難したという。

しかし実際にこれによる脚気の治癒例が相次ぎ、脚気感染症説論者もオ
リザニンの効果を信じざるを得なくなった。ただし、森林太郎は死ぬま
で自説の誤りを認めなかったと伝えられている。
0066なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/26(土) 20:25:02.00ID:tM0X4Gxc
森は当時軍事衛生上の大きな問題であった脚気の原因について細菌によ
る感染症との説を主張し、のちに海軍軍医総監になる高木兼寛(及びイ
ギリス医学)と対立した。

自説に固執し、当時陸軍で採用していた脚気対策の治療法として行われ
ていた麦飯を禁止する通達を出し、さらに日露戦争でも兵士に麦飯を支
給するのを拒んだ。

結果的に陸軍は25万人の脚気患者を出し、3万名近い兵士を病死
させる事態となった(同時期、海軍では脚気患者はわずか87名。高木に
より食品と脚気の相関関係が予測され、兵員に麦飯が支給されたためで
ある)。

実に2個師団に相当する兵士が脚気で命を落とし、また戦闘力低下のため
に戦死した兵も少なくなく「(鴎外は)ロシアのどの将軍よりも多くの
日本兵を殺した」との批判も存在している。

日露戦争終戦直前、業を煮やした陸軍大臣寺内正毅が鴎外の頭越しに麦
飯の支給を決定、鴎外の面目は失われることとなった(寺内は日清戦争
当時、具申した脚気対策に麦を送れと言う要望を鴎外により握り潰され
た経緯がある)。「予は陸軍内で孤立しつつあり 」とは、この頃の鴎外
の述懐である。

後に鈴木梅太郎が脚気の特効薬であるオリザニン(=ビタミンB1)を発
見し、脚気との因果関係が証明されて治癒の報告が相次いだ。

はじめて詳しい化学実験をしたのは鈴木梅太郎であった。1910年,彼は
米ぬかから有効成分の単離に成功し,12年これにイネの学名 Oryza
sativa にちなんでオリザニンOrizanin と名づけた。しかし成果は世界
的に発表されなかった。

1年後の1911年,ポーランドのフンク Casimir Funk(1884‐1967)がロン
ドンのリスター研究所で米ぬかから鳥類白米病に有効な物質を発見した
と発表し,これに生命vita に必要なアミン amine という意味からビタ
ミン vitamine と名づけ、彼のほうが第一発見者と記録されてしまった。
日本の医学会が鈴木を妬んだからという説が有力である

しかしその後も鴎外はかたくなに鈴木および学会の見解を批判した。ま
た、赤痢菌を見つけた志賀潔らが脚気の栄養由来説を支持したこともあ
り、医学界でも脚気栄養起源説が受け入れられつつあった。


この頃より鴎外の医学界での孤立はますます深まった。結局、鴎外は死
ぬまで「脚気は細菌による感染症である」との自説を撤回しなかった。
脚気栄養起源説の国家としての見識が示されたのは鴎外の死の2年後であった。
0067なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/26(土) 20:47:24.84ID:3K8S3/Xn
>>60 ごめん頭悪くて、でも純粋な疑問だけど何でこの頭悪いレスの後に黙っておけなかったの?
0069なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/26(土) 21:33:50.50ID:/woU7Hsp
>>58
軍に入る人間は田舎の方が多かったって、
それは単に人口分布じゃないの?
当時は徴兵制やろ。
0070なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/26(土) 22:22:50.47ID:IIfc8ZYW
>>51
科学的アプローチがどういうものかわかってない人間の発言だよ、それ。
「最先端」って言葉とか、なんとなくイメージで使ってるだけなのが丸分かり。
>>53-54
お前はガチで高卒、あるいは現役中高生だろ。
大学以上の教育を受けた人間じゃないな。
本格的なディベートやディスカッションの場なら、お前みたいな教養の無い人間は、何も発言出来ないよ?
0071なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/26(土) 22:52:32.98ID:9TD8Ofgc
ID:IIfc8ZYWは
陸軍兵士に玄米食わせるように説得すればいいだけだろ という発言で
すでに歴史的状況を理解できてないアホだということは確定している
0072なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/26(土) 22:55:40.11ID:fJF6mEAY
ろくに食い物を与えられない軍隊とかあったよねw
0074なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/26(土) 22:57:14.02ID:4QeeBfVs
英国海軍は命令通りキャベツの酢漬け食わないと鞭打ち刑だったのにジャップときたら・・・
0075なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/26(土) 23:13:51.56ID:IIfc8ZYW
>>71
そこだけ取り出すのは、教養の無さを露呈しているとしか。
ちゃんとスレ内の流れを把握しないと。
0076なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/26(土) 23:16:10.18ID:9TD8Ofgc
イギリスやスペイン・ポルトガル・オランダといった海洋国家は
16世紀からの大航海時代で壊血病に長いあいだ悩まされていたから
今から考えればレモンだとかビタミンC補給で解決できるんだけど
当時としては原因不明の難病だった

日本は金持ちや陸軍が脚気で悩んでたけど
西欧は西欧で地味に苦労を経験してるんだよ
0077なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/26(土) 23:44:03.43ID:IIfc8ZYW
鴎外擁護している奴ら、というか、俺に突っかかって来る頭おかしい奴らの背景が知りたいな。
めっちゃ興味ある。
論理的な書き込みしてる俺をキチガイ呼ばわりとか、頭悪いのは明白だけど、

俺ときっちり議論・討論出来るか?
お前らみたいな知識も教養も知恵も経験も無いゴミが、
調子にのるなよ。
0078なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/26(土) 23:52:08.35ID:IIfc8ZYW
あの当時の日本の海軍の方は実際に克服できた。
改善しようと思えば結果をだしてるやつらがいるの。

細菌説のやつらが栄養説のやつらの足をさんざんひっぱり屁理屈をこ
ねまわして味方をあの単位で犬死にさせただけの話だろ。

医者としても軍人としても最低最悪無能。結果責任もとらない。

こういう無能に権力もたせると敵が喜ぶだけ。こんなクズのやつらが自己正当化
するために流したホラ扇動話を信仰してるやつらが今も現存してるなんて
栄養派の人たちは理不尽にバッシングされたからな。
結果もだしてないのに話の通じない連中に。
0079なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/26(土) 23:59:40.05ID:IIfc8ZYW
>>78
こいつ何!?
IDが一緒で俺に似た文章書いてるけど
俺じゃない!
マジで怖い!
何これ!?
0080なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/27(日) 00:03:15.34ID:8wQEZ3ao
麦飯の話ってNHKBSのフランケンシュタインの誘惑とかいうやつでやってたな
0081なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/27(日) 00:15:01.33ID:x5Lf5Prh
>>79だけど、
>>78、マジでどんなテクニックだ!!?
同じIDも怖いが、俺の書き込み方の癖を真似るのがヤバいわ!
0082なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/27(日) 00:17:40.67ID:YUiY7RPX
たまに麦交じりのコンビニ弁当喰うと(麦飯いい!との知識も)その歯ごたえの軽快さも
相まって「麦飯でいいじゃん」と思ってしまうが、当時生まれてから米食えてないと
銀シャリ最高!なんだろうな。
こういうその時代の空気感はなかなか伝わらんもんだ。
0083なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/27(日) 00:26:38.47ID:yd+mdZbs
また

上坂すみれが主演やりそうなアニメが
0084なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/27(日) 00:28:03.71ID:TXx63vUq
とりあえずここまで読んで
森鴎外=麻原彰晃ってイメージになった。
全然知らなかったよ。
ありがとう。
0085なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/27(日) 00:28:28.59ID:yd+mdZbs
>>35
君みたいな人間

どうやったらアメリカとの戦争回避出来たか って議論のとき
妨害や邪魔担当か? ってくらいに出てくるよね

できねーもんはできねーだろ って人間は
会社にいらない 邪魔になるだけ
0086なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/27(日) 00:29:59.29ID:x5Lf5Prh
>>78-79
>>78のお前は本当に何者なんだ!?
IDが一緒で俺の文章真似て、
いろいろ謎が多過ぎる。
なにか、ヒントだけでもくれないか?
0087なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/27(日) 00:30:33.35ID:yd+mdZbs
>>42
海軍は
東郷平八郎提督がイギリスで学んで
ジャガイモがいいって知って

日本海軍オリジナルのジャガイモ入りカレー ビーフシチュー作ろうとして失敗した肉ジャガ 油で揚げずに炒めたパン粉をまぶす海軍特製コロッケ と
バカみたいにジャガイモ食べるようになった
0088なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/27(日) 00:32:25.11ID:yd+mdZbs
>>84
森鴎外は作家だ
作家としては優秀だよ

軍医の森林太郎とかいうクズが原因で陸軍に死者が出まくっただけ
今でいえば、真夏の部活で、水なんか飲むんじゃねえこの根性なし って指導やって
たくさんの生徒が救急車で搬送とかのレベルやった
0089なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/27(日) 00:34:23.98ID:yd+mdZbs
>>46
池田勇人本人は 貧乏人は麦を食え とは言って無かったりする
反日左翼新聞が、勝手に見出しにした
0090なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/27(日) 00:36:10.84ID:yd+mdZbs
>>47
江戸時代に、日本中で脚気(かっけ 現在のビタミンB1欠乏症)にならなかったのだけど
江戸でだけ脚気が発生していたので、江戸病とも呼ばれてた

江戸だけ白米食えたから
0091なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/27(日) 00:37:11.80ID:yd+mdZbs
>>58

白米だけ食ってるから病気になるんだろ 馬鹿か?

一人暮らしで炭水化物の主食だけしか食わないって どんだけバカかもわからないバカなの?
0092なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/27(日) 00:38:54.54ID:yd+mdZbs
>>50
発言した人間はいるだろw
ワイドショーの司会者とか

池田勇人大蔵大臣本人は、そんなこと言って無い
0093なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/27(日) 00:40:02.31ID:x5Lf5Prh
>>78の人、
俺とは別人だという事くらいは証言して下さい。
できればIDが同じになるトリックを教えて下さい。
0094なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/27(日) 00:40:20.34ID:yd+mdZbs
>>51
でも 海軍は脚気患者を出してないんだよね・・・



陸軍はなんでも根性論で乗り切ろうとして被害者を出すってのは
この頃から変わってなかった
0095なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/27(日) 00:41:34.00ID:yd+mdZbs
>>77
俺は第三者だけど

軍医森林太郎を擁護してる連中って
子供にひどい栄養バランスの悪い食生活をさせるひどい親になりそうな気がする
0096なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/27(日) 00:42:38.04ID:yd+mdZbs
>>76
英海軍は、柑橘類が効果的なのに気づいてた
なので船にグリーンライムをのせていた
0097なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/27(日) 00:43:37.86ID:yd+mdZbs
>>74
だから英国で留学した東郷提督は
いいから黙っておまえらみんなジャガイモ食え って言い出して脚気患者出さなかっただろ
0098なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/27(日) 00:45:18.98ID:yd+mdZbs
>>73
森林太郎は 白米でも食わせただけ立派
ムタグチは、メシも食わせなかったからなw
0099なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/27(日) 00:47:33.88ID:2vpjlLTo
>>88
その説明は微妙
運動中の水分補給も脚気に対するビタミンB1の効用も結局後になって証明されたこと
昭和時代の体育会運動部で練習中の水分補給はたるでいると叱責されていたのは事実
そういった誤解を解くには医学的検証で証明が必要だが
昭和時代は誰もそれを証明しようとしなかったし
日露戦争時代の脚気も海軍の対応は経験則による対処でしかなく
医学的な原因と結果の因果関係を証明しきれなかった
森林太郎一人のせいではなく
ドイツ医学界を範とし東大医学部を頂点とした
当時の日本医学会そのものの見識の誤りではないのか?

結果知った上での後出しで悪者を仕立てあげるのは誰でもできる
0100なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/27(日) 00:48:44.85ID:yd+mdZbs
>>5-6
当時の日本でビーフシチュー作ろうとして肉じゃがになった話は
海軍(東郷平八郎提督)な

あと、カレーにジャガイモ入れるのは日本海軍だけな
東郷提督が、脚気予防のために命令で強制的に入れた
カレー腐りやすくなるのに・・・
0101なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/27(日) 00:48:55.23ID:Y3qkz6NQ
海軍と陸軍の規模の違いとか分からんのだろうなバカだから
規模の大きいものは動くのに時間がかかるものだよ
0102なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/27(日) 00:50:12.47ID:x5Lf5Prh
>>78
マジで返事して下さい!
どういう事なの?
何故IDが一緒なの?
あなたはどういう人?
0103なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/27(日) 00:50:37.12ID:yd+mdZbs
>>99
医学的にまだ解明されてないとかどうでもいいんだよ
海軍で成果出てんなら陸軍も真似しろよ

一部のエリートが自分のメンツのために大量の兵士を死なせるなよ


あなたからも、自分のメンツを守って他人を死なせまくる人間のニオイがする
0104なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/27(日) 00:52:08.56ID:Y3qkz6NQ
世の中にはいいことと悪いことの間に、しょうがないことというのがあって
一人の責任に押し付けてどうなることでもあるめえよって話

だいたい陸軍に限らず日本がそんなに風通しのいい組織だったら行き着く先で太平洋戦争なんかやってない
0105なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/27(日) 00:52:51.42ID:yd+mdZbs
>>14
いや、海軍のほうの東郷提督も

イギリス海軍で、脚気になりたくなきゃジャガイモ食え を学んだから
兵士たちを救うことが出来たんだけど?
0106なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/27(日) 00:53:04.90ID:j+3hNw/r
前線の兵士達:「飯だ〜飯が来たぞ〜
うめぇうめぇ!
んっ?なんか赤いぞ!」

新沼謙治︰「五目飯じゃねえか?」

前線の兵士達︰「血、血だ〜飯に血が〜」

これけっこうトラウマ(´・ω・`)
0107なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/27(日) 00:53:14.39ID:Y3qkz6NQ
自分が一番一部のエリートに成り下がってるのも分からないバカ
2chって本当に鏡の無いバカばっかり
0108なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/27(日) 01:00:42.05ID:yd+mdZbs
>>17
東郷「いや、カレーは豚肉よりジャガイモが正義」
0109なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/27(日) 01:01:40.05ID:yd+mdZbs
>>206
203高地の1シーンですね

負傷兵は、戦えないんだったら飯炊きでもやれ ってせいで
血がボタボタと鍋の中に
0110なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/27(日) 01:02:54.19ID:yd+mdZbs
>>104
一番駄目なのは「〜〜だからしょうがない」って言い出す人間

歴史に学ぶ=現代に生かす って発想が無い
0111なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/27(日) 01:04:05.19ID:Y3qkz6NQ
お前見下して自分が偉いように感じたいだけの2chによくいるただのゴミクズじゃん
0112なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/27(日) 01:06:03.76ID:yd+mdZbs
>>22
日本列島なんて災害のデパートだし
日本人は縄文人の時代から、科学なんて無いけど、先祖からの経験で乗り切ってきたっていうのに
0113なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/27(日) 01:07:49.36ID:yd+mdZbs
>>23
誰も麦飯や玄米飯食えなんて言ってないだろ? 勝手に前提条件を変えるな
こっちサイドは、兵士が脚気で死ななければ手段はなんだっていいんだよ

なんでオカズ無しで白米だけ食わせた
それ改善すりゃ解決した問題だろ
0114なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/27(日) 01:10:27.58ID:yd+mdZbs
>>45
主食は白米でも別にいいでしょ
ちゃんとオカズ食べさせれば

牟田口じゃない限りはオカズくらいはあるよ
0115なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/27(日) 01:14:34.96ID:yd+mdZbs
一時期
カップラーメンは体に悪い と騒がれたことがあったが
原因を調べてみれば

若者などが、カップラーメンだけを食べておかずなどを一切食べないため
栄養のバランスが悪くて体調を崩していたという
日露戦争の陸軍状態が原因だったという
0116なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/27(日) 01:14:42.17ID:p5mQMlJG
>>87
東郷じゃねぇよ
海軍軍医・高木兼寛の功績も知らんのに語るな、ボケ!!
0117なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/27(日) 01:17:10.61ID:p5mQMlJG
>>109
そんなシーンあったか?

やっと見つけてきた血の付いた飯を、食うシーンはあったが。
0118なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/27(日) 01:29:11.85ID:yd+mdZbs
>>117
映画にあったかはわからんが、日本陸軍はやってたよ
0119なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/27(日) 01:36:56.78ID:j+3hNw/r
>>109
土嚢袋に飯を詰めて、死体だらけの坑道を引きずって前線に運んだから血だらけなのかもしれないですね。
最後のあおい輝彦の戦死とか、要塞の穴に落ちたところとか
とにかく203高地は当時の子供の自分にはトラウマですわ。
0120なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/27(日) 02:20:28.70ID:6wxReN8X
あの映画だけ見てると万歳日本軍嫌だなーになるのが困る
まあ原作がそもそもそうだからってのがあるが

実際は例の28p砲だけでも一門あたり1000発、2万発近く打ち込んで
砲撃も全体で20万発以上行って
攻城壕をガッチガチに掘り進めてその上で最後に突撃させている近代火力戦の見本みたいな戦いだったというのに

まあしかしWW1では前線全域が旅順状態だったのだがw
塹壕=要塞戦なんだよね
0121なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/27(日) 06:12:23.08ID:jLj31fyL
>>76
ナポレオン戦争のころには英国海軍はライムなどを摂らせてフランスに勝ったね
上の酢漬けキャベツを食わねば厳罰も壊血病対策だろう
0122なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/27(日) 06:24:41.56ID:PSkyhkjd
このサイトで気になってこのマンガ買って読んで見たが意外に面白い
考証等もしっかりしてるが帝国陸軍の三十年式歩兵銃殿の長さが場面でいちいち変化していたり露助のモシンナガンの銃口に直接バヨネットが刺さっていたのが気になったw
他にもあるがその辺をもっとしっかり描いてもらえればミリオタにもウケると思う
0123なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/27(日) 06:44:06.23ID:MuTtLwyu
森も作家としての盛名がなかったらここまで擁護されることもなかったろうに
自分の脳内妄想に死ぬまで固執し続けたバカ軍医
0124なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/27(日) 06:55:00.25ID:jEcb7ctj
【話題】「キラキラネームをつける親はバカ」という投稿が物議…
「○○子だと『古臭い』と言われる」「せめてすぐ読める名前にして」★7

ワロタ
0126なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/27(日) 07:19:25.25ID:5bZaGJnP
富永恭次陸軍中将:
フィリピンで陸軍の航空特攻を指揮。マッカーサー軍が迫ってくると、
司令部の許可なしに側近と芸者とウィスキー瓶のみを載せて台湾に逃亡。
天寿を全うする。

菅原道大陸軍中将:
陸軍特攻の中心だった第六航空軍の司令官。10代の少年を特攻隊を次々を送り
出し、エンジン不調などで戻ってくると「卑怯者!俺も後で行く!」と殴り
倒した。敗戦で部下が自決をすすめたが「死ぬのだけが責任を取る事ではない」
と逃げ回り、96歳で天寿を全うした。

倉澤清忠陸軍少佐:
菅原道大の部下で第六航空軍の参謀。特攻隊を次々と送り出し、機体不良で戻っ
てきた搭乗員を監禁して毎日毎日「死ねないようないくじなしは特攻隊の面汚
しだ。国賊だ!」と罵り殴りまくった。悔しさのあまり自殺したものもいる。
戦後は元特攻隊員の復讐を恐れてピストルを持ち歩き、寝る時は枕元に日本刀
を置いて寝た。天寿を全うする。

黒島亀人:「変人参謀」と言われ数々のキチガイ作戦とキチガイ特攻兵器を立案。
戦後は会社社長として何不自由ない暮らしを送る。なお、宇垣纒の手記(後に
「戦藻録」として出版)を遺族から借り出し、自分に都合の悪い部分を破棄、
「電車に置き忘れた」などと言い逃れる。当然天寿を全うする。

源田実:自分の指揮する部隊でも特攻やりたいからよろしくと部下に命じたと
ころ、部下から「私が操縦するから貴方は後席に乗ってください」と言わ
れソッコーで沙汰止みに。
戦後は航空自衛隊に入り航空幕僚長、自民党から参議院議員に。議員時代、
日本全土を無差別爆撃したカーチス・ルメイに勲一等を授与する工作する。
言うまでもなく天寿を全うする。

太田正一:米軍コードネーム"BAKA"こと人間爆弾「桜花」の発案者。自分が
乗るから開発させてくれと上層部に頼み込んだ癖に「適性なし(笑)」とやらで
出撃せず。終戦直後逃亡、名前と戸籍を変えて暮らす。至極当然に天寿を全うする。

■旧日本軍
・新兵に対する悪質なイジメ、リンチの常態化
・異常で理不尽な精神論の押し付け
・特攻隊の常態化。玉砕、自決の強要。断ると非国民
・無能なキチガイの無策のせいで大量の餓死者
・滅茶苦茶なことばかりする軍に絶対的忠誠を誓わされ、国の為に命を捧げることを強要される。もちろん断ると非国民
・国の為に戦うのに粗末に扱われる。小銃以下、馬以下の存在。兵隊に対する異常なまでの人命軽視、人権無視
・兵器はガラクタ。戦法はバンザイ突撃ばかり。挙げ句に自決。兵隊は無意味に死なされた上に戦力を消耗して敵に塩を贈る
・生きて敵と戦う事を美徳とせず死ぬことを美徳とする。そのためには自決までさせる(失笑)
・上官の命令は天皇の命令と一緒。だから何をしても許される(笑)
・高級将校は自惚れて暴走、軍規違反は当たり前
0127なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/27(日) 07:27:01.35ID:jahj8xkw
海軍は「海軍めしたき物語」という大金字塔が有るけど
陸の方のメシの話はあまり聞かないな
0128なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/27(日) 07:28:40.15ID:5bZaGJnP
敗戦後の日本人がマッカーサーに送った手紙

「マッカーサー元帥ノ万歳ヲ三唱シ併テ貴国将兵各位ノ無事御進駐ヲ御祝
ヒ申上ゲマス」
「毎日元気で働けるのも全くあなた様の御親切のおかげと心から御礼申し
上げます。」
「閣下は実に生きたる救い主の神であると深く感謝致して居ります。」
「昔は私たちは、朝な夕なに天皇陛下の御真影を神様のようにあがめ奉った
ものですが、今はマッカーサー元帥のお姿に向かってそう致して居ります。」
「あなたの子どもを生みたい」
「アメリカのスパイにさせて下さい」
「家業を捨てて米軍に入りたい」
「アメリカの手先に使用させて下さい」
「なるべくなら植民地にして下さい」
「米日合併一体となりて救わるるか、さもなくば共産主義制度によりて
復興するか」
「日本之将来及ビ子孫の為め日本を米国の属国となし被下度御願申上候」
「私は貴国が枉げて日本を合併して下されることによりてのみ日本は救は
れるのであると確く信じます」

袖井林二郎『拝啓 マッカーサー元帥様―占領下の日本人の手紙』
0129なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/27(日) 08:10:40.44ID:5bZaGJnP
戦前の不敬・反戦発言

「こんな勝ち目のない戦争をする阿呆見た事ない。
もっと廻りを見てから戦争せい。馬鹿野郎」


岐阜市 小林清高 (略)新聞に掲載された皇太子殿下の御写真を拝しつつ、
「こんな良い服や靴を着て何ぢゃ、我々国民があって初めてこんな良い服が着
れるのだ、こんなものは何ぢゃ」と言ひつつ該新聞紙をクシャクシャに丸め
(略)「こんな者は早く死んで了え」とストーブの火中に投じた 1940年

「もう一生懸命働いてもつまらぬ。 どうせ今度の戦争は負けだ。
其の様な事になれば今の内に無条件降伏をした方がよい。
無条件降伏をしても百姓をどうして殺すか。 兵隊とか手向ひする者は殺さ
れるかも知れんが、 俺達は手向ひせず食糧を作って向ふに売込めば良いのだ」

「食ふ米なしの戦さより負けて腹の肥る方がよからう」(落書)

「戦争に負けても勝っても役人と違って我々百姓には大した関係はない。
もし戦争に負けてもこれ以上配給が減るようなことはないと思ふ」
(言辞 犯人検挙)

「食糧不足につき人間製造中止」
(「樺太県本斗町公衆便所内・不穏落書・犯人捜査中」『特高月報』1944」)


「敵は軍部の偉い人と政府の大官である。自分たちは贅沢な生活をして安全な
防空壕に這入って国民にはイモを食はせ申訳けの防空壕で戦争させ毎日空襲の
あるたびに何万人と殺して居る」(投書)

「戦争に負けた処で吾々は殺される心配はない。殺されるのは天皇や大臣等の
幹部ばかりだ」(言辞 犯人検挙)

「天皇陛下は呑気に写真にうつって居るが人の子供をうんと殺してこげな
大きな顔をして居る」(言辞 犯人検挙)

「これ天皇や一寸申告するぞ。貴様はほんとにばかだな。戦争するなら物資
を十二分としてからのことだよ。貴様は毎日何をのんべんだらりとして居る
か。元寇の役を思ひ出せよ。あの時の天皇様は伊勢に立ちこもられたる為神
風にて追い払へたのだよ。貴様は国民を苦しめて毎日のんべんだらりと生活
してゐるから見よ伊勢神宮は丸焼けだ」(投書)

「如何に日本が大和魂があり精神力が強いと言つて見た処で十五と一
(生産力の米日比率)では勝つか負けるか言はなくても判つた事ではないか、
飛行機も足らんし、船も足らんと言つて後退して居るが日本は今に負けて
しまふだらう」
(「兵庫県・教諭嘱託二四歳・反戦言辞・取調中」『特高月報』1944)

「日本人は馬鹿だ。英米に戦ふのは無理だ。」
(「神戸市須磨区太田町・反戦落書・捜査中」『特高月報』1944))

「米英に頭をさげるんだ 一分でも早く 一分でも速く米英に降参しやう
 なんと日本はばかか」
(「京都市左京区電柱・反戦落書・捜査中」『特高月報』1944)

「天皇は八丈島へでも行つて死んでしまへ」
(「大阪・不敬不穏投書・鋭意犯人捜査中」『特高月報』1944)
0130なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/27(日) 08:47:36.08ID:kOnqis8z
>>129
>「こんな勝ち目のない戦争をする阿呆見た事ない。
>もっと廻りを見てから戦争せい。馬鹿野郎」

当時の軍人も空気を読んで反対できなかったのだよ
自分で主張した事に縛られて動けない感じ?
日本人にはよくある
0131なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/27(日) 12:03:20.07ID:5bZaGJnP
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20080623/163401/
絶望よりも反省よりも『拝啓マッカーサー元帥様』
〜権力者を信じることで、何かを忘れようとする

約6年に渡り、連合国軍最高司令官総司令部(GHQ/SCAP)の総司令官として、
日本に絶大な権力をふるったマッカーサーだが、朝鮮戦争の最中の突然の解任に
あたっては、マッカーサーより偉い人間がいることに日本人は驚愕した。

 手紙の主は農民から学生、はては元右翼の巨頭でA級戦犯容疑者、公職追放
中の政治家、さらには工場労働者、県会議長、教師、医師とその職業、階層を
選ぶことはなかった。日本を去るまでの間、マッカーサーに宛てられた手紙は
およそ50万通。そのほとんどがマッカーサーに対する賛美と感謝の声であり、
批判は少数だったようだ。

 編者である袖井が実際に目を通したのは、50万通の手紙のうちの1、2%で、
本書に紹介されている手紙の内容はといえば、松茸を送るから受け取って欲し
い。就職の斡旋を頼みたい。マッカーサー元帥の銅像をつくりたい。村内のも
め事の裁決を願いたい。挙げ句のはてには、「あなたの子供をうみたい」
といった内容までがあったという。

つい先日まで日本人にとっては、「鬼畜米英」の象徴だったマッカーサーだが、
「世界中の主様であらせられますマッカーサー元帥様」
「吾等の偉大なる解放者マッカーサー元帥閣下」「広大無辺の御容相」と、
北の将軍様を笑えない綺羅を飾った言葉で称えられた手紙も数多い。

 ところで、占領下のドイツの軍政責任者には、マッカーサーに寄せられたよ
うな熱烈な声は聞かれなかった。

袖井は日本人の高揚ぶりをこう指摘する。 拝めさえすれば誰でもいい。

http://fknews-2ch.net/archives/36964381.html
敗戦後、日本人がマッカーサーに送った手紙の内容w

15: 風吹けば名無し 2014/02/08 19:26:19 ID:9O9xF0n2
「マ元帥を大統領に!」とか「マッカーサー神社建立しよう」
とか本気で言ってた連中たくさんおったらしいな

41: 風吹けば名無し 2014/02/08 19:32:51 ID:Y+HT9JQD
敗戦を告げる玉音放送流れてからわずか1ヶ月後に『日米会話手帳』を出版し
たのです。これがなんと360万部もの大ベストセラーになった。
つい1ヶ月前までは「鬼畜米英!」と叫んでいたのに、この変わり身の早さには
呆れます。今も昔も、この信念のなさこそ日本人の信条

45: 風吹けば名無し 2014/02/08 19:33:48 ID:u6BR1FZo
日本人の本質は空気を読むことと無責任
もともと昔から日本人には確固たる信念、主義、主張、信条なんて無いからなあ

24: 風吹けば名無し 2014/02/08 19:27:54 ID:9O9xF0n2
明治維新の時も攘夷攘夷言ってた連中が「文明開化や!欧米最高や!」になった

94: 風吹けば名無し 2014/02/08 19:43:44 ID:EHIKpsnz
当時の天皇を筆頭とする為政者連中、特権階級連中を根絶やしに出来なかった
ジャップはやっぱクズだね。

100: 風吹けば名無し 2014/02/08 19:45:21 ID:u6BR1FZo
当の特権階級が「一億総懺悔」なんて言っちゃう国ですから
0132なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/27(日) 12:30:39.68ID:5bZaGJnP
マッカーサー元帥「ジャップの精神年齢は12歳」

マッカーサー元帥への熱烈なる賛辞だ。
多くの日本人は心の底から「恩人」と感じていたようだ。
元帥がトルーマン大統領に解任され、日本を去った1951年
4月16日付の朝日新聞は 「敗戦国民であり被統治者である国民が、その占領
軍司令官たりし人の風格を慕うこと、元帥の場合のごときは、恐らく空前のこ
とだろう」と社説に書いた。 離日のため羽田空港に向かう沿道では数十万人
が別れを惜しみ、NHKは「蛍の光」を流しながら「元帥よ、さようなら」
とアナウンサーが悲痛な声を重ねた。

ただ、まもなく酔いから覚めたように日本人は元帥に失望する。
きっかけは帰国直後の5月5日、 米上院で元帥が「われわれが45歳だとす
れば、12歳のよう」と日本人の精神年齢について言及したこと。

皮肉にも日本の「こどもの日」の発言だった。


「 世界史に数多い占領の歴史のなかで、外来の支配者にこれほど熱烈に投書を
寄せた民族はない」

 8月15日は、「終戦」でも「敗戦」の日でもなく、たんに「天皇のラジオ放送」
のあった日にすぎないことを、この列島の住民は忘れている。

 敗戦によって、国家の実像はいまや虚像に転じたばかりでない。戦争で打ちの
めされた、裏切られた民衆は、革命と暴動によって、支配階級を打ち倒して、自
らの力で立とうとすることも、天皇の「終戦」声明など無視して、徹底抗戦をゲ
リラ的に推し進め、「終戦」を「敗戦」にまで転化することもなかった。

 この列島民は、昨日まで殺しあった敵であるアメリカ軍を「解放者」として熱
狂的に迎え入れたのである。


前の戦争を聖戦と考える方もおられるでしょうが、今に至る歴史的な検証を踏ま
えれば、指導者たちの無知蒙昧と無責任ぶりは明らかです。戦争を遂行できる
ような器ではありませんでした。

満州重工業総裁・鮎川義介 「極端に言いますれば、向こうから取ってきた資
源は対価を払わんでよろしい。タダでとる。支払いは百年先でもよろしい」

王子製紙社長・藤原銀次郎 「お前たちは裸でおれ。食う物が無く
なったら死んでもやむをえない」

鐘淵紡績社長・津田信吾   「日本を中心として搾取していかねば続かぬと
いうことはごもっともな意見ではありますが、そこは公明正大にカムフラージュ」

企画院総裁・鈴木貞一    「私はこう思う。こんにち日本がやっているこ
とは欧米の思想からみれば搾取であるかもしれぬ。しかし、自分のなすことに
正義感を持ってやる場合は搾取という思想にはならない」

日本が戦争に負けたのは資源や資金がないからという前に、思想がなかった
から負けたのだと思えます。完敗でした。
0133なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/27(日) 13:37:44.36ID:Dh3jO12+
なんか「おしん」を思い出した
0134なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/27(日) 20:19:35.21ID:4MMN9KVr
新沼謙治が旅順要塞の砲塔に登って「とったど〜!」って言うんだよな
0135なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/27(日) 20:47:08.28ID:E6LYqE8h
>>122
食い物スレでは
「あの時代のアジアに生で食って美味いスイートコーンは無いだろ」
「あのトウモロコシって18列だぞ」とか散々言われてたけどな
0136なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/27(日) 21:27:43.87ID:W3cCJ2ts
玄米でも腹一杯食えたら問題ないと思うが
森鴎外さんがドイツで微生物に傾倒して潔癖症にw
0137なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/27(日) 21:28:09.06ID:Y3qkz6NQ
コーンに限らず、さつま芋も量さえ取れればいいという品種で甘くないというより味がないというレベル
トマトが甘くなってフルーツ扱いになったのはここ30年ぐらいで自分らが子どもの頃は青臭いのがトマトだった
食べ物に困らなくなって味の向上に向かったのは昭和40年ぐらいから
0138なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/27(日) 22:51:29.63ID:kdhoVHOO
映画の拝啓天皇陛下様を思い出した
0139なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/28(月) 00:42:39.06ID:zXvMXqku
>>114
軍隊の食料事情は違ったんだろうが、「米を」腹一杯食えるてのがセールスポイントになる状態で満足なおかずなんて用意できるのか?
0140なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/28(月) 08:10:47.97ID:XBP8txcQ
>>139
当時の陸軍でも脚気に苦しむ現場の下っ端の兵隊をみかね麦飯運用にしたやつが
実際にいて現実に脚気になったやつを減らした事実がある。
予算とか麦が腐るとかたいした問題ではない。

細菌説派の上層部が己の間違った自説固執し現実的な解決改善策を認める自らの
考えの過ちを認めて転向することをしなかったどころか栄養派や麦飯派をネガティブ
キャンペーンや左遷させたり攻撃してきたからな。死傷者をだしつづけるのに
あえて改善させなかったのだよ。細菌説なんて間違ってたじゃんと言われたくないた
めだけに。森鴎外も軍隊やめても死ぬまで誤りを認めなかったからね。

そいつらは間違ったことをしたのに責任とってないのよ。結果責任とれよ。

そういう権力だけはもってる味方の命をなんとも思ってない犬死にさせても
屁でもないくずが。

いくらやらかしても無責任でのうのうとのさばったおかげで
食料燃料武器弾薬作戦戦略医者もなくなく機関銃や火炎放射器や戦車や
飛行機にむかって竹やりでゾンビのようにガリガリになって天皇陛下万歳と
叫びなら永遠と殺されにくることを繰り返してたからな。

近代軍隊というもはや一神教カルト集団。負けたのは必然。

失策したらすぐ改善し間違ったことした責任をとらないとダメだったね。
屁理屈こねても権力闘争で勝っても現場の下っ端が脚気でバタバタ犬死にしてる
ことをかえられなかったのに。エリートの腐ったくだらない机上の空論の誇大妄想
のプライドを守るために味方の人命軽視しすぎ。こいつらがまっさきに死ねば
よかった。敵が悲しむ。手助けしてくれる有能な味方が死んでしまったと。
0141なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/28(月) 10:23:36.87ID:IRuG6EEy
麦配給しても白米食いたいから麦廃棄してた隊もなかったっけ?
栄養学的な証明がまだできなかったんだから
玄米や麦・雑穀が混じった飯じゃなく「銀シャリ」が食いたいという
うまいもんが食いたいという欲求をどう抑えるのか?

陸軍でなくても脚気にかかって亡くなってる奴は都市部に多くいた
経験則でわかっているなら白米じゃなくて玄米食えばよかったのに
そうはせず白米食い続けていたからでは?

陸軍の兵士も全員が脚気になったわけではない
ということは脚気にかからなかった兵士は
白米だけでなく玄米やビタミンB1を含有した食物をどこかで口にしてたと推測される

話は変わるが
酒飲みにあんまりお酒飲んでたら身体に悪いよと言って
素直に酒をやめる人がどのくらいいるだろうか?
経験則でなんとなくわかっていたとしても
もしその「お酒ばかり飲んでては身体に悪い」という言葉に
医学的証明がなされてないとしたら?

現代でも「ごはん」が好きという人がときどきいる
おかずもそこそこに「ごはん」そのものが好き
そんな人に当時医学的、栄養学的効能が証明がなされていない
玄米や麦を食えと言って素直に食うのか?

当時の農地解放されていない小作人の次男坊三男坊にとっての
銀シャリがどういう価値があったかもうちょっと考えてみては?
0142なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/28(月) 11:08:26.43ID:Kdoq5Iz5
>>140
予算じゃなくて物理的にね。金あっても物なきゃ意味ないじゃん?
その辺は何とか工面してたんだろうけどさ。
0143なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/28(月) 11:10:50.27ID:XBP8txcQ
>>141 末端の兵士が何食いたいとかどうでいいの。末端にはメニュー決定権はない。
メニューは全部名前がわかってるほどの陸軍上層部が決めた。責任はこいつら。

犬死に無駄死に次から次へと何万何十万単位でさせた上に愚策の責任もとらない
ことだけに熱心になってた連中にとっては末端の兵士が何食べたいとかどうで
もいい。

自分たちが細菌派だから白米にしただけ。はじめから結論ありき。

実際兵士がどうなろうがもはやどうでもいいから実際に何十年も改善しなかった。
自分達の判断の過ちである細菌説を信じたことを認めたくないために
ひらすら消耗品扱いして兵士を犬死にさせたのに。

組織的に戦車に手榴弾もってつっこめと強要したり機関銃の銃弾の海の中つっこ
まりした組織が上が麦や玄米食えといったら食うしか選択肢はない。
白米じゃなきゃ嫌だからかえろと末端兵士から拒否できると思ってるのか。

陸軍の細菌派の権力もったやつらが自分たちのメンツを守るために脚気になるのに
白米でいこうやとしたから白米を強要し栄養おぎなうおかずもださなかっただけ。
失政。
0144なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/28(月) 11:18:51.37ID:IRuG6EEy
米でなく麦飯にしたらかえって副菜が必要になるんじゃなかったっけ?
海軍は船に荷物乗っけておけば自分と一緒に荷物も運べるけど
当時の陸軍は基本徒歩だし保存性も考えると乾物や缶詰か

日本海海戦の旗艦三笠も日本製ではなくイギリス製
当時の日本には軍艦建造するだけの工業力がまだなかった
重工業が未発達な日本にとって
外貨獲得のための主な輸出品は生糸と陶磁器
日本の主な税収は酒税だった

国民の7割近くが農業従事者で
小作人の割合が増大している時期でもあった(明治維新で地租改正による弊害)
諸侯華族=旧大名、財閥といった資本家、豪農・寄生地主 以外は
基本的に国全体が貧乏だった時代
三食腹いっぱい食えればそれだけで幸せな部類の状況下で
副菜の充実したレーションを用意し補給するだけの経済的余力が当時あったかも疑問

日本が列強の仲間入り?するのはWW1によって
ヨーロッパの工場が軒並み操業停止に陥って以降だよ

ちなみに飯盒で美味しく玄米は炊けるのか?
0145なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/28(月) 11:22:21.00ID:IRuG6EEy
ID:XBP8txcQ
感情が先走りし過ぎて理論が破たんし始めてるな
0146なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/28(月) 11:36:39.79ID:SyBF9NxS
末端の兵隊はどうでもいいって兵隊の食をどうでもいいなんて言ったら軍隊もたない
0147なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/28(月) 11:42:40.20ID:XBP8txcQ
http://sun.ap.teacup.com/souun/14991.html
【社説】
平和主義を貫く 旧軍引きずる人命軽視 

2014年8月14日

二百三十万人の日本兵が戦死した太平洋戦争。軍部の無謀な作戦の背景に
「人命軽視」「責任回避」がありました。六十周年の自衛隊はどうでしょうか。

人命を軽視した作戦の典型が特別攻撃すなわち特攻でした。太平洋戦争の末期、
戦況の不利を打開しようと爆弾を搭載した航空機を米艦艇に体当たりさせたの
です。

 モーターボートや小型潜水艇なども使われました。共通していたのは「九死
に一生を得る」ことのない「十死零生」。生還の可能性はゼロでした。
◆目的化された特攻死

 一九四四年十月、旧海軍で神風特別攻撃隊が編成されたのを皮切りに特攻は
終戦の日まで続き、旧陸軍と旧海軍を合わせて六千人近い兵士が命を失ったの
です。

 近年明らかになったことですが、旧陸軍は出撃後、整備不良や悪天候などで
帰還した特攻隊員を福岡市内に隔離していました。死んで軍神になったはずの
人間が生きていてはまずいというのです。上官から「ひきょう者」と激しく非
難され、耐えきれずに自殺した兵士もいたそうです。何のための作戦だったの
か。死ぬこと自体が目的にすりかわっていたのです。

 太平洋戦争では兵士の六割以上が餓死だったという説があります。元陸軍大
尉で歴史学者の藤原彰氏は、旧厚生省などの資料をもとにした著書「餓死
(うえじに)した英霊たち」でこう書いています。

 「この戦争で特徴的なことは、日本軍の戦没者の過半数が戦闘行動による死者、
いわゆる名誉の戦死ではなく、餓死であったという事実である。『靖国の英霊』
の実態は、華々しい戦闘の中での名誉の戦死ではなく、飢餓地獄の中での野
垂れ死にだったのである」

 「餓島」と呼ばれたガダルカナル島、「白骨街道」と呼ばれたインパール
作戦が典型例です。食糧補給のメドがないにもかかわらず、ひたすら兵士を
戦場へ送り込む。「名誉の戦死」は軍部への責任追及をかわす便利な言葉でした。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)
0148なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/28(月) 11:44:32.65ID:IRuG6EEy
日露戦争後のオリザニン(ビタミンB1)が発見された後の森の態度は
確かに無様に思うところはあるけど
こと日露戦の最中におけるの判断の責任追及はやっぱり後出しジャンケンでしかなく
そこの責任はやむなしとしか思えん
当時の日本医学界そのものが細菌派が主流で栄養派が異端だったんだから
0149なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/28(月) 11:54:56.53ID:SyBF9NxS
>>144
玄米の飯ごう炊飯は白米と勝手が全然違う上に多めの水に3時間ぐらいつけとかないといけない
0150なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/28(月) 11:55:51.96ID:XBP8txcQ
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/44638
米軍を唖然とさせた日本軍の人命軽視 〜重傷病者には「自決」を要求

日本兵は味方兵士の「遺体」回収にものすごく熱心だった。しかし、その一方で、
苦しんでいる傷病者の扱いは劣悪で、撤退時には敵の捕虜にならないよう
「自決」を強要。

遺体を置いてさらに木を加え、ガソリンをかける。中隊全員が礼装で整列し、
隊長が演説する。彼は遺体にあたかも生きているかのように語りかける。彼が
いかに偉大だったか、兵が自ら死地に飛び込むことがいかに素晴らしいかを語り、
死者を昇進させる。

将軍からその部下に至るまで全員が敬礼しなくてはならない。箱は息子の遺灰
をヤスクニ神社に置けるというので狂喜することになっている両親の元へ送られる。

兵たちは毎日の朝夕に整列して宮城の方角を向き頭を下げ、祈りの言葉を唱えて
再び頭を下げる。

死体の回収 日本軍は遺体の回収に多大の困難を感じている。彼らは傷者はおろ
か遺体回収のためにさえ、米軍陣地の数ヤードそばまで這い寄ってくる

このように、前線日本軍は義務を果した味方兵士の遺体にはきわめて丁重で、万
難を排して回収しようとしていた。

しかし、次の米軍兵士の回想を読むと、日本兵の間に戦友愛なるものは本当に
存在したのかとさえ思う。

日本兵はおそらくジャングル内の細菌による手の皮膚病にかかっている。我々
もそうだ。彼らは我々ほど野戦の衛生に気を使わない。不潔である。野戦病院
を占領すると驚くほど汚れている。どうすれば我慢できるのかわからない。日
本兵は死者には丁重だが、急いでいるときは傷病者を置き去りにしてしまう。
もし彼らにまだ銃の引き金を引く力が残っていれば、そうすることを強く求め
られる。(IB1944年9月号「米軍下士官兵、日本軍兵士を語る」、強調引用者)

「死ぬまで戦え」という軍の教えを自ら実行した死者には実に「丁重」だが、
生きて苦しんでいる傷病者への待遇は劣悪で、撤退時には敵の捕虜にならない
よう自決を強要している。もはや「戦果」よりも「戦死」それ自体が目的化し
ているかのようである。

日本兵にとって戦友の命は軽いものだと米軍は判断した。

「患者に対する日本軍の典型的な態度は西洋人には理解しがたいものがある。
敵は明らかに個人をまったく尊重していない。患者は軍事作戦の妨げとしか
みなされないし、治療を施せばやがて再起し戦えるという事実にもかかわらず、
何の考慮も払われない」。患者を役立たずと切り捨てる精神的態度が「日本人」

日本軍は戦争末期に至るまで、退却の際に味方重傷病者を捕虜とされぬよう殺害
していた。

米軍の観察によれば中には親米の者、待遇に不満を抱え戦争に倦んでいる者
もいたからである。

その多くは降伏を許されず最後まで戦ったが、捕虜となった者は米軍に
「貸し借り」にこだわる心性を見抜かれて、あるいは自分がいかに役に立つか
を示そうとして、己の知る軍事情報を洗いざらい喋ってしまった。

日本兵は病気になってもろくな待遇を受けられず、内心不満や病への不安を抱
えていた。戦死した者のみを大切に扱うという日本軍の精神的風土が背景にあ
り、捕虜たちの証言はそれへの怨恨に満ちていた。これで戦に勝つのは難しい
ことだろう。
0151なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/28(月) 12:01:22.42ID:IRuG6EEy
何で日露戦争の話に大東亜戦争時の戦陣訓を絡めてくるかね?
0152なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/28(月) 12:09:33.99ID:XBP8txcQ
https://mainichi.jp/articles/20140815/mog/00m/040/002000c
兵士を「駒」扱い 愚劣な軍事指導者たち 半藤一利さんインタビュー

戦前の日本は近代国家の体をなしていなかった。「戦没者230万人」という数字
はそのことを端的に示していると思います。国民を戦地に送り込むならば、国家
は責任を負わなければなりません。いつ、どこで、どのように戦没したのか。
確実に把握していなければならない。

 詳細が分からないということは道義的にはもちろん、軍事的にも非常に問題
があります。前線に送り込んだ部隊のうち、戦闘に耐えうる兵士は何人なのか。
あるいは戦傷、戦病者は何人いるのか。正確な戦力を測れずして、作戦を立て
ることはできません。そもそも、前線に送らなければならない武器弾薬、糧食、
医薬品などを算出するためにも、絶対に必要です。それができていなかったの
ではないか。

そもそも、陸軍参謀本部や海軍軍令部のエリート将校にとって、兵卒はしょせん、
1銭5厘(当時のはがき代)で集められる存在。作戦時には3日間分のコメ6
合など25キロの荷物を背負わせ、前線へとおっぽり出した。食糧がなくなれば、
現地調達しろと。降伏はありえないのだから、負け戦になれば玉砕しかありえま
せん。敗残兵の消息など気にもとめなかった。

日本軍は自己の実力を顧みず、攻勢の限界線をはるかに越えました。餓死者が続
出するのは当然のことです。
このような軍隊は古今東西にありません。人間をまるで、将棋の駒のように
扱っている。
兵站(へいたん)を軽視した、あるいは無視したのが日本軍でした。

軍の指導者たちは無責任と愚劣さで、兵士たちを死に追いやりました。特攻作戦
も同様です。特攻隊員たちの純粋な気持ちを利用した。「日本的美学」などと言
われるが、とんでもない。立派な作戦であるような顔をして、机の上で「今日
は何機出撃」などと記していた参謀らを許すべからずです。

太平洋戦争を巡り、これまで各国の将軍、提督たちを数多くインタビューしてき
ました。みんな、偉い人は生きているんですよ。戦争とはそういうものです。

 
0153なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/28(月) 12:15:37.77ID:SyBF9NxS
旧軍は権威主義で頭が固くて人命軽視だから糞だというのなら

晴海を副都心にするために、今のままではアクセスが貧弱だから
新橋→築地→豊洲→晴海と埋立地伝いに環状2号線を伸ばす計画を立て
https://contents.trafficnews.jp/image/000/003/018/160103_kanjo2_01.jpg

そのため(築地の市場をどかして道をつけるため)に
東京ガスが都市ガスを作るために毒物で汚染しまくった豊洲を
食料市場にするという計画をたてて毒が抜けるまで塩漬けにするつもりだった
東京ガスから強引に買い取り

しかも当初立てた除染計画さえ守らずにまともな変更手続きもなく工事して
移転強行しようとした東京都はなんですかね
0154なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/28(月) 12:24:05.92ID:IRuG6EEy
あとだしジャンケンが通用しないからって卓袱台ひっくり返すことないだろうに
0155なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/28(月) 12:49:26.66ID:SyBF9NxS
WW2においてID:XBP8txcQが脚気の件で持ち上げた海軍の補給・人命の軽視ぶりは陸軍を遥かに凌駕する
0156なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/28(月) 12:51:56.74ID:tsm86r39
>>12
その東大の先生も、農学部出身と言うことで、学会発表は医学部の学者たちに肥桶担いでろと
罵詈雑言浴びせられて、相手にされなかったんだよ。

英語で書いて海外で先に発表しちゃえばよかったんだけど。
0157なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/28(月) 12:54:36.38ID:grUH08dR
>>148
日露戦争は勝ったから「やむなし」と言えるだけで、負けてりゃ
「森とかいう本業作家のクソヤブ医者のせいで負けた」みたいな意見が支配的だったかもしれん。
大東亜戦争ももし間違って一発逆転で勝ってりゃ、
「牟田口の作戦はまちがってなかった」というやつが出てきてたかも。
まあ、今でも若干そういうのがいるみたいだが。

まあ、このへんのタラレバ言ってもしょうがないんだけどね。
0158なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/28(月) 12:56:53.46ID:XBP8txcQ
陸軍も海軍も両方糞だがこの件では特に陸軍の方が糞だろ。

末端の兵隊はどうでもいいって兵隊の食をどうでもいいなんて言ったら軍隊もたない

末端の兵隊の命や食も補給もかえりみないことを続けしまいには
もたなくなった。最後に大日本帝国軍どうなりましたか?
0159なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/28(月) 13:22:45.73ID:sywYQtRC
二次大戦はもうネタも尽きたし持ち上げるにも反証大杉だから
日露までさかのぼってやろう、っていうホルホル精神大事にしたい
0160なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/28(月) 13:57:45.03ID:XBP8txcQ
反論できないけどむなしい勝利宣言だけはきっちりしてくる。しつこいね。

ずっとスレにいながら反証されるとIDコロコロして違う人として
からんで白米大好き君のアクロバティック擁護しても、失敗作だと結果がでてる
何百年前の話をいまさら擁護しても無駄。

歴史修正主義者にしか通用しない。
0161なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/28(月) 14:00:38.67ID:SyBF9NxS
連呼して勝利宣言のチョンタリズムむき出しなのはお前
0162なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/28(月) 14:19:04.48ID:uECf8DlW
まあ、このあたりは挑戦との関係もはっきりしているし、
イケイケの安倍ちゃんにとっては追い風になるんじゃないかな。
本来は世界の顔色を伺いつつ言葉を選んで作品を作るところなんだけど、
安倍政権下ならそんな心配はいらないよね。
当時の機運も何もかも無視して現代のお花畑なお子様がすんなり入り込めるような作品を作ればOK!
安倍ちゃんの国民洗脳プログラムの一つだもんね
0164なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/28(月) 15:48:01.83ID:XBP8txcQ
>>161 すぐチョンとかいいだすやつはやはり歴史修正主義者だったんだな。
こんな実際に失敗した失策を無理やり擁護すること自体土台はじめから
無理。その程度もわからないどうしようもないバカ。
知能低く思考停止して論理的な考えもできず何百年前の細菌派の自己保身
チンケな屁理屈理論に何百年後も扇動されてるなんてバカがいるなんて。

森鴎外もびっくりしてるな。愛国憂国商法のカモにされそう。
0165なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/28(月) 18:44:59.11ID:IRuG6EEy
ID:XBP8txcQが罵詈雑言のあらんかぎりをもって
半ば理論破たんさせてまで罵倒したいのは
森個人なのか帝国陸軍の体質なのか皇室を尊ぶ帝国臣民なのか?

オリザニン発見後の森の自己保身にも劣る醜態ぶりだが
0166なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/28(月) 19:13:54.15ID:cGR2TI+T
この手のスレにはメシテロってぐらいメシ画像が貼られるのが普通だろうが
お前らにはガッカリだよまったくもう
0167なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/28(月) 20:12:17.91ID:2Ygs2E2h
ずっと論理破綻してるのにはりついてるしつこいだけの取り柄の
IDコロコロであるID:IRuG6EEyがまだいるのか。

おまえ自身の頭が論理破綻してるから他人がそうだと思えるだけ。
現実世界では実際には失敗した愚策をよくここまでヨイショできるね。

銀シャリバカは森擁護したり森叩いたり大変だな。
自分の頭破綻してるの気がつかないの?後出しじゃんけんとか帝国臣民とか電波
がかってることを唐突にいいだして怖い。怖い。

15なまえないよぉ〜2017/08/26(土) 04:06:28.49ID:ITAnc4RV>>22
>>12は自分で書いてるように
森鴎外の死後やっとビタミンの存在が発見認識されたわけで
それ以前は脚気細菌説が学会の主流だったんだろ

「ドイツ帰りを鼻にかけ」って言い方も印象操作っぽいが
西洋でも当時最先端だったのは事実だしその最先端の西洋医学をもってしても
原因と想定した細菌が発見できなかった
 → ビタミンの発見によってようやく原因が細菌で無いことがわかった

海軍の麦めし&副食による脚気の減少は経験則でしかなく
やはり原因と結果がわからなかった(ビタミンが発見されてないので西洋医学として認められなかった)

近代国家として医学も近代的であるべきところへ
民間伝承としてのおばあちゃんの知恵でも受け入れればよかったんだろうけど
当時の日本の医学界全体がその民間伝承の受け入れに懐疑的だったのだから
軍医総監たる森林太郎一人の責任というのも結構無茶な押し付けにも見える

16なまえないよぉ〜2017/08/26(土) 04:11:35.66ID:ITAnc4RV>>20
>>15のつづきとして
当時国全体が貧乏だった日本で
軍隊なんぞに入るのは何より麦めしじゃなく銀シャリを腹いっぱい食えるからで
それを銀シャリ禁止、今日から麦めし!なんて言ったら学のない連中は暴動を起こしていたかも知れん
ID:ITAnc4RV>

ID:ZQe7I4wN (?!)

ID:IRuG6EEy
0168なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/28(月) 20:54:49.68ID:IK4MI0SA
改行の癖が全部同じ、かつage
これ以上分かりやすい自演もないわキチガイ
0169なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/28(月) 21:04:54.28ID:IRuG6EEy
だから結局のところビタミンB1が発見されていない日露戦争中には
森だけでなく東大医学部を頂点とした日本医学会が細菌説をとっていた以上
全ての責任を森だけに押し付けて彼一人を悪党として吊るし上げれば
全ての罪は清算されるというのはおかしいのではないかという立場だよ

ビタミンB1が発見されその効能が充分にして渡った現在においては
当時の医学界の主流であった脚気細菌説は誤りと断じ得るが
医学的にそれを証明できなかった当時
こうしていればよかったのにといっても
それは歴史のタラ・レバで何の解決にもなりゃしない
ただ単に自分の説が聞き入れられないから
当時の国際情勢や国民の食糧事情も考えず
皇室をいただいた日本人の国民性や軍組織を罵倒だけして溜飲下げてるような奴が
何語ってるんだかと呆れてるんだわ
脚気によって死んでいった兵士は誠に残念でかわいそうだが
脚気によってなくなったのは兵士だけでなく都市部の人間にも多く国民病とさえ言われていた
玄米が栄養的に優れているとわかったいま現在でさえ
玄米ではなく白米が食べられているのはなぜか?人は美味しいものを食べたいからだよ
兵士の食うもんなんか上から命令すればいいと簡単に言っていたが
兵隊をやってくれている人たちの日々の楽しみ奪っておいて
尚且つその人たちに命を落とすかもしれない危険な任務を命令するのか?
鬼畜というか悪魔以上だな
言ってることが支離滅裂
0170なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/28(月) 23:42:00.64ID:/u5ugP4X
>>134
それは山田隆夫です!
血飯と凍ったおにぎりの2大名シーンは再現必須だ
0171なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/29(火) 00:10:24.75ID:Vm8QvJ5J
>>170
それはテレビドラマ版です!
映画版は新沼謙治です!
0172なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/29(火) 01:58:26.29ID:nSCePiK8
>>169

だから結局のところビタミンB1が発見されていない日露戦争中には〜立場だよ


全ての罪は清算されるというのはおかしいのではないかとかいいだしてるのは
お前だけ。何いきなりそんなこと言い出してるの?プンプンなの?

森も政策決定したやつの一員なのに責任とわなくていいといってるおまえの
頭がおかしい。上のやったことは批判できないカルト信者か全体主義か
独裁政権の国の住民のノリだな。

ビタミンB1が発見されその効能が充分にして渡った〜ない


軍隊は別に医学的に証明する必要ないから同じ時代に同じ国で成果をだした
脚気減らした海軍の麦飯運用を採用すればよかっただけ。
細菌派のメンツのために採用しなかっただけ。当時の陸軍でも麦飯運用で脚気減らして
軍事作戦も成功させたのだからやろうと思えばできないことはなかったが細菌説派
が権力もってたからそうさせなかっただけ。できたはずの改善を意図的にさせなかったの
だよ。政策の判断ミス。

ただ単に自分の説が聞き入れられないから〜罵倒だけして溜飲下げてるような
奴が何語ってるんだかと呆れてるんだわ


おまえ自身のことだな。結局細菌派の失策について批判否定はするなということだろ。
すぐ皇室とやら持ち出す。どうせ死んだ英領に申し訳ないのかのか脅してくる。
右翼が口で勝てない時に持ち出してくる非論理的な耳タコすり替え話。

脚気によって死んでいった兵士は誠に残念でかわい〜人は美味しいものを食べたい
からだよ

軍隊なんだから作戦遂行する前にバタバタ病気で消耗させるのは下策。
平時とは違う。グルメ語りは平和な時にやれ。ついにはろくに
食料供給さえしなくなるような組織なんて人は美味しいものを食べたいのに
最悪だな。しまいには餓死者でまくり。

兵士の食うも〜鬼畜というか悪魔以上だな

実際上が決めたものを食わせてましたが何か。命令も遂行させましたが何か。
大日本帝国軍は下の兵士のやつが上に食いたいメニューをリクエストして変えられた
の?おまえの頭の中では海軍と一部の陸軍の人も実際に麦飯食ってたことにつ
いての整合性はどうなってるの?脚気で死ぬよりはマシだろ。
白米バカは白米食って死んだ方がいいみたいだけどな。
そんなキワモノ少数派の価値観他人に強要するなよ。
実際に細菌派の愚策によって犬死にさせたしおまえの論理からいっても
細菌派は鬼畜というか悪魔以上だよね。

言ってることが支離滅裂

おまえ自身のことじゃん。責任もどう転んでもとらないくせにメンツのために
兵士を犬死にさせただけのクズの細菌派への批判されたくないために感情論と
愛国憂国自分語りポエムと非論理的で支離滅裂な話してるだけ。

何でそんな細菌派をもちあげ細菌派への批判にヒステリックな過剰反応し
支離滅裂で非論理的に擁護しだすの。さっぱり説得力ないよ。
0173なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/29(火) 17:52:33.54ID:+UjNfgew
結論


カレーライス食べてれば脚気(かっけ 現代のビタミンB1欠乏症)にならなかった
0174なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/29(火) 17:56:18.58ID:+UjNfgew
>>148

海軍が変わった食生活やってたら脚気患者出なかったんだったら

真似してやってりゃいいだけだろ


テメーのプライドのために、何万人もの兵士を患者にしてんじゃねえよ
0176なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/29(火) 18:04:12.25ID:yGUDZWzq
日清戦争のちょっと前ぐらいから前からあった徴兵制度を兵役逃れされないように
兵役免除を減らして厳しく運用するようになって楽に兵隊化してきたわけだから
お上は下っ端兵隊が銀シャリだか白米食べたいだのの要望なんて聞く必要もない
から配慮してないのに。白米大好き男はお上が庶民にどんな仕打ちをしたか
きもい銀シャリ愛ポエムみたいなことを書くより先に何があったか過去の史実を調べよ。

無知無学無教養のこいつのいうことなんて本当的外れで恥ずかしい↓学のない人


当時の農地解放されていない小作人の次男坊三男坊にとっての
銀シャリがどういう価値があったかもうちょっと考えてみては?

玄米ではなく白米が食べられているのはなぜか?人は美味しいものを食べたいからだよ
兵士の食うもんなんか上から命令すればいいと簡単に言っていたが
兵隊をやってくれている人たちの日々の楽しみ奪っておいて
尚且つその人たちに命を落とすかもしれない危険な任務を命令するのか?
鬼畜というか悪魔以上だな
言ってることが支離滅裂

当時国全体が貧乏だった日本で
軍隊なんぞに入るのは何より麦めしじゃなく銀シャリを腹いっぱい食えるからで
それを銀シャリ禁止、今日から麦めし!なんて言ったら学のない連中は暴動を起こしていたかも知れん
0177なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/29(火) 18:04:58.86ID:+UjNfgew
非加熱製剤派が、今更、加熱製剤に変えたら、自分たちが間違ってたことを認めることになる。と
エイズ患者が今後増えることがわかっておきながら、輸血用血液をそのままにしたのを思い出す
0178なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/29(火) 18:06:27.42ID:+UjNfgew
>>176

で、脚気で死ぬのか? バカなのか?
0179なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/29(火) 18:08:14.78ID:+UjNfgew
この人が、もし親になったら
子供はハンバーグとコーラとか好きなものだけ食べて
小学生にして成人病になったりするのだろうね
0181なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/29(火) 20:56:14.98ID:yGUDZWzq
>>178 脚気で死ぬよ。今更そんなわかりきったこと聞いて何が目的なの?
バカの頭の中では脚気で死なないことになってるの?
0183なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/30(水) 00:58:49.66ID:Y/NItQt5
>>182
昨日買って来たんだが割と面白かったわ
青臭い味噌汁がとろろ昆布入れたくらいで劇的に改善された所が少し腑に落ちないけどw
0185なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/30(水) 02:22:43.11ID:khpE6u6U
このスレの感じ 何かに似てる

と思ったら
図書館戦争アニメ化のスレだw
0186なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/30(水) 07:21:29.21ID:a/sDCnx/
徴兵制があったことも脚気で死ぬことも知らないほど知識もなく頭も悪いから
あそこまで支離滅裂な擁護できたのか。銀シャリとか次男坊とか後出しじゃんけ
んとか背ずじにぞっときたよ! さすがネットde真実に目覚めた白米大好き聖戦士様。
0188なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/30(水) 14:28:36.84ID:NodZzYM2
なんで森鴎外擁護派が、みんなから叩かれてるか本人は気づいてないだろ
こいつら頭悪いなくらいに逆ギレすらしてないか?

「歴史に学ばない」「学ぶ気が無い」その曲がった根性が叩かれてんだよ

八甲田山を、あれはしょうがないとか言い出すやつは、遭難事故を起こすし
ミッドウェーやインパールを、あれはしょうがないと、つい言ってしまう人間は仕事上でトラブルを起こす

この御時勢に森鴎外軍医を擁護する人間からは、医療事故や食中毒を起こしそうなニオイがする
0190なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/30(水) 19:12:54.74ID:mVkc+xsV
同じ事を繰り返すのが日本の組織の伝統だからな
物事の解決よりも自分達の保身が第一だから何回でも繰り返すのさ
0191なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/31(木) 07:11:33.88ID:pfz+Z6Yi
>>189 論理的に反論できないとすぐ自演とかチョンとかいいだしてまともに反論でき
ないのにいつまでもスレに貼りついてる病的な執念深さ持ってるけどただの統失だな。
世直し気取りでドトールのコピペはってるやつと同じ。
ドトールコーヒーはピンピンしてる。キチガイの逆恨み。世間に相手にされてない。
0192なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/31(木) 07:58:28.00ID:NlMVe0vC
軍隊に入ったら白米食えると言われたから入ったのに乾パンばかり食わされたからストライキってのは
海軍の三等海防艦「海門」で実際起こってる
それをどうやって鎮圧したかというと
「白米好きなだけ食わせて」(マジ)
0193なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/31(木) 08:10:11.50ID:NlMVe0vC
海軍は麦飯を食わせたかったわけではなく、パン食を推進したら兵隊の反対が強すぎて断念
麦つながりで麦混じり飯ということになった
なぜパン食推進だったのかというと遠洋航海訓練で和食の時に脚気が流行し洋食で治った経験を踏まえてだったが
パン食の方が長期航海向きとか、単に海軍の上の方が洋食かぶれだったとか言う話も
(海軍はトイレも洋式トイレの導入を図って挫折している)

なお麦飯は麦1:米2が規定だったが麦が余って捨てられるのが状態化していたという
0194なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/31(木) 10:44:11.67ID:jNO/GQvb
日本軍の捕虜になった欧米人が、日本人と同じように丼ぶり飯に漬物と味噌汁腹一杯に食ってても体質が合わずに激ヤセしたって話があるね。
で、日本人もニューギニアでタロ芋食べても身体に合わなくて栄養失調になってた。
現地人はタロ芋だけでも筋骨隆々なのに何でだ!?って偉いさんが頭を抱えたらしい。
同じ人類でそんなだから、異世界なんて栄養失調で死ぬな、とか思った。
0195なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/31(木) 11:03:17.70ID:yrL5NF4O
>>194
かの水木しげる先生は大東亜戦争従軍時現地人の提供した芋で命を繋いだらしいね
0196なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/31(木) 21:58:23.19ID:NlMVe0vC
日本と戦ったロシアの方は野菜不足→ビタミC不足→壊血病で沢山お亡くなりに
ロシアが去った後残った倉庫に大量の大豆が見つかって
日本「これもやしにしてたら壊血病にならなかったのに」
(ビタミンCは発見されてなかったが、壊血病の予防にもやしが効くことは陸海軍共知っていた)
0198なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/09/01(金) 09:56:41.78ID:KxBt45Py
>>1
日露戦争物語続きはよ
日清戦争で終わってんぞw
0199なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/09/01(金) 10:02:58.61ID:KxBt45Py
>>194
それは腸内細菌が違うからだよ
あと腸の長さの問題もある
0200なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/09/01(金) 10:17:14.04ID:ZwYYhf5O
飯マンガはもうおなか一杯です
0201なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/09/01(金) 10:26:10.05ID:PCGW8BGW
>>195
電気イモ食わずに生き残った口なw
サトイモもどき食っていっぱい死んでるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況