X



iVideoのスレ Part49

0001いつでもどこでも名無しさん (5段) (アークセー Sx5b-PWIb [126.170.33.253])
垢版 |
2022/08/02(火) 11:24:25.65ID:7wH5XIm4x
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

「iVideo」の仲良しスレッドです。
980を踏んだ人は直ちに次スレを建ててください。
 ※建てられない場合はその旨を書き込み誰かに依頼してください。
 ※ワッチョイ有り、IP無しの為に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を1の1行目に書き込んでください。

iVideoの月額レンタル申し込みページ
http://www.ivideo.com.tw/japanese/product.asp?film_id=49177
iVideo 公式ツイッター
https://twitter.com/ivideo_jp
iVideo 公式ホームページ
http://www.ivideo.com.tw/japanese/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0343いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sx67-60iq [126.160.21.250])
垢版 |
2023/01/20(金) 20:17:19.56ID:0I17PzxQx
>>337
zenfone max pro m2は持ってる
バッテリーもでかいし中古で安いし手に入れたけど
マイクロUSBなのが・・・・・
そもそも304ZTのSIM挿しても使えないからね
個人的にはこのスレでUMIDIGI F1 で304ZTSIMをIMEI書き換え運用してる
あの人の今後が気になる
UMIDIGI F1 中古で1万位だったら買って遊んでみようかな?
0345いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sxc7-Jpma [126.160.151.110])
垢版 |
2023/01/21(土) 20:57:36.87ID:9KVt8g7Sx
>>343
「あの人」がオレのことかは知らんけど、
UMIDIGI F1 で304ZTSIMをIMEI書き換え運用してること前ここで書いたし、
今でもそれで使ってるぞ。

メインスマホはいまはアクオスセンス4プラスで、POVO2.0で使ってる。
ふだんはUMIDIGI F1をテザリングで使うので、
POVO2.0はギガ活のギガだけで足りてる。

不満といえば、
①アクオスセンス4プラスは電池持ちがあまりよくない。ただトータルでは一応満足。
②二台持ちになるのし、どっちも重いので、やはり重い。最近は、それに加えてモバイルキーボードとノートパソコンも持って歩いてるw
③UMIDIGI F1がいつまで持つか。最近はディスプレイが本体から少し浮いてきている。ほとんどルータがわりなので、充電さえできればいいので、そこはまだ大丈夫だが・・・
0346いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sxc7-Jpma [126.160.151.110])
垢版 |
2023/01/21(土) 21:07:23.98ID:9KVt8g7Sx
あと、UMIDIGI F1のいい点は、ANDOROID 9 だからか、
MTK engeneering mode が使える点。
だいたいBAND41固定で使ってるけど、電波のつかみに応じて、BAND8や3に
切り替えてる。

まあ、知識とやる気があれば、最新のスマホでもMTK engeneering mode使えたり、
UMIDIGI F1がこわれても修理するんだろうけど、そこまでの情熱と時間がない。

UMIDIGI F1がこわれたら、いさぎよく304ztルータにもどって、そっちを工夫しながら使う予定。
0350いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sxc7-Jpma [126.172.83.47])
垢版 |
2023/01/26(木) 00:53:44.29ID:GoVKg5rWx
>>349
1,umi F1の機体自体の問題がまずある。
すでに古く、バッテリーそのほか信頼性が低い
仮に新品に近いのが手に入っても、スマホとしてもともと持ってる機能がすでに古い

メインスマホとして使う場合これらが我慢できるかがまず問題

それに加えて
2,アダプタの問題がある
304ztSIMはナノSIMじゃないので、アダプタを使う。
(ナノサイズにカットする勇気があればこれは問題じゃなくなるが・・・)。
で、このアダプタは、SIMトレイを何度か開け閉めしてると断線する。
なので、一度電話用のSIMをトレイ1に入れ、
304ztSIM(アダプタ)をトレイ2に入れると、
電話用のSIM(自分の場合POVO)をあまり変えない運用となる。
もちろん断線してもかまわんとして、アダプタをあらかじめ複数用意して、
断線したら交換すればいいが、アダプタは決して安くはない。
というわけで、電話用SIMをそこそこ交換することが考えられる場合、
F1は304ztSIM一枚運用になる。

こういうわけで、F1をメインスマホとして1台運用はあまり現実的ではない。

というような説明で、伝わるかなあ
0351いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sxc7-Jpma [126.172.83.47])
垢版 |
2023/01/26(木) 01:01:44.87ID:GoVKg5rWx
F1をルーター運用して、
IVIDEOの304ztルーターに比べて良い点は、
1,上でも書いたが、MTK engeneering mode が使えるので、BAND
を簡単に変えることができる
2,電池持ちが良い(今のところ。今後使えば使うほど悪くなるw)
3,スマホなので、単体でスマホとして使うことももちろんできる。ようつべみたり、
ラジオきいたりなど。メールやラインももちろん使える。

といったところですかね。

今後、PCでSIMが使える機種で、IMEI書き換え運用できないか、
自分は気になっています。そういうことが可能なら、そういうPC買って、
304ztSIMをいれるつもり。
0361いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sxd1-9sAx [126.198.18.252])
垢版 |
2023/02/09(木) 00:29:52.96ID:yxCHp1d/x
ルーターのバッテリー、レンタル開始時からすぐ減るどころかすぐなくなるのが不満。
レンタル品だからしょうがないのかな?
充電しながら使えばいいんだけど、移動中で充電できない時はあっという間に電源切れてる。

けど他社と比べると月額や事務手数料が安いし、なんか気軽に使えるのよね。
0363いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sxd1-9sAx [126.198.18.252])
垢版 |
2023/02/09(木) 07:36:40.96ID:yxCHp1d/x
>>362
バッテリーもう1個のほうもすぐなくなるのよ
0366いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sxd1-9sAx [126.198.18.252])
垢版 |
2023/02/09(木) 13:03:21.29ID:yxCHp1d/x
>>365
数年前からのユーザーだけど、季節問わずいつもレンタルするとそういう状態やねん。
元々バッテリーの持続力ないものをレンタル使い回しされてるのかも。
みんなはどうなのかな?
連絡してもスタッフは日本語の細かいニュアンスとか通じなさそうだしなあと億劫になってて…
その分、他社より安いからしょうがないのかな。
0370いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sxd1-9sAx [126.198.18.252])
垢版 |
2023/02/09(木) 15:14:47.39ID:yxCHp1d/x
>>367
交換してもらえるなら、連絡してみようかな
ありがとう
0371いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sxd1-9sAx [126.198.18.252])
垢版 |
2023/02/09(木) 15:16:19.88ID:yxCHp1d/x
>>368
自分も同じこと思ってたw
対応してくれるみたいだから、連絡してみるよ
ありがとう
0372いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sxd1-9sAx [126.198.18.252])
垢版 |
2023/02/09(木) 15:20:01.52ID:yxCHp1d/x
>>369
交換してもらえるみたいだね
みんなからの情報知ることできてよかった
ありがとう
0375いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sxd1-9sAx [126.162.115.89])
垢版 |
2023/02/10(金) 18:20:34.99ID:KoShcBttx
>>374
なんとなく予想してたが、やはり新品交換ではないのね
妊娠初期?!どんな状態なの?
0377いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx79-iuIC [126.172.22.72])
垢版 |
2023/02/12(日) 09:01:08.38ID:V3RqPabCx
100ギガプランて一日あたり制限ないのかな
0379いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx79-iuIC [126.172.22.72])
垢版 |
2023/02/12(日) 09:54:28.21ID:V3RqPabCx
一日制限あるとOSアップデートできなかったり
0387いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa81-69/p [106.155.11.66])
垢版 |
2023/02/20(月) 16:56:37.64ID:lUXxGSRka
クラウドSIM(ルータ)のサービスじゃない?

https://rechargewifi.base.shop
0392いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 5eea-oJtD [223.132.201.25])
垢版 |
2023/02/24(金) 20:21:31.57ID:8QN8Hc350
固定がわりなら楽天の方がマシ。
でも返金対応はしっかりしてる。台湾人訛りだけど。
0399いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx4f-kCZp [126.160.68.64])
垢版 |
2023/03/06(月) 20:38:21.88ID:6zTQ9LWMx
達者でな
0404いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx4f-ALNw [126.148.169.105])
垢版 |
2023/03/08(水) 07:10:00.52ID:AnLd7dyqx
楽天エリアなら実質無制限の楽天が一番コスパいいな
0405いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr4f-9xJP [126.156.226.205])
垢版 |
2023/03/08(水) 11:06:48.34ID:cigYcv/8r
ここの304を3年満了で止めた後WiMAXに行ったけどやっぱ家は良いとして出かけると圏外だらけでろくに使え無い
スキー場や温泉とかの山間部だから仕方ないけど
1月いっぱいで解約してここの90GBSIM(1日3GB)借りて何とかしてる
紹介ポイントあったので4ヶ月間で実質3000円未満だった
シーズン終わったら楽天行くつもり
0411いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr4f-E0eL [126.233.148.46])
垢版 |
2023/03/08(水) 14:42:45.36ID:elIdy7zVr
値段高いけどドコモの5Gギガホが最強ではあるんだよな、sim一枚で全部済むし

アハモ100GBはwindowsアップデートとかやると足りるか不安になるんで別途ミネオ夜間フリーが必要になる
夜間フリー用にミネオ契約するならトータルで見るとドコモギガホと大差ない

結局の所、ミネオ通話sim夜間フリー+ivideo 90GB SIMのDSDVがコスパ最強という結論に戻ってしまう俺ガイル
田舎で車中泊してると、たまーにドコモ電波✕SB○の場所あるから2つ電波使えるほうが便利というのもある
0415いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx4f-ALNw [126.148.169.105])
垢版 |
2023/03/09(木) 20:26:15.61ID:TQg/Rv7hx
ホリエモンが格安スマホ事業「HORIE MOBILE(ホリエモバイル)」 月3030円、16日から [めっちゃブギー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678352992/
0416いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW e66e-u9FP [153.238.111.128])
垢版 |
2023/03/10(金) 06:39:18.30ID:dHL6IYn40
300GB使えるみたい

https://glocalnet.jp/
0422いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr4f-VWur [126.253.154.213])
垢版 |
2023/03/10(金) 21:05:57.21ID:0T0KT7Qyr
安定電波選択とかメリットみたく書いてるけど
酷いと1時間に複数回切断して再リンク始まる
世の中アーカイヴのある配信ばかりじゃないし
回線変わってリジューム効く鯖ばかりじゃない
何度も再DLしてたら通信容量捨ててる事になる
0428いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sxbf-BQ3C [126.173.78.206])
垢版 |
2023/03/21(火) 20:52:03.83ID:dAHbK02yx
304ztルータからSIMとりだして、umidigiF1にいれて使ってた者だが、
最近、umidigi BISON X10 PRO(以下BISON)で使い始めたので報告。

BISONのIMEI書き換えは簡単にできた。
SIMトレイもSIMアダプタを使いやすい形状で問題ない。
ダウンロードの速度は、F1より心持ち速くなった感じがする。
F1でつかっていたMTK engineeringのアプリはBISONでは使えなかったが、
別のアプリが使えたので、bandを選ぶのも容易。

F1は(使えなくはないものの)かなりへたってたので、実質ルータとして
使っていたが、BISONのほうは、なんならこれ一台のみでスマホとして完結して使える。
ただ、自分は電話、メール、ライン、決済は別スマホで使い、二台持ち歩きしている。

欠点は重いこと。ただ、その分、電池持ちは良い。
0433いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ a2c9-kx5k [59.139.170.133])
垢版 |
2023/03/22(水) 17:40:56.45ID:WQqYBBpm0
習近平が死ぬんじゃないか。共産党内で恨みかってそうだから。
0438いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr71-+HcZ [126.167.77.190])
垢版 |
2023/04/03(月) 13:45:46.78ID:FJkBF63xr
さて新年度だし今のウィーフィーも1年半以上契約したし
そろそろココウィーフィーに乗り換えるかなー
ただシムだけの場合は本体が何かいるのが面倒ェからズルズルと乗り換えられないでいる…
料金はさしてカワランのが悪い
容量は10G増えるだけかな一番安いの選ぶなら
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況