X



アニメ映画の声に俳優を起用するのはなぜ? 『メアリと魔女の花』米林宏昌監督に聞く「実写とアニメの中間くらいの芝居がほしい」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あやねると結婚したい(*´ω`*) ★
垢版 |
2017/08/07(月) 06:57:21.50ID:CAP_USER
2017/8/5(土)8:00
●求めたのは実写とアニメの中間に位置する演技

マイナビニュース編集部に「何故、アニメ映画の声に声優ではなく役者を使うのか」という読者の疑問の声が届いた。確かに、2016年に公開され驚異的なヒットを記録した新海誠監督の『君の名は。』でもメインキャラクター2人の声を務めたのは、俳優・神木隆之介と女優・上白石萌音。2017年でも8月18日公開の『打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?』では、『魔法少女まどか☆マギカ』シリーズやTVアニメ『3月のライオン』シリーズなどで知られる新房昭之監督がメガホンを取り、メインキャラクターは菅田将暉や広瀬すずが演じる。こうしてみると、確かにアニメ映画で俳優が起用されることは多いと言えそうだ。

『借りぐらしのアリエッティ』(2010年)や『思い出のマーニー』(2014年)を手がけてきた米林宏昌氏の監督3作目となる長編映画『メアリと魔女の花』(公開中)もそんな作品の一つだ。本作で描かれるのは、主人公・メアリが森で7年に1度しか咲かない不思議な花"夜間飛行"を見つけたことから始まる、赤い館村に住む少年・ピーターをも巻き込んだ大事件の物語。この2人を演じる杉咲花と神木だけでなく、本作には天海祐希(マダム・マンブルチューク役)、小日向文世(ドクター・デイ役)、満島ひかり(赤毛の魔女役)、佐藤二朗(フラナガン役)、遠藤憲一(ゼベディ役)、渡辺えり(バンクス役)、大竹しのぶ(シャーロット役)と錚々たる俳優陣がキャストとして名を連ねている。なぜここまで徹底して俳優らを起用しているのだろうか、その疑問を率直にぶつけたところ、米林監督からアニメーションと声の絶妙なバランスやその関連性を示す答えをいただけた。また、本作での俳優陣による"声にまつわる見どころ"やその収録エピソードを聞くことができた。

○"中間の芝居"をどう演じてもらうか

――なぜアニメ映画の声を俳優さんや女優さんに任せていらっしゃるのか、本作はもちろん、スタジオジブリ時代から彼らを起用してこられた米林監督に単刀直入にお聞きしたく思います。

僕がこれまでにやってきたアニメーションは日常シーンでも結構動くほうで、絵だけでも心情を表現できるよう描いてきました。あんまり過剰に演技を入れると逆に不自然になって浮いてしまう部分もあります。俳優の方たちに演じていただくにあたり普段の実写の芝居とはまた違う感覚を求めることもありますが、実写的な芝居とアニメーション的な芝居、その中間くらいのところでどう演じていただけるかが狙いで、「欲しいな」と思っている部分なんです。

――なるほど、絶妙な加減ですね。どちらかと言えば日常会話っぽくということでしょうか。

息遣いなどはそうですね。誇張してプラスしていった方が良いなと思う部分もあります。発声の仕方としては、舞台をやっているような感じでしょうか。ちょっと張っていかないと合ってこない。例えば、天海さんはこれまで何度か声で演じる機会があったそうで、「いつもは絵の力に負けちゃうところもあるけれど、今回は張っていきます!」と言って収録に臨まれていました。

○杉咲はまさに適役だった

――俳優陣でもこれまでの声の仕事の経験から、それぞれで収録の進み具合は変わってくるものなのでしょうか。

本作で言えば、各々でセリフの量は違いますが、メアリだとセリフがたくさんあるので、およそ5日間の収録になりました。

――すごく短いですね!

セリフの量にもよりますが、小日向さんは1日、神木さんに至っては4時間ぐらいで収録しました。

――そうだったんですか!?

天海さんも2日間くらいでしたね。絵を描いている長さに比べると、あっと言う間ではあります(笑)。そんな中でも絵を描いた僕たちの思っていた以上の表現をされていて、そういう意味では声の力というのは大きいなと思いましたね。

――特にこのキャストの演技に驚かされたというものはありますか。

やはり杉咲さんがすごいですね。メアリの声は、まさに彼女が適役でした。リアルな実写の芝居をやってらっしゃるから、生っぽい音が入っている。それが「面白いな」と感じまして。今回は実写ではあまり経験がないかもしれないし、やらないような驚いた時の「ギャー!!」や「ワー!!」といった声だけの演技をしなければいけないということで、すごく工夫して演じてくれました。それとメアリは「イヒヒ」って笑うじゃないですか。杉咲さんも普段からそんな笑い方をされるんですよね。

*以下全文
http://news.mynavi.jp/articles/2017/08/05/mary/
0266なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/08(火) 20:28:15.59ID:u3w/4iF3
>>248
日頃中国や韓国の事で頭がいっぱいの
アニオタ=ネトウヨですねw
0267なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/08(火) 20:30:57.51ID:xFhXrcwg
>>242
話題性を提供できない声優の力と
話題性を提供できない作品の力と
どちらの比重が大きいかなんて一目瞭然なんだが

脚本、監督、作画に魅了が無いんじゃねーの?
0268なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/08(火) 20:37:21.07ID:gUaX1Qyk
>>265
それは主役じゃねえだろw
0269なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/08(火) 20:37:59.91ID:n9m08wnJ
中間位の声って難しいだろ、なおのことプロの声優じゃないといけないんじゃ…
結果聞くに耐えない小学校の国語の時間になる。
感情や抑揚もつけられないならボイトレからだろまず
0270なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/08(火) 20:43:05.43ID:LTBWyowy
>>6
風俗の「天然」張りに地雷物件
0271なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/08(火) 20:57:58.92ID:gUaX1Qyk
隠れオタの俳優や女優なら許す
0272なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/08(火) 21:03:19.18ID:E7g0b1Sj
真似しなくて良いところまで宮崎のマネ
0273なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/08(火) 21:10:40.20ID:Ss4ptBAY
以前、「君の名は。」がテレビで紹介されていた時、映画の1シーンが出ていたんだが、
三葉がおばあちゃん背負って登りながら話すシーンで
普通にしゃべっていて非常に萎えた覚えがある
背負っている感じ、息が上がる感じが出ていなかった
指導する監督にも問題があるんだと思うが、やっぱり声優さんだったら
こういうリアリティは上手く表現出来るんじゃないかと残念に思った
結局、これが原因で映画は見ていない
0274なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/08(火) 21:14:36.14ID:NpMJl2MB
三葉の中に頑強な男性が入ってるならその演技でいいんじゃねーの
0275なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/08(火) 21:23:54.90ID:gUaX1Qyk
なんかの描写ミスだと思うけど
滝くんは怪力らしいな
0276なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/08(火) 21:30:10.11ID:NpMJl2MB
女性の中に男性が入ってるシチュエーションを女性の声で表現するのが面白いんだから断片見てもわかんねーよ
0277なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/08(火) 21:39:22.78ID:IOzb5SzU
>>273
こういうのを知ったかぶりっていうんだろうな
0279なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/08(火) 22:44:22.94ID:7NK038n/
声優じゃなくて俳優使いたい人達の考え方はそうなのかで終わる話じゃんよ
0280なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/08(火) 22:53:47.92ID:WcraunRc
まあアニメアニメしてるファンタジーもの、子供向けのアニメなら演技がパターン化してる職業声優でもいいんだろうけど
背景音楽無しで日常のダレ場シーンがある劇場長編なんかは舞台訳者とか俳優のほうが遥かにいい演技するのは事実なわけで
たとえば海がきこえるとか時をかける少女とかは、アニメ声優ならあの空気感は出せなかったろう
アニメ以外にもちゃんと映画や映像を読み込んでる人間じゃないとこの感覚はわからないのかもしれないが
0283なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/09(水) 00:16:01.29ID:N5bnIrYi
>>250
だから、収録現場で直接本人にそうリクエストするのが筋なのに、コミュ障でヘタレだから
言えなくて、後になってマスゴミにそう言ってたのが大塚の耳に入ったんだろ

そりゃ大塚じゃなくても気分害するわ
面と向かって言えないくせに陰口叩くのは卑怯者のやることだからな
0284なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/09(水) 00:17:34.16ID:XdxAiQSh
>>274
逆だろ
中身的にはリミッターかけられた状態やぞ
むしろ本人以上に負担感じなきゃおかしい
0288なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/09(水) 10:35:15.42ID:i9Yluahl
>>280
ドラマと舞台では要求される演技が違うのと同じことで
要求される演技次第でしょ

「もっとぼそぼそと抑揚なしで口を開けずに」と、きちんと要求しないから
声優が通常のアニメしゃべりするだけで

声優がドラマ風の演技ができないと決めつける理由がわからん
(最近のテレビドラマはかなりオーバーアクションになってきたが)
0289なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/09(水) 11:14:00.58ID:FwPIZudU
>>255
役者だけじゃ食えないから副業で声優もやってた、が正しいんじゃないか。
0290なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/09(水) 11:34:27.70ID:IRKxN5Co
昔はアニメのイベント行くと所属や関連の劇団の舞台告知用チラシたくさん置いてあって
なかなか大変な世界だなと思ったものだ
今の声優はそういうことしとるんかのう
0291なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/09(水) 11:46:21.20ID:h5LN7RPj
スポンサーの圧力って素直に言えよ
0292なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/09(水) 12:19:58.34ID:3LP74ef1
>>278
獣王星の、棒と叩かれまくった小栗が
レインボー(雨の独房)では見違えるほど別人に成長してたな

パラダイス☆キスで棒だった山田優もバスカッシュではよかったな
0293なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/09(水) 12:21:00.88ID:3LP74ef1
>>280
あれ? 海が聞こえるってZガンダムのカミーユの人じゃなかった?
0294なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/09(水) 12:22:36.25ID:3LP74ef1
>>283
その点、言わなくても良いことまで言っちゃうトミノは
川村マリアや渡辺久美子とかに殺意抱かれてましたw
0295なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/09(水) 12:23:54.91ID:3LP74ef1
>>285
神木きゅん「インストールで上戸彩さんの胸を揉んだことを思い出して演技の参考にした」
上白石「(なぜか蔑んだ目で見る)」
0296なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/09(水) 12:25:04.00ID:3LP74ef1
>>289
遠藤憲一さんは売れないころはマトリクスで食いつないだ
0297なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/09(水) 12:26:17.67ID:3LP74ef1
別に
売るために宣伝目的っていうなら、それはそれでいいんだよ
映画コケたら次がないしね

でも、建前や社交辞令は捨ててストレートに言ってくれないかな
0298なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/09(水) 12:48:46.70ID:xjcMruJI
テレビドラマや実写映画で皆某演技に慣れてしまってるから
使う側としても演技力とかどうでもいいんだよ
0299なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/09(水) 12:55:56.54ID:ih7UpWs/
杉咲花は確かに上手かった
小日向文世は全開でめっちゃ喋るのでちょっとクドかったな
0301なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/09(水) 18:12:14.87ID:jpGlQgHn
   こ ん に ち は 、 国 家 社 会 主 義 者 の 、サ ラ で す 💛


『ほとんどの人は貿易センター第7ビルのことを思い出せないと思います。
 ツインタワーには見事に命中。
 でも第7ビルに当たる予定の飛行機は、搭乗者の必死の抵抗で森に墜落しました。
 でも第7ビルはツインタワーの崩落から8時間後に、何が起こったと思います?
 破壊されたんです、しかも崩れ落ちたんです。
 飛行機が当たってもいないのに、何が原因で崩れ落ちていったんでしょうか。
 ウィキペディアにはこう書いてあります、なるほど、火災の熱と縦揺れが原因みたいですね?
 ちょっと待ってください、じゃあ何で他のビルは大丈夫だったんですか?』

【サラのチャンネル】アメリカ同時多発テロの疑惑と謎【拡散支援・保存支援】
https://www.youtube.com/watch?v=6_zh9tyUabY

なお、倒壊は実際より早い午後4時54分に英国放送協会が報じている。
倒壊を知らせるキャスターの背後には7 ワールドトレードセンターがしっかり立っており、
カメラの切り替えがないまま午後5時20分となったときにビルは崩れた。
この映像がYouTubeに上がったときBBCのウェブサイトは炎上した。
この点、いまだに説得力のある説明はされていない。[7]
https://ja.wikipedia.org/wiki/7_%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC


  ビ ッ ク リ マ ン シ ー ル 開 発 者 が 暴 露 !


『ビックリマンシールというものを開発しました、私が。
 あのホログラフィーを開発したのは、私です。』(0分〜)

『月の裏側に地下空間都市があって、
 そこから宇宙人が日本にやってきていることが、
 NASAでも実証されてました。』(17分〜)

NASA元職員が緊急!伝えたいこと@
https://www.youtube.com/watch?v=ydPUuEiUJiU

『僕、もう一つ皆さんにね、教えたかったのはね、
 ある時期にね、テロで殺された方いらっしゃるでしょ。
 オレンジの服、着せられて、覚えてますかね?
 中山副外務大臣が向こうに行って、知りません?

 一人はジャーナリストですね。
 で一人はちょっと勝手に出てった人ね。
 二人とも行って、オレンジの着物を着せられて。
 そういう事件がありましたよね。

 でそのときの大臣の中山さんというのがいましてね。
 その人とは、私、子供が幼稚園からずっと同じクラスで、
 個人的に仲がよくて、メールとかしてるんですけどね。

 まぁ、実は作られた社会で、あれは全部でっちあげ。
 信じられへん話ですわ、二人とも生きてますよ。
 だからこそね、こんなんホンマに言うたらあかんねんけど、
 これが隠された日本の社会なんですよ。
 みなさん、何でも信じたらあきません、ホンマに。』(6分〜)

NASA元職員が緊急!伝えたいことA
https://www.youtube.com/watch?v=xNZM6xuQzQo
0303なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/09(水) 19:49:50.22ID:JtrcFtCu
変に言い繕わずにもういっそのこと声優とかキモいし宣伝にもならんから使いたくねーんだよぐらいはっきり言えばいいんじゃね?
0304なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/09(水) 20:24:28.46ID:LeOWXd/3
建前やめよう
0305なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/09(水) 20:35:59.30ID:YBnBbh5v
棒読みとか作画とかそういうの気にするのもアニメオタクだけなんだよねえ・・・
0306なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/09(水) 20:36:52.40ID:YBnBbh5v
>>303
キモイはともかく宣伝にならないのは事実だからね。
それはそういう存在を目指してこなかった声優業界の方も悪い。
0307なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/09(水) 20:48:05.20ID:i9Yluahl
>>306
声優業界ではなくアニメ制作側の都合だ
もっと言えば、監督、音響監督の都合だな

ハウス名作劇場みたいな作品に棒演技をあてるようなアニメに
金だすスポンサーが居なかったのも影響してる
0308なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/09(水) 21:46:33.62ID:ZLrWANMa
声優じゃTVでの番宣出れないし
誰?状態になるから
0309なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/09(水) 21:48:30.98ID:omHD5VcZ
俳優も、完成したフィルムを見て死にたくならないのかな?
「この棒演技がずっと残るのか……」って。
0310なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/09(水) 21:54:02.69ID:YBnBbh5v
>>309
監督の指示通りやるのが役者の仕事ですから。
0311なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/09(水) 21:58:16.35ID:MG4FJNMU
ウルトラマンベリアルの、ウルトラマンキング役の小泉元総理ひどかったなあ
0312なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/10(木) 07:56:49.17ID:I8AAIbpH
サマーウォーズは面白かったが、声のせいで観返す気がない
0313なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/10(木) 08:03:54.63ID:VvKoAE9k
序盤の先輩の声はマジで棒だからな>サマーウォーズ
0315なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/10(木) 19:05:13.02ID:du0rg1vY
町山智浩さんがTBSラジオ『たまむすび』の中でNetflixなどによる日本の映画・アニメのクリエイター支援とそれがもたらすであろうパラダイムシフトについて話していました。

(海保知里)町山さん、『ウエストワールド』見たんですよ。私。1話目だけなんですけど。

(町山智浩)どうでした?

(海保知里)超面白かったです。本当に面白かった。

(町山智浩)1話? 第1話ですよね。90分の。

(海保知里)そうです。

(町山智浩)もう、これをネット配信で見れるんだったら、映画館に行かないよっていう気分になりますよね。

(海保知里)もう本当に潤沢な……セットも全てがお金がかかっているなと感じました。

(町山智浩)そう。だから普通の日本の映画の5倍とかかかっているんで。1話でね。だからもう、これはすごいですけど。
いま、Netflixが日本の乗り込んでいって、日本の映画監督とかアニメの製作プロにアニメを作らせようとしているんですね。
もう動いているんですけど。
世界で同時配信する規模で予算を与えるんで。日本のアニメ製作現場って世界最低なんですけど。

(山里亮太)そうなんですか?

(町山智浩)その何十倍とか(の予算)をいきなり提示されているんで、もう完全に日本のアニメは変わりますよ。

(山里亮太)へー!

(町山智浩)映画も変わるでしょう。

(山里亮太)たしかにな。もうだって、Netflixオリジナルっていってすごい有名な役者さんとか、金額もとんでもなく費やされているの、いっぱいありますもん。

(町山智浩)そう。とんでもない。いま、ものすごい映画とかエンターテイメントの大きなパラダイムシフトが起きていると思うんですよ。
で、いままで映画とかアニメとかを作ってきた人たちって本当にみんな貧乏で。
日本はね。それこそ、豪邸に住んでいないわけですよ。

(海保知里)はい。

(町山智浩)でも、そこにいきなり10倍、20倍の予算を持ったものが飛び込んできて、いくら使ってもいいような世界になっているんで。
大変なことになりますよ。たぶん。

(山里亮太)レベル的に上がっていくっていうことですか?

(町山智浩)いや、レベルはわからないんですけど、うるさく言わないんですよ。
Netflixは。

(山里亮太)ああ、あんまり規制、ないですもんね。

(町山智浩)今度、話をしますけど。『オクジャ』っていう韓国で(ポン・ジュノ監督に)作らせた映画があるんですけど。
普通だったら絶対にこんな映画にOKを出さないですよ。どこの映画会社も。テレビ局も。

(海保知里)あ、山ちゃんがニヤニヤしてる。

(山里亮太)町山さん、これいま私、見ているんですよ。『オクジャ』。ちょうど見はじめて、移動で。

(町山智浩)これ、最初の方はかわいい女の子とオクジャっていう巨大な動物のなんか子供向けの話かと思って見ていると……あ、まだ見ていないんですよね。全部。
続きはそーす
http://miyearnzzlabo.com/archives/44505
0316なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/10(木) 20:37:05.41ID:GmpcsD34
>>288
たとえば一時期の若本則夫なんかがそうだったけど、
別に巻き舌にしなくていいようなキャラまで巻き舌になって聞くに耐えなかった
あれほどのベテランでも自分に求められる演技ばかりこなしてると
演技がパターン化してしまってニュアンスを表現できなくなる
とくに最近の人気声優ってのはアニメしかやらなかったりするわけだから
「棒読み」とは別の意味で形式的な、高度に商品化された演技しかできない
多くのアニメ映画監督は、その作為性を嫌っている、ということだろう
まあこれは職業声優の問題というよりも、職業声優に求められる演技とか
仕事の環境が非常に限定されている、ということの問題というべきだが
たとえば職業声優でも舞台役者や俳優のバックグラウンドのある声優は、
パターン化や作為性の問題をうまく回避できている印象がある

あと、結局声だけの演技ってのは、演技としては片手落ちというのもある
顔と体を使って演技する声と、声だけの演技ってのはまったくの別物で
最近の職業声優の演技がつまらないのは、声でしか演技したことがないからだろう
0317なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/11(金) 12:27:41.76ID:Mdz8q/bk
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ…4ページのマンガが話題
http://izdjh.longmusic.com/8.html
0318なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/12(土) 18:46:37.17ID:10vUg1S8
>>311
ベリアルの宮迫うまかったのになあ
0319なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/12(土) 18:47:33.39ID:10vUg1S8
神木くんと志田未来以外はほんとだめ
0320なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/12(土) 21:08:46.62ID:10vUg1S8
君の名はで、主人公の同級生やってた
さんま先生に出てた子役の悠木碧って人が結構うまかった
0322なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/13(日) 09:06:06.80ID:jatAqr0c
>>317
自ら望んで、また望まなくても一生を独身で過ごす人を否定すべきではない。
子供ができる、できないカップルも振り返れば運命としか表現できない。

だけど、あからさまに表明・宣伝する輩は人類絶滅計画を遂行する反人類の何らかの勢力ということでOK?(それとも特定の民族をターゲットにしている?)
0324なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/13(日) 20:51:50.35ID:ds5BmLzO
>>43
ミュージカル女優とアニメ声優だね
0325なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/13(日) 22:33:25.68ID:RJnveZlG
三森すずこの同級生でガチオタだったからな
0327なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/16(水) 02:50:31.74ID:Hl0PlqGJ
「響け!ユーフォニアム」は、
声優さん達に“実写とアニメの中間くらいの芝居”を要求していて、
声優さん達も、それをこなしている気がするけどな。

作画も、普通のアニメよりも実写寄りを意識してた気もするけど。


ヘンな言い訳するより、正直に「宣伝の都合です!」って、白状すればいいのに。
0328なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/16(水) 02:57:49.83ID:Hl0PlqGJ
>>264
竹中直人も、売れない頃、押井守のアニメ映画の声優で食い繋いだ。

有名になって俳優として売れた後、
「忙しいから受けてくれないだろうけど、駄目元で頼んでみようか」と頼んだら、
「押井監督の仕事ならば」と、「イノセンス」でも声優の仕事を受けてくれたそうだ。
0329なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/16(水) 03:58:13.01ID:YH/36b3c
>>328
なんだその シュワルツネッガーとキャメロン監督

キャメロンって攻殻好きなんだってね
0331なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/16(水) 07:04:07.23ID:4gsyvni0
本音:スポンサーに媚びるために俳優を使うんやで
0332なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/16(水) 07:21:34.67ID:ZmeKzHr/
声優には実写寄りの芝居は出来ない。ってディスってるようなものだなw
0334なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/16(水) 08:51:55.45ID:uk73pI+2
実際はメアリで11人声優使ってるけどな

大谷育江、Lynnを筆頭にアリスと蔵六のふたごちゃんの片方や月がきれいでラブホ行ってた男の子やよく知らんけど主役級の人もいる
0335なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/16(水) 10:54:03.05ID:qgrXM5CW
劇場作品で声優を表に出すとイキリオタクが暴れて
家族連れやカップルに迷惑がかかるから

だから声優は外される
0336なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/16(水) 10:59:41.16ID:rq8d1dv2
声優にもできる、だったら声優を選ぶ理由ないんだよね。
0337なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/16(水) 11:10:18.20ID:uk73pI+2
メインキャスト以外で以下が声優やってる

大谷育江、Lynn、濱健人、バトリ勝悟、広瀬裕也、藤原夏海、近松孝丞、大町知広、れいみ、坂井易直、中尾智、神戸光歩
0338なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/16(水) 11:12:17.11ID:BLU+ygcl
米林監督が、才能を買われるんじゃなくて、
「ジブリっぽい」ものを喜ぶ固定市場向けに、
安全パイのジブリのイミテーションを作り出すための道具として
周辺の利権者から便利に使われるだけの存在にならなきゃいいがなあ、
と、心配する
0339なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/16(水) 11:14:22.80ID:uk73pI+2
メアリはヤバイくらい米林の嗜好丸出しだが
メアリみたいな萌えキャラで悪い子はジブリにはいない
0340なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/16(水) 11:29:30.41ID:UgCDo1tX
ポケモン21億
メアリ22億
今んとこ成功だから声優起用なしで成功するので特に問題なし、という感じだね。
0341なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/16(水) 11:31:59.73ID:uk73pI+2
どっちも大谷育江が稼いでいる
ネコとネズミ役で
0342なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/16(水) 12:32:03.20ID:7wV1l3yS
スポンサーのためやろ
それじゃ身もふたもないから、それらしい言い訳こいているだけ
0343なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/16(水) 13:02:54.56ID:w2P0AEXh
>>336
演技のプロがオーバーアクションにならないように抑えた演技するのと
素人が下手くそな棒演技するんじゃ意味が違う
0344なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/16(水) 13:23:51.11ID:ZCKe+3D5
とゆーか変に構えて声出してるのか
大抵中間どころか実写より下になってる気がする
0345なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/16(水) 17:50:10.03ID:htEg4lJR
女の声優って蓄膿症みたいな声しか出せないからな
0346なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/16(水) 19:44:55.08ID:CEokBw26
>>8
中間の演技といっても声優や声オタの思う中間と監督が思ってる中間は違うこともあるから
0347なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/16(水) 19:47:05.73ID:rq8d1dv2
そもそもターゲットが違うんだよ。
声ヲタは相手にしていない。
0348なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/16(水) 20:45:20.16ID:DPAOeQv/
クシャナのセリフの「放て!」が放出に聞こえて爆笑してた当時6歳の俺
0349なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/16(水) 22:46:21.41ID:bsgugAls
逆に宮野や松岡や花江だとかが実写映画やドラマで出演とかないの?
 
女声優でも「美人声優」を触れ込みにしている女を起用するとか?たとえば早見とか?
0350なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/17(木) 00:42:54.67ID:bT8s0cW/
沢城は上手いと言われてるけど
声作りすぎててわざとらしさを感じる
他の量産型萌え声声優とは全然レベル違うけど
0351なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/17(木) 00:50:52.86ID:+qx7eQlQ
素人の女の子がやると「あっ」「ん」とかいう声が生々しい
声が作れないから時々予期せずエッチな声を出してしまう
宮崎駿はそれを知ってて素人の女の子を起用しはじめた
アレは声優の「演技」じゃ物足りなくなった玄人の性感帯
0352なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/17(木) 01:19:37.33ID:7nQlYTk5
今やってる「ななまるさんばつ」というのが凄いな。
ジブリみたいに、ほぼ全員素人なら目眩ましになるけど、職業声優だらけの中に、ヒロイン一人だけが素人だから、目立ちまくり。
0353なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/17(木) 05:38:24.92ID:SNMf2rc9
昔からあるよ、そういうの
だんだん上手くなっていくのが面白い
0354なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/17(木) 06:55:15.47ID:9hnD/tDk
極端な棒、極端な萌え声じゃなかったらどっちでもいいよ。
0355なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/17(木) 08:07:24.10ID:+qx7eQlQ
>>353
千葉紗子とかな
その代わり昔の素朴な声は出せなくなってた
0356なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/17(木) 08:16:41.13ID:L1gr7rhJ
声優やる為にこの業界来た奴何ぞ向上心無いから
所詮深夜アニメレベル
俳優女優の方がその辺よっぽど上
0357なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/17(木) 08:36:54.63ID:VwTPHXFh
声優に依頼すればその程度の演技してくれるだろ。
0358なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/17(木) 08:43:22.48ID:P5qbm4Ac
ゼーガペインの花澤と今の花澤はどっちが魅力的か?
0359なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/17(木) 09:10:34.07ID:5NdfroVK
米はアリエッティくらいだな、なんとか最後まで見られたのは。
それでも微妙な感じだったが。

マーニーはビデオで観たが、退屈で一気に観られなかった。
仕方ないから30分ずつ分けて観た。
最後にどんでん返しがあったが、
劇場であそこまで集中力が続かないってw
劇場で観てたら寝てただろう

今回もPVだけ観たらまた少女もので
パヤオテイスト満載の仕上がりになるのだろう
結局、パヤオから逃れられないんだな
だったらジブリを出る必要なかっただろうに。
0360なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/17(木) 09:20:47.60ID:P5qbm4Ac
アリエッティはゴミのような作品だがマーニーは名作でマーニースレでは絶賛されてるよ
0361なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/17(木) 09:42:37.40ID:CueAzT+a
なーーーーーにが演技じゃ
知名度優先やろうがアホが
0363なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/17(木) 10:21:07.96ID:A0orAMyF
杉咲花なんて無名もいいところじゃん
花澤早見使った方が客寄せにはいいだろ
0364なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/17(木) 11:38:10.15ID:Zu1TqiSq
有村かすみって、マーニーではどっちの役だったっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況