アニメ関係者「製作費を広告代理店が中抜きをしているというのは嘘!」「円盤は2000〜3000枚だと完全に赤字」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001リーンベル ★
垢版 |
2017/06/19(月) 12:37:14.63ID:CAP_USER
「諸悪の根源は製作委員会」ってホント? 
アニメ制作における委員会の役割を制作会社と日本動画協会に聞いた
 
――ネット上で「アニメの製作費を広告代理店が中抜きをしている」という話が話題になっていますが、これは本当なのでしょうか
 
制作会社A氏:
それはウソです。代理店が製作委員会に入る場合には、
きちんと出資してリスクも負担しており、そのお金が制作費に回されます
アニメの製作費は後述する“主幹事会社”に集められ。100%アニメ制作会社に支払われます
 
 
――製作委員会に入ると大きな利益が得られるのでしょうか
 
制作会社A氏:
そんなことはありません。
基本的にアニメ作品10本に出資したとしても大体9本は外れます
そのうちの1本がヒットして9本分の赤字が埋まるかどうかという感じなのです
 
 
――作品のヒットとは視聴率のことですか
 
制作会社A氏:
いえ、ヒットというのは現状ではパッケージ(DVD/Blu-ray)の売上のことです。
放送枠は製作委員会で事前に買いきってしまっているため、視聴率などは収益に影響しません
近年では海外への番組販売や配信・グッズの比重が高まっています
海外販売の金額は2015年くらいにバブル化して、
日本ではヒットしたとはいえない作品も信じられない高値で販売されたりしていました
現状は海外販売のバブルも落ち着き始めています
 
 
――窓口の運用については、各窓口どれぐらいで黒字になるのでしょうか

制作会社A氏:
例えばグッズの場合は在庫が3割余ると赤字になってしまいますし、
パッケージだとDVDやBlu-rayのマスターを作る費用や宣伝費、営業のコストもか
かるので2000〜3000枚だと完全に赤字になりますね。特にグッズは在庫リスク
が高くて、売れないと倉庫の費用も必要ですし、在庫を捨てる場合は廃棄費用も
必要になります。よく聞くのは、作品が大ヒットした後にグッズ制作の会社が在庫
を抱えすぎて赤字になるという話です。
 
 
全文長いので略
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170618-00000004-it_nlab-life
0142なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 14:59:47.29ID:3W+JH3Lw
>>139
外に投げるのは、まっすぐ作るよりは、多少なりとも負担がかかるか

作る側視点で
作画崩壊ラインが緩くなったり、キャラデザが線の少ない温い方向に向かったりで
TVシリーズの相対的な負担が軽くなるといいのにな

見る側視点だと、円盤を買う買わないの閾には関係しそうだけど
利益モデルが円盤からずれたらどうだろう?
0143なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 14:59:50.69ID:xq+kTalT
>>106
ちゃんと作ってるだけじゃ
ちゃんと作ってるっていうイメージは付随しない
それをブランド力に結びつけるのが大変なんだな
0145なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 15:02:11.53ID:aVRWJSXS
>>5
その通りなので、お願いだから少しでも気に入った作品があるなら円盤買ってあげてください
0146なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 15:03:02.02ID:RMjRcvSv
結局制作会社が安請負してるだけか
体質改善しないとどうにもならんね
0147なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 15:05:12.75ID:xq+kTalT
>>132
元請けやってた会社が没落してグロスをやってる場合もあるし
いつも順調に作業が運ぶわけでもないんでグロスはもっと厳しい
0149なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 15:06:25.86ID:O/oVqCsH
まあ赤字負うと言っても従業員の月給10万前後まで削って償却する訳じゃないしな
0150なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 15:06:28.05ID:hX763ATv
少女漫画アニメは円盤が全く売れないのに常にある聖域だからな
まぁ殆どは実写化とセットなのでこれはこれで円盤に影響されないビジネスが成立しているんだろう
0152なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 15:07:19.72ID:xq+kTalT
>>142
社内でやりたくても原画マンやら何やら人材が足りなきゃ
修正が必至でも下請けに投げるしかない
0153なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 15:09:42.19ID:/d4slEQC
>1=
ttps://twitter.com/ayaneruchucchu
://twitter.com/wannasexayaneru
ttp://liv edo or.blogimg.jp/beelzeboulxxx/imgs/d/c/dc7a2d16.png
ttp://liv edo or.blogimg.jp/beelzeboulxxx/imgs/a/0/a022b709.png



この気持ち悪いアカウント=あやねると結婚したい(*´ω`*)=オムコシ

これがバレたので複垢「リーンベル★」登場!

↓同一人物一覧↓

・オムコシ★
https://twitter.com/omukoshi_moe@オムコシ ★
・ダークドラグーン・フォルテ ★
・あやねると結婚したい(*´ω`*) ★
・涼風青葉 ★
・【告知】コピペ荒らし=ニート@NG推奨 ★
・Hero syndrome ★(芸スポ+)
・yomiφ ★
・いちごパンツちゃん ★
・ミントソーダ★
・リーンベル★


オムコシ=やらおん=朝鮮人

>71-80
0154なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 15:09:57.48ID:/d4slEQC
>1=
ttps://twitter.com/ayaneruchucchu
://twitter.com/wannasexayaneru
ttp://liv edo or.blogimg.jp/beelzeboulxxx/imgs/d/c/dc7a2d16.png
ttp://liv edo or.blogimg.jp/beelzeboulxxx/imgs/a/0/a022b709.png



この気持ち悪いアカウント=あやねると結婚したい(*´ω`*)=オムコシ

これがバレたので複垢「リーンベル★」登場!

↓同一人物一覧↓

・オムコシ★
https://twitter.com/omukoshi_moe@オムコシ ★
・ダークドラグーン・フォルテ ★
・あやねると結婚したい(*´ω`*) ★
・涼風青葉 ★
・【告知】コピペ荒らし=ニート@NG推奨 ★
・Hero syndrome ★(芸スポ+)
・yomiφ ★
・いちごパンツちゃん ★
・ミントソーダ★
・リーンベル★


オムコシ=やらおん=朝鮮人

>81-90
0155なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 15:10:13.92ID:/d4slEQC
>1=
ttps://twitter.com/ayaneruchucchu
://twitter.com/wannasexayaneru
ttp://liv edo or.blogimg.jp/beelzeboulxxx/imgs/d/c/dc7a2d16.png
ttp://liv edo or.blogimg.jp/beelzeboulxxx/imgs/a/0/a022b709.png



この気持ち悪いアカウント=あやねると結婚したい(*´ω`*)=オムコシ

これがバレたので複垢「リーンベル★」登場!

↓同一人物一覧↓

・オムコシ★
https://twitter.com/omukoshi_moe@オムコシ ★
・ダークドラグーン・フォルテ ★
・あやねると結婚したい(*´ω`*) ★
・涼風青葉 ★
・【告知】コピペ荒らし=ニート@NG推奨 ★
・Hero syndrome ★(芸スポ+)
・yomiφ ★
・いちごパンツちゃん ★
・ミントソーダ★
・リーンベル★


オムコシ=やらおん=朝鮮人

>91-100
0156なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 15:15:57.66ID:G6f+XoSX
>>141
そもそもが、アニメに限らず在京キー局で1本30分1クールの買取放送枠が超高額ってこと。
放送枠を空けるのなんか、編成会議できめるだけで、その実働コストと手間なんて・・・
地方局、CS,U局はだいぶ安いけど、そのぶん反響も少なくなる。
番販で儲けるなんてたかが知れてる。だからこそ、円盤を売りたいわけで。
0157なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 15:16:54.31ID:GBac9CXM
>>1
中抜きしてるのは下請けに出してる制作スタジオだろ
0158なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 15:20:01.83ID:xq+kTalT
>>157
少ない制作費からごっそり中抜きしたらどこも請けねえよw
多少中抜きはしてるが、修正費用が嵩むからそれで消える
0159なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 15:21:35.92ID:GBac9CXM
>>158
俺は中抜きが連鎖した結果、一話たった500万で請け負ったスタジオを知ってるが?
0160なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 15:21:50.56ID:qQqNr37l
>>156
もう、書くのもいやなんだけど・・・

時間帯で値段が違うんだよ!
ここで話題になってるような深夜アニメは、激安
超高いのは、ゴールデンとか夕方とかだよ
テレビ東京のまさに深夜枠の番組見てみろよ
あんなもんに、高い製作費かかってると思ってるのか?
0161なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 15:22:37.71ID:3W+JH3Lw
制作費とは別口で修正費がどこかから振ってくるわけじゃないしなー
0162なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 15:22:56.77ID:b0sdu9Eg
それはウソです。代理店が製作委員会に入る場合には、
きちんと出資してリスクも負担しており、そのお金が制作費に回されます
アニメの製作費は後述する“主幹事会社”に集められ。100%アニメ制作会社に支払われます
0163なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 15:24:05.56ID:OEEdlICN
>>156
まあ、キー局放送枠ってボリすぎって言いたいんだろうけど
その値段でもCMを流したいって連中が昔は多かったんでそれがまだ続いてるんだろうな
フジとかは今それがだんだん厳しくなってスポンサー集めでかなり営業が大変らしいけど
安売りすら始まってるらしいし
0164なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 15:24:12.67ID:xq+kTalT
>>156
だからTBSの深夜アニメは枠代の節約の為に
名古屋や大阪での放送をやらなくなったし
作品も何か金掛かってなさそうなショボいのが多い
0165なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 15:24:50.25ID:b0sdu9Eg
>それはウソです。代理店が製作委員会に入る場合には、
>きちんと出資してリスクも負担しており、そのお金が制作費に回されます
>アニメの製作費は後述する“主幹事会社”に集められ。100%アニメ制作会社に支払われます

ネットで言われてるのとは意味が違ってるね。
ネットで言われてたのは高額なテレビCM30分の料金のうち、
何割がアニメ制作の現場にまで行くのかって話だし。
0167なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 15:27:10.10ID:xq+kTalT
>>165
記事全文読めば分かるけど
CM云々はサザエさんみたいなケース
製作委員会は深夜アニメ
0168なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 15:27:46.32ID:GBac9CXM
>>166
だから丸投げで下請けに出して中抜きしてるやつはいるじゃん
知ったかぶり指摘されたら、あっそwとか、反論もなしかよ
プライドだけはたっけーなーおい
0169なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 15:28:49.95ID:a0jUDX9U
>>164
TBSはすでにヤバイ
去年から毎年やってた新作アニメ発表会もやめたし
イベントに出す金すら出せない状態になったんだろ
0170なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 15:28:55.38ID:GBac9CXM
>>166
とにかくただのアニメファンが、お前の思い込みを事実みたいに書くのやめろや
0171なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 15:31:12.47ID:3W+JH3Lw
グロススレで良くみかけるワンパックとかていくおふとかのさらに下の話なのかの
0172なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 15:32:23.23ID:xq+kTalT
>>168
俺が知る限りそういう例は殆ど無いと思うが?
そんな事やってバレないと思うのかw
0173なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 15:32:54.08ID:OEEdlICN
>>168
てか、それってグロスしただけと違う?
グロスって一概に言われる中抜きとは違うと思うんだがな
元請け会社同士が暇な時間を作らないためにグロス請けし合う時もあるし
0174なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 15:33:38.76ID:t7JDkbEz
ここまで評論家気取りの知ったかぶり
ここからも評論家気取りの知ったかぶり

お見苦しいですがどうぞ最後まで付き合って頂けますと嬉しいです
0175なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 15:33:57.22ID:+0ndnCWT
そもそもなんで消費者が制作会社の経営について考えなければならないんだ?
経営が無能ということかな?

騒いだってどうにかなる問題でもあるまいし(専門家じゃないのだから詳細まで知らんし)、
無料で多少のアイディアは出してきたが、それが狙いなのかな?

単に経営が下手だとしか思えない
0176なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 15:36:01.74ID:xq+kTalT
>>175
代理店が中抜きしてるとか間違った話が出てるから
それを指摘してるだけじゃないのか
0177なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 15:36:02.16ID:S/ZJKylP
>>1
非実存A氏やろこんなん草
これで通じるならなんでも書きたい放題やぞ
0178なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 15:37:09.12ID:BldUTk6p
誰か悪者がいてそいつだけぼろ儲けしてて
そいつ倒せばハッピーエンドみたいな話なら逆にまだ希望が持てるってもんで
縋りたくなるんでしょそういう物語に
0179なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 15:37:26.98ID:DE5V63qw
需要があるのか分からないけど、毎クール大量に放送して
円盤が売れないとアニメが危機になるとかあおられても
なるようになるしかないと思ってしまう
0180なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 15:40:06.58ID:giB2B9ko
間違ってるバカほど声がデカイの典型w
0181なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 15:40:31.36ID:gFNQ7f2X
中抜き云々は、違法ダウンロードしている連中が
犯罪の言い訳として広めていただけ
0182なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 15:44:35.13ID:urV4Hwpa
配信とグッズで
0183なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 15:46:00.36ID:b0sdu9Eg
>制作会社A氏:例えば「サザエさん」は東芝がメインスポンサーとなっています。
>「サザエさん」は全国ネットのゴールデンタイムの番組ですので、東芝は広告代理店を通じてかなりの広告宣伝費を払っているはずです。
>しかし、これはあくまでも“CMを流すためのお金”であって
>“アニメの制作費”ではないことはご理解いただけると思います。

アニメ制作現場へ行くかねの割合が少ないのをごまかすためのただの詭弁だな。
30分枠がCMだけのための料金なら、30分ずっとCMだけ流してろよ。
0184なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 15:47:10.21ID:+0ndnCWT
>>176
中抜きしてるところはしてるんじゃないの?
知らんけど

でも、例えしてるとしても、ネットが無い時代なんかだと、テレビで映す他に
ほぼ解はない場合、それを言ったところでどうにかなる問題でもない、というか
(騒いだところでどうにかなる問題でもない)

他に方法があるんだったら、どうにかなってると思うし
ただ、他の方法論で試しているのか?と言ったら結構疑問はあるけど

円盤がどうこう言っても、「アニメ界の危機だ!」と言ったら買うか?と言ったら
そんなヤツはいない訳で(「豚は黙って買え」という理屈の方が余程おかしいしね)
0185なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 15:47:57.15ID:b0sdu9Eg
>>176

おまえが電通の回し者だということだけはわかった。

電通が金取りすぎ。アニメ制作現場へは金が行かない。
これが問題であって、「中抜き」の定義なんてどうでもいい。
0186なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 15:48:51.63ID:G6f+XoSX
>>160
TV局自体が番組版権を握り、制作費を出して放送するものと、
放送局が版権を握らず、放送枠を買って、放送する番組では放送枠価格が全然違うのですよ。
放送局制作番組には、番組制作費のみで放送できるだろうけど。
局や代理店側としても、あまり締め付けすぎてヒット作や人が育たないと困るから、
昔よりは自由な放送や販売権利を与えてるのかもしれないけど。
0187なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 15:51:04.22ID:giB2B9ko
この手のスレ見ると、
いっつもアニメ業界と関係ない奴らが、
◯◯に違いない◯◯のはずがないと言い合いしてるのが笑える。
業界の中の人が言うことを聞かないでw
0188なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 15:51:43.69ID:iwbo45Y2
やっぱり制作を先行させる環境を徹底的に整えるか
深夜帯のアニメを潰して本数減らすのが得策じゃないだろうか

無理にスケジュールを遵守させる切迫した状況で
作ったとこで制作側がきついのそうだけど
お前らも作画が酷いだの言ってボロクソ叩くし
両者ともにデメリットしかないだろうに
0190なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 15:53:11.24ID:b0sdu9Eg
以下が2chで有名なコピペ
で、>>1の記事で言ってることは、『制作費』として払われてないから『中抜き』じゃないよ
って言ってるだけでこの金の流れを否定してるわけじゃない。 

>5000万円スポンサーが出す
>そこから代理店が1000万円抜く
>放送局(キー局)が2000万円の放送料を抜く
>放送局(地方局)が1200万円の放送量を抜く
>元請けプロダクションが残りの800万円で政策を始める
0192なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 15:54:29.20ID:b0sdu9Eg
>>189

だったらブラックすぎるアニメ現場にもっと金流せよ。って話だろw

アホか。
0193なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 15:54:57.43ID:+0ndnCWT
>>187
じゃあ、業界の中の人が自己解決すれば良いんじゃないの?
素人に色々言われるのが面白くないんだったら

色々誤解した意見がほとんどだと思うが、中には(無料で)使えそうなアイディアもあるから、
こんな感じで議論を誘発させてるんだろうとは思うけどな

プロの意見が欲しかったら、コンサルでもなんでも雇えばいい訳で、
営利企業がわざわざ「経営が苦しいです」と無能を晒す必要もあるまい
0194なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 15:57:07.20ID:xq+kTalT
>>184
中抜きというか利益は取ってるのは間違いない
テレビ局もそうだけど
0195なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 15:58:24.63ID:3W+JH3Lw
幾らで仕事とってくる&リソース配分はPの仕事で
絵描きは出された条件(費用・日程)でこなすのみ

ユニオン組んで最低額保障とかアガリの一部を再配分を要求とか絵に描いた餅なんだろう
0196なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 15:59:30.43ID:b0sdu9Eg
日本のテレビ地上波は自由競争でない利権まみれの世界だから、
業界が自分で解決すべきなどという主張は成り立たない。
0197なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 15:59:56.95ID:sbIDTEEY
そりゃ金がないと何も出来ないんだから金集めてくる奴が一番偉いし一番取り分多いのは当たり前だわな
0198なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 16:00:03.68ID:giB2B9ko
そもそもテレビで流してるアニメが減ってる。
アニメに力入れてるのトーキョーMXぐらいじゃないの?
0199なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 16:00:30.76ID:xq+kTalT
>>190
代理店がスポンサーを集めてそこから利益を取る
テレビ局は枠に応じて金を取る
暴利かもしれないけど、これってアニメに限った話じゃないでしょ
0200なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 16:01:45.75ID:Rnk87fKz
>>190
それは朝とか夕方のアニメの話では?
深夜アニメだとそもそもそのスポンサー(コカコーラとかP&G、明治製菓みたいな)
ってのがもはや存在しないから、
よって広告代理店も存在しない
製作委員会って響きはカッコイイけど、
自主制作みたいなもんだよ?
0201なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 16:01:59.12ID:b0sdu9Eg
日本でも一部自由競争状態のテレビ局もあるが、
最大手市場(地上波)が自由競争でない以上は、
市場の需要と供給のバランスで自動的に労働の対価として適正な価格を決まるということはない。
0202なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 16:03:35.54ID:giB2B9ko
テレビ局にとってもアニメなんか金にならんだろ。
フジテレビなんかサザエさん、ちびまるこ、ドラゴンボール、ワンピースぐらいで、
それすら適当な扱いだし。
0203なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 16:03:55.28ID:z4/NceL4
>>198
MXが力を入れてるわけではなく、枠がやすいから買ってるだけだろ。
0205なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 16:06:36.59ID:v1jl7nuD
>>190
さらにそこから300万くらいごっそり抜いていく音響監督(´・ω・`)
0206なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 16:07:42.15ID:xq+kTalT
>>201
まあ、そこは正しいんだけど
それを言った所で簡単に変わるわけじゃないし
あと、深夜アニメが大半なのが今の状況だし
0208なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 16:08:05.72ID:+0ndnCWT
>>194
まあ、正直なところ、テレビというかマスコミが独占企業の既得権益になっている
影響は大きいだろうな(マスコミのお陰で日本も随分道を誤ったし)

でも、彼らがそれを手放すとはとても思えない
なので、仮に別のアプローチするとすれば、別の大きな窓口を持っている企業に対して
売り込みかけるくらいか?

例えば、切り口としてはアマゾンプライムとか
あとは、客寄せとして、セブンイレブンやヨドバシカメラのWebサイトでアニメを流すとか?
(この場合、スポンサーであるセブンイレブンやヨドバシカメラを説得出来るかが問題になるが)
0209なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 16:09:25.57ID:OEEdlICN
>>190
てか、いい加減その古臭い報告書を持ち出すの辞めたら?
ここで言われてるようなのはだいたい深夜アニメでその形式でやってるのは今時サザエさんとか長寿アニメや
朝の玩具アニメとかくらいでしょ、だいたいそれにサザエさんを制作するエイケンはアニメ製作会社の中でも待遇良い会社で有名
これはサザエさんという安定した仕事があるから出来ることだと思うけどね
0210なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 16:09:28.11ID:G6f+XoSX
>>199
製作現場が奴隷価格で働かないと行けないほどの暴利を
TV局や代理店がとったらダメなんでは?
その影響が、そろそろ出てきてて、人が育たずアニメのレベルが落ちてない?
アニメ以外も同じ状況になりつつあって、TV番組レベルが低くなってる。
0211なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 16:09:31.24ID:xq+kTalT
>>202
昔と比べてスポンサーが付きにくいからな
ドラゴンボールは儲かる作品だけど永遠には続けられないし
0212なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 16:10:04.28ID:QUEKV3Uz
中抜きが嘘なら、どこにお金が消えてるんだよ?

末端の制作会社にも金入らない、アニメ制作現場連中にも金入らない、
制作委員会も10本中9本はハズレ
おかしいだろ?

あと、日本での円盤価格と海外正規版の円盤価格が全然違うってどういうことだよ?
海外安く売りすぎてるんじゃねーの?
0213なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 16:10:04.34ID:3W+JH3Lw
1部を切り取ってた絵に関わってる人を数えると結構な人数になりそう

(コンテ)-1原-2原-作監-総作監-動画-動検-(色指定)-仕上げ-(仕上げ検査)-撮影

円盤売り上げの一部を吸える部署は・・・
0215なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 16:11:51.79ID:t7JDkbEz
0216なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 16:12:00.59ID:OEEdlICN
>>208
脱地上波ってならAmazonよりもアベマ、番茶、ニコ、ネトフリに期待した方が良いかもね
WOWOWも昔はアニメ作ってたけど辞めちゃった
0217なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 16:12:05.97ID:77uRHLAo
アニメ業界全体で1.8兆円、つまり三菱電機1社の半分以下しか売上がないのに儲かるわけがない
しかも最近の伸びはパチンコ屋への版権売上と海外部門のお陰で、肝心の円盤販売は続落中
0218なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 16:12:20.84ID:xq+kTalT
>>208
U局でも放送してるけどアマゾンプライム独占配信ってアニメは今季あるよ
制作会社自らが製作委員会の幹事もやってる
0219なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 16:13:23.81ID:OEEdlICN
>>210
だからその暴利ってのを今時取ってないっての
逆に出資者としてリスクを受ける側
0220なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 16:14:33.12ID:77uRHLAo
>>212
君は1年でいくらアニメ関連で消費をしたか?
消えるほどのお金がそもそもない
業界全体がゴミ漁りしてる貧困社会同然
0221なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 16:15:20.02ID:xq+kTalT
>>210
ただ、少なくともサザエさんに関しては制作会社のエイケンは
アニメ業界でも珍しいホワイト企業だよ
ワンピースやドラゴンボールの制作会社は
作画の一部をフィリピンの子会社に委託して制作費を圧縮してる
0222なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 16:16:05.15ID:OEEdlICN
>>218
地上波放送後の作品を独占配信じゃなくて
Amazonが未放送作品を独占配信してるの?
0223なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 16:17:03.52ID:+Kf5+8Yn
文句言ってる奴ほど円盤すら買わずにテレビネット視聴で済ませている
支える気があるなら同じブルーレイを3枚買って2枚配れ
0224なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 16:18:02.25ID:wvNOB5Us
製作会社Aというのは存在しなくて記事書いた奴が好き勝手言ってるんだろうなw
0225なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 16:18:16.95ID:EJvpWsKv
>>1
ブルーレイとかの円盤売上で黒字は1割。
ネット配信や再放送、パチンコ化やグッズ売上やイベント含めると、ほぼ全てが黒字。
0226なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 16:19:04.10ID:OEEdlICN
>>223
いや、BD一枚、原作まとめ買いしてアニメのOPED買って、フィギュアを買うのが正解
出資してる会社を満遍なく潤す方が次につながりやすい
0227なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 16:19:31.95ID:a0jUDX9U
>>222
配信権の独占でもかなりお金払ってるよ
ネットフリックスが独占配信してるID−0はネットフリックスの配信権だけで
制作費ペイできるレベルの金額が支払われてる
ネットフリックスはすでにIGにネットフリックスオリジナルアニメの製作依頼してる
0228なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 16:19:43.35ID:+0ndnCWT
>>216
>>218

なるほど
個人的には、DMMあたりもやってくれても良い気もするけどね
エロVRとか怪しいヤツや変なヤツが一杯あるから、ユーザー層とも合ってると思うしw
0230なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 16:20:31.90ID:EJvpWsKv
>>190
これな。中抜きという用語じゃ無いだけ。
0231なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 16:21:57.93ID:OEEdlICN
>>227
あ〜あくまで地上波放送後の独占配信か
てっきり制作までやって地上波未放送作品の独占配信かと思ったが
ニコやWOWOWは一昔、アニメ制作して独占放送してたけどやめちゃったから
また新しく出資し始める会社がでたのかと思った
0232なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 16:22:08.29ID:EJvpWsKv
>>223
ガチャ課金してる連中が正義だったって事か。
0233なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 16:22:39.21ID:OEEdlICN
>>228
DMMは今期、有頂天家族2の販売元をやって本格的にアニメに参入したよ
0235なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 16:23:36.15ID:kkaUe68N
ウリの取り分は死んでも離さんニダ
まず、入金確認後 製作を認めるニダ
0237なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 16:23:54.35ID:FvweWjpP
パチンコ店行ってみ パチ・スロの8割が 深夜アニメだから

今のアニメの演出って全部ストーリリーチ集だぞ
0238なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 16:25:07.51ID:OEEdlICN
>>234
それだとショートアニメじゃなくて1クール物なら久しぶりだな他の媒体のみの放送は
0239なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 16:25:21.03ID:XBh9/ksa
制作委員会方式って10本のうち1本ヒットしたらトントンみたいになるようにリスクヘッジしてるので
1本売れたからといって下に還元はできないのだな。
0240なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 16:25:21.33ID:a0jUDX9U
>>231
まぁネットフリックスは独占配信権とってるアニメには出資してるけどね
ネットフリックスのオリジナル独占アニメは今後リリースされるよ
WOWOWのアニメも最近は1週先行で地上は無料BSで放送されてる
0241なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/19(月) 16:26:08.97ID:xq+kTalT
>>227
広く浅くお金を集めるのなら配信が一番いいのかもな
DVDは安くした所でどうしても買う人間は少ないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況