X



MVNO】 0SIM by So-net 【史上最弱】 Part39
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いつでもどこでも名無しさん (4級) (ワッチョイWW 516a-5D0Q)
垢版 |
2018/03/12(月) 02:47:58.52ID:rZW5NumH0
So-net提供 nuro mobile『0 SIM』(ゼロシム)に関するスレです。
 
申込み(契約)1人1件まで(SIMカード1人1枚まで、法人NG)
クレジットカード必須(デビット・プリペイド・海外発行クレカ不可)
初期費用(登録事務手数料) 3,665円(税込)
プラン変更不可(一旦解約後に再契約が必要)
割り当てられるIPはプライベートIP
 
公式サイト http://mobile.nuro.jp/0sim/
料金イメージ http://mobile.nuro.jp/0sim/images/contents_img_01.png
FAQ http://mobile.nuro.jp/0sim/faq/
ユーザーWEB https://mobile.nuro.jp/user/userMenu/
メンテナンス http://www.so-net.ne.jp/emerge/me/0sim.html
障害 http://www.so-net.ne.jp/emerge/tr/nuro_mobile.html

プレスリリース http://www.sonynetwork.co.jp/corporation/release/2016/pub20160126_0003.html
0SIM担当者インタビュー記事@→http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1602/19/news056.html
               記事A→http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/032200221/
 
前スレ
MVNO】 0SIM by So-net 【史上最弱】 Part36
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1492690044/
MVNO】 0SIM by So-net 【史上最弱】 Part37
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1500897531/
MVNO】 0SIM by So-net 【史上最弱】 Part38
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1507093980/
MVNO】 0SIM by So-net 【史上最弱】 Part39
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1520749965/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0534いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW b11d-yBbK)
垢版 |
2018/06/12(火) 09:56:29.35ID:z6gAngmq0
まだまだ大丈夫でしょ?
0537いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 130c-LHz9)
垢版 |
2018/06/12(火) 13:48:18.14ID:jLrDAp460
雑誌発売からもう2年半も経つのかぁ
0SIMが無くなるとは思わなかったけど
実質無くなったも同じレベルの改悪が来るかなと覚悟してたけど
意外と何にもなかったよね、今後どこまで頑張ってくれるかな
ネットワークカメラやスマホのナビに便利に使わせて貰ってるよ
0557いつでもどこでも名無しさん (ワントンキン MM53-cCMK)
垢版 |
2018/06/13(水) 09:16:12.28ID:pAQ9khtRM
始めのうちは本当にありがたかった
そのうちマジで通信障害?レベルになってからあてにできなくて全く使わなくなった
使える時間帯とか時期もあるみたいだけど延命通信しかしてない
0559いつでもどこでも名無しさん (ワントンキン MM53-cCMK)
垢版 |
2018/06/13(水) 10:27:20.48ID:pAQ9khtRM
いやいや始めの数ヶ月マジで快適だった で急にそのあと何回も通信障害レベルを経験したらサブにも使う気がなくなった 貧乏性なのでつい延命してしまうが

過去スレみたら判ると思うけど多分みんなが全くなんにも開けないワロタとか言ってた時に遭遇したんだと思う
0562いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sxdd-uWQQ)
垢版 |
2018/06/13(水) 13:01:55.67ID:CK/bsg10x
タダで配ったのって
多少は宣伝効果を期待したんだろうな
多少は課金してくれるとも思ったんだろうな
まさか意地でも課金しない奴しかいないとは思わなかったんだろうな
一生の負債になるとは思ってもみなかっただろうな
0567いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 130c-LHz9)
垢版 |
2018/06/13(水) 14:06:35.46ID:LzDk+uD20
0SIMも当初はAndroid機のデータ通信制限機能を知らなかったか甘く見てたんじゃないの?
まさかほとんどの人間がきっちり470M位で制限かけてくるとは思ってもみなかったとかw
100Mや200Mのお漏らしを期待してたんじゃないのかなぁ
0579いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW e105-L1ck)
垢版 |
2018/06/13(水) 18:54:10.89ID:7Q+uJlvg0
500M越えないように設定すれば良いんじゃね?
0581いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 7910-EqDK)
垢版 |
2018/06/13(水) 20:16:04.30ID:RFcebMQP0
従量制が安かろうと思ってb-mobileの基本料0円SIM使ってたけど100Mで3600円だったぞw
そっから1Gまで定額だけど100Mなんか直ぐ来ちゃうから今考えると詐欺みたいなもんだった
ttp://www.bmobile.ne.jp/zsim/detail.html

今のスピードで使えないって何に使ってんの?
0588581 (ワッチョイ 9510-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 07:54:16.61ID:gl5gpU1j0
900円とか500円とか出始めるちょっと前だったっけ?
使わないときは0円て魅力的だったんだよね
100Mがこんなにちょびっとだとは知らんかった俺が馬鹿だった
0599いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Srf1-1pUC)
垢版 |
2018/06/15(金) 11:05:50.39ID:txNNmg8Nr
>>592
おまえ本当にクレジットカードとか使ったことあるの?
って、言うレベルのクソ発言だな。(笑)
色んな意味でヤバいな。
0607いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 02da-4dYe)
垢版 |
2018/06/16(土) 10:06:57.60ID:iBcywSce0
NEC製モバイルルータ Aterm MR05LNに0SIMを2枚刺しで上限450MBにしているけど
1枚目が上限値に達したら自動的に2枚目に切り替わるので便利。
LTE受信感度も高く、Nexus7でLTEが繋がらない地域でも安定して繋がるのでお勧め。
0608いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 9d6c-ij85)
垢版 |
2018/06/16(土) 10:38:43.82ID:7ufeNNZR0
0SIM データーSIMを1月に契約して後悔してる!
5月に購入したスマホはDSDSなのでSIMカード1に0SIM音声いれてSIMカード2にキャンペーン中は激安とか半年無料とかを渡り歩けばよかったのに残念
0621いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 4147-zEWW)
垢版 |
2018/06/16(土) 13:18:18.50ID:3Ynh2/Py0
>>620
SMS付きでソレならどうなんだろうね?
うちは雑誌付録をお古スマホにさして子どもにLINE無料通話でトランシーバー的に
持たせてるんだけど、LINEアプリってセッション切れてるとステータスバーに
通知される(家は家の無線LANルーターの不具合ではよく通知される)んだけど
0SIM絡みでその通知されたことはないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況