X



プロゲーマー「世界一になったのに生活きつい。強ければいいという世界ではなかった」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001リーンベル ★
垢版 |
2017/06/16(金) 13:05:11.50ID:CAP_USER
-世界一になったのに、順風満帆ではなかった?

ゲームを娯楽以上にやりこんで、世界一になれました。そこまでは良かったのですが、結局は安定した生活が手に入るほどの幸せには巡り会えなかったんです。

世界一になったら勝手にスポンサーがつくというわけでもなく、僕の場合はまだ、そういう話もきていません。

https://liginc.co.jp/356645
http://i.imgur.com/Ew9IHuZ.jpg
0032なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 13:35:15.81ID:Rji3cdZR
キャラクターとかもあるだろうな
露出して受けるような存在なのか
0033なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 13:38:56.76ID:JPf7aXAn
ほんと、
誰?のまえに何のゲーム?っていう
0034なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 13:39:10.97ID:GbRzpzr4
そら独立開業ともなればものを言うのはコミュニケーション能力だからな
自分で営業してスポンサーをとらんといかん。それがプロだ
ゲームをするだけならアマチュアだろ
0035なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 13:46:56.53ID:0MmU/Yc1
高橋名人は元からハドソンの社員だったし、
>>1に近い音ゲープロDOLCE.もコンマイとの直接契約だからなぁ。

>>1がアークシステムワークスとの直接プロゲーマー契約なら、変わってたかも知らん。
0036なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 13:47:08.79ID:bKD1XfQj
>>4
今はゲームもアニメも高尚なものは無いだろ
高尚をウリにしたようなものは在るけど
0037なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 13:48:45.10ID:bKD1XfQj
アスリートより批評家の方が需要の底辺広いのにな
20世紀と違ってハード・ソフトメーカーの体質が旧くなってしまったから難しいか

大卒食わせないと行けないからな
0038なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 13:52:18.37ID:Q8Rbqn+l
ヨーヨーだとか、ピザ作りだとか、ルービックキューブだとか
いろんな世界一があるわけで
その分野がどれだけのファンとファンのサイフをつかまえられるかによるよね
ゲームの場合他のスポーツに比べればまだ若いわけだから
うまくやれば黎明期の特別な存在になれるチャンスもあるのかもしれないぞ
0039なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 13:54:52.54ID:u6zOAdDV
前の職場にカタンだかで世界ランキング2位の人居たけど
部活動して人集めたり楽しそうにやってたよ
仕事の合間に取れる程度の趣味にとどめておくのが幸せになれるんだろうねえ
0040なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 13:57:45.49ID:IdoZAiIp
強い、売れる、儲かる・・・そんな単純な展開はない。
0042なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 14:01:01.08ID:47IEmfWq
スター性ゼロ。。。
話題性ゼロ
協調性ゼロ
コミュ障

無理だよwww
0043なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 14:01:15.30ID:Q8Rbqn+l
囲碁将棋の場合は基本的には同じルールで長いこと続いてきてるわけだけど
ゲームの場合、ゲーム機の進化とソフトの新タイトルの登場とかで入れ替わるから
そのあたりも難しいね
0044なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 14:02:01.47ID:47IEmfWq
ギルティギアって誰も知らないよ。
0045なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 14:02:14.06ID:wb7/UQmv
>>41
将棋は反射神経関係ない
神童と言われるような頭の良さが必要だから
ゲーマーなんかでは無理だし当然ここに書き込んでる人でも無理
0046なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 14:02:41.09ID:u3eR3pw7
テコンドー世界一や銃剣道世界一と同じで、マイナーな種目でトップとってもな
知らんゲームだし
0047なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 14:02:41.29ID:SH5V2EWs
アメリカみたいにレッドブルがスポンサーになれば
一躍金持ちに
0048なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 14:03:18.69ID:p54GwcgX
見た目見た目言われてるから小川かと思ったら誰だこのデブ
0049なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 14:03:20.61ID:gG4uHm1Y
将棋のプロの厳しさを見れば
天才の集まりのそのまた一握りの天才だけがトッププロになれる
プロゲーマーはまだヌルいんだろう

所詮は「遊戯」である以上、それで食って行こう
と言うんなら「所詮は遊戯」に金を払えるくらいの何かが
ないとダメだよね

ゲームのそれも一つのタイトルくらい極めたってねぇ
テレビゲーム自体が限界を極めたら終わりみたいな底の浅さだし

高橋名人の「16連射」ってのはファミコンの技としては
スゲー普遍性があったワケよ、
連射が有効なタイトルならどれでもいいワケだから
そこが、子供達的には憧れできた
子供騙しイベントに行ってカネ払っても見たかったワケです。
0050なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 14:03:46.87ID:50S6KrI8
AI「世界最強になったのに試合に出してもらえない
0052なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 14:08:08.74ID:PIc867kD
ウメハラもあの動画がなかったらそこまで有名になってないしな
そういうのないときついよな
0053なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 14:09:05.66ID:tfh9jb/5
まぁ、ギネスで世界一複数持っててもただの一般人って多いだろうしなぁ
0054なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 14:09:06.57ID:/S1nCntT
ゴルフや将棋だと放っておいてもスポンサーが向こうから付くけど
これとか登山とかは自力でスポンサー探す必要があるってことか
0055なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 14:09:12.33ID:gG4uHm1Y
ゲームの1タイトルなんて寿命はあっと言う間だもんね
せめて格闘とか1ジャンル単位で世界一とかでないと厳しいな
0056なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 14:10:43.26ID:06qbnSzl
RTSのプロゲーマーだと賞金だけで億単位稼いでたりするよな
0057なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 14:12:39.45ID:gG4uHm1Y
世界一でかつスゴイ美人とかなら
スポンサー付くだろうにな

ビーチバレーなんか実力よりエロ水着を舐める様に
公然と見れるかどうかだろ
あんなん砂遊びやんけ、で終わる
0058なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 14:14:04.46ID:Q8Rbqn+l
外国語覚える
世界規模で人気のあるタイトルを拠点にする
そういうのが必要なのかもな
0059なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 14:14:08.73ID:/duw970G
今はオンラインで対戦ができる、じゃなくてゲーセン盛り上げてよ
絶滅しそうなんだよ
0060なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 14:18:05.06ID:mgKaRNih
“主人公”まちゃぼー

「俺は自分自身に期待してる」

「楽しんでる時の俺は強い」

「俺は笑うのは嫌い、真剣じゃない感が出るのが嫌」

「俺は現実を直視してるだけだと思ってる」

「俺の目が見てる世界が正しければ、俺が勝つようにできてる」

「俺理解っちゃうんですよ、相手の行動」

http://esportsnews.jp/wp-content/uploads/2016/07/topic-04325-4.jpg
0061なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 14:18:22.86ID:gG4uHm1Y
子供達のヒーローになれなかったのが敗因

子供は容姿関係ないから高橋名人みたいなブサデブでもヒーロー
0062なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 14:21:10.65ID:mgKaRNih
子供はむしろ格ゲーってジャンルすら知らないのばかり
先日ドラゴンボールの新作が発表されたときも

「横面ゲーム」
「横スク」
「横ゲー」

なんて言葉がツイッター上に溢れたという
0063なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 14:21:19.93ID:iLexNa95
>>59
それ、ホント
最近のゲーセンは、プライズゲーだのプリクラだのメダゲーだのといった、
ひたすら短時間で大金使わせるモノばかりで、ビデオゲーは絶滅危惧種
0064なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 14:21:29.10ID:igjcO4lp
ギルティギアはコスプレも人気だからな
見た目が良くて強くなきゃイメージキャラクターとしては使いにくいだろ
0065なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 14:23:05.99ID:mgKaRNih
筐体がバカ高くてゲーセンに人が溢れないとゲーセンが利益だせないようになってる
つまりメーカーが売り逃げするつもりはあっても流行らす気がない
0066なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 14:23:43.17ID:Iv7U1ukH
イケメンだったらメーカーから広告塔にと打診があるだろうし
テレビの取材が来てゲームの紹介までされるんだろうがなぁ・・・
0068なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 14:26:35.68ID:qkZT955J
知名度もない、そのゲームのメーカーすら世界一の人間に満足なスポンサードもしないゲームでただ強いだけで食いたいと言ってもね
0069なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 14:26:44.00ID:pWiywnM7
なにリアル人生ゲームで失敗してんだよ。
0070なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 14:28:35.53ID:6tFSHEe8
小学校低学年だらけの公園で1人中学生が全遊具を支配したようなもの。
0071なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 14:29:22.30ID:uAzRGl9X
ゲームで生活するのに必要なのは見た目と声と配信環境だ
0072なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 14:30:04.39ID:Q8Rbqn+l
多くのメジャースポーツは年間通して試合があって
それが習慣になるみたいなところがあるしな

ゲームの場合、まず観る人はそのゲームのルールやシステムがわかってないといけない
となると、自分でもプレーするというのが前提になりやすい
自分でもプレーする人はゲーム自体にお金をかけたい部分があるだろう
そうなると観戦自体にお金がまわらない
そういうこともありそうだね
0073なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 14:34:44.38ID:qONocwNh
>>49
「憧れできた」ってなんだよ
頭悪そうなレスだな
0074なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 14:36:26.49ID:L6w/I6qC
>>66
宣伝もキャラの担当声優にコスプレさせたり美形レイヤー連れてきた方が食い付きいいだろうしなあ
0075なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 14:41:02.87ID:2xbzdghF
あんまり関係無いけどすげースタイルがいいネモと並ぶってある種の罰ゲームだよね
0076なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 14:43:17.56ID:eztNLCNX
スポーツで世界一

すげーー

ゲームで世界一

子供かよ、ニートかよ、将来どーすんの?ダサいな(笑)
0077なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 14:45:44.88ID:3lLXolQD
こんなん10年以上も前から2ちゃんでも言われてだろう
今更気づいてんなよ
0079なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 14:56:55.52ID:wb7/UQmv
>>78
容姿、実力(大人気の格闘ゲームで世界一になること)、コミュ力が足りない
0081なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 14:59:54.11ID:pWLn+bJo
まちゃ語録

「俺何でも使えますよ」
「俺が強いからじゃないっすか?」
「俺と戦えてるだけですごいと思ったほうがいいですよ」
「10先とかやって負けた覚えがない」
「自分自身に期待している」
「俺勝っちゃいますよ?」
「真似してるだけなんですけどね」
「楽しんでいる時の俺は強い」
「俺は現実を直視してるだけ」
「格ゲーは強い奴が勝って弱い奴が負ける。俺が見てる世界が正しければ俺が勝つようにできてる」
0082なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 15:01:13.61ID:/ft22RL7
ギルティギアのパチスロライターになればいいじゃない。
勝ち続けることが出来れば相当食っていけるぞ
税金もいらんしw
0083なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 15:01:29.06ID:tmE8OumS
ルックスで損してるな
0084なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 15:01:56.54ID:m3SztBtt
東大卒でプロゲーマーになった奴とかアホだろ
ゲームなんて製作会社の都合でいつ切られてもおかしくないのに
それで定年まで稼ぐのは無理があるし家族も養えない
厚生年金、退職金、健康保険とかの福利厚生一切ないだろ
0085なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 15:03:33.63ID:LToaHYmi
英語頑張ってアメリカ行けば?
日本市場がショボいことなんてわかりきってたろ
0086なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 15:03:56.56ID:Zuanh/3h
若いときのウメハラはイケメンでカリスマあったわ
ああいうのがないとプロはきびいしいんじゃねーの
0087なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 15:06:04.85ID:9zHb/HSm
海外で活躍して現地のイベントに出ないとダメじゃない。
0089なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 15:11:47.49ID:uRHweAJO
ギルティギア 世界大会で検索すると群馬県の市役所職員が優勝したと嘘ついてた記事がトップにくる
ゲームの世間の評価なんてそんなもん
0091なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 15:16:59.03ID:ij5/r2ji
下手でもヒカキンの方が大人気やん
ああいうの見て勉強したら?
所詮ゲームだしコイツが思ってる程崇高なものではないし
ゲームの腕だけじゃなくトークなんかも出来るように自分を高めないとスポンサーも仕事も来ないでしょ
0093なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 15:20:45.42ID:mbKGZ9MJ
ヒカキンだって顔はあんまり良くないけど変顔芸見たさに客が寄ってくる
0094なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 15:26:04.39ID:p/aMG5/8
ギルティなんてeスポーツのなかではマイナー競技の格ゲーのマイナーゲームなんだからそりゃ世界一になっても無理やわ
0095なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 15:26:21.82ID:HlI2dWw7
ふーん、で?

ってしか言えないわな。
0096なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 15:27:41.09ID:omqD73+w
ヒカキン大聖人の爪の垢でも
0097なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 15:40:55.07ID:+CJXsZu0
このゲーム名を見るたびに群馬の元臨時職員の件を思い出して笑う
0098なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 15:51:49.10ID:KUwlypva
ギルティの世界チャンピオンなんて、あやとり世界一と同じ。スト5とかで勝たんと
0099なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 16:11:14.24ID:p4Z5iDgZ
でもゲームでしょ?
0100なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 16:11:45.37ID:BH13Mklq
そりゃこんなの職業として認めたら
勤労精神に悪影響だわ
ユーチューバーもおんなじ
0101なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 16:17:39.51ID:p4Z5iDgZ
将棋、囲碁、チェスと何が違うのか
なんて事を言ってそう
0102なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 16:18:09.26ID:0H0tOXGb
某脳科学者とか某角番脱出大関系の見た目だからキツイ
0103なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 16:19:47.62ID:TfClsjFS
ギルティギアだからだろw
もっとメジャーなのをやれよw
0105なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 16:23:48.39ID:PWtWCKp0
>>100
近所のショッピングモールにカンドゥーって言う職業体験型アミューズメント施設が入ってるんだが
最近リニューアルでユーチューバーの職業体験施設出来ましたわ・・・
http://i.imgur.com/yIUxH0u.jpg
0106なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 16:29:42.72ID:60mrn7Yt
ギルティギアって、あのアニメくせー格闘ゲームだろ?
そりゃ世界一になってもねえ・・って感じ。


海外で普及されているスト4やスト5やれば良かったのにね。

ウメハラなんか簡単にギルティ捨てたのに。
0108ひなこ
垢版 |
2017/06/16(金) 16:31:37.73ID:gZiWiaHm
ぅゎキモ
0109なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 16:35:21.18ID:71feGKP4
最近のゲームは難易度低いから
ちょっとやっただけで上手いって褒められるわw
0110なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 16:38:27.49ID:8QjhbVB2
そりゃそうだよ
ちゃんと役立つ物作って売ってまともに商売してる人らをスポンサーにつけないと駄目
ゲーム、スポーツ、アニメとかはただのオナニーだからね
0112たま (*'-'*) ちゃん ◆c4mDvi.Hm6
垢版 |
2017/06/16(金) 16:47:23.76ID:ZOB2WMZS
     〜
    ノJJJし
    ( *'-'*)    ゲームは時間の無駄
   ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜し-Jー′
0113なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 16:47:53.84ID:zbIoghPn
>>101
何百年もかけて競技体系を確立したそれらの前ではTVゲームなど児戯
パッチ当たったり続編出る度にキャラバランス変わるしな
0114なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 16:48:04.46ID:Se5hmu0p
>>106
何かしらの格闘ゲー上手い奴は他の格闘ゲーやっても上手いけどな
今は情報の共有化がされているから、知識差は直ぐに追いつくだろうし

スポンサーは強さは勿論のこと、人が注目することも前提だからな
ビジュアル的なものよりも、良いキャラクター性やアドリブが要求されるでしょ
0115なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 16:53:11.69ID:IFBaCeKA
>>1
え、ムーミン?

ところでムーミントロールって種族があるのなら、
ムーミンはすなわち名無しだよね
いじめなの?
0116なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 16:53:47.72ID:/tSQBKSf
このゲームやったことないんだけどそんなに上手いの?
カリスマ的な存在?
0117なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 17:03:47.07ID:K4Fi1Dbx
ゲームやって生計立てられると思ってるなんて
頭おかしいわ
0118なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 17:07:08.66ID:bVPidmwG
チャリレース始めマイナースポーツなんてそんなもんじゃね
金に余裕のある奴がやる仕事だよ
0119なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 17:08:08.56ID:e8qchhIh
>>113
そういう競技ゲームは定期的な環境変化を前提として対応力を競ってるわけだけどな
0120なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 17:18:09.42ID:8ndbI39+
昨日の新聞にふ〜どってのがちょろっと載ってた
ググったらスト4やバーチャで勝ちまくってて今じゃゲーム関係会社所属のプロ
これだけ強けりゃ向こうから寄ってくる
0121なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 17:18:12.04ID:Rl+KNci5
ゲームの世界一で取り上げるならlolじゃ無いといくら一位になってもスポーツみたいにはならないだろうね
0123なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 17:20:30.01ID:RbNIm9nP
>>21
結局そこだな

大食いなら一般視聴者でもそのすごさが判るが、
格闘ゲームのコンマ何秒でのコマンド繋ぎとか凄いと言われてもわからんからなぁ

まだ、ぷよぷよの連鎖とか太鼓の達人の腕前ならアピールしやすいだろうけど
0124なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 17:21:42.23ID:er9Gsful
世界一になる実力があるなら
e-sportsで生活成り立つ国行って挑戦すれば良いんじゃないの?
0125なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 17:25:27.75ID:evd7Rdna
今格ゲーなんて人気あんのか
0126なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 17:27:55.92ID:Ojjb1i0/
どこかのゲーム会社の契約社員とかになれないの?
0127なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 17:28:19.12ID:clrEMZ1/
昔からある競技スポーツですら難しいからな
そのスポーツで食っていくのは
0128なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 17:36:38.43ID:u/9hBee9
高橋名人はゲームは一日1時間ってのが良かった。
窮屈でもずぼらでも無い、まともな大人の模範を示してくれた。
0129なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 17:37:15.60ID:/duw970G
正直格ゲーの動画観ても何がすごいのか分かりにくい
ぷよぷよの連鎖やシューティングの弾避け、テトリスのスピードならやってない人が見ても分かるけど
0130なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 17:38:58.47ID:Tma1PZQ7
プロは【ショービジネス】だからなw

ただ勝てば良いわけじゃなく、
観客を楽しませなければならない
もちろん容姿もその一部だw
0131なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 17:40:03.77ID:60mrn7Yt
ていうかどういうプロなのこの人
ただのギルティギア名人じゃないの?
0132なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/06/16(金) 17:42:58.82ID:u/9hBee9
>>130
ああ、プロレスのことか。
子供の頃は茶番だと思って下らないとひねくれて見ていたものだが、大人になって見てみると意外に面白くてびっくりだよ。
観客を楽しませようとするサービス精神、鍛えていなければ出来ないパフォーマンスが素晴らしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています