X



【海外】超絶クオリティーの中国アニメ『武塾』にワクワクが止まらない! 飛び交うチョーク、駆け上がる机!! 90秒に見る中国の “今” [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あやねると結婚したい(*´ω`*) ★
垢版 |
2017/07/16(日) 23:33:20.68ID:CAP_USER
中澤星児

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2017/07/bujuku7.jpg

パクリ作品・作画崩壊の宝庫と言われる中国アニメ。中国人でさえ「中国のアニメはダメだ」と嘆いているとかいないとか。だがしかし、そんな中国アニメで超絶クオリティーの作品が生まれていることは、以前の記事でもお伝えした通りだ。
つまり、現在の中国アニメは玉石混交。そして芸術において、新しいムーブメントは常にそんなカオスの中から生まれてくる。今回、またしても超絶クオリティーすぎる中国アニメが爆誕したためお伝えしたい。飛び交うチョーク! 駆け上がる机!! たった90秒なのにワクワクが止まらねェーーーー!

・90秒のPVが公開
2017年4月1日にPVが中国の動画サイト「bilibili」に公開されたこのアニメ、名前は『武塾』だ。制作は中国の動画スタジオ「绿怪研」が手がけている。

・名前に偽りなし
動画を再生してみると、中国4000年の歴史を感じさせる壮大なBGMと机の山を背景に、物差しやチョークなどを武器に戦う男女たちの姿が。その名前に嘘偽りなし。ガチで『武塾』や!
しかし、中国を感じさせつつも現代的なサウンドといい、なめらかに動くキャラの描写といい、クオリティーはかなりのものだ。バトルなんて骨がぶつかる音が聞こえてきそうな迫力である。

・中国の “今” を感じるセンス
さらに、中国4000年の歴史と現代的な感覚が融合した世界観や美術は、なんだかアニメ制作会社『シャフト』を思わせる異世界感。中国アニメの “今” がここにある!
90秒間、息つく暇もなく惹き込まれてしまった。なお、現在出ている情報はPVだけで、この先何か予定があるのかも不明だが、叶うならぜひストーリーのあるバージョンも見てみたいものである。頑張れ「绿怪研」。

参照元:bilibili
https://www.bilibili.com/video/av9523138/

執筆:中澤星児

http://rocketnews24.com/2017/07/16/925996/
0004なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/16(日) 23:39:45.75ID:0r3jdFql
結局何をやってもパクリの制度を高めるだけで、
本物には勝てない、それが中国製品
0006なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/16(日) 23:45:24.66ID:BBto3/CV
日本アニメの真似しなければなんでもいいよw
0007なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/16(日) 23:49:00.46ID:lX7xRBvk
日本以外の国に持って行ったほうがいい。
日本車と同じで日本国内で生産されるアニメだけでたいていのオタクは満足しるんだから、
わざわざ中国産というゴミ箱の中から使えるものをあさろうとは思わない
0008なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/16(日) 23:49:55.38ID:eqveTiL1
思ったほどおもしろくないし、クオリティーもいまいち
中国は金があるし日本人アニメーターや作画監督を買ってじゃんじゃん投入
してるんじゃないのか? これじゃまあいつまで経っても亜流でお終いだ
0009なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/16(日) 23:52:20.59ID:0JNM9xEn
支那のオリジナリティを感じさせる要素が皆無だな
0010なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/16(日) 23:53:21.72ID:rFEnh2VC
中国共産党の実態を暴き糾弾するアニメーションを作れば、必ずヒットするだろう
0011なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/16(日) 23:54:51.17ID:2LcFDUxJ
ケンタウルスアニメはなかなか頑張っていると思うが
0012なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/16(日) 23:55:06.37ID:0JNM9xEn
bilibiliとかいうサイトからしてnico動のパクリなのはもはや言葉を失う
0013なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 00:00:30.90ID:lyGPfU0b
キャラデザも演出も日本アニメ模倣だな
アメリカフランスみたいにオリジナリティ持てよ
0014なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 00:09:07.74ID:NNqFKTwo
>>9
古代チャイナはすごかった・・・ 以上
0016なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 00:12:54.79ID:3bAMpUfi
バトルしかしないアニメだったらこれで行ける
日本も紙芝居してる場合じゃない
0017なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 00:14:07.18ID:PKXDXyH8
何から何まで盗みとパクリのみの卑しい恥知らず民族。南朝鮮人並みにみっともない。
0019なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 00:34:06.90ID:emOvQ+5Z
日本のアニメーター自体が中国資本の仕事にどんどん流れてるからな
抜かれるというか業界構造が変革してる最中
近いうちにまたでかい話が出てくるよ
0026なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 02:15:32.86ID:x2t6wZ3I
少林寺拳法に八卦掌、ヒロインが螳螂拳
チョーク飛ばしてる主人公が…何の拳法なんだか分からん
0027なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 02:37:12.15ID:dQpOXgMC
>>4
あと10年もすればジャパニメーションは
チャイナメーションのパクりアニメと揶揄されるだろうよ
まあ楽しめ
0028なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 02:43:07.74ID:x2t6wZ3I
作品自体は「ニホンガー、チュウゴクガー」って言ってる訳じゃないのに
見てる奴等がネチョネチョと気持ち悪い事言うって
どうなんだろうね
0029なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 02:45:27.93ID:Kg1l2hUa
>>22を見るに10年もかからんだろ
涼宮ハルビンからまだ10年経ってないんだぜ?
0030なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 02:47:30.91ID:a9cF6fK5
>>28
作品自体は毒にも薬にもならない代物だろがw

ちゃんとヒロインが火の能力使って、主人公に着替えを除かれて決闘しないとな
0031なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 03:01:46.44ID:z6nmevaE
これが超絶クォリティーなのか・・・w
まあ、オムコシが中国から金貰ってるクズなのはよく分かった
0032なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 03:07:59.18ID:aWjgG9GW
90秒のショートでこの程度ってそこまで凄くもないじゃん
0033なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 03:08:10.01ID:Kg1l2hUa
センスがある作画だとは思うが超絶クオリティでは無いよな
何がいいのかよく分かってないけどツイッターで話題になってるから
取りあえず大袈裟に取り上げてみましたってのがよくわかる記事
0035なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 03:13:24.98ID:q/Ir6A3v
キルラキルにパワーパフガールズの絵柄成分足して3で割ったくらいの印象
ストーリー次第だろ 絵に文句は出ないから中身が良けりゃヒットするかも
0036なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 03:14:16.94ID:SVmxL7LM
予想以上にすごかった
日本が萌えアニメ一極集中してる間にアクション系ガンガンやっていきそうだな
そうなるとEUやアメリカ海外勢も中国産に流れるかもな
0037なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 03:16:49.82ID:Kg1l2hUa
>>36
もうすでに流れてるよ
日本にはないe-sportsをテーマにした中国産アニメが欧米で話題になってる
0038なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 03:17:04.93ID:AXwvrYos
勉強ものばかりなチャイナニメ
0039なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 03:21:22.20ID:SVmxL7LM
>>37
てか韓国もアニメ作ってるし日本こんなにのんきでいいのかなぁ
まあしょうがないか
0042なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 03:33:17.65ID:z6nmevaE
>>39
別に呑気ではないと思うがw
輸出に関してはもう少し考えるべきだな
0043なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 03:38:57.57ID:Kg1l2hUa
>>39
別に業界は呑気になんてしてないさ
今、必死に中国との合作アニメを成功させようと試行錯誤しながら努力してるところ
中国のコンテンツ市場が世界最大になるのは目に見えてるから、とにかく食い込まないと生き残れない
0044なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 03:40:54.76ID:VMz1VSZq
今時格闘ゲームモドキのアニメっすかw
俺が製作者ならバトルもんなんか作んない
0045なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 03:43:17.51ID:xZFmzKqI
>>1
ゴミクソ支那政府に立ち向かう反政府アニメ創ってみろよカス支那人ww
0046なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 03:47:11.19ID:44QVVTNb
>>1
背景だけこっててキャラクターはギャグアニメ。
このちぐはぐさを制作者はおかしいと感じないのだろうか。
0047なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 03:49:40.45ID:QJ4EEiy6
>>43
アニメだけでなく、邦画界ももっとチャイナマネーを活用すべきだと思うんだけどねぇ
出資側からしたら魅力ないのかな?
0048なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 03:53:19.42ID:aWjgG9GW
>>47
てか90秒のショートアニメ程度でそこまでビビる理由がさっぱりわからんのだがな
今、MX等関東圏で流れてる中華アニメや中華資本アニメ、中華原作アニメとか知らんのか?
0049なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 04:00:53.16ID:Kg1l2hUa
>>47
実写映画はもともと中国のほうが圧倒的に格上
中国が日本の映画業界に出資する意味なんか微塵も無いさ
実写については日本の原作権利だけ買って中国で映画・ドラマ化ってのが今の流れ

秒速5センチメートル、三國無双、ドラゴン桜、魂斗羅、忠犬ハチ公etcと、マニアックなのも含めて話が出てる
0050なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 04:05:38.61ID:1Q3/SKXl
話に広がりは無いんだけど、TO BE HEROってショートアニメも面白かったな
1つの舞台で短くまとめるのが中国流?
0051なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 04:06:31.24ID:CzYWQG/r
つまりどこまで行ってもチャンコロは日本のパクったモンを作ることしかできない三流屑国家って訳
0052なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 04:42:56.14ID:z6nmevaE
>>48
アニメ制作としての中国はまだまだショボいと思うけど
資本的には無視出来ないんじゃね?
0053なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 04:50:29.68ID:z+byzbXj
>>51
昔はそれをアメ公が車だったりディズニーと手塚のアニメ比較したりで言ってたんやで
0054なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 05:00:34.56ID:67u1I1Wx
>>53
みたいなのは中国人向けに書いてるんかな。
0055なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 05:01:24.20ID:tP6H6VG3
支那スレは支那畜の自演を楽しむスレですよ?
0056なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 05:03:48.70ID:ZitDgSGl
高度成長期頃の日本製品なんて欧米ではパクリと粗悪品の代名詞だった
なんて今どきの子は本気で知らないんだろうな
0058なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 05:13:26.96ID:WnCD3Ds7
水墨画みたいなのがウネウネヌルヌル動くようなのが見たい
0059なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 05:14:40.77ID:GUqzJDI0
下手な鉄砲数撃ちゃ当たる。
でもある日、突然変異が起きて日本を一気に追い抜いて行くと思う。
油断大敵。
0060なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 05:15:23.37ID:ZitDgSGl
>>58
中国も人件費上がってるからそんな人海戦術アニメはもう無理だよ
0061なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 05:26:55.23ID:DFgdYsCp
社会主義を風刺できない限り、越えられない壁がある。
0062なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 05:29:27.23ID:z6nmevaE
>>59
突然変異で海外でも受けるようなヒット作が絶対出ないとは言い切れないけど
少なくとも技術が急に伸びるって事は有り得んよ
0063なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 05:49:58.51ID:Kg1l2hUa
>>62
どうだろうね
例えば、今までは規制の厳しかったテレビで低コストな作品しか作ることが出来なかったので優秀な人材がゲーム業界に流れていたけど
最近のWEBコンテンツ化の流れで企業側がアニメにもクオリティを求めるようになってそういう人材をアニメ業界に引き戻してる
とかね
0064なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 05:56:29.46ID:z6nmevaE
>>63
CGアニメーターはそういう事もあるかもな
手描きはないと思うけど
0066なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 06:07:52.15ID:XPlmDUt8
>>53
ヒント:共産主義
0069なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 06:40:09.45ID:94fNK4vI
>>1
俺忙しいときアニメの音だけ聞いてたり
するんだけど、面白いもんは面白いんだよね。
アニメの面白さの核って
脚本なんじゃ無いかなぁと思うんだけどなー。
0070なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 06:47:00.99ID:aihbJmnB
日本アニメ終了のお知らせ
0071なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 06:52:23.37ID:CynpzWUM
どの分野も技術力は急速に上がってんだよな、勿論玉石混淆だが。でもエンターテイメントは表現規制の強すぎる中国じゃ厳しそう。
0074なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 07:27:05.46ID:z6nmevaE
>>69
脚本はあくまで絵コンテの叩き台だから
演出なんじゃないの?
0075なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 07:27:25.17ID:aihbJmnB
> エンターテイメントは表現規制の強すぎる中国じゃ厳しそう
> 反政府物作れんでしょ

そうやって油断してればあっという間に追い越されるだけ
ほんと救い様の無い馬鹿しか居ないんだなwww
0076なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 07:29:24.75ID:1MTqdnNh
その頃日本ではアニメーターを使い潰すことしか考えていませんでした


・・・そのうち抜かれるよ、マジで
0077なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 07:50:09.04ID:7Qf9y2jz
これ手書きか?
机の足が天板を貫いてるぞ
0078なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 08:08:32.11ID:pADDCPHA
中国ってたかだか70年の歴史しかないのになんで4000年なの?
0079なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 08:08:56.04ID:0D7RFMwD
>>22
こっちの方はほんと一線級って感じだな。
CGの方がアニメよりも特殊な技能を要求されないってことなんだろか。
0080なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 08:09:47.53ID:pADDCPHA
なんでストーリーに力入れないの?
まずは手塚治虫みたいな人を生み出さないと
0081なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 08:11:53.69ID:0D7RFMwD
>>49
>魂斗羅

淫獣キムコウ実写化するのかw
0083なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 08:14:09.55ID:z6nmevaE
>>79
CGは絵が描けない人でも出来る
(センスは必要だが)っていうのが滅茶苦茶大きい
0085なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 08:21:10.26ID:a9cF6fK5
中国で日本アニメ38作品が姿消す 突然のネット配信禁止
http://withnews.jp/article/f0150615001qq000000000000000W0230301qq000012132A

進撃がダメっていうのはまあ分かるが、それなら中国大陸の王朝興亡史なんかみんな描けなくなるんじゃねえかw?

まあ中華民国を建てた革命家たちみたいに海賊版で見るんだろうけどね
清朝の禁書も(アニメのアレじゃないぞw)も、日本では普通に翻訳されて書物の市場が成り立っていたという
0086なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 08:23:30.55ID:yimm8KJN
中国は無理だよ2000年経ってもな
香港の独立性維持できてたなら可能性あったけどもう駄目
台湾のがまだチャンスある
文化を捨てるってのはこういうことなんだぁと痛感するだけ
0087なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 08:28:03.96ID:a9cF6fK5
始皇帝がわるいよ始皇帝が〜

春秋戦国時代みたいにいくつかの国が常に競っていた方が絶対発達したからね、欧州大陸みたいに
0088なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 08:28:42.17ID:0D7RFMwD
まぁ、縛りプレイで抑圧されたせいで逆に欲求が高まりそれが作品の進化を促す場合も無きにしも非ず。
当局の規制ぎりぎりを狙ったアネクドート的イケてる作品がでてくるかもしれないぞ。

昨今インターネットの普及で映像作品の均質化が世界で進んでる気がする。
アメリカのディズニーに対して昔のソ連の作品みたいに、世界の様々な環境で色々特色ある作品がそれぞれ生まれるほう楽しいと思うんだがなぁ。
0089なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 08:31:29.44ID:t+C54pvS
>>1の動画を見てみたが、やりたかったこととしては「刀語」であって、
シャフトではないと思うけどね(ホワイトフォックス)
民謡+ラップみたいな組み合わせも最終戦で流れたし

まあ、化物語のイメージから西尾維新という点においては共通しているかも知れないが、
この記事は的外れだと思うわ
0090なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 08:33:03.21ID:UvtN2BDb
>>12
ニコ動のパクなのにニコ動よりも快適になりそう
0091なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 08:46:49.54ID:SFN7/88d
なになに中国アニメ誰も見てくれないから
ステマ始めたの?
0092なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 08:51:25.18ID:YJFuN05x
構図やら動きが丁寧だね

最近日本での中国アニメのTV放映が増えてるけど
セリフの下品さを何とかして欲しいわ

あいつらアメリカ人のFuck並の頻度で下ネタ飛ばさないと死んじゃう病なのかってくらい多い
0093なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 08:53:25.04ID:mUAnRK18
ミッションインポッシブルもスタートレックもスターウォーズも
今や中国製だからな。
0094なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 09:20:02.65ID:VMz1VSZq
>>93
HUAHUA MEDIAとか最初にロゴがでるとイラっとくる
なんやねんHUAHUA MEDIAって!って
0095なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 09:20:04.37ID:v4txxsa7
>>4
そんなこと言ってるから一部の日本人はダメなんだよ
相手をバカにしてかかっていいことなんて1つもない
0096なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 09:20:12.34ID:uXCOjlcS
偽ニコ動だけどニコ動より快適な通信環境だなw
0098なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 09:26:36.31ID:eSgfBLLR
BGMいいね
ちょっと動きが同人くさいけど
0099なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 09:27:35.63ID:Bh5BNA1B
中国アニメはセンス無いからどう考えても日本産に勝ち目無し
ただ、日本産も最近は脚本酷過ぎるんでどっこいどっこいだが
0100なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 09:32:35.97ID:rQRQLaWk
>>27
 キミの方が認識不足、創作ってモンを全く分かって無い。
日本のアニメや漫画の面白さの根源は、楽しむ事に貪欲で常に新しいモノを
求めている“オタク気質の雑草的な創作者精神”に有る。

 韓国もだが、海外の作品を観て絵柄、ストーリー、世界観を借りた作品作りだけを
している限りパクリ感は拭えないしセンスも磨けない。しかも自分達の感性に合う様に
“繊細な消化と大胆な味付け”さえしていない。

【消化の時代変遷「ぼくの孫悟空」(手塚治虫)→「西遊記」(東映動画)→「悟空の大冒険」
(虫プロ)→「西遊記(ドラマ&ドリフ人形劇)」→「ドラゴンボール」】

 自分達の国民気質や民族性に合った、本当に面白いと思う作品を創作する段階に無く、
外国の面白いものを観て、観たママの形で満足し面白いと思い込んでいるに過ぎないという事だ。
「本当に是で自分達は100%面白いと思うのか?」「いや、もっと面白い作品が有るし、創れる
はずだ!」この自問自答を、あの国の創作者達がトコトンしないうちは本当に面白い自国の
文化とは成り得ないし、海外作品を凌駕するレベルには達しない。

 日本のアニメは「鉄腕アトム」当時でさえ既に欧米アニメから離脱し、別の道を歩んでいた。
しかも漫画の進化という新たな創作触媒が常に供給され続けて、新時代を切り開く作品が
希にだが、何年かごとに出現している。また漫画界もコミケなど同人誌界が隆盛な間は、
新たな創作者を供給し続ける事だろう。
0101なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 10:22:29.87ID:bCGfFpsi
中国の人気エンタメって何かあるかな
0103なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 10:26:19.59ID:NnZtA9fO
とりあえずかわいい女主人公を出して、
水着回や温泉回で裸にして色気アピールしておけばOK、みたいな日本アニメに
未来があるわけない
0104なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 10:26:35.08ID:Kg1l2hUa
>>85
それは単に日本のアニメを締め出す口実にしてるだけ

実際に現在頭カチ割ったり首飛ばしまくるバイオレンス中国産アニメ映画が大絶賛上映中だよ
https://youtu.be/Dn7_yTKe9vE

中国は表現規制が厳しいからなんて思い込みは、まさに中共の手の平の上の話さ
0105なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 10:30:00.03ID:pNDW6ugh
>>90
あ、やっぱパクリなんやね
0106なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 10:31:42.78ID:pNDW6ugh
>>18
規制が多すぎて何とも
0108なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 10:33:55.48ID:pNDW6ugh
>>104
羊さんのアニメみたいにならないでねw
0109なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 10:34:28.27ID:pNDW6ugh
>>107
そこに行き着くまでが大変やな
0110なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 10:36:38.32ID:Kg1l2hUa
>>86
台湾はとっくに自国産アニメ作るのなんか放棄してるレベルだけどな
発展した欧米や日本のアニメを普通に輸入させてれば発展途上の稚拙な自国産アニメなんか見向きもされない
そんな状態が80年代から続いていて、アニメ作りたい若者はいてもずっと低調なまま

むしろ中国がアニメ保護政策で発展しているのを見て羨んでる節がある
0111なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 10:38:38.97ID:pNDW6ugh
>>55
今支那コンテンツ市場が盛り上がってますって宣伝文句で活動してるから
暖かく見守ってや
0112なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 10:40:15.84ID:TBZHNi+i
中国の有名アニメーターが中国政府に逮捕されるまでは読めた
0113なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 10:45:33.52ID:wYdbYJol
作画面でのクオリティは高いけど
ストーリーとかは共産党が支配している間は限界があるだろうなーとは思う
0114なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 10:47:19.72ID:FVT+OcI0
確かにこれ以下のへっぽこアニメも多いわな
日本のアニメBD・DVDは韓国のサムスン並みに国内では高価に海外では安くという糞仕様で販売してるからいずれ破綻するだろうな
さてどうなることやら
0115なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 10:49:01.77ID:pNDW6ugh
>>103
この反応支那人が翻訳しそう
0118なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 10:56:27.14ID:5IWn3qHb
まあアニメーターは日本人なんですけども
0119なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 10:57:36.15ID:hz1vn+US
クリリンみたいなのがおった
0120なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 11:01:03.23ID:sUFWRDQr
>>100
とかいってもゲームなんか10年以上かけて資本の力で
欧米市場から日本のゲームおいだして圧倒したからね

失敗してもやり直せる資金力と失敗を活かせるだけの体力と持続力
今の日本にそれはないよ、そもそもアニメと漫画がゲームのように
ならなかったのはマーケットが小さいから、今投資先を貪欲に求める
中国にとっては反対に進出しやすい分野ともいえる

退職した漫画編集者が中国にいって日本流の漫画描かせたりし始めてる
今の日本のゆとり編集者が勝ちつづけられるかなぁ

あとCGアニメ映画なんかだと普通に中国国内で洋画以上の大ヒットとか出してるよ
0121なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 11:16:58.96ID:skDFkmeD
>>117
日本じゃそんなことも一般的に知られてないんだよな・・・
だからハリウッドは数年前にWTOに提訴してハリウッド映画上映枠を解放させたんだよ
その間も日本は何も動かなかったから日本のアニメ映画は暫く規制されたままだったけどな
0122なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 11:18:55.62ID:DHBs/sSm
それでも日本のアニメの二番煎じに思われてるのが殆どだし
中国からみたら中国アニメが世界に進出するには日本のアニメや漫画市場が邪魔以外の何物でもないからなあ
だから最近日本の二次元コンテンツを潰すために日本で必死に工作してるしな
0123なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 11:19:54.08ID:GhimHLM0
なんつーか、演出、美術、カット割り、みんなどっかで見たような内容なんだな。
技術は上がっているのは認めるけれど、稚拙でもオリジナリティを見せないと。

中国には京劇ってのがあるんだから、あれをヒントに中国独特のドハデ極彩色演出
と荒唐無稽ストーリーで、こちらの度肝を抜くような作品を作ってほしいものだ。
0124なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 11:20:39.07ID:z6nmevaE
>>120
マーケットもあるけど単純に原作と人材、その両方が揃ってない
CGアニメはゲーム業界からCGアニメーター連れてくりゃいいけど
0125なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 11:25:11.19ID:dIfeaiL8
今の日本のアニメにもオリジナリティも新しさもないし、中国が上がったというより日本が下がったという意味で追いつかれてる気はするな。
0126なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 11:30:29.64ID:skDFkmeD
>>124
中国はラノベに近い若者向けの文学文化が発展してるから意外と原作はある
人材は確かに足りてないから日本や韓国から集めてる感じだね

このタイミング円安なのは日本のアニメ業界にとってプラスかマイナスかは分からないけど、
現状中国企業にとって人材を安く集めやすい環境ではあるからね
0127なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 11:35:26.39ID:A8QjPIPw
これのどこがいいのかは分からないが、中国でもどこでもアニメを作ってればいい作品はでてくるもんだろ
まぁオレは楽しみにしてるよ
0128なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 11:46:05.27ID:mUAnRK18
>>85
kiss×sisとかゼロの使い魔とかpupaとかシグルイとかGANTZとか
最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。とかヨスガノソラとか
聖痕のクェイサーとかベルセルクとか魔乳秘剣帖とかToLOVEるとか
B型H系とかこれはゾンビですかとか30歳の保健体育とか僕は友達が少ない
とかちゅーぶらとかエスパー真美とかモモキュンソードとか
パンティ&ストッキングwithガーターベルトなどが抜けてますよ。
0132なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 12:19:12.19ID:ZitDgSGl
>>72
日本でも政治家パロって放送中止になってるのに何言ってんだ
作品テーマに合った音楽を選んで流してみたら実は宗教がらみで発禁
挙句にゃ肩紐垂らしただけでアウトだぞw
日本のアニメ業界も外部からの理不尽な批判に怯えた自主規制といつも戦ってるんだよ
0133なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 12:26:22.64ID:8yaDttRc
今期ワクワク感が止まらないのは、賭ケグルイだろ
0134なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 12:37:52.94ID:mUAnRK18
メイドインアビスは全13話か。
ワクワクよりどこまでやれるのかハラハラ感ぱない
0135なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 15:19:46.32ID:rQRQLaWk
>>120
 退職した編集者? 居ないよりマシな程度、物語創りの技術を知っている漫画編集者は
殆ど居ないよ。伝説に残る名漫画編集者でも技術を教えられる名伯楽は殆ど居なかった。
どんな名編集者でも、才能溢れる漫画家とでなければヒット作は生み出せないのが当たり前の
現実だ。

 極端に言えば彼らの功績は、良い才能が世に出るのを邪魔せずにサポートしただけと
言ってよい。それと、その漫画家にとって物語創りの良き相談相手だったのだろう。

 中国に限らず、日本でさえ新しい漫画雑誌が数多く創刊され同じ数だけ廃刊になっている。
それも結構実績の有る編集者が立ち上げた雑誌でさえ成功する例は希だ。数年前に廃刊した
「コミックバ○チ」は、「少年ジャ○プ」の元編集長が、「ヤ○グジャ○プ」など集○社の
編集者数名を率い創刊したが、結局ノウハウを持った彼らでさえ、雑誌の主力となるような
新人漫画家は育成出来ずに終わった。その位、売れる漫画家の発掘、育成は難しいという事だ。

 中国が金を投入すればと言うが、どこに投入するのかさえ分かっているのか疑問だな。
創作作品には工業製品の様な設計図は無いからね。漫画に関して言えば、物語製作の核となる
ネーム(絵コンテ)作りは、今もOA化されておらず全て作者の持つ才能と感性の賜物だしね。
0136なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 16:03:10.26ID:e/aeJ1cj
>>48
あれ中国からも金が出ているというだけで作っているのはほとんど日本のアニメスタジオという現実・・・
0138なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 17:00:26.26ID:PCE/HYdZ
シナ人が日本嫌いだが日本アニメは観ると言ってるの聞くたびムカムカしてた
俺はシナ嫌いだからシナアニメも観ない
0139なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 17:00:27.06ID:pADDCPHA
>>125
日本は下がってないし追いつかれてもないだろ
0140なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 17:11:22.26ID:pADDCPHA
中国はなぜ絵ばかりに力を入れてストーリーに力を入れないのだろうか
0141なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 18:15:40.25ID:/v5/i4Fq
>>139
AKIRAやマクロスプラスみたいな作画アニメは今じゃ資金的にも人材的にも難しいだろ
例えばガンダムのOVAベースでも、0083のメカ作画と比較するとユニコーンのメカの動きは面白さに欠ける
もう人材的に厳しくなってメカもCGモデルベースだから、パーツが徐々にクラッシュしていく表現が出来なくなってるのが大きい気がする
ちょっと壊れただけで全身を包む大爆発させて誤魔化してたりするし
0142なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 18:38:40.93ID:HM7jsMTU
一休さんの映画化の方が興味あるわ
何であんなに人気あるんだか。しかも中年にも。
0143なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 18:38:42.39ID:6tupJ3Bs
あーあ、資本階級の人間が労働階級を使い捨てにした結果何もかもが中国韓国に流れとるやん、誰が落とし前つけるんや
セントールは妙な間があったりするけど作画は文句ないレベルだったぞ、というか中国制作って気づかんぐらい
0144なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 18:56:03.30ID:pADDCPHA
>>141
そういった事はどうでもいいんだよ
0145なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 18:56:27.90ID:pADDCPHA
>>143
セントールは日本だろ
0146なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 19:00:41.43ID:pADDCPHA
中国はなぜ絵ばかりに力を入れてストーリーに力を入れないのだろうか
0147なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 19:12:04.17ID:ECSWgRlw
昭和の頃の中国アニメはレベル高いぞ
ナーザと竜王(ナーザの大暴れなどタイトル複数あり)はいまでも好きな映画のひとつ
0148なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 19:16:44.07ID:ZitDgSGl
セントールのアニメーション制作クレジットは中国系企業で、序列からして幹事もそこだろ
中国資本で日本のスタッフ集めて作ってるって構図の作品だな
0149なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 19:17:27.87ID:pADDCPHA
>>148
原作は日本だろ
0150なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 19:19:11.43ID:ECSWgRlw
>>132
そういうのとは違うが、
「少女椿」とか日本版のDVDは未だに出ないな
0151なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 19:45:06.91ID:yHO9istf
よく出来てようがなかろうが
なぜか全くと言っていい程、興味も何も湧かない中国産(製)
0153なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 19:57:44.70ID:JPczSans
もう中国が「アジアアニメ」の本家であって、ジャパニメーションはパクリ。
因果関係など宣伝で簡単に覆る。

日本アニメはもうすぐ法律違反で取り締まりにあうはずだから、
中国アニメの勝利は揺るがんよ。
0154なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 19:57:50.00ID:ZSccjVsx
日本のアニメをパクってコピッて作ってるが
机の脚が天板を突き抜けているし...
中国人の特性で、じっくり作らずに手を抜いて早く安く作ろうとするためにどうしてもアラが出る。
それに音楽文化も広がってないから日本のアニメみたいに多様な楽曲が使えずワンパターンな音楽になる。
0155なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 20:12:01.80ID:JPczSans
>>154
だから、海賊版対策で著作権違反を取り締まる事に決まったんだろ。
日本アニメは全部何らかの作品に影響を受けてるんだから全部逮捕できるんだよ。
日本の著作権法にパロディ規定は無いから全て違法だぞ。

著作権違反が駄目なら市民団体を動かせばいい。18禁指定でも公序良俗でもいいぞ。
吊し上げて漫画禁止令でもいいぞ。

とにかく日本は中国から文化輸入すべき。市場を渡すべき。
0156なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 20:22:15.28ID:2a1L/rbW
支那土人の民度が上がれば、北京政府なんかで統治できなくなるだけなのに。
0157なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 20:24:10.02ID:eIOs9YU/
狂賛党王朝礼賛アニメ
0158なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 20:50:10.50ID:ZSccjVsx
>>73
>>153
>>155

朝鮮系ゴキブリ中国人は逝ね。
0159なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 21:01:16.91ID:ksbKpH9o
この記者のアニメレベル低いだろ
これが最高峰ならいまだに糞ってことだわ

動きがいまいちでまったく躍動感がない、声優がへたくそすぎ
この記事は贔屓の引き倒しになってっる、大体アニメで重要なのは作画じゃなくて面白いかどうかだけどな
共産主義からやや解放されたとはいえあまり期待はできないな、香港あたりにやらせるといい。

中国でほめるところはいい背景かけることだ、再三とれて得るかどうかの問題話あるけどね。byアニメ800本ぐらい見てる人
0160なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 22:00:58.96ID:/V9XUUDN
なんだよ、ちゃんとした作品かと思ったら予告編かよ

映画もみんな予告映像だけ面白いってのが腐るほどあるから評価できん
0161なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 22:13:22.20ID:3YCpXZHT
>>5
あれは韓国だけど、おれもそう思った
0162なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 22:29:02.17ID:z6nmevaE
>>141
AKIRAは景気がいい時代で制作費が滅茶苦茶潤沢だったから出来た
あれは特殊例過ぎる
0164なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 23:25:42.67ID:3m/1fJl5
今度は支那土人アニメのステマ 関係ねー糞スレ乱立オナニーのオムクソ さっさ記者辞めろ
0165なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/17(月) 23:28:36.78ID:g1UGAugc
中身が無い
0166なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/18(火) 01:26:41.99ID:6sTk1snK
マジで面白かったのは霊剣山のみ
あの時はこのすばもあったしディーンの底力を見た
後のシナ関係はゴミしかない
0168なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/18(火) 01:31:30.24ID:YxY1kcrL
>>141
でも、スペースダンディみたいにクリエーターが
全力でふざけれる余裕がある。
0170なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/18(火) 07:42:06.40ID:J5i54acl
>>149
ムーミンはフィンランドのアニメか?
0172なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/18(火) 07:59:03.86ID:xucNQt1V
ID:pADDCPHAは、可哀想なくらい頭の悪い子だったな
今日はもう来ないのかな?
0174なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/18(火) 08:16:54.57ID:Bn+F21ir
『シャフト』を思わせる異世界感ww

まんまパクリだろw
てか関係者からの技術流失でそw
0175なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/18(火) 08:33:05.75ID:5ps/JOfN
そもそも支那のアニメ技術はそこそこ高いし、べつにこの程度のものは朝飯前だろうww
問題なのは、検閲や規制が厳しくて、その技術を活かせるプロットやストーリーを作れないというところww

>>171
なにも?海外のアニメ事情を知ってれば、技術が高いことと"売れる"ものを作れることは別のことである
ことは分かり切ったことww日本のIT・家電が技術力はあるのに売れないのと同じ道理ww
0176なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/18(火) 08:44:35.78ID:pA9lH1Ay
見所だけ集めたPVみたいなもの作らせれば中国アニメは無茶苦茶面白い。
ただ間をつなぐ日常芝居が日本のアニメや漫画からとったありものテンプレをつないだものしかなくて、中国人の血肉が通ってないからがっかりなんだわ。
0177なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/18(火) 16:02:32.23ID:7HEOxYVv
中国のはプロじゃなくて同人上がりがベースになってるな
0178なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/18(火) 17:17:41.91ID:g4JShIcf
どう考えても>>22のほうがよっぽど脅威だろ
0179なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/18(火) 17:25:51.78ID:BRVn0jof
これはこれで良かった。あとは話が面白いか否かだが、こればかりは言葉が分からないからなんともいえん。
0180なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/18(火) 22:41:54.85ID:jgmH0f0i
大魚海堂ってアニメは凄かったな
少々同人臭がするが総合的なクオリティやテーマ性はジブリ作品に劣らないレベル
米アカデミー候補に上がらんのかな
0181なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/18(火) 22:49:12.84ID:WwsG17bf
>>177
日本でも80年代は自主制作アニメの熱量が高くて、そこから商業アニメにも新しい風を吹き込んでたんだよな
中国で今その流れが再興してるってんなら熱い話だわ
0182なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/19(水) 03:08:18.68ID:cxjAL3/7
中国国内で作ったアニメが原因で中国のアニメーターが中国政府に逮捕されたら、中国アニメも一気に萎縮するだろうけどな
0183なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/19(水) 06:49:05.81ID:gaGk0A0Y
>>182
中国アニメのバックには共産党が居るから大丈夫。
というか共産主義を広める手段だぞ。大事にするのは当たり前。

日本人の創作活動を取り締まったり自主規制に追い込む日本政府とは違うんだよ。
0184なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/19(水) 15:09:41.30ID:cxjAL3/7
>>183
少しでも民主化みたいな表現があったら逮捕されるだろ
ノーベル賞受賞者が逮捕されるくらいなんだし
0185なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/20(木) 20:28:05.67ID:sQWglaxW
>>27
君みたいのが習近平批判できるようになったらそうなるだろうけど
0186なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/26(水) 10:33:20.14ID:0WshlwXZ
>>184
そりゃ少しでもイスラムタブーに触れたら国際問題になるだろくらいの話
日本だって何でも自由にアニメ作ってる訳じゃないんだから
0187なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/26(水) 12:40:51.10ID:3edoxJ5E
         野 球 部 の 女 子 マ ネ ジ ャ ー

野球部の女子マネジャー、ランニング後に倒れ意識不明
http://a.msn.com/01/ja-jp/AAoO2SA?ocid=st
この年代の子ども(16)が、
夜のランニングで意識不明になることの方が何かおかしい。普通はない(なかった)
https://twitter.com/onodekita/status/889812499494612992


     御 用 学 者 や 政 治 家 は 、 全 員 死 刑 だ 。

3.11後、余命10年を覚悟した。周囲にそう言ってたら
「マイナス思考すぎる」「バカか」と言われた。
学生生活と就活のさなか、結局2年で倒れた。
現実は、遥かに悪いものだった。2017年2月23日
https://twitter.com/n0lilica97/status/834235825781035008
後々、健康被害が出たら、ウソを言った御用学者や政治家は、全員死刑だ。
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/363753995791114240
すべてを風評被害にしてしまえば、
原発事故すら「鎮火」するんじゃないかと思い込んでるらしき為政者ども。
https://twitter.com/グッドバイ_Nuclear/status/861708310990397441
副島隆彦・リチャードコ シミズ・中矢伸一・
藤原直哉・鎌田實・江川紹子。全員、安全デマ吹聴に回った 。
https://twitter.com/東海アマ/status/592518352393764866


     放 射 能 に 感 謝 の 気 持 ち を 送 り ま す

「私は放射能に感謝の気持ちを送ります。ありがとう・・・」      安倍昭恵
https://twitter.com/HON5437/status/882117283757178880
「福島の不幸ぐらいで、原発はやめられない」             自民、細田幹事長代行
「科学的根拠も示さず風評被害をまき散らしている」          千葉麗子
「薄い放射能〜大丈夫だっぺ〜食べて応援」              奥田知志(SEALDs奥田愛基氏の父親)
「誰一人、福島原発の事故で死んだ者はいない。発病した者もいない。」 副島隆彦
「東日本は人が住めないはずですが、みんな、元気に住んでます。」   R・コシミズ
「フクシマが大変だって、あれはプロパガンダ、嘘八百。(26分40秒)」  B・フルフォード
https://www.ようつべ.com/watch?v=KRd6O5bwN
「確信犯的なデマ拡散は人間としてモラルの自殺だと思います。」    猫組長
https://togetter.com/li/923669
食べて応援で何人死んだみたいな、福島県の人に対してよく言えるな…。
見苦しい。
https://twitter.com/東海アマ/status/720726309240836097
福島の敵は近くにいる。
農家が一生懸命作ったコメを食べないものは非国民だ。
https://twitter.com/東海アマ/status/788843578164387849
「自分を『負け組』と考えて不満を募らせ、
 反原発を主張することで正義の味方を演じようとしたのではないか」
一瞬、山本太郎参院議員の事かと思った。
https://twitter.com/aka shicr/status/592255976788504577
0188なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/27(木) 00:59:39.16ID:0kyvnOOj
>>186
中国ほど酷くもないけどな
0190なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/07/27(木) 08:04:30.35ID:ge/vR8k0
燃えよ!功夫大戦 の続編かと思ってたら違うのね
0191なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/06(日) 04:33:43.23ID:kROUPpoM
モノクロ時代の中華アニメ映画好きだったな
水墨画っぽいのがヌルヌル動くやつ
0192なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/10(木) 15:29:13.35ID:cbY/d2jw
中華アニメの全てに言える事だがアニメの中の現実的なものと言うか日常的なものが全て嘘臭く見える
それは今の中国が共産党によって嘘で塗り固められてるからだろ
0193なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/11(金) 14:20:05.20ID:SNKuG7Ag
中国アニメは主題歌が不気味
英語ならカッコいいが中国語じゃさまにならない
これはもう宿命だからどうしようもないが
日本で放送するのに中国語主題歌を前面に出して
バカなんじゃないかと思うわ。
0194なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/11(金) 21:22:01.32ID:WI0mKGhh
>>193
音楽は水準を上げるのに時間がかかるジャンル
当分は、日本で主題歌つけるか、海外に作曲を発注しないと難しいのかも
0195なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/08/15(火) 17:13:21.39ID:lR4N3Rtz
友達の外国人のオタクが言ってたが中国アニメは口数が多過ぎて観るのに疲れるそうだ
0196なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/09/07(木) 11:07:39.69ID:SNy/DYfU
イ´| ̄`ヽr<´ ̄  ̄`ヾ´ ̄ `ヽx''´ ̄「`丶、
     / _|ノ   ├〈,.-―     ;. _  ,ゞ--'、:\___lヽ
     ,':∨::\  /´ ̄  ̄`ヽ ヽ/´  `ヽ、-.、 \::::::::::',
      |、_;/ /  /´   ,.     、  、  \. \ \―|
      ’、  /  /  ,.  / / ,ハ ',.  ヽヽヽヽ  \ヾ/
      \_/:/:/:./ , / .,' / // | l | , l: | ', ',. ! l  :',!|
          |/:/::/:/:/:! l | { /|:!  l l } !ノ|::,!l | :| |::|:::::::|ノ
         |:/l/:/:::,|::|:{イ⌒lヾゝ ノノイ⌒lヽ|:::!::}:;!::l::::::/
        |::/|/l::/l';:{ヾlー''!     lー''!/リノノ/::/:l::/
          || |:/リ、|::l;ゞ ̄´´  ,.  ` ̄" ハ:lリノノノ'
          リ |' __,⊥!、 " " r===、 " " /ノノ  ||
        '/´\:: : \   ヽーノ  /`ーァ-、 ヾ、
       _ /     li : . ',.`ヽ、 _ ,.イ´ /.ノ::l|  ヽ \____
.    /'/       |l   ヽ `Y´ / './ . :l|   |、 /  /
      \l      |l,   \\_!_/ ‐ ´   、!|   | |\ ̄
        |      /; ´     ` ‐  ,     ヽヾ   ! \|
       |    /       ヽ::/      `ヽ |
      |     ,'        `         ', ! 同じ板にコピペするとそのままだけど、
.       |   |::: ヾ             ヾ  .:| .| 違う板にコピペするとおっぱいがポロリと
        |   '、:::.:.. .     ―       . .:.:::,' ! 見える不思議なギガバイ子コピペ。
       ',.     \_:::.: : :_二二二:_: : : : .:.:.:.:::/ ,'
       ':、   ト、 ̄ ´.:.:.::::::::::.:.:.:.` ―┬ '′ /
        \  |l ヽ            l|  /
.           `/,'  ヽ \         ',/
          ∧ヽ   \ \:.:.:..    ∧
0197なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/09/07(木) 14:15:16.94ID:0Ma3YquO
今の技術と感性で三国志や封神演義や水滸伝なんかをオーソドックスかつ丁寧にアニメにすれば良いのにドラマのスリーキングダムとか普通に面白かったし日本のドラマなんて足元にも及ばなかったぞ、日本のアニメの真似なんてしない方が良い物作れそうだけどな。
0198なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/09/07(木) 14:17:21.43ID:0Ma3YquO
>>193
トゥビーヒーローのエンディングは耳に心地良かったよ
0200なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/09/07(木) 14:32:27.29ID:2XFejPUm
俺は良いと思うけどな
最後まで通して観てみたいと思わせるだけのモノは
あると思うよ

面白ければ、作った国は関係なく評価するよ
0201なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/09/07(木) 14:34:26.41ID:2XFejPUm
>>197
中国は元々良い原作を
たっぷり抱えているもんな

基本に重点をおいた
王道の物語、演出がいかに強いのか
中国のクリエイターが気がついたら良いんだが
0202なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/09/07(木) 14:54:39.96ID:5yqrjCBX
中国アニメってカンフーと仙人しかいないのかよ?

たまに作る学園ものは 部活をした事がない人が部活のアニメを見て描いたみたいな内容だし(´・ω・‘)
0203なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/09/07(木) 16:11:14.21ID:3bz38iBW
あまり中国を舐めない方がいい。ちょっと前まで「中国の経済力が日本を凌駕する」なんて言ったら爆笑されてたんだぞ?
このままだと近い将来あらゆる分野で追い抜かれる。
0204↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
垢版 |
2017/09/08(金) 19:13:32.29ID:kEcM8kdn
ワイという生粋の大和民族ともいえる神の国、日本の人間が聞いた情報によると、
もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいでw
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや、っていうかまず無理wそんでもって低脳民族でお馴染みの中国の愚民共の心は荒んで暴動から内乱へ、
そして革命が起きて中国から共産主義が無くなって中国が生まれ変わるのも時間の問題やな(ゲラゲラゲラwwwwww


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やでw(こっそりとな)w

まあお前らほど頭のきれる連中には、今さらなくらいのネタやなw、
お前らからすればもうすでに常識的なくらいの知識やろ?
>>2ちゃんねるやってるやつならすでにこの情報で大儲けしてるしな(ゲラゲラゲラゲラwwwwww
0205なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/09/09(土) 02:42:47.79ID:LoRlDklU
ネットで項羽と劉邦のアニメ見てるよ
無難で安心して見てられるし
作画崩壊も特にない
ドラマだと女顔とは程遠いケースばかりの張良が
ちゃんと女顔のイケメン(しかも主人公)なのもポイント高い
0207なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/09/27(水) 13:06:40.99ID:jaSiyb20
ではchinaで日本製品を売っている日本企業はどこですか?chinaのみんなさんは日本製品なんて売ってないし誰も買いません.
日本が嫌いだから日本にお金をあげたくないから(笑)
だいぶ前から旅行者もほとんど買い物しません.心ではやはり日本嫌いだからなるべくお金をおとしたくない冷やかしだけ(笑)

日本の深夜アニメの一部を動画サイトで許可してやる!だから我々の日本アニメ風のコンテンツを全面的に受け入れよ!ということ.

今まで日本アニメ日本漫画を無料視聴して日本のアニメ漫画の作風を練習して我々も描けるようになった!
だからおまえたち日本の市場と美国欧州のオタク需要を日本オタクコンテンツから奪える判断ができたから



何でchinaで日本の漫画,ライトノベル,cD,BD,ゲーム機も売っていないかは大部分の日本コンテンツを厳しく規制をしているおかげ.
字幕組が海賊版を作っているので無料で字幕版をダウンロードできます.
日本の漫画は全然正規で売っていないけど全部が簡体字幕付きで放流されている.
china漫画家は無料で読んで創作の材料にする.wwwwwwwwwwwww.


日本の漫画もアニメ,ゲーム,同人,アダルトゲームなど日本コンテンツは全てがchinaサイトで字幕組による翻訳字幕版が"落ちている"だけです.笑
つまりchinaのみんなさんは"落ちているコンテンツを拾っている"だけです.笑
日本は大嫌いおまえたち日本のネットユーザどもは死ねばいいけど日本コンテンツは全てが無料だから好きです.
無料に落ちていてありがとう.笑
だからこれからも拾うだけですね.笑
0208なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/14(土) 02:01:55.58ID:sbqbzt0b
海外で売れたヒット作ゼロの中国アニメ業界
国主導なとこと日本のパクリなとこが韓国アニメ業界に似てる

同じ道をたどりそ
0209なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/14(土) 04:35:49.99ID:k4yiorN5
>>207
語尾に「アルよ」付けてくれたらうれしいな💛
0210なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/14(土) 18:35:08.61ID:2bLPcXns
今期も中国アニメあったけど(ネット依存症の子供を施設で矯正するやつ)
作画とかは悪くないし話も興味がもてそうなんだが、妙なギャグを挿入して、
それが日本人の感覚からして面白くないのがちょっとなあ、と思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況