X



WiMAX2+総合 Part34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ d9b8-zuq5 [118.87.133.109])
垢版 |
2018/10/12(金) 00:13:30.42ID:8w0LhDvU0
ここは日記スレではありません。過去スレから先に使いましょう

part28 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1507238481/
part32 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1515850261/

part29 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1507275117/
part30 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1507275669/
part31 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1507570181/

part33 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1516830659/
0521いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 2367-+hoY [118.158.158.152])
垢版 |
2018/11/22(木) 23:57:00.23ID:sI6x1ies0
初めてWiMAX契約して3年ギガ放題のLTE無料プランにしたんだが、1度でもLTE使ったらその月のWiFi+LTEの月間合計7ギガいったら制限ありとかサイトに書いてあったんだがマジ?
お店では通信は別々に管理されていてWiMAX3日で10ギガまたはLTEで7ギガ使ったら制限と言われたから契約したんだが...
0527いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa27-kL/V [106.182.37.216])
垢版 |
2018/11/23(金) 08:00:46.26ID:3gKWC5x2a
何年同じこと繰り返してるんだ?
この仕組が出来てもう5年超えたんだぞ

そもそもLTEではなく、HS+Aモードだろ?
1度でも使ったら、HS+Aオプション料金が発生(オプション料金対象外契約も有り)
制限が発生するのは、1度でも使ったらではなく、HS+A積算通信量が契約の容量(一般的には7GB)を超えたらHSモードも巻き込んで128Kbps制限になる

それだけのこと

理解できないバカは店員含めて死んだほうが良いぞ
0529いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 5303-3FSI [210.165.76.241])
垢版 |
2018/11/23(金) 08:10:40.51ID:mHP72AuN0
>>525
昔ならともかく今は3年契約で無料とかばっかりなんだから
使う側がちゃんと理解して、使い倒さないと権利失うだけだぞ

UQに甘い汁を吸わせてどうすんだよ?ん?
無知は自ら損するパターンじゃね?
0530いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa27-E+kx [106.181.64.110])
垢版 |
2018/11/23(金) 08:25:37.27ID:/cVwpSyoa
>>525
すべてのHS+A対応機種になんらかの機能が付いてるのに使いこなせないユーザーがいるんだな

・設定でHS+A容量が指定容量に達した時、通知機能が付いている機種
 HWD14、HWD15、W01、W02、W03(au版)、W04(au版)、L01、L01s

・設定でHS+A容量が指定容量に達した時、HS+A通信停止機能が付いている機種
 W03(UQ版)、W04(UQ版)、W05(au版、UQ版)、WX04、WX05

・設定で決まった時間だけHS+Aを使用し、時間が経過したらHSに戻る機能が付いている機種
 WX04、WX05、W05の後継機

・設定でHS+A容量が指定容量に達した時、HSに切り替える機能が付いている機種
 W05の後継機
0532いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sadf-87JZ [111.239.254.97])
垢版 |
2018/11/23(金) 08:35:59.66ID:rKxxsX8Ma
>>530
俺は色んな時間で移動と使用してる
おまえさんみたいに決まった時間じゃない
いちいち面倒なんで+エリアを切ってるだけ
仕様そのものをわかってない相手に一番わかりやすい設定で+エリアを切る事を教えただけだが
そもそも+エリアすらわかってないLTEって言ってるくらいの相手だぞ
それと3年の契約だと+エリアそのもの使用料は無料だしな
そこまで噛み砕いて説明も面倒だし
設定で切っとくのが一番簡単だろ
0541いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 2367-+hoY [118.158.158.152])
垢版 |
2018/11/23(金) 09:06:38.48ID:FRoKKQu60
やっぱり通信は別々に管理されててどちらかに引っかかったら制限なのか。昨日WiMAX3年デメリットで検索したら色々出てきて不安になってここで聞いたんだ。ああいうのはアンチサイトなのかね...
初めてこのスレに来てこんなにレス貰えるとは思わなかったから教えてくれてありがとう。
0545いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 2367-+hoY [118.158.158.152])
垢版 |
2018/11/23(金) 10:16:09.59ID:FRoKKQu60
>>542
あーなるほど
つまり3日でHSで3GB使ってHS+Aで6GBで制限なし
それ以降の日はHS+Aはもう使わず、HSのみ使って3日10GBにならないように使えばいいのか
0548いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa27-z21g [106.181.191.8])
垢版 |
2018/11/23(金) 11:06:26.56ID:VmhsocLZa
>>546
ハイスピードプラスエリアモードはWIMAX2+とLTEの自動切り替えだ
ハイスピードプラスエリアモードがLTEだと思いこんでるとWIMAX2+使ってることもあると言うことを忘れずに
そもそもLTE専用モードというものは存在しない
https://www.uqwimax.jp/signup/wimax2plus/

7GB制限がハイスピードプラスエリアモードのLTEの積算だと思ったら大間違い
ハイスピードプラスエリアモードの積算はWIMAX2+でもLTEでも積算する
0552いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr47-rgcO [126.204.172.114])
垢版 |
2018/11/23(金) 14:14:06.87ID:3ryYje+/r
>>548
なるほど。UQの説明書きでは自分みたいな適当な理解者が増えるわけだ

取りあえずこんな書かれ方されると
https://i.imgur.com/FCzk4AT.jpg
 ↓
あー月制限くらいたくないからLTE通信に手を出さないでおこうって普通なるじゃん?

こんな注釈も付け足されてたり
>UQ Flatツープラス ギガ放題(3年)は、月間のデータ通信量に上限がなく、通信速度制限(月間7GB超)が適用されません。
ただし、LTEオプション対応機種の場合、ハイスピードプラスエリアモードで通信速度制限(月間7GB超)が適用された後は、ハイスピードモードの「WiMAX 2+」通信もその制限の対象となります。
 ↓
結局はW05ならこういう設定で
https://i.imgur.com/id9NyOK.jpg
使えばいいんじゃねってことで納得してたが
0571いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sadf-86ze [111.239.172.177])
垢版 |
2018/11/23(金) 19:52:47.61ID:htSEgCE0a
ポケットwi-fi契約したら世界変わったわ
便利すぎる
0586いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sadf-HX6B [111.239.166.126])
垢版 |
2018/11/24(土) 13:00:54.51ID:gIdNdRJEa
WiMAX2+の各プロバイダのapnってわかりませんかー?
諸先輩方、ご教授ください。
0589いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa27-nY+T [106.181.104.6])
垢版 |
2018/11/24(土) 17:01:02.44ID:r1y9NwfNa
来年更新で一度キャンペーン特典もらったら次はないと書いてあったのでどこに移るか考えてたら
延長の勧誘来て三年契約で一年後ポイント四万ほどもらえるらしいんで延長した
今までnad11で四年ぐらいノーリミット使ってたがついにお別れ
あと使ってない2+機種も使い回しできないようなので2台ゴミになった
二年間情報集めてなかったのが悪いんだけど売っておけばよかったわ
0596いつでもどこでも名無しさん (スププ Sd1f-+hoY [49.98.79.77])
垢版 |
2018/11/25(日) 20:45:36.88ID:Es6PuzZ3d
>>595
繋げるのはスマホだけだしYouTubeも480ぐらいでも良いんだけどやっぱりキツそうなのかな...
0598いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ c36c-wy6b [110.134.20.85])
垢版 |
2018/11/25(日) 22:06:37.30ID:P717ps/l0
LTEじゃなくてHS+Aだと何度指摘すればわかるんだ
しかも、au固定代替契約だと7GBではなく12GB
auスマートポート契約だと同じく7GBではなく30GBだっての
0599いつでもどこでも名無しさん (スププ Sd1f-+hoY [49.98.79.77])
垢版 |
2018/11/25(日) 22:22:13.19ID:Es6PuzZ3d
>>597
それなら大丈夫そうかな
教えてくれてありがとう
0603いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sadf-Ymbk [111.239.152.62])
垢版 |
2018/11/26(月) 06:39:48.37ID:PVFFvbRHa
>>595
規制されてもスマホでYouTubeの360pは見れるし全く使えないってほどではないだろ キャリアの規制よりはマシだと思う もちろん環境にもよるけどな

>>598
4年ほど前に2年間固定代替契約してたけど7G以上使えるなんて全然知らなかった まぁHSモードしか使わなかったけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況