X



【社会】ブックオフ業績不振、買取に不満も「10円で買取り500円で売る」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あやねると結婚したい(*´ω`*) ★
垢版 |
2017/04/19(水) 00:42:12.65ID:CAP_USER
ブックオフ、業績不振 買い取り価格に不満の声も

2017/4/17(月)21:36

漫画や単行本などの中古書籍の販売を中心に取り扱う、ブックオフが業績不振に陥っている。

2016年12月期の営業利益は5億1200万円の赤字。これを受けて、経営の立て直しに2017年4月10日付で松下展千(のぶゆき)社長が辞任。後任に堀内康隆取締役執行委員が就いた。

主力の書籍、14か月連続で前年割れ
ブックオフの業績悪化の要因は、主力商材の書籍やソフトメディア、アパレルの販売が低迷しているからだ。なかでも書籍は2016年2月以降、14か月連続で前年割れしている。直近の3月の月次売上高も、書籍は前年同月比3.6%減。全体の売上高(既存店ベース)も2.7%減った。

業績不振について、インターネットでは、

「物を大切に...... みたいなアナウンスしてるのに売ると安すぎて、これはガラクタですと言われているようで腹が立つ」
「10円で買い取ったものを500円で売り、これは買値が付きませんとタダで引き取ったものを100円で売る商売。二度と利用したくない」
と、同社の買い取り価格への批判の声が上がっている。

こうしたコメントを、ブックオフはどのように受けとめているのか――。

同社は業績不振の原因について、J‐CASTニュースの取材に、「当社はこれまで低単価の本やCD・DVDなどを取り扱ってきたため、お客様は買取価格に対する不安感がありました。その不安を払拭しきれず、想定した仕入量を確保できなかったことや、家電などの新規商材の導入による人件費などのコスト増もあり、全体の80%超を占めるリユース店舗事業において、期首に想定した利益を確保することができなかったと認識しております」としている。

また、利用者の「買い取り価格の不満」には、「書籍やコミック、家電などではお客様の需要が多い作品や商品に関しては店内に高価で買取価格を提示してご案内しております」と説明。買取価格の設定について、「市場の需要と共有、地域・店舗商圏の特性、お客様のご意見を踏まえて総合的に検討し、今後も継続的に判断していきたいと考えております」と答えた。

https://www.j-cast.com/kaisha/2017/04/17295816.html
0262名無し
垢版 |
2017/04/19(水) 15:30:52.91ID:GliHJm9D
>>260
スマホが普及して誰でもメルカリで
直接取引ができるようになったから
売り手と買い手の仲介する店舗は必要なくなってきてるな
0263なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 15:33:12.58ID:B47fRU2b
使わんPCの売り先。
PCリサイクルのシールないから処分に困ってたし。
ゴミ回収業者だよね。
0265名無し
垢版 |
2017/04/19(水) 15:34:25.52ID:GliHJm9D
メルカリは4000万ダウンロ−ドだぞ
日本の人口が1億円2000万人だから
日本人の3人に1人がメルカリしてる事になる
もうメルカリは出品数でヤフオク抜いたとか
0266なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 15:34:34.45ID:8e5Ab8v1
経営者が変わったのが大きいんじゃねw
新しいことが何も打ち出せて居ないからね
実は衰退を願っているのかも知れない
0267なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 15:37:36.40ID:Nlsqzksd
そろそろこういうリサイクル商法は廃れてほしいわ
ブランドもの扱うところは特につぶれてなくなってほしい
0268なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 15:38:40.78ID:Nqm1zVR3
そういえば地元のブコフも新しい店できて5年くらいで気付いたら無くなってたとこが2店ほどあったっけ
田舎なせいもあるけど、やっぱりあんま儲からなくなってるんだろうな
0269なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 15:41:19.67ID:Ovl4uG7J
値が付かないといってタダで引き取ったヤツを
売ってるのか? 詐欺じゃねえか(笑)
まあ、たしかに安値で買い叩いたものを高い値で売りさばく商法だな
アホすぎて売りに来るヤツも減ったのか
0270なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 15:41:40.70ID:LbDG/fIP
十円だったいいでしょ、今5円だぞ
0271なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 15:44:38.61ID:iIOlDydx
ブクオフとゲオが糞査定するからその辺りの中古屋やリサイクルも糞査定になったよな
だったら直でオクとかで取引した方がwin-winだよなバカじゃねえの(笑)
ていうか店員や店によって査定もなにも違いすぎだろ
しかも適当で保存状態も悪いし。利益でねーのは適当だからだよ潰れちまえ
つうかブクオフって出版社かどっかに買収されてなかったか?まどっちにしても終わってる
0272なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 15:45:23.09ID:OCLVzpdp
「10円で買取り500円で売る」でいいよ。
売れるかどうか分からないリスクお願いするんだから。
0273なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 15:50:42.61ID:/ihjZe8P
うちの近所は直営店じゃないのかな
他より高い値段で付けてくれるから
本が集まる
客も他所より多く小綺麗だわ
0274名無し
垢版 |
2017/04/19(水) 15:51:27.12ID:GliHJm9D
>>271
ヤフオクは大昔からあるけど
パソコン所有してる人しかできなかったし
すごい出品するのが面倒なんだよ
写真取って写真パソコンに取り込んで梱包がね
スマハは誰でも持ってるし メルカリは出品が簡単だしな
0275なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 15:53:53.78ID:mDv05SfL
コミックはまとめて読むなら電子書籍のほうが安い場合も多いしな
0277名無し
垢版 |
2017/04/19(水) 15:56:05.33ID:GliHJm9D
地元の中古ゲ−ムショップみたいなの
なくなったぞ
0278なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 16:04:21.66ID:HFQY+I+5
駿河屋2000点で30万円ってどんだけまともな商売してるんだよw
ブックオフは女社長だからアコギすぎるんだよな
マックもそうだが
0279なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 16:04:41.29ID:85X4mJ54
>>256
ほんとこれ
持ち込む時間と労力を考えたら捨てた方がいいよなw
0280なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 16:07:26.63ID:Da8pZ+5H
ブックオフ、って「読書から離れる」って訳になんないかな?
0282なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 16:11:56.10ID:ihiUjAVp
古紙買取業者の方が高く買い取ってくれる

本の価値は関係なく、重さで決まるから
ブックオフでは買取不可の百科事典とか何でもOKだし
0283なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 16:13:04.42ID:8o/fPuIE
そうかそうか
0284名無し
垢版 |
2017/04/19(水) 16:15:54.30ID:GliHJm9D
>>278
駿河屋ももう陰りが見え始めてるよ
最近は高値で買い取ってないし
買取価格が下がり始めてる
0285なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 16:16:56.72ID:AWcpfEKQ
おそらく、キモい人が売ると、安く買いたたかれる。
ソースは俺。
0286なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 16:17:09.12ID:JLPR1R0H
>>106
お前は何と戦っているんだ
0287名無し
垢版 |
2017/04/19(水) 16:22:37.57ID:GliHJm9D
>>279
もうほんとこれ
持ち込みこんでもガソリン代にもならないし
時間ももったいないし
捨てた方が手間がかからない
0288なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 16:32:47.18ID:DveaPlKg
10円で買取り500円で売っても赤字なんだから察しろよw
0289なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 16:33:02.46ID:w+boveLK
買値がつかない、よろしければこちらで処分しましょうか
と言われたら、持ち帰る労力考えると店頭に並べられるの解っててもタダで置いてくる
なんとか買値が付いたものでも10円、5円、1円でランチどころかジュース1本分になるか
ならないかで個人情報と一緒に差し出してくる、まったく割に合わない

だから最初から売らないことにした
廃品回収に出した方が、無駄に体力消耗しなくていいわ腹立たないわすっきりする
0290なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 16:39:02.52ID:a487VQWi
そんなところに売らなきゃ良いじゃん
0291なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 16:40:33.35ID:m6sZpXWN
そうか

そうなのか
0292なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 16:44:32.63ID:o85uHK1n
野菜でも豊作すぎたら潰す。生産者が成り立たないから。BOOKOFFに売るなんて最低の行為。潰した野菜を盗んで売るに等しい。作者や出版社のことを考えたら捨てることが正解。
0293なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 16:58:07.83ID:tjEihXRR
中古なのに値段が高すぎて、新品買うようになったんだよなw
0294なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 16:59:18.15ID:UQwfluaf
買値はつかないが不要ならお引き取りはしますが?と言う店員の眼鏡の奥がキラリと狡猾に光った
0296なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 17:23:11.62ID:84RVyBBD
10円で買い取って500円で売るから490円ボロ儲けとでも思ってんだろうか
人を雇って、店舗を維持して、在庫管理していかなきゃならんのに

500円で売るったって
その500円の古本がいつ売れるか、そもそも売れるのかすらわからんのに
0297なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 17:24:25.41ID:iSZ2OcKC
ホビーオフの中古ガンプラが、
家電屋のプラモ売り場の新品より高くて笑った。
0298なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 17:26:37.09ID:qDfYBlB3
売りに行くのではなくゴミ捨てに行く店
ゴミ捨てに行ったら少しのお駄賃がもらえると割り切る
0299なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 17:28:03.99ID:3aRYugg8
10円なら100円か200円で売ると思ったら500円かよ
これなら叩かれてもしゃーない
0300なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 17:38:15.10ID:iSZ2OcKC
数年前の話だが、
買い取り拒否されたボロボロの岩波文庫を沢山タダでくれてやったら、
嬉しそうに100円の棚にズラリと並んでたぜw
0301なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 17:39:46.81ID:a5fPnxDV
バカ企業
0302なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 17:42:13.95ID:j11Y/xX/
>>1
>「10円で買取り500円で売る」

ブックオフで売ったことあるけど、そこまでひどくはなかったぞ
0304なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 18:08:18.74ID:sd7KyRm7
買い取れませんのでこちらで処分しておきましょうか?→販売
これがブックオフ
0305なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 18:13:19.09ID:tcpQgsjZ
>>299
印刷から10年経ってると100円、10年以内だと定価の8割で売ってるちょい昔は定価の半額で売っていたのに
0306なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 18:21:13.15ID:0bP07LZ6
>>296
>500円で売るったって
その500円の古本がいつ売れるか、そもそも売れるのかすらわからんのに


そんなもん何の商売でも同じなわけだが
0307なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 18:22:08.03ID:yA9t6Isx
昔、ISDNモデムを箱付き保証書付きソフトCD付きで持ってったら100円になった。
しばらくして店来たら、2000円で売ってた。

ただまあ、当時はadslや光回線がネットの主流になってて、
「多分、2000円じゃ売れんだろうな…」と心配してたが。
あれから売れたんだろうか…?
0308なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 18:56:25.74ID:oKIQs6GJ
ブックオフの客が他に流れた
中古本を他で買う人が増えた
それだけのことだろ
0309なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 18:56:51.02ID:YStQYNxb
売値が糞でも買取不可でもいいんだけどさ
店にある中古品の値段が高くて買う気にはなれないんだよな
昔は売った金でなんか買って帰ったんだけど今は売るだけ
0310なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 19:07:47.79ID:iSZ2OcKC
ハードオフで、壊れているラジカセとかCDプレーヤーが千円ぐらい
するんだけど、あれ正気なの?
0311なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 19:08:22.80ID:F6Rumbo3
ここまで悪評立つってどういう商売してんだよここは
0312なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 19:15:38.35ID:9mJRnFMl
大手家電店のレジ近くに食品置いてあるので見て
もうこの店で買うのはいいやと思った
0313なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 19:19:06.07ID:YStQYNxb
ヤフオクのブックオフも酷い
同じ商品を何個も出品してそれぞれ値段が違う送料が違うとかごちゃごちゃ
しかも安くないから邪魔なだけっていう
0314なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 19:27:57.47ID:JtzAibgi
>>311
またブックオフの株価がじわじわ上がり始めた
2ちゃんと世間の評価は全く違うようだな

2ちゃんでケチ付けてるアンチ=お前のかーちゃん出べそレベルのアナログ人間

世間一般の評価=社長変わったし今は買いだのデジタル人間
0315なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 19:33:27.32ID:ZawLKh7E
>>25
wwwwwwwwwwww
0316なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 19:44:41.10ID:RxFX5zxd
リサイクル店って皆同じやろ

ヤフオクにでも出した方がええで…
0317なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 19:50:20.09ID:sd7KyRm7
ヤフオクでキチガイに絡まれるのが嫌で普通に売ってるな、俺は
0318なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 19:57:25.53ID:JtzAibgi
個人が出品してるヤフオク商品に手を出す奴=ネギをしょった鴨が鍋に乗って向かって来る奴
0320なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 20:11:16.91ID:MTo3DsbE
この間、本棚整理で2,3百冊本を持っていったら
査定に3時間ほど待たされ、
全部で100円だと。
これからは迷わず捨てることにした
0321なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 20:13:58.81ID:Q8raHYkk
>>81
ww
0322なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 20:19:44.87ID:Q8raHYkk
>>147
雑誌は楽天マガジン利用で、1冊も買わなく
なったわ。。。
0323なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 20:28:07.05ID:f9uUb6wy
>「10円で買取り500円で売る」

こんな会社は社会に存在しなくていいと思う
0324なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 20:29:27.75ID:YStQYNxb
俺の場合待っても待っても呼び出しないから確認したら呼びましただと
ずっと近くにいたけどこっちの聞き逃しかもしれんから文句言えなかったけど一回呼び出したらそれで終わりで放置されるのかよ
0325なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 20:34:41.87ID:Mbs1n4j1
知名度のない書籍は向こうの言い値で買い叩かれる印象だったから
もう二度と利用したくなくなる
0326なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 20:40:48.94ID:kHBDigWg
オク以外だと送料持ちで駿河屋に送るのが正解?
0327なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 20:49:42.99ID:m7mCWnnt
ヤフオクに流すのも面倒だから駿河屋に送り付けてるわ
0328なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 20:51:48.53ID:QflPbgRX
>「10円で買取り500円で売る」
濡れ手に粟と思うなら起業してブックオフの同業他社になれ
ビジネスチャンスやぞ・・・そのブックオフは赤字だけど
0329名無し
垢版 |
2017/04/19(水) 20:54:25.86ID:GliHJm9D
>>320
ウソだろ
それはないわ
何の本売ったの?
まじで買取価格下がってるのかな?
最低10円買取でも200冊300冊で最低2000円3000円には
なるけどな おかしい
0330なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 20:55:51.86ID:k1Tr5OPW
発売されたばかり1800円の本を
そっこー読んで売りに行ったら100円て言われた
他の古本屋見てみたら500円で買い取りますだって、
二度とブックオフでは売らんわ
0331なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 20:57:55.86ID:qDVeVm7U
嫌なら自分で売れよ
それが出来ないから頼ってんだろ
0332なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 21:06:24.98ID:pvMKKEBz
>>331
だからみんなフリマアプリに流れてんだろ
ここで文句言ってる奴の中に
引き続き売り続けてるバカがいるとでも思ってんのか
アホがw
0333名無し
垢版 |
2017/04/19(水) 21:07:03.01ID:GliHJm9D
>>330
最新の本ならメルカリとかヤフオクやマケプレの方が売れるよ
最新の本はすぐに売れる
最新の人気がある本だけメルカリやヤフオクやマケプレで売って
売れ残った商品だけブックオフに持って行けばいい
0335名無し
垢版 |
2017/04/19(水) 21:28:29.84ID:GliHJm9D
>>322
古紙回収のゴミの日の新聞とか週刊誌とか週刊ジャンプとか
激減してるぞ
0336なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 21:39:59.72ID:KEyi2YXC
10円とかで買い取りされるの癪だから、それなら捨てた方がいいやになるんだよねw
0337なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 21:41:40.52ID:09wJeCmS
>>334
希少てほどでもないけど108円で隣り合わせの灰と青春みかけたときはうれしかった
電子書籍版出たから手放したんだろうか、かなり綺麗だった
0338なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 21:45:03.95ID:12/4/NSN
>>41
つ 物価統制令

終戦直後の闇市の対策法だけど今でも現行だし、
極端な暴利行為やボッタクリには適用される可能性はある。
0339なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 22:14:54.60ID:DKAYjqKT
ただ、所有権放棄したゴミは無主物だから、ブックオフが売っても罪にならないような。
0340なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 22:18:37.82ID:0bP07LZ6
>>336
ガソリン代にもならないもんな
0341なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 22:21:51.20ID:yRqFsXrQ
忘れもしない・・・ 2013年8月・・・俺妹ノベルフルセット(最終巻発売は2013/6)を1巻50円x12と値付けされた・・・
0342なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 22:30:19.94ID:0U3nXhL7
リサイクルショップなんて全部そうだろ
0343なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 22:37:56.70ID:N0S96B21
ガソリン炊いて10円だったから
もう二度と行かない
いらない本はゴミの日に出す
0344なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 22:38:41.09ID:Sowm04Oe
ハードオフも同罪
0346なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 22:48:00.84ID:Vd0vymF4
ブックオフの社員は値付け出来ません
マニュアルにそって買い取って売ってるだけです
つまり誰でも出来るけど、価値を知ってるものからすれば誰もが不満を抱く取引
0347なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 22:49:47.67ID:Vd0vymF4
>>339
それって下着を盗む変態も
ゴミ捨て場からすぐ拾ったら泥棒にならないってことか?
0348名無し
垢版 |
2017/04/19(水) 22:53:04.61ID:GliHJm9D
>>346
よくもわるくも目利きができないのが
ブックオフのいい点だよね
0349なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 22:57:53.87ID:YStQYNxb
ネットで調べりゃ価値なんてわかりそうなもんだけどな
0351なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 22:58:40.37ID:09wJeCmS
>>348
カードゲームやってる後輩も同じようなこと言ってたな
ショップで1000円越えのが50円とかで売ってるとかなんとか
0352名無し
垢版 |
2017/04/19(水) 23:00:42.87ID:GliHJm9D
最近閉店時間どんどん短縮してるよね
21時とか20時閉店が徐々に増えてる
0353なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 23:00:50.85ID:YStQYNxb
ブックオフも遊戯王の取り扱いは中止してたな
どうなったかねアレ
0354なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 23:01:34.29ID:u2c5QpV7
買取りで不満な客は二度と帰ってこない。
お客は買取り額の低さを職場や学校の同僚や友達に聞いてもらってストレス発散。
二度と売る気は起きない。
聞いた友達や同僚も買取りの選択肢から外れる。
悪循環の連鎖。
0355名無し
垢版 |
2017/04/19(水) 23:05:31.21ID:GliHJm9D
>>354
あんまし査定で起こってる人いないよね
https://www.youtube.com/watch?v=ECGWwUa_R34
中古釣り具のタックルベリ−でたまに
買い取りで切れてるおじいちゃん居てるわ
20万ぐらいの電動リ−ル売りに来て
査定が1000円って 切れてた
0356なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 23:06:00.11ID:Vd0vymF4
>>352
人件費の方が高いのだろう
最近はライバルのゲオや箱に入れて無料買取サービスが
でてきてるってのもあるが
0357なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 23:07:48.75ID:s+QDtqHc
ゲームはそれなりな
値段で買ってくれるから
わしは満足よ
0358名無し
垢版 |
2017/04/19(水) 23:09:12.69ID:GliHJm9D
>>356
最近ブックオフは平日とかほとんど客いないよ
超大型店ですらな 売場がシ−ンとしてる
ゲオもアダルトコ−ナ−は客はおじいちゃんばかり 笑
0359なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 23:10:01.79ID:Vd0vymF4
>>358
ゲオってアダルトコーナーあったのか?
0360名無し
垢版 |
2017/04/19(水) 23:16:19.15ID:GliHJm9D
>>359
あるよ アダルトコ−ナ−は自動レンタル機でそのまま借りれるね
ゲオも今全部自動貸し出し機でレンタルするから
レジに持って行かなくてよくなってる
図書館なんて今全部そうだよ 図書カ−ドバ−コ−ドに当てて自動貸し出し機
で借りる 子供もみんな借りてるよ
でももうレンタルビデオも終わりだな これからはビデオオンデマンドの時代で
ゲオもゲオチャンネルから撤退するらしいね
0361なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 23:17:00.74ID:OctPI2i+
枚方市の桜ヶ丘団地近くのヤマザキパンが30年間路上駐車しててるんだけど
なんとかしろよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況