X



【漫画】歴代ジャンプで最も「画力が高い」作家といえば? 3位井上雄彦©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pb ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/05(金) 23:51:10.92ID:CAP_USER
漫画作品の一番わかりやすいバロメーター「画力」、作品の方向性によって基準などは異なるでしょうが、素人が見てもわかりやすい漫画家の「力」ですね。
某巨大掲示板でも議論が尽きない話題であり、各漫画家や作品を挙げて殴り合いのような言い合いが日々行われている程、奥の深いものでもあります。

そこで今回は「歴代ジャンプで最も画力が高い作家」をアンケート、ランキングにしてみました。
ジャンプ最強の画力の持ち主は、一体誰だったのでしょうか?

1位 小畑健
2位 鳥山明
3位 井上雄彦
4位 北条司
5位 荒木飛呂彦
6位 桂正和
7位 尾田栄一郎
8位 空知英秋
9位 原哲夫
10位 佐伯俊

http://p.news.nimg.jp/photo/529/2431529l.jpg

気になる11位?43位のランキング結果もぜひご覧ください!

歴代ジャンプで最も「画力が高い」作家ランキング|gooランキング
https://ranking.goo.ne.jp/ranking/category/026/vote_1012/

http://news.nicovideo.jp/watch/nw2768539
0466なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/07(日) 08:36:53.01ID:XKA1oIXz
>>236
ストップひばりくんはかなり印象強い絵だったけどな
当時の連載陣であの画力に比肩する奴なんて記憶にないよ
萩原一至の描き込みは凄いなと思ったけど
0467なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/07(日) 08:40:37.06ID:KjNKJDPc
>>439
だよね
小畑はただの絵師だし
0469なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/07(日) 09:04:46.27ID:lbx+8gsz
画力≒写実的な絵を描く能力 って扱いをしてるランキングは総じてごみ
0470なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/07(日) 09:30:12.62ID:+khN69ej
北条司入ってるのはすばらしいな
あの人の絵ってなにが何でもブレがない
小畑すら絵が危うい時が結構あるのに常に安定感保ってるのは北条司くらい
0472なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/07(日) 09:52:24.47ID:D+eizHbJ
>>142
基礎が不要とは思わないが、だからと言って
美大出身で絵画の基礎ができてるからと漫画としての絵が上手いとは限らないからなぁ。
0473なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/07(日) 09:58:09.76ID:cAYV2vh2
(光原伸…)
0474なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/07(日) 10:29:11.81ID:WEk9No5v
美大出た柴田亜美の絵なんて鳥山の劣化パクリだしな
0476なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/07(日) 12:55:51.69ID:aKGVrnqp
>>465
ワンピースだけなんとなく酷い気がするのは気のせいか
0477なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/07(日) 12:58:02.79ID:gUWjBzdb
森田低すぎ
あのレベルのを週刊でやってた(しかもアナログ)って異常だわ
0478なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/07(日) 13:23:22.40ID:Dm6T747K
桂、鳥山、森田
天才だと思う
0479なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/07(日) 13:29:59.93ID:K7g0ZbJP
>>477
森田まさのりの場合、人物描写メインゆえにアシスタントが介入する余地も少なそうだもんな

鳥山、寺沢と同率1位でも良いと思う
0480なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/07(日) 13:49:06.57ID:QLNVoPpO
>>424
一時期酷い時期あったよんね、キン肉マンの後で
今は凄く安定してるけど
0481なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/07(日) 13:51:51.57ID:QLNVoPpO
>>428
漫画家のパロでアシスタントに全部やらせて気合入魂って目だけ書いてる香港で連載中の大御所が出てたけど
後期は本人がそうなっちゃったし
0482なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/07(日) 14:23:46.37ID:x7iqTg6F
>>333
ネタもパクリばっかりだし信者が異常に持ち上げてんだよな

蟻編なんか北朝鮮が舞台だし、李博士ってキャラもいるし朝鮮を絡めるのは何でなの?
0483なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/07(日) 14:56:53.75ID:TkrDcs8a
>>481
女性キャラが突然全員巨乳化したのはアシのせいなんだっけ
あれはかなり気持ちが悪かった
0485なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/07(日) 18:58:27.66ID:Z6PyIifw
>>333
冨樫本人が幽遊白書のコメントで
絵の才能がないって自嘲してる
0486なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/07(日) 21:50:26.94ID:D+eizHbJ
定義に色々あるのは当然だも思うし、異論は認めるが、絵柄が安定いしていてぶれないのが大前提だが、その上で、シンプルな線で魅せる絵を描ける人が漫画としての画力の高い人だと思う。
0487なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/07(日) 22:30:06.03ID:fqmXQsiW
世代で揺れるは仕方ないが桂正和がいないのは寂しいな
0488なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/07(日) 22:32:00.59ID:fqmXQsiW
>>487
6位にいた、失礼
0489なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/08(月) 09:38:12.92ID:eSNbB9QT
銀魂はかなり好きだが
空知と尾田ってのはなんの冗談だろうと思ってしまう
0490なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/08(月) 10:31:36.79ID:MQqydfEy
森田まさのりは、デビュー当時
「原哲夫先生に迫る画力!」
みたいなコピーが付けられていたのを思い出す。
0491なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/08(月) 11:23:49.67ID:jUfqHMEc
ドクタースランプの頃の鳥山だな。
完成度が異常
ドラゴンボールにはいってから、結構劣化したかな
0492なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/08(月) 11:56:18.97ID:yuZuYh9R
劣化というか、よりシンプル化が進んだ
途中までは良かったが、目の形がマシュマロマンのそれみたいになりだした辺りからは好かん
0493なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/08(月) 12:15:50.11ID:CZ/T/Aqe
寺沢武一がいないやりなおし
0494なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/08(月) 13:24:55.66ID:TSN8C3cs
>>11
エロくて最高
0495なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/08(月) 13:39:29.96ID:8/ZWDzua
週刊少年誌4誌で書いた女性漫画家でランキングするとどうなるんだろう?
先駆者である高橋留美子は、昔はともかく今は…
0497なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/08(月) 14:08:52.86ID:9c6wSAG8
原画があるから
0498なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/08(月) 14:13:27.56ID:4/vm+tHS
小畑が旨いのは間違いないんだが鳥山明より上かとなるとなぁ
絵の旨いの方向性が違うから順位づけよりもランク付けの方がいい気がする
尾田と空知はねーよwww
0499なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/08(月) 14:14:08.77ID:4/vm+tHS
ランク付けじゃなくてランク分けね
0500なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/08(月) 14:22:58.22ID:CyUfrP5U
>>110
画力ないし
0501なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/08(月) 14:24:18.09ID:TSN8C3cs
>>193
スラムダンク臨場感あったけど
0502なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/08(月) 14:37:02.09ID:WboEdIm5
画力ってなんだろうね?
尾田が画力あるってか?ww
0503なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/08(月) 14:40:10.89ID:jUfqHMEc
>>492
それが劣化なわけよ。
デビュー時点で完成度高い漫画家は、省略進んで大抵劣化するね。
逆にへたくそなのは、描きまくるから上手くなるけど
0505なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/08(月) 16:48:54.82ID:8grIXD3v
>>7
小畑健はファッションセンスが絶望的にクソダサい以外は良いのにな…。
0509なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/08(月) 17:42:00.78ID:NRxw5b3i
小畑のファッションセンスが無いことを考慮すると10位にランクダウンする
0510なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/08(月) 17:56:51.24ID:utYhx8Ql
鳥山明と北条司はデッサン狂ってる絵は見たことない
パンツならダントツ桂正和
0511なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/08(月) 17:57:38.49ID:Y3njFFk1
宮下あきら
0512なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/08(月) 18:02:53.62ID:rbzPkswi
土居たかゆき
0513なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/08(月) 18:03:58.65ID:tfzYWwKU
海人ゴンズイ秋山
0515なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/08(月) 18:22:14.87ID:KUCe5t5P
ストーリー無視で単純に画力だけなら
野口賢も推せる
0516なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/08(月) 18:26:25.37ID:FA7o7WUa
画力っていうのがわかりにくいな動いてるように見えるとかあるしな
鳥山明は完璧だけど
0517なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/08(月) 18:59:01.27ID:uiiJHVpD
冨樫さんは? まぁ彼のすごさは 目の肥えた自分はわかるけど一般ピーポーにはわかりづらいかな?(ドヤ顔)

女を描くイラストレーターとしては桂さんもいいけど。
0518なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/08(月) 19:17:30.81ID:TZnkMeHu
今のナルトと本家ナルトの差が凄いな
目が死んでる
たまたまつべで見たゲームやアニメの方が本家に近い
0520なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/08(月) 21:01:54.77ID:3atZnUlq
   次 の 選 挙 は ど ん で ん 返 し に な り ま す

小沢 一郎「次の選挙はどんでん返しでまた逆になりますから,期待してください」2017年02月07日


   1 9 8 7   1 9 9 7   2 0 0 7   2 0 1 7

ブラックマンデー ⇒ アジア通貨危機 ⇒ サブプライムショック ⇒ 今年、最期の大暴落!


   日 本 か ら 始 ま る 世 界 的 株 式 市 場 の 大 暴 落

日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻しマ人トレーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。

非常に間もなくマ人トレーヤをテレビで見るでしょう。
マ人トレーヤは「匿名」で、毎日テレビに現れ、質問に答えます。
彼は非常に物静かなやり方で話します。彼の控えめな態度に混乱してはなりません。


   最 初 に な く な る の は 世 界 の 株 式 市 場

世界に振りかかる負担は莫大です。そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業です。
新しい社会の中に存在する場はなくなるでしょう。


   抑 制 の な い 成 長 に 基 づ く 経 済 政 策 は 終 焉

日本国民はどう対処すればいいのか
新しい政権は民意を反映し、食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。


   世 界 平 和 の 脅 威 イ ス ラ エ ル  イ ラ ン  ア メ リカ

イスラエルの役割は、パレスチナに許しを請うことです。
この国(日本)は、同盟国だからという理由でアメリカの行動に沈黙していますが、
アメリカによる侵略に反対の声を上げなければなりません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マ人トレーヤの任務です。


   1 4 歳 以 上 の 人 々 は 心 の 内 で 聞 く で し ょ う

マ人トレーヤが世界に向かって話をする時、初めて本当の身分を明らかにされます。
およそ25分か35分、史上初、世界的規模のテレパシーによる接触が起こります。
日時はあらかじめメディアが時間を知らせるでしょう。
0521なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/08(月) 21:02:48.52ID:itR4IPbM
空知wwwwwwwwww

村田、鳥山、岸本、萩原、武井、江口、北条、井上、星野、坂本
0522なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/08(月) 21:04:18.86ID:MBzrCxAy
もうジャンプには帰ってこないだろうけど
北条司と森田まさのりがダントツだったと思うなあ

現役作品だとソーマとゆらぎ(女キャラ)と
ストーン(男の筋肉)の作画はうまいけど
それぞれ癖が強すぎる
0525なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/08(月) 21:22:21.53ID:NtMgYRcp
とんちんかんの作者は?
0526なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/08(月) 21:29:56.60ID:eQZG+GfH
鳥山明がやっぱり1番凄いよ
ただ単にリアルに描けるのと画力は別物
0527なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/08(月) 21:44:50.34ID:CYB7M30y
>>82 禿同

諸星大二郎に一票
0528なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/08(月) 22:07:41.13ID:zzvWKzdF
肉体の躍動感やらスピード感なら平松伸二なんよなぁ……
0529なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/08(月) 22:13:03.09ID:fyV5hyAN
鳥山明の凄い処は体形のバランス
どんな頭身でもかっこよく見えてしまう
0530なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/09(火) 00:23:13.82ID:wSkefAGF
萩原一至に一票。トーン貼るの大変だっただろうな…
0531なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/09(火) 00:27:43.65ID:v57F4EXP
桂正和の一枚絵は最高だが漫画だと止まって見えるしZETMANは本人が描きたかったストーリー描けてるんだなってのが伝わって来るんだがストーリーの進め方がなんともクソつまらんかった
0532なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/09(火) 01:59:05.90ID:yon8Otik
富沢順だな。
0533なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/09(火) 08:57:29.60ID:hFR9QR7L
イラスト屋としても大成したのは寺沢武一江口寿史桂正和
0536なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/09(火) 11:54:32.05ID:RoCd3rgh
ふくしままさみ
、、、かな?
0537なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/09(火) 11:59:57.71ID:Vw+Zq3VI
空知www
0539なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/09(火) 16:12:51.25ID:k53Sk2ez
>>445
こんなにデフォルメ度に差があるのに一纏めにできるって人間業じゃねぇよ…
0541なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/09(火) 20:27:05.36ID:yon8Otik
>>534
いつの時代の話してんのかは知らんが、
HIPやパンクラボーイでの作画は師匠を遥かに越えている。
0542なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/10(水) 10:58:29.36ID:FZ9Ue5GB
全盛期の鳥山明が一番かな
小畑も週刊誌であのクオリティはすごいと思う
でも個人的には桂のお尻を推したい
あと稲田浩司も線がすっきりしてていいと思う(タッチの好き嫌いはあるだろうけど)
0543なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/10(水) 11:58:39.08ID:HrA9XULv
奥浩哉…といいたいところだが、週間少年ジャンプ限定なのか?
0544なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/10(水) 12:44:55.55ID:NLCx4KYe
奥浩哉のどこが画力があるのかわからん
0545なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/10(水) 14:18:44.67ID:O5sBxMfO
>>411
うすたはデッサンちゃんとしてるぞ
0549なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/10(水) 20:16:57.30ID:brlnIA7c
桂正和は専門学校の先輩が雨宮で後輩が竹谷だろ?
牙狼の特番で雨宮とトークしてた桂正和はめっちゃ楽しそうでものすごく羨ましかった。
0550なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/10(水) 23:27:30.00ID:lScAb74v
諸星大二郎があがって、星野之宣があがらないなんて
0552なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/11(木) 03:38:18.09ID:cUOwqQs1
>>550
その二人に谷口ジローを加えたのが俺のトップ3だな

鳥山明もスゴいけど
0553なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/12(金) 01:27:54.65ID:q+dbMevI
空知は好きだが歴代で最も画力高いで推すのはなんか違うだろ
ただの人気投票と勘違いしてるのがどんだけいるんだよ
0558なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/15(月) 16:41:34.10ID:MnEYPOQI
鬼才漫☆画太郎先生は?
0559なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/15(月) 22:50:15.79ID:W8eA1xHP
>>558
画太郎センセは正統派の諸星大二郎フォロワーだと思う。
諸星とか漫画版ナウシカとかの系譜
0560なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/16(火) 11:36:12.84ID:P8zS0n/B
画太郎は似顔絵とか見たら滅茶苦茶上手いのわかる。
京極夏彦とか、いろいろ凄いと思ったw
0564なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/16(火) 20:37:43.30ID:P8zS0n/B
>>563
当時の担当編集者だったマシリトが、鳥山明が落書きで描く女の子の可愛さを見いだし、
無理やり描かせたのがギャル刑事トマトやドクタースランプなのだ。
女の子が主人公な漫画が嫌だった鳥山明が、抵抗しまくってせんべぇ博士を主人公に置いたが、結局アラレちゃんが主人公に。
0565なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/17(水) 07:08:11.01ID:o1JmrZvA
昨日のキスマイの番組の江川達也うまかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況