X



【MVNO】BIGLOBEモバイル 41枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0248いつでもどこでも名無しさん (ドコグロ MM6d-11PC [118.109.188.203])
垢版 |
2018/09/28(金) 13:10:21.08ID:UHqajNgFM
>>246
直近3日の速度制限にひっかからない使い方なら良いんじゃない?
0249いつでもどこでも名無しさん (ニククエWW 33b9-mUhA [133.200.207.64])
垢版 |
2018/09/29(土) 12:44:27.28ID:jblUWhCs0NIKU
SIMキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

https://i.imgur.com/WiCjtWJ.jpg
0255いつでもどこでも名無しさん (ニククエW 3309-oTxV [133.207.197.64])
垢版 |
2018/09/29(土) 16:40:27.11ID:pzUvS+BW0NIKU
DからAにしたけど、なんとなくAの方がスペードば出てそう
0258いつでもどこでも名無しさん (ニククエWW 33b9-mUhA [133.200.207.64])
垢版 |
2018/09/29(土) 18:05:50.81ID:jblUWhCs0NIKU
MNP開通ボタン押して今までこれなんだが…

https://i.imgur.com/r2B1M4M.jpg
0279いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW ebe6-mUhA [153.156.43.54])
垢版 |
2018/10/01(月) 19:23:21.00ID:OTdeJMjJ0
なあ、タイプdからaに変えて、SIMカードもきたんだが、電波立たないし
当該カードを他の端末に入れてみたら、通信やっぱできないし、APN設定画面も開かなかったんだが、これSIMカード側がおかしい?
そもそもDで通信できてたんだからAでも対応機種ならできるはずよな
ビグロに聞くといい?
0295いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 33d7-S4i9 [133.204.244.9])
垢版 |
2018/10/02(火) 06:21:36.99ID:EOLAYsmc0
シェアSIM申し込んだとき家族会員用のメールアドレスも発行
パスワードを設定した記憶がないし、メールの設定の画面も表示されてたが
あとで確認出来ると思い消してしまった。
その後メールアドレスだけは確認出来るんだがメールの設定どうすりゃいいの?
0296いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 33b9-mUhA [133.200.207.64])
垢版 |
2018/10/02(火) 07:26:54.37ID:tB4Y5JCa0
>>290
都区内なんだよなぁ
0300いつでもどこでも名無しさん (スップ Sd73-mUhA [1.72.5.207])
垢版 |
2018/10/02(火) 11:03:22.83ID:tQpZR6D9d
>>298
イエス
0301いつでもどこでも名無しさん (JPWW 0H2b-Enz/ [203.215.56.194])
垢版 |
2018/10/02(火) 12:27:59.55ID:eYpyyAe6H
>>294
BIGLOBEモバイルでは、安定した通信品質を保つとともに、お客さまご自身の端末での画像表示速度の向上や通信容量の節約につながるように、通信の最適化を行う場合があります。
最適化とは、スマートフォンの画面に適したサイズに自動的に画像を圧縮・変換することで、変換後のデータは元の画像サイズに復元はできません。
0312いつでもどこでも名無しさん (ドコグロ MMa3-PHmO [119.241.245.53])
垢版 |
2018/10/02(火) 19:50:45.20ID:3Evq/I4BM
>>305-307
44050ネットワークでSIMロックされてるのでアンロックしないとSIM認識さえしない
しかもLTEonly設定固定が出来る機種じゃないと通信出来ない
全て公式SIMロックには非対応かつインフラ充実してきたb41非対応が多いので実用的ではない
たまたま手持ちの機種があるならやってみても良いがわざわざ買うまでもない
0313279 (スプッッ Sd73-mUhA [1.75.214.238])
垢版 |
2018/10/02(火) 20:34:51.97ID:gJBXYZTid
ビッグローブに連絡したらSIMカードを送ってくれるみたい
これで動くかな
0318いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 33b9-mUhA [133.200.207.64])
垢版 |
2018/10/02(火) 21:23:05.79ID:tB4Y5JCa0
>>317
うむ、勘違いしてる
タイプAはau圏の電波、タイプDはdocomo圏の電波が拾える
それはSIMカードによって決まり、端末は対応しているかだけが判断基準になる
>>287の通り、俺のスマホはタイプAとD両方対応している
つまり、タイプAのSIMカードで動かないのはおかしいのだ

ちなみにキャリア端末は、SIMカードおよび端末まで自社の電波とSIMカードしか認識させないようにしてた
これがSIMロックと呼ばれる施策
もう開放されたけどね
0319いつでもどこでも名無しさん (アウアウカー Saed-H3ZX [182.251.249.3])
垢版 |
2018/10/02(火) 21:51:02.26ID:3bi6OHPla
よくわかんね
ググるとiphoneならなんとかなるみたいだが
そもそもaとdじゃかなり無理しないといけないみたいな事ばかり見るし


VoLTEも聞いた所では通話品質であって通話しながらネットが出来るだけって
なのでそもそもが4GLTEの電波だってビグロもauも言ってたが
0325いつでもどこでも名無しさん (ドコグロ MMa3-7aKO [119.241.51.33])
垢版 |
2018/10/03(水) 10:52:20.97ID:QO1hqCgYM
昼休みにつべとか寂し過ぎる
0329いつでもどこでも名無しさん (ドコグロ MMa3-7aKO [119.241.51.33])
垢版 |
2018/10/03(水) 12:18:33.65ID:QO1hqCgYM
既にウンチ
0345いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 177a-vYEg [153.172.31.227])
垢版 |
2018/10/05(金) 09:29:32.92ID:LiWbGhtM0
家族シェアSIMを検討しています
公式サイトで申し込み手続きをしていくと
通話パックを選べないのですが
通話パックは、1枚ずつしか申し込めないのでしょうか

それと、通信量が分かる専用アプリはあるようですが
通話時間がわかるアプリもありますか?
(累計60分を超えた、超えないが分かるアプリ)

ご存知の方教えてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況