X



iVideoのスレ(No.25)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001いつでもどこでも名無しさん (2級) (オッペケ Srb7-7XSV [126.208.158.100])
垢版 |
2019/12/27(金) 13:03:45.47ID:uMeHnE2Zr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
第二のFUJI Wifiとの呼び声もたかい神サービス「iVideo」の仲良しスレッドです。
>>980を踏んだ人は直ちに次スレを建ててください。
 ※建てられない場合はその旨を書き込み誰かに依頼してください。
 ※ワッチョイ有り、IP無しの為に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を1の1行目に書き込んでください。
前スレ
iVideoのスレ(No.24)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1575377621/

iVideoの月額レンタル申し込みページ
http://www.ivideo.com.tw/japanese/product.asp?film_id=49177
iVideo 公式ツイッター
https://twitter.com/ivideo_jp
iVideo 公式ホームページ
http://www.ivideo.com.tw/japanese/

【よくある質問】
プリンターとの無線LAN接続やその他の正常動作の為にプライバシーセパレーター?とかいうのの設定が必要な場合があるようです。
詳しくはこちら↓
http://faq.ymobile.jp/faq/view/300587VIPQ2
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0009いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Srb7-dLv7 [126.208.141.46])
垢版 |
2019/12/27(金) 13:26:35.09ID:k45P2ABRr
スマホ「動画見放題」にも速度制限 総務省指針案
特定コンテンツ優遇を問題視
2019年12月25日 23:23

tps://r.nikkei.com/article/DGXMZO53815000V21C19A2EA2000
0010いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr1f-VnBs [126.255.17.253])
垢版 |
2019/12/27(金) 13:45:59.61ID:MhpVL79vr
>>9
動画アプリの利点が1つなくなるということね
0033いつでもどこでも名無しさん (アウアウクー MM1f-D75C [36.11.225.149])
垢版 |
2019/12/28(土) 00:51:31.62ID:+A+ml0r+M
30 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Srb7-2tmj [126.208.189.228]) [sage] :2019/12/28(土) 00:23:10.18 ID:i+FOj5Vwr
まずルーターを窓から投げ捨てます
思考力、資金力、コミュ力
全て持っていない惨めでどうしようもない人

32 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr27-RbSw [126.34.112.162]) [sage] :2019/12/28(土) 00:43:47.88 ID:yXLkx+Wlr
スゲーのが来たな
0036いつでもどこでも名無しさん (ラクペッ MMb7-1cIA [134.180.4.82])
垢版 |
2019/12/28(土) 07:35:34.00ID:Unz3jiXGM
900GBのSiM借りて、スマホに入れてテザリングで使ったが、あまり速度が出ないし、パケ詰まりのように、繋がりが悪くなることが頻繁にあった
スマホじゃなくてモバイルルーターに入れて使う方か良さそう
モバイルルーターは持ってないので試していない
0045いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr1f-dR36 [126.255.33.15])
垢版 |
2019/12/28(土) 13:36:05.71ID:bDpnitHFr
>>37
oppo renaA
0054いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW a3b1-x3Pm [126.94.205.56])
垢版 |
2019/12/28(土) 20:26:26.11ID:WMHZfdoa0
>>53
>パケットキャプチャーソフトでパケットが無駄に使われてる

それは「パケ詰まり」ではなく、「パケットロス」だな
「パケ詰まり」とは文字通りパケットが流れなくなる現象だから、無駄に使われるわけではない
0059いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 4fbc-DBae [180.59.222.69])
垢版 |
2019/12/29(日) 04:30:10.04ID:8Dtexdu10
ほう
0079いつでもどこでも名無しさん (ニククエT Srb7-dRxE [126.208.130.239])
垢版 |
2019/12/29(日) 15:38:56.01ID:IuqFgTQ2rNIKU
妄想(もうそう、英: delusion)とは、その文化において共有されない誤った確信のこと[1]。
妄想を持った本人にはその考えが妄想であるとは認識しない(むしろ病識がない)場合が多い。
精神医学用語であり、根拠が薄弱であるにもかかわらず、確信が異常に強固であるということや、
経験、検証、説得によって訂正不能であるということ、内容が非現実的であるということが特徴
とされている[2]。
0080いつでもどこでも名無しさん (ニククエ Sref-6ED5 [126.161.119.83])
垢版 |
2019/12/29(日) 15:39:08.88ID:kp05CdZerNIKU
>>65
原作者がクラウドSIM系にご執心なおかげかな
ここは台湾企業だし香港の大陸資本がやっているクラウドSIMには靡かないと思うが
これからもあれだけには手出さないでほしいね
0095いつでもどこでも名無しさん (ニククエT Sr1f-dR36 [126.255.30.28])
垢版 |
2019/12/29(日) 22:28:48.85ID:KtFV7s2zrNIKU
>>78

本日まで289GB
デター設定一ヶ月 99GB
オン オン
カウント開始 ○月○日
通知設定 オフ

本日までの3日間 58GB

デター設定3日 30GB
オンオン
0097いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr77-dRxE [126.204.198.43])
垢版 |
2019/12/30(月) 00:30:57.12ID:eakiS9Xmr
802ZT803ZTの速度、使い勝手など教えてん
ivideoで使えますか
011298 (オッペケT Sr77-dRxE [126.204.165.46])
垢版 |
2019/12/30(月) 14:25:12.25ID:hiuzC6Egr
>>111
ありがとうございます
iVideoSIMのみプランで5CAに対応した端末は、今の所802ZT,803ZT,801HWのみか
このスレでZenFone6でドヤ顔するのは場違いというか笑いの対象かよ
端末によって20MHz幅を1CAとカウントし、同一周波数で40MHz幅を2CAとするもの
あるみたいだし、具体的に5CAがどのバンドでやるのかメーカーは発表しろよな
このカウント方法は間違いなじゃないけど消費者にわかりやすく汁
0113いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr77-dRxE [126.204.165.46])
垢版 |
2019/12/30(月) 14:42:55.22ID:hiuzC6Egr
ワイモバで803ZTが18,000円割引になってんな
802ZT 3.5GHz?2、2.5GHz?2、1.7GHz?1
803ZT 同上
801hw 3.5GHz?2、2.5GHz?1、1.7GHz?1、700MHz?1
809sh 不明
0130いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Srb7-dRxE [126.208.184.101])
垢版 |
2019/12/31(火) 12:00:07.77ID:QNLNPzbor
ワイモバ
803ZT 10,800円
801HW 5,400円
701UC 10,800円 ←買うな
0132いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Srb7-dRxE [126.208.184.101])
垢版 |
2019/12/31(火) 12:11:55.54ID:QNLNPzbor
>>131
残念ながら無理
SIMロック解除時に契約中であること、MyYmobileにログインし解除手続きが必要なこと
が理由デフ
0139いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sx77-EmcD [126.188.140.151])
垢版 |
2019/12/31(火) 18:37:04.14ID:TN0Kq8xlx
601HW
夕方あたりからかなり遅い
youtubeとかまともに見れない
こんな感じでめちゃくちゃ重たい時がある
何が原因だろう
100GBは超えてない
0179いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr4f-W/+2 [126.208.166.45])
垢版 |
2020/01/01(水) 23:50:42.34ID:3/qkw9Xjr
小樽の街中。SIM Free 900GBプラン、
ZTE Blade V7Lite のテザリングで、43Mbps。
前のFUJI WiFi 304ZTと変わらず。
0196いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr4f-pIXJ [126.234.116.39])
垢版 |
2020/01/02(木) 12:19:07.81ID:4dS4oG+2r
>>192
そうなんだね!
ありがとう
0198いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sx4f-Fu3+ [126.201.38.235])
垢版 |
2020/01/02(木) 14:05:09.74ID:2qpu0+F9x
未だに304ZTのsimを使っている自分は時代遅れですか?
300GBsimや900GBsimは興味はあるけど304ZTのsim契約で速度も特に不満はないから乗り換えていないです
0212いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr4f-Fu3+ [126.255.37.45])
垢版 |
2020/01/02(木) 19:47:21.85ID:MBfWXnoBr
L01とW04クレドール付きを売りたいんだが5000円でうれるかしら
0213いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr4f-qqU6 [126.208.146.174])
垢版 |
2020/01/02(木) 20:47:13.80ID:4kq7n/mRr
>>212
メルカリとかラクマならセットじゃなくても全然売れる。
0225いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr4f-1wr4 [126.204.163.243])
垢版 |
2020/01/03(金) 09:56:14.92ID:gw+H6otPr
900gbsimって制限されないの?
0226いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr4f-Fu3+ [126.204.194.211])
垢版 |
2020/01/03(金) 11:02:14.14ID:yQaA8ZEcr
元日の午前中にamazonに繋がらなかった
firestickとかfireHDは繋がったのに不思議だ
0235いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr4f-E95m [126.208.215.204])
垢版 |
2020/01/03(金) 13:38:29.17ID:q7caCFjAr
マルチSIMつながりだけど
このスレでは問題にならないようだけど、SoftbankのSIMはマルチSIMにしたところで
日本未発売の中華スマホだとSIMロック解除されていても使用できないことを知って驚いたわ
Softbankとの正規契約ならiPhone用のSIMに変えることで使用できるようになるけど
iVideoのマルチSIMの場合は泣き寝入りするしかないのかね
0236いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr4f-p6X/ [126.234.124.17])
垢版 |
2020/01/03(金) 13:44:34.90ID:SOC2ptG/r
L01sで50Mbps以上でるから大満足で光解約した
L01sが良いというより、代わりになるものがないんだけど
0237235 (オッペケT Sr4f-E95m [126.208.215.204])
垢版 |
2020/01/03(金) 14:02:49.28ID:q7caCFjAr
過去レス読んで分かったけど、通常、Softbank以外の機器でSoftbankのマルチUSIMを使用する場合
IMEI番号をソフトバンクに登録する必要があり、そのIMEI番号の端末でしか使用できないようになるが
iVideoのSIMフリー端末用SIMに限っては、IMEI番号のソフトバンク登録が免除され
どんなSIMフリー端末でも使えるようになることを知った

iVideoのSIMでも603HWとか特定の端末と抱き合わせで提供されているSIMの場合は
IMEI番号がソフトバンクに登録されているのでその端末でしか使えない
おそらくiVideoでストック状態の端末を提供する場合は、その都度SoftbankにIMEI番号を登録するのだろうな
0239235 (オッペケT Sr4f-E95m [126.208.215.204])
垢版 |
2020/01/03(金) 14:11:47.15ID:q7caCFjAr
>>238
>ルーターごとレンタルされたSIMは、例えSIMフリー端末で使えたとしても一応SIMフリー対応じゃないよ

ルーターごとレンタルされたSIMは、SIMフリー端末では使えないからそれは当然だわ
絶対無理な話だけど、手持ちのSIMフリー端末をiVideoのお姉ちゃんに頼んでIMEI番号をSoftabankに登録すればおそらく使えるようになると思われ
唯一この部分だけがSIMフリー端末向けのマルチUSIMと異なるわけなので
0241235 (オッペケT Sr4f-E95m [126.208.215.204])
垢版 |
2020/01/03(金) 14:25:02.40ID:q7caCFjAr
>>240
>>235の「泣き寝入り」は過去レス読んで俺の間違いと気づいた
iVideoのSIMフリー機用のSIMはそれを使用する機器のIMEI番号をSoftbankに登録することが免除されているのでどんな素性の知れない端末でも使用できる
0246235 (オッペケT Sr4f-E95m [126.208.215.204])
垢版 |
2020/01/03(金) 15:51:35.64ID:q7caCFjAr
厳密には「使用する機器のIMEI番号をSoftbankに登録することが免除されている」という表現も正しくないだろう
おそらくIMEI番号の個別指定か指定なしの2つの選択肢があって
前者の場合はIMEI番号を指定した機器しか使えないUSIMになり、後者の場合はIMEI番号に縛られずに使用できるようになるのかも
もし貸し出してる機器が壊れた場合、レンタル中のSIMと代品のIMEI番号を紐づけする作業をiVideoサイドでやってくれるはず
0249235 (オッペケT Sr4f-E95m [126.208.215.204])
垢版 |
2020/01/03(金) 16:49:58.71ID:q7caCFjAr
iVideoでレンタル機器と抱き合わせのSIMにIMEI制限をかけてるのはどういう理由なんだろ?
IMEI制限をかけたUSIMの場合、VideoからSoftbankに支払う料金が安くなるのかな?
0250いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr4f-ECXx [126.208.182.57])
垢版 |
2020/01/03(金) 16:51:31.28ID:Aqqm5Qc0r
>>236
裏山、ウチは15Mだわ。
んでも、戸建に引っ越ししてお試しで入れたけど、意外と満足なんでこのままにしました。
L01みたいなのはさらに古いNECのがあるけど。
5Gになったら光回線使う人減るんじゃないかと思うわ。末端まで光にしろメタルにしろ手間かかりすぎるだろう、特に戸建は一工事一世帯だもんね、高くもなるわ。
ADSLで満足してたんで光はそもそもオーバースペックだったから良かった。
マンションなら光が良いかもね。
0265いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx4f-2BXR [126.201.182.16])
垢版 |
2020/01/04(土) 07:00:46.59ID:FrjvISICx
ハードオフでw04がセールで1000円だったからとりあえず買ってきたけどこれバンド8対応してないんやね
まだ契約してないんだけど微妙な田舎やからバンド1しか入んないときついかな
3はエリア外で1と8と41だった
どのみちバージョンから察するにau以外の3は掴まないらしいのでダウングレードしなきゃならんが
1.3.8対応で中古価格3000円くらいだとルーター何がいいかな
ファーウェイあたりのyモバSBのを自分でシムフリ化するっきゃないか
0266いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr4f-1wr4 [126.208.157.232])
垢版 |
2020/01/04(土) 09:56:45.54ID:MlWJeKkAr
>>227
まじで?
契約しようと思ったけど
youtuberが130gbで制限くらったとか
書いてたから辞めようとおもったけど
0274いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr4f-qqU6 [126.208.146.174])
垢版 |
2020/01/04(土) 12:15:56.24ID:z7LWT6HDr
>>266
youtuberの言うこと聞いてクラウドシムとかモナwifiとか契約した方がいいよ。

人増えてこっちが使いづらくなってもあれだしw
0275いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr4f-BfT8 [126.204.198.228])
垢版 |
2020/01/04(土) 12:31:20.89ID:16vGGbqcr
もうWiMAXなんてオワコンなんだよ
3日で10GBあって無制限なんて詐欺じゃねーか

そんな俺はどんなときもWiFi
https://mobile-simfree.jp/donnatokimo-wifi/

名前はクソだけど性能はいい
0300いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr4f-/y8m [126.237.118.72])
垢版 |
2020/01/04(土) 22:19:32.28ID:D2ysJ01Ir
うち元々SB系は電波来てても遅い(´・ω・`)
603HWにSIM突っ込んで測定

https://i.imgur.com/Cpa8Vmx.jpg
https://i.imgur.com/ULpalL6.png
https://i.imgur.com/ZLOMr0t.png

iV501にSIM突っ込んで測定

https://i.imgur.com/kKHnoPI.jpg
https://i.imgur.com/2QW9GXC.png
https://i.imgur.com/UIa12lR.png

この数値だけだと無線LANの影響だけかな?とも取れる
0320いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr4f-16id [126.208.159.0])
垢版 |
2020/01/05(日) 05:24:19.69ID:fSFovGFGr
WiMAX2+機種対応表

HWD14 (3000mAh) Qualcomm X5 LTE modem 対応バンド18、41 ※SIMロック
HWD15 (3000mAh) Qualcomm X5 LTE modem 対応バンド18、41 ※SIMロック
W01 (2300mAh) Qualcomm X7 LTE modem 対応バンド11、18、41 ※SIMロック
W02 (2300mAh) Qualcomm X7 LTE modem 対応バンド11、18、41 ※SIMロック
W03 (3000mAh) Qualcomm X12 LTE modem 対応バンド1、(3)、5、17、18、(41) 
W04 (2750mAh) Qualcomm X16 LTE modem 対応バンド1、(3)、5、17、18、(41)、42 
W05 (2750mAh) Qualcomm X16 LTE modem 対応バンド1、(3)、5、17、18、(41)、42
W06 (3000mAh) HiSilicon Balong 5G01 対応バンド1、(3)、5、17、18、(41)、42
L01 HiSilicon Balong 750 対応バンド1、18、41、42
L01s HiSilicon Balong 750 対応バンド1、18、41、42
L02 HiSilicon Balong 5G01 対応バンド1、18、41、42

NAD11 (2100mAh) GCT GDM7243S 対応バンド41 ※SIMロック
WX01 (2500mAh) GCT GDM7243Q 対応バンド41 ※SIMロック
WX02 (2500mAh) GCT GDM7243Q 対応バンド41 ※SIMロック
WX03 (2890mAh) MediaTek(型番不明) 対応バンド41 ※SIMロック
WX04 (3200mAh) GCT GDM7243A 対応バンド1、18、(41)
WX05 (3200mAh) GCT GDM7243A 対応バンド(1)、18、(41)

URoad-Home2+ GCT GDM7243S 対応バンド41 ※SIMロック

※SIMロック機種はKDDI系SIMは基本使えるが、KDDI系SIMでも使えないものがある(KDDI系以外は無理)
※カッコ内はファームウェアVerによるか、または最初からKDDI以外のSIMが塞がれてる
0322いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr4f-pIXJ [126.204.160.59])
垢版 |
2020/01/05(日) 07:14:56.66ID:ifIgiQFor
>>310 >>317
ここでの信頼できそうなレスに
iVideoのSimは900GBでも実際は300GBのみ、、、
規制が入ったとクレームすると別の300GBに交換してくれる、
と、言うのが記憶に残ってる
ダメ元かも知れないけど使用状況を書いてクレームしたら?
(実店舗に行けるならそれが一番らしい)
0326いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr4f-1wr4 [126.208.211.209])
垢版 |
2020/01/05(日) 09:03:23.22ID:jNBPv/pdr
900gbsimって使い放題なの?
youtuberが100gbで制限されたとか
言ってるけど
0362いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr4f-E95m [126.255.8.218])
垢版 |
2020/01/06(月) 00:30:15.29ID:FKw1iRnCr
>>355
iVideoの900GBは実際100GBだったり300GBだったりするみたいね
毎月50GB前後しか使わない人にとっては何も問題が無いんだけど
本当に900GB使う人にとっては騙されたと思うのも無理はない
実際に900GBというSIMはあるみたいなのでサポートに電話してアップグレードしてもらうといいよ
受話器を上げられたら浅草に乗り込めばいいだけ
俺の場合、3回の交換が必要だったけどおかげで快適だよ
0363いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr4f-E95m [126.255.8.218])
垢版 |
2020/01/06(月) 00:34:25.14ID:FKw1iRnCr
そういうインチキが嫌な人はCalendar Worldの方が向いてる
あそこは100GBといえば100GB、300GBといえば300GBと注文したものがきちんと届けられる
でも会社の儲けは少なくなるので気の毒だよ
たいして使わないくせに大容量を注文するような人に大容量のSIMを渡す必要はないという
iVideoの合理的な考えもわからなくもない
0371いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx4f-nmBI [126.201.166.71])
垢版 |
2020/01/06(月) 01:56:55.93ID:+WtZYv+Tx
304ZT使ってるですが、毎秒300kbぐらいしかでません

前に他のスレで聞いたらおま環って言われたんですが
当たりのSIM引けば速度はがっつりでると考えて良い?
304zt使ってる人、実際どれぐらい出てるか教えてくだせえ

4G LTE使い放題プランです
0374いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr4f-wZ3g [126.255.10.117])
垢版 |
2020/01/06(月) 07:20:54.32ID:TG+1ppOhr
>>373
一応突っ込んでおくけど、まさかハイオク入れれば何でも速くなると思ってる?

2019年製造のクルマだからってハイオク入れれば必ず速くなると言うものではないよ?
オクタン価と点火時期の関係は理解してる?
0378いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr4f-pIXJ [126.204.160.59])
垢版 |
2020/01/06(月) 08:31:03.74ID:2ghzoO9Qr
>>371
毎秒300kbなら環境というより制限速度?
https://www.ivideo.com.tw/japanese/wifi/49588
の「通信速度について」
※1 通常7GB以上で通信速度制限が発生しますが、
制限解除費用をサービス提供会社で負担しますので制限・追加料金は発生しません。
が、解除されてないかも?、、iVideoに問い合わせてみよう
0379いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr4f-Bgp6 [126.208.141.195])
垢版 |
2020/01/06(月) 09:36:30.48ID:Nygk7Jqbr
この7GBはポケファイ契約時のLTE使用時に7GBまでの
名残のようなものだと思う
アドバンスモード未契約者は必然的にLTEのみ使う=7GBまで。
この制限をivideoはフリーにするっていうことを書いてあるんじゃないかな
それ以外で7GB則使おうが制限はSBの裁量次第
0380いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr4f-E95m [126.208.213.183])
垢版 |
2020/01/06(月) 09:42:43.41ID:OvmbrNcLr
同じ900GBでも人によって渡されてるSIMの仕様が異なるのが問題なんだよな
基本的にはずべてのSIMがどこかで速度制限される仕様のものであって
iVideoが開通時にその制限を解除して渡すことになっているが
100GBのSIMを300GBのSIMと勘違いして制限解除すれば当然解除に失敗して
デフォの7GB制限が発動するという事故をYoutuberが間違った解釈ででかい声で騒いでるのが
一番デカイ問題かもな
0383いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr4f-E95m [126.208.213.183])
垢版 |
2020/01/06(月) 10:04:30.19ID:OvmbrNcLr
>>382
副作用としてそうゆうお得な人が出てきてしまうシステムだからな
900GB契約したのに7GBで制限される不幸な人もいれば
100GBの契約で900GB越えてもまだ制限されないと自慢する者もいる
こんなカオスが嫌ならCalendar WorldのSIMにしたほうがいい
あっちは開通してる人がキッチリ確認してくれているので間違いが無い
ただその弊害としてiVideoのように自由に開通日を設定できるような柔軟さは無い
消費者にとって会社を色々選べるのはうれしい事だよ
0388いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 1b60-6JCR [120.51.22.28])
垢版 |
2020/01/06(月) 12:21:15.29ID:XfpbaNTW0
202X年「ソフトバンク・ショック」に備えよ。新聞が報じない孫正義の大ピンチ
https://www.mag2.com/p/money/875956 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0390いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW ef11-jZVr [119.170.65.231])
垢版 |
2020/01/06(月) 14:01:28.23ID:PQjPw6vb0
>>956
ど田舎で稀によく見るヤンキーと同じこと言ってるね
0402いつでもどこでも名無しさん (ブーイモ MM7f-LSIR [163.49.209.224])
垢版 |
2020/01/06(月) 21:25:28.62ID:/6ixLM1hM
>>397
どこに住んでるかわからないけど100Mbps超えはかなり恵まれた環境だと伝えておく

CAが期待出来るなら601hw/603hw/801hwあたりのsimロック解除で使うのが良いと思うよ。200Mbps近く出るし辺境の地でもバンド8対応してるから電波が入らないリスクは低い

L01はバッテリー無しの据え置き型で固定回線代用に使えるけどバンド1,42しか使えず速度は期待出来ないと思っておいた方が無難
0409いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 9f87-0JVW [219.6.178.80])
垢版 |
2020/01/07(火) 05:45:20.82ID:IY3gJsFw0
ポケット端末は移動中とかバンド多くないと途切れやすくなってしまうけど
l01は固定で使う物だから
部屋の中で電波掴む場所さえ見つけてしまえばバンドの多さはあまり関係ないと思う
ソフトバンクエアーとかよりよっぽど安定してる
0412いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr4f-BoRW [126.208.181.42])
垢版 |
2020/01/07(火) 08:55:42.75ID:wqX8Cyq2r
>>411
正月帰省して実家にL01s設置して鯖として自宅VPNに常時接続設定したラズパイ4をLAN端子に有線接続してきた
B41、B42共に掴む地域だがスピードテストやってみると下りは40Mbps以上安定して出ているね
上りは5M以下でちと遅い気がするが
0422いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr4f-E95m [126.34.115.98])
垢版 |
2020/01/07(火) 12:07:23.35ID:xzx6XFmmr
601HWの背面はマット仕上げなので傷がつきやすい
なぜそういう材質にしたかというとレンタルの返却時に業者が傷を理由に金を払わせることができるからだという
返却時にトラブりたくなければFujiのような傷がつきにくいルーターを借りた方がいい
0424いつでもどこでも名無しさん (スププ Sdbf-q13n [49.96.5.94])
垢版 |
2020/01/07(火) 12:36:11.13ID:7W0VA93Jd
>>423
1/5に初めて申し込みしたら、本人確認書類の画像のアップロードを求められた。

クレジットカードの申し込みなんかでもあることだから、アップロードしちゃったけど、
よくよく考えたらセキュリティ的に大丈夫なのか心配になってきたよ。
偽造免許証作られる危険性もあるね。

そもそも、クレジットカードの番号と氏名と有効期限だけで決済ができるシステムって怖いね。
0428いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr4f-ta7J [126.255.132.191])
垢版 |
2020/01/07(火) 15:43:52.16ID:pnuZeGvgr
あれ?ソフトバンク減ってんじゃん


ドコモが37.6%、KDDIは27.7%、SBが22.1%
https://qnew-news.net/news/2019-12/2019122104.html

2019年12月20日、総務省が、電気通信サービスの契約数(2019年9月末)を公表しました。
       
移動系通信(携帯電話、PHS、BWA)の契約数は、前年比4.1%増の1億8326万件。
このうち、携帯電話の契約数は、前年比4.6%増の1億8096万件。
      
移動系通信の事業者別シェアは、NTTドコモが37.6%(前年比-0.7%)。
KDDIグループが、27.7%(前年比+0.2%)
ソフトバンクグループが、22.1%(前年比-0.7%)。
0429いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 8ba6-JJq8 [118.241.248.240])
垢版 |
2020/01/07(火) 17:01:46.72ID:Az0eTMNn0
初詣のついでに浅草で契約して来ました。店内には
女性スタッフが三人。他にお客さんは居ませんでした。

今回はテスト用に、無制限三日間プランを購入して
みました。レンタルではありません。

店舗でもwebと同じ決済方法と言うことで、アドレスの
登録・免許証のアップロード・クレカの登録を淡々と
進めて行きました。

今回対応してくれたスタッフは、三人の中で一番お尻が
大きい女の子でした。待ってる間に色々妄想してたら、
おちんちんが900GBくらい膨らんでしまいました。
0434いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sx4f-TJkF [126.201.151.84])
垢版 |
2020/01/07(火) 18:01:34.65ID:cvw81pc5x
>ご注意:こちらの商品の最長レンタル期間は2021/01/31までとなります。レンタル希望期間は2021/01/31を超過する場合、【 極超大容量 】SoftBank iV501 4G LTE「iVideo自社製品」をご変更になるのがお勧めです。

304ZTのSIMのみプランも来年1月で廃止なるみたいね
0459いつでもどこでも名無しさん (スププ Sd43-lVr9 [49.98.73.144])
垢版 |
2020/01/08(水) 08:48:12.77ID:qw0llajAd
どんファイの、いったん切れたらなかなか繋がらないことに腹が立って、iVideoの900GBを1ヶ月レンタルしてみた。

速度はどんファイと同じくらいだけど、電源入れたらすぐに繋がるのはやっぱいいねぇ。

どんファイは、クラウドsimで3キャリアが繋がるのがメリットのような宣伝してるけど、結局は自分専用のsimで繋がるところが1つあればいいってことだね。
0468いつでもどこでも名無しさん (ブーイモ MMab-rGMU [163.49.208.34])
垢版 |
2020/01/08(水) 13:16:12.97ID:8E/+KCqWM
ここのシムは沖縄でも送ってもらえますか?
0477いつでもどこでも名無しさん (スププ Sd43-lVr9 [49.98.73.144])
垢版 |
2020/01/08(水) 17:18:48.48ID:qw0llajAd
>>475
月末まで解除されないんだ。
でも、900GBも使おうとすると、かなり大量のデータをやり取りしないと達成できそうもないのに、初日に動画見まくって制限されたら困っちゃうね。
昨日届いたので、試しにビデオ通話を繋ぎっぱなしにして、4時間で10GB使ったけど、大丈夫かな。
0484いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ c558-///2 [14.11.194.32])
垢版 |
2020/01/08(水) 19:42:30.60ID:aQ62MsW20
モバイルWi-Fiルーター付きプランの中のSIM抜いてSIMフリースマートフォンに挿しても使えますでしょうか?
0486いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ c558-///2 [14.11.194.32])
垢版 |
2020/01/08(水) 19:52:35.34ID:aQ62MsW20
>>485
残念です。全ルーター全プランIMEI制限でしょうか?

メインはモバイルWi-Fiルーター、身軽になりたい時はスマホに挿して使うという利用法だと
SIMのみで契約してSIMロック解除済みのモバイルWi-Fiルーターを仕入れて使うという方法で大丈夫ですか
0487いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Srf1-lVr9 [126.208.159.16])
垢版 |
2020/01/08(水) 19:57:21.58ID:IDUSI4yOr
【SIMのみプラン】
SoftBank SIM Free端末専用
4G LTE 一ヶ月900GB
に、

*ネットワーク品質の維持および公平な電波利用の観点から、国内外の通信会社では、
短期間に大量のデータ通信を行うユーザーに対して、通信量の制限を行う場合があります。
その場合、インターネットに接続ができなくなる、
また通信速度が落ちることがあります。
動画の閲覧、ネット通話、大容量ファイルのダウンロード、
自動アップデート機能などはお控えください。

って書いてあるんだけど、大容量ファイルのダウンロードはまだしも、
動画の閲覧、ネット通話、自動アップデート機能に使っても制限されちゃうの?

こんなんじゃ、1ヶ月で900GBなんて使い切れないんじゃないの。
0490いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ c558-///2 [14.11.194.32])
垢版 |
2020/01/08(水) 21:17:28.35ID:aQ62MsW20
>>489
ご丁寧にありがとうございました
0493いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sxf1-xW7P [126.165.117.184])
垢版 |
2020/01/08(水) 22:49:05.78ID:ML/wvfYAx
601HWから900GBに途中で乗り換えるのって可能?
いったん解約して新規申し込みするしかないのかな
0494いつでもどこでも名無しさん (ミカカウィWW FF29-rGMU [210.160.37.46])
垢版 |
2020/01/09(木) 08:07:34.58ID:d4Mz+d3GF
3年契約だけどレターパック
何処に行ったか部屋中探すことになりそう
0495いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Srf1-8whf [126.255.27.94])
垢版 |
2020/01/09(木) 10:07:59.88ID:jJKWg+xwr
レターパックに増税分の切手ぺたぺたするの忘れそう
0505いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Srf1-+JWz [126.208.159.225])
垢版 |
2020/01/09(木) 16:08:50.70ID:o08aDGcFr
入院で急遽これに行き着いた
謎日本語のHPでの入会は勇気行ったけど
病院で家と同じ快適さ
アベマTVが高画質で止まることもない
10M〜20Mってとこかな
これで900GB走破できたらすごいけどねー
アンドロイドのテザリングは下手なモバイルルーターより出来がいい
0509いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW b5a3-oVYG [118.241.248.168])
垢版 |
2020/01/09(木) 20:07:02.64ID:wL82nwhp0
「Speed Wi-Fi NEXT W04」と同じMicroSIMで、ACアダプター電源駆動で充電の手間要らず、
さらに速度アップが見込めると知って据え置き型の「Speed Wi-Fi HOME L01」を買ったので結果報告。
測定環境は集合住宅の壁際に親機ルーターを設置して3m離れた場所に子機デバイス。自宅での利用がほとんどの人の参考になれば。
ちなみにL01もW04と同じくメルカリで2000円で手に入れた。


【W04】
14.7Mbps↓ 1.96Mbps↑(2.4GHz, スマホ)
15.2Mbps↓ 1.47Mbps↑(2.4GHz, PC)

【L01】
24.2Mbps↓ 1.54Mbps↑(2.4GHz, スマホ)
23.0Mbps↓ 1.49Mbps↑(2.4GHz, PC)
30.5Mbps↓ 1.66Mbps↑(5GHz, PC)
17.2Mbps↓ 1.71Mbps↑(有線LAN, PC)

※L01は2.4GHzと5GHzの同時接続が可能。
0515いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Srf1-5DAu [126.208.181.248])
垢版 |
2020/01/09(木) 21:50:30.58ID:jvYqq2gar
普段日中深夜関係なく20〜40Mくらいしか出ない所で、ちょっと大容量通信連続使用してたら途中でイキナリ早くなったんで計測
占有し続ける人に一度自動的に帯域多めに割り当ててその後banする仕組みなんかな?ソフバン
速くしてやるから作業早う終わらせろよ!的な??


https://i.imgur.com/IrsHoot.png
0532いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Srf1-elwi [126.234.118.235])
垢版 |
2020/01/10(金) 09:38:27.54ID:q8cO9x0gr
ピクセル3aに挿したが
俺ん家だとband41クソ邪魔
アンテナ4本中2本しか立たなくて
10-15Mしか出ないのに放っておくと必ず繋がってる
端末再起動して数分は40M出るband8を掴むが5分以内にband41に切替る
band8固定して可能ならband1や3とcaしたい
ピクセルはルート化してテザリングは出来るんだが固定が出来ぬ
ルーターか泥でオススメ機種無いでシュか?
0537いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ b5b2-R7Cs [118.238.205.164])
垢版 |
2020/01/10(金) 11:14:37.87ID:vLLg5s/i0
>>533
>>536

おまいら馬鹿なの?
>>532はband8固定って書いてるじゃん
W04とかWIMAX HOMEとかはそもそもBand8掴めないから固定出来ない
ハラサクサヨナラでもプラチナバンドは掴めんぞ

現状>>532の条件を満たすのはgalaxy
ただしgalaxyでも茸やあーうーのsimアンロックだとband8は非対応だから注意汁
0610いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Srf1-W3Ao [126.204.173.17])
垢版 |
2020/01/12(日) 06:59:46.01ID:2h+eh7i1r
>>609
地方の山間部に行くとMR05しかアンテナが経たない場所も多いとは
どの端末と比べたのか具体的に書いてくれ
MR05でivideo使ってるやつはアホだと思っています
理由は、安価で売られている製品と対応バンドが変わらないから
物理的にこの製品だけ感度がいいというのは、論理的にありえない
0611いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Srf1-elwi [126.208.187.213])
垢版 |
2020/01/12(日) 08:36:04.09ID:WcfvAzOJr
>>610
禿同
>>609は多分bandの種類を理解していない
0613いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Srf1-80h3 [126.208.136.18])
垢版 |
2020/01/12(日) 11:12:44.43ID:B5PAOZpmr
>>606
逆にdocomoの3CAにも対応してて3キャリア全てのプラチナにも対応
クレードルもオプション装備でデュアルSIMのスケジュール切り替えにも対応
さすがにソフトバンク回線ではCA無しでもソフトバンク系のルータに速度で負けるし、ソフトバンク系でCAの最近の801hwなんかに比べたら差が広がってしまう

でも、キャリア選定も含めいろいろ回線を試す時の汎用機としては未だトップじゃないかな
俺も普段はdocomo系MVNO使って昼休みだけ自動でキャリア回線に切り替えるとかして使ってたが便利だったよ
0614いつでもどこでも名無しさん (ラクッペ MMd1-fn71 [110.165.191.163])
垢版 |
2020/01/12(日) 11:27:44.06ID:9K+6EKoWM
難しいことはわからんが、同じシムをユミデジ F 1に入れた時とMR05に入れた時とでは常にMR05の方が俺環では早い。
そういうわけで一旦引退させてた MR05を常用してるわ。電池持ちが悪いのでバッテリー持ち歩くから荷物が重くなるけどね。
0623いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Srf1-G18V [126.34.112.65])
垢版 |
2020/01/12(日) 15:52:56.02ID:xPy2JEv9r
MR05はOCNモバイルONEを契約する時にセットで安く売られてたので持ってたが
iVideoで使えるとは知らず、Aliexpressの1111セールで603HWのSIMフリー機を4000円ちょいで買ってしまった
実際SIMを両方に入れ変えて比較しても速度に大差ない
騒ぐことじゃない
0630いつでもどこでも名無しさん (スッップ Sd43-Iji7 [49.98.131.125])
垢版 |
2020/01/12(日) 19:44:10.67ID:kIIacz8cd
FS030Wの人です
ここで話題の803ZTをオンラインショップで一括購入
即SIMロック解除後ivideoの900GB SIM運用してみた
FS030Wの時は平均20m〜30mぐらい
803ZTだと20m〜90m出てた
でも、やっぱりAmazonプライムを1時間〜2時間みるbニ
謎の1m=`2m制限食らうb拂
カクャJクしだしてまbニもに見れない=c
こうなb驍ニyoutubeの1080Pもカクついて240Pに自動ダウンされる

どうしたものか。。。
0633いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Srf1-oyhl [126.204.161.113])
垢版 |
2020/01/12(日) 20:31:31.76ID:5Fecs7eLr
>>630
俺も富士のそれをフジWi-Fiで使ってる
屋内環境、レスポンスはどっちの機種が上?
0641いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 2311-u0bu [59.170.133.228])
垢版 |
2020/01/12(日) 22:47:19.64ID:uWdvst410
zenefone6メルカリで6万円超え。
ムリー。
0644いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Srf1-lZna [126.208.132.115])
垢版 |
2020/01/12(日) 23:48:56.51ID:bC62Iv94r
>>642
カウントするがOFFになってるんじゃ
0647いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Srf1-lVr9 [126.204.192.160])
垢版 |
2020/01/13(月) 00:45:14.30ID:Yl3i/aW+r
>>630
>でも、やっぱりAmazonプライムを1時間〜2時間みると
>謎の1m〜2m制限食らうわ…
>カクカクしだしてまともに見れない…

いつもそうなるのですか?

単身赴任なので光回線を引きたくないから、固定回線代わりになるかと、3日前に試しにL01を入手し、iVideoの900GBsimを差し込んで、Fire TVで有線LANでamazonプライムビデオを観てるんだけど、
既に4時間以上観てるけど、何の問題もなく観れてるし、プライムビデオ観ながら計測しても上り45、下り30は出てるよ。
0653いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 2311-u0bu [59.170.133.228])
垢版 |
2020/01/13(月) 06:35:14.17ID:3pnTjyHp0
>>642
どこでこうた?
0666いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Srf1-lVr9 [126.204.167.134])
垢版 |
2020/01/13(月) 12:41:56.44ID:i/Ph8bAer
L01でiVideoのsimを使っている方へ。

L01のソフトウェアバージョンですが、現在、
11.195.15.00.824
なのですが皆さんのはいくつですか?

最近、ヤフオクでL01を入手したのですが、
11.198.03.00.824
への更新への案内が出てきてて、どうしようか迷ってます。

今のバージョンで問題なく使えているので、不用意にバージョンアップして使えなくなってしまわないかと心配してます。
0670いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sxf1-Uq5u [126.226.71.5])
垢版 |
2020/01/13(月) 13:48:34.57ID:Azm8tAWBx
シムのみでいつでも解約900GBのプランなんですけど
毎月づつ料金払いたい場合は一ヶ月分契約して返却しなければ自動で延長されていくけど値上げする可能性もありますよね?
毎月払いたい場合は契約プランしか無理なんですかね?
0671いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Srf1-lZna [126.161.124.236])
垢版 |
2020/01/13(月) 13:50:06.92ID:AzhwSU2Wr
>>666
バンド固定とか考えないなら最新版への更新で下り30〜70の間@町田
0672いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 0bfa-u0bu [153.190.200.33])
垢版 |
2020/01/13(月) 14:25:22.37ID:w1cZNG4L0
>>662
再度電源抜き差ししたらカウンターゼロに
なる?
0684いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Srf1-lZna [126.255.42.180])
垢版 |
2020/01/13(月) 18:45:13.08ID:s5BRUjL+r
>>677
ラジオライフがいらんことしたのか

今度はこのスレではオジイ推奨で200Gで規制ということにしよう
0687いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Srf1-6Ucs [126.208.214.46])
垢版 |
2020/01/13(月) 18:53:43.83ID:+sLC+8Nvr
そんな雑誌、何の影響力もないけど
ivideoに変になだれ込まないでほしい
ivideoが持続可能な人数だけオナシャス
0699いつでもどこでも名無しさん (スップ Sd03-TSi2 [1.72.8.115])
垢版 |
2020/01/14(火) 06:11:40.38ID:fghkZC1Md
無制限の2年契約が間もなく終わるので違う機種に乗り換えることにした
何曜日が事務手数料なしだっけ?
0702いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Srf1-l7Zs [126.237.126.57])
垢版 |
2020/01/14(火) 09:36:07.59ID:opYwcHcMr
900GBを2つ契約して半年が経過
いろいろ分かってきたよ
使い方によって900GBを越えることも、逆に500GB前後で速度制限されることもある。
単位時間あたりの通信量で算定しているのは明らかなので、回線速度が速い人ほど制限されやすいはず
平均20~30Mbpsのような環境の人は何も心配いらないどころか1TB使えて驚くかも
0710いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Srf1-lZna [126.255.42.180])
垢版 |
2020/01/14(火) 14:01:34.65ID:NxlLYsmhr
>>703
900は2Tマデ使える
300は600マデ使える
900で400で規制が入るsimもある
300で200で規制が入るsimもある

その個体の使用歴が関係していると睨んでいる
先月借りた単体が月明けたら絶好調になった
0716いつでもどこでも名無しさん (アウアウクー MM71-Iji7 [36.11.225.8])
垢版 |
2020/01/14(火) 20:43:14.37ID:6RhVp6vyM
当たりSIMとハズレSIMの見分け方があればなぁ…
>>630だけど実は一度解約してやっぱり必要だから
再契約して借りたSIMはivideoから2枚なんだよね
家で803ZTをUSB接続で利用
2時間ぐらい経つと急に1m〜2m制限食らう
家の固定光に変えるのループ(^_^;)
2枚ともハズレSIMなのかな…
0721いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa19-tgR8 [106.154.131.17])
垢版 |
2020/01/14(火) 23:00:19.26ID:HPSmjJpua
iV501の2年プランに入ろうかと思ってるが、このSIMはL01SやW04で使えるだろうか?
一番調子のいい端末に入れようかと思ってる。
0723いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa19-tgR8 [106.154.131.17])
垢版 |
2020/01/14(火) 23:16:08.36ID:HPSmjJpua
iV501返さなくてもいいからね。
0725いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa19-tgR8 [106.154.131.17])
垢版 |
2020/01/14(火) 23:18:43.98ID:HPSmjJpua
※契約期間:2年(端末返却の必要はありません)
0728いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa21-otum [106.154.131.17])
垢版 |
2020/01/15(水) 00:41:31.51ID:vzkGYfXka
解決したっぽい。
https://www.kaesakura.com/2019/08/ivideo-iv501-900gb/
ちなみに入ってるSIMは予想通りFのSIMでAPNもplus.4gのため、SIMフリー向け900GBがそのまま入っているのだと思います。
0733いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr19-HpkL [126.208.145.168])
垢版 |
2020/01/15(水) 07:04:47.82ID:E3xtiP47r
oppo reno A をテザリングして使用している方居らっしゃいますか?電波の入りやすさ速度は地域差にもよりますが使用感どうでしょうか?
0739いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr19-JESV [126.255.42.180])
垢版 |
2020/01/15(水) 09:56:18.74ID:1LrLtMV/r
>>733
w04だとダウン20〜50アップ頑張って15
oppoだとダウン20〜40アップ70とかいく
fireHDにテザリングしても同じくらい
もちろん某大病院の中診察室とか放射線診療区域だと極端に落ちてダウン10が精一杯
0741いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 75dc-JfxH [114.162.165.181])
垢版 |
2020/01/15(水) 10:00:41.04ID:NCKS3VXt0
>>738
ybb難民なんだけど、01と01sはどう違うの?
simの件は理解した
0749いつでもどこでも名無しさん (スフッ Sd03-rwmv [49.104.34.224])
垢版 |
2020/01/15(水) 12:24:39.69ID:UMiMuEDRd
iV501をレンタルしてるんだけど、端末の中に入ってるsimカードを他のsimフリー端末に指して使うために、
標準サイズのものをmicroサイズに切り出しても大丈夫かなぁ?

900GBのsimカードだけレンタルした時は、指で押すと簡単に標準サイズからmicroサイズにポロッて外せ、返すときは標準サイズの元枠にはめて返してたんだけど、
iV501に入ってるsimカードは力入れないと外れないみたい。外して、またもとの標準サイズの枠にはめて返しても問題ないかなぁ?
0760いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa21-otum [106.154.131.17])
垢版 |
2020/01/15(水) 14:40:34.50ID:vzkGYfXka
>>728
と思ったら、もう一回過去スレNo23まで調べたら
501HWセットSIMをL01で通信できずの報告あり。

>2019/11/21(木) 23:23:53.97ID:
>501hwにはいってるSIMは501hw用だよ

>019/11/21(木) 23:47:29.83ID
>わざわざsimフリー版とルーター限定版分けて置いてるのに何故分からないのか分からない

やっぱり端末セットのSIMを単独使用はやめようと思った。
0770いつでもどこでも名無しさん (ラクッペ MMe1-HpkL [202.176.16.241])
垢版 |
2020/01/15(水) 20:13:38.97ID:LInfGazIM
>>739
ありがとうございます。oppo検討致します!
0779いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr19-1POW [126.234.112.142])
垢版 |
2020/01/15(水) 23:50:24.45ID:A/QEXSTUr
amazonですでに5G端末が売られている。

Xiaomi Mi Mix 3 5G (6GB+64GB) Dual SIM, Global Ver. Sapphire Blue/ブルー SIMフリー
価格: ¥41,977 & 配送料無料

5G元年の今年、iVideoのルーター&SIMも5G対応になるのだろうか?

5G端末が出揃うまでスマートフォンの買い替えは控えるつもり。
0783いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr19-mkh/ [126.204.199.3])
垢版 |
2020/01/16(木) 00:33:42.99ID:sKBMUdmDr
>>778
最短で頼むと初月は日割り
契約プランはそうだった
0785いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr19-/9JE [126.255.88.28])
垢版 |
2020/01/16(木) 00:37:56.52ID:+n9tvLHsr
>>781
専用SIMが必要なのはSAからだよ
NSAである間は今までのSIMで行ける
それと4G帯域のNR化が今年春から夏前にかけて始まる
つまり5GでSub6端末があれば今までのLTEのbandで使えるようになるよ
だからmvnoでもレンタル系でも端末が対応すれば問題ない

ちなみにSA化が始まるまで3から4年かかる模様
0794いつでもどこでも名無しさん (スフッ Sd03-rwmv [49.106.211.186])
垢版 |
2020/01/16(木) 11:17:21.85ID:4KW9+tBod
>>760
iV501に入ってるsimカードは、simフリー端末用のsimカード。保証はできないけど、simフリーの端末なら使えるって。
iVideoに確認した。

ただ、マルチタイプで標準サイズのsimカードが入ってるので、レンタルの場合、microやnanoサイズに切り出しちゃて、元の枠にはめてもiV501で使えなくなっちゃうと、simカードの破損とか言われるかも。
0798いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW eb2f-kwh4 [121.107.173.53])
垢版 |
2020/01/16(木) 14:23:33.12ID:hutmfk0c0
ウーバーイーツ使って沖縄までivideosim配達代行したい
0799いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr19-1ukZ [126.161.126.177])
垢版 |
2020/01/16(木) 14:27:37.02ID:eTM9Yi/ur
え、ivideosimって沖縄配達してくれないの?
お金くれるなら、仲介してもええけどなw
0800いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW eb2f-kwh4 [121.107.173.53])
垢版 |
2020/01/16(木) 14:32:21.59ID:hutmfk0c0
ウーバーイーツ1キロ60円として沖縄から東京まで2100キロ以上あるから配達員が貰う配送距離ボーナスが126000円になるなあ
料金の仕組み分からないけど受注者が距離ボーナスまるまる払うなら送料高すぎてたのめねーや
0807いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW eb2f-kwh4 [121.107.173.53])
垢版 |
2020/01/16(木) 18:48:17.87ID:hutmfk0c0
>>805
なるほどゴミみたい機械は不要でsimだけ欲しいから交渉してみよっと
0809いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW eb2f-kwh4 [121.107.173.53])
垢版 |
2020/01/16(木) 19:01:54.27ID:hutmfk0c0
https://i.imgur.com/bcGzfsN.png
お金と日数かかるけどカスタマー経由でできるのね
月額プラン900ギガように先にチャージしておこうかな
0834いつでもどこでも名無しさん (スフッ Sd03-rwmv [49.106.211.142])
垢版 |
2020/01/17(金) 13:42:09.47ID:ZJ6pC9yEd
>>833
無制限で契約していた人も50GBに制限されちゃったの?
それだと怒るよね。

途中で変更されるのなら、今、900
GBってやつも急に300GBとかに変更されちゃう可能性もあるのかな。
だとしたら、ちょっと高くても、契約なしで月毎にレンタルする方が安心だね。
0835いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr19-6zBS [126.34.112.212])
垢版 |
2020/01/17(金) 14:02:41.49ID:mKYzaCoQr
>>834
そうそう、一方的にサービスの打ち切りを提示されて、その日を境に無制限が無きものにされ月間50GBにされた
おじいでなくても怒るよねー

iVideoがいつでも解約可能で未使用分の残金を精算してくれるのは、裏を返せばいつサービス内容を変更するかわからない
変更したとしても大丈夫ですよーというアピールだと思ってる

会社が潰れた時のことを考えれば、先にお金を取られてしまっているなら、レンタルもプリペイドも契約があるもないもリスクは同じなので
何なら安心という事はないと思うよ
0844いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr19-6zBS [126.34.112.212])
垢版 |
2020/01/17(金) 15:31:55.00ID:mKYzaCoQr
>>843
金額は同じだけど何か問題が起きた時に対応に違いがあるかも知れない
たとえばメールをゴミ箱に捨てられたりとか、速度制限のSIM交換時に送料、手数料を取られたりするとかが無いとかね
日本人は当たり前と思っていることが、台湾では出血大サービスだったりするから価値観のすり合わせが必要だよね
0850いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr19-A78j [126.208.167.121])
垢版 |
2020/01/17(金) 16:46:15.73ID:DFt/O6/Er
>>711
回線切断したときの月で計測されてるんじゃないのか?
MNOの料金プランだってそんなシステムなんだし
自分では使ってないと思ってても先月分が積算されて規制がかかってるんじゃねーの
月末にきちんと切断したら変なタイミングでの規制なくなるんじゃね
0857いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 4558-rwmv [106.72.130.128])
垢版 |
2020/01/17(金) 17:14:38.11ID:6ti+YVVF0
ちなみに、
1年契約は、
3,000円×12ヶ月+2,000円+税3,800円=41,800円 
毎月払い
途中解約9,500円

契約不要の12ヶ月レンタル
2,900円×12ヶ月+500円+税3,530円=38,830円 
一括払い
途中解約0円

だから、トータルの支払額では1年契約するメリットってない気もするね。
0875いつでもどこでも名無しさん (スッップ Sd03-mzut [49.98.169.38])
垢版 |
2020/01/17(金) 18:39:12.19ID:uM4A6BQdd
ivideoに対し不平不満なのは、おじいくらいしか見かけない
あの人の商品紹介で愛用している物があるが、全く的外れな
指摘してこき下ろしていたし信用できませぬ
0888いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr19-JESV [126.34.126.247])
垢版 |
2020/01/17(金) 19:48:29.26ID:uxsk14kZr
>>872
郵便追跡で返却が確認出来るのに、そんな間違えはすぐ指摘出来るだろ
0889いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr19-JESV [126.34.126.247])
垢版 |
2020/01/17(金) 19:55:44.10ID:uxsk14kZr
まもう値上がりしてから数ヶ月だからな、もし受け取り拒否されてもしかたない
11月時点では以前の金額のレターパックでそのまま届いたが
0893いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr19-Q+98 [126.255.23.71])
垢版 |
2020/01/17(金) 20:32:13.78ID:1A/zdgGtr
郵便局員からしたら、10円払わせるために人間と話さなくちゃ
いけないっていうのがなによりも苦痛だよな〜
0906いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa13-1OFP [111.239.170.6])
垢版 |
2020/01/17(金) 22:57:33.08ID:bZ4tc3PUa
教えてください
ここの公式サイトで日本sim の3or4日のsim を買って自分の手持ちルーターで使えるか、速度はどのくらい出るのか試したいと思います
良さそうならもう少し長期で契約しようと思いますがここはsoftbankの大容量sim ということでカレンダーsim とかモナsim と一緒ということで宜しいのでしょうか
0915いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa13-1OFP [111.239.170.6])
垢版 |
2020/01/18(土) 02:45:31.17ID:wGMgl6ota
>>906です
皆様レスありがとうございます
>>912
wimax2+のW05 (HWD36)で使う予定です
バンド1,3,42が対応しているようですが手持ちのものはダウングレードしないとバンド3が塞がれているようです
5ちゃん内を探し回ってダウングレードする方法はわかったのですが肝心の実行ファイルWIFIUpd.exe が全てリンク切れでほぼバンド1と42のみになりそうです…
0916いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa13-1OFP [111.239.170.6])
垢版 |
2020/01/18(土) 03:00:04.67ID:wGMgl6ota
連投すみません
あと手持ちにGL04P(バンド3のみ対応)があるのでそれにも試しに入れてみるつもりです
先ほどスレ内検索したらGL04P使ってる方がいたようなので安心しましたw
後はこれも古いのですが303ZTか305ZTを入手してDCUncockerでsimロック解除する手も考えています
0926いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr19-6zBS [126.34.112.212])
垢版 |
2020/01/18(土) 09:30:34.87ID:WgYtDR9Sr
900GBというのは一般的な使い方をしている場合におおむね保証されるリミットだったし不都合はないよ
使い方によっては500GB前後でも速度制限されることもあったし
前月ほとんど使用しなかったような時には1.4GB使っても制限されないこともあった
また、Bit TorrentやPDなどのP2Pを使うと意味不明な不定期な帯域制限に悩まされることもあった
こんな状況でいろんな人が「俺は〇GB使っても制限されなかったぜ!」とか書き込むものだから
いつか問題になると思っていたら早速対策に着手したということだと思う
0932いつでもどこでも名無しさん (ブーイモ MMf1-iWAH [210.149.253.31])
垢版 |
2020/01/18(土) 10:52:12.66ID:TjPQoT7yM
>>904
レビュー正座して待ってるからな。
0943いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr19-JESV [126.208.178.71])
垢版 |
2020/01/18(土) 11:55:41.41ID:EDU2EqVzr
>>929
今月はすでに600GBは使っているぞ
日に換算すると20GBなんだが
0944いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr19-6zBS [126.34.112.212])
垢版 |
2020/01/18(土) 12:00:51.83ID:WgYtDR9Sr
>ネットワーク品質の維持および公平な電波利用の観点から、国内外の通信会社では、短期間に大量のデータ通信を行うユーザーに対して、通信量の制限を行う場合があります。
>その場合、インターネットに接続ができなくなる、また通信速度が落ちることがあります。
>動画の閲覧、ネット通話、大容量ファイルのダウンロード、自動アップデート機能などはお控えください。
>万が一利用制限が発生しても、その期間の利用料金は返金致しません。ご了承ください。

これ承知で買ってるんだから、仮に今すぐ5GB制限が来たとしても、利用者は何の文句も言えないわね
0953いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW e3b2-01jf [61.205.51.223])
垢版 |
2020/01/18(土) 12:52:47.34ID:pe0zLQ9/0
とりあえず300GBのコースは残っているんだから最低でも300GB以上は使えないと詐欺だな
0956いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr19-Q+98 [126.208.132.243])
垢版 |
2020/01/18(土) 13:26:35.77ID:k+sx7x3Ar
300GBのほうが900GBより早かったりする?
誰か実験してない?
0962いつでもどこでも名無しさん (JP 0H51-xbVn [136.144.53.61])
垢版 |
2020/01/18(土) 14:00:54.60ID:NRL4mPKYH
新スレが3本も立っているんだけど全部原作者とかいうのが立ててるの?
自分で自分を叩く変な奴だよね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 2時間 27分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況