いや、900GB契約は900GBの通信を保証するものなんだから、
なんで契約者が罵倒されなくちゃいけないのかがわからない
できないならそんなもの売り出すべきじゃない
台湾企業だから、日本の企業のように懇切丁寧に対応はしないものなんだなんて言ってるけど
欧米のほうが契約社会で、債務不履行にはるかに厳しいよ
iVideoという仮にも外資会社が日本的になぁなぁで済ませようとしていることが
問題じゃないの?