X



WiMAX2+総合 part32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0302いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Saaf-Bwms [106.161.222.76])
垢版 |
2018/02/25(日) 16:27:30.75ID:IE0FLrkIa
あげ
0303いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW d7b9-hn7o [118.241.131.138 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/26(月) 01:34:19.64ID:pJHO82wt0
WX02を友達から貰ったんだが、これって調べたらauLTEは契約不可の端末らしいね
Band41しか掴まないってこと?mineoでも刺して使おうかと思ってたんだが…
0304いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa47-x44H [106.154.30.201])
垢版 |
2018/02/26(月) 21:36:41.71ID:yhVJvU5Ra
新社会人、新入学生向けのCMガンガン流してるな。かなり目立つ。
彼らが実際に調べれば、wimaxいいじゃん、となる可能性そうとうあるわけで、
バックボーン整備が追いつかずに通信速度が低下する。困った困った。
0317いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sac5-bEdo [106.181.154.168])
垢版 |
2018/03/09(金) 13:13:37.22ID:oOFXMezha
速度の話なら全て環境だぞ。むろん制限時の速度も環境だ
環境なんだから他人がどうのっていうのはほぼほぼ参考にならない
むろんwimaxに限った話でもない
例えば、docomoでは理論値788Mbpsで、出る人は400Mbps近く出るが、docomoなら全員その速度が出るわけじゃない
という平たく当たり前の話でしか無い

ちなみにwimax2+のうちでは3日制限されても1.2Mbps出る
0322いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sac5-uuPt [106.181.127.80])
垢版 |
2018/03/09(金) 16:17:21.89ID:9gh+/c9Ga
そろそろビッグローブの2年縛り切れるんだよなあ
次どこにしよう
0324いつでもどこでも名無しさん (アウアウオー Sa4a-Klue [119.104.252.225])
垢版 |
2018/03/09(金) 20:21:48.12ID:EgWbzkSFa
1年ちょっとの間に値上げ、クソ機種追加した、ウジワイファイ
1年ちょっとの間に値上げ、予約できないが多発した、DMMエロエロレンタル

よりは2年縛られたほうが楽

毎日空きがあるかチェック、毎日値上げしてないか規約変わってないかチェックするのバカバカしい
そんなの本末顛倒だし
0325いつでもどこでも名無しさん (ブーイモ MM76-ymGf [163.49.204.187])
垢版 |
2018/03/10(土) 17:37:55.71ID:S5Za+e6vM
UQ Wimaxと他のWimaxって通信の質の差ある?
IIJの格安simは本家Docomoの回線と比べてタイムアウトが勃発したりしているけどUQとその他を比べた場合どう?
理論値は気にしないし実測値は1MB/s以上あれば気にしない
検討しているのはBiglobe Wimax
0330いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa8a-Lcre [111.239.160.145])
垢版 |
2018/03/10(土) 22:06:03.33ID:rHdLhFeda
もう使い物にならない7G超えたこのワイマックス、返却するしかない?これUQがわがちゃんとハイスピードエリアににしとないと、前の客がプラスエリアに設定してて、トライ中に、なんでこんなに遅い、契約するのやめようとか問題出てくるでしょ。
0331いつでもどこでも名無しさん (アウアウイー Sa51-6XBc [36.12.59.198])
垢版 |
2018/03/10(土) 22:10:25.15ID:nm0w6gBqa
>>316
地域大分、ISP Broad、機種もL01、アンテナ最大の環境だけど
12月ぐらいから制限時200kbpsぐらいにきっちり絞られるようになった
Webサイトでも重いぐらいなのにYouTubeだけはしっかり見れる
プロトコル制限もやってるのか?
制限なし時は50Mは出るが
0336いつでもどこでも名無しさん (アウアウオーT Sa4a-qqMx [119.104.200.64])
垢版 |
2018/03/10(土) 22:37:55.90ID:pvcIwv2va
>>335
何をいまさら

俺の記憶ではHWD14の頃からそのまんまだぞ
だから返却するときには7GB使い切って上げるのが礼儀
自分が借りる時は月末ギリギリに到着する形で借りれば翌月にはクリア
それがトライのLTE機の借り方だよ
0345いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sac5-OTgK [106.181.141.64])
垢版 |
2018/03/12(月) 14:05:46.46ID:TIZcL2rya
WiMAX、WiMAX2+の周波数割当はKDDI株式会社ではなく
UQコミュニケーションズ株式会社に割り当てられてますが?

根拠もなく何仰ってるんでしょう?
0346いつでもどこでも名無しさん (アウアウオー Sa4a-HEFH [119.104.228.186])
垢版 |
2018/03/12(月) 14:59:56.97ID:+F2raXVIa
>>344
その様子見るとAXGPもソフトバンクに割り当てられてると思ってんだろ?
AXGPの周波数割当は、Wireless City Prannning株式会社な

総務省が言うBWAの周波数帯は大手キャリアの出資制限が掛かっているので合併や買収すらも許されないのだよ
(現実には合併や買収は可能だが周波数割当は取り消される)
0347いつでもどこでも名無しさん (ブーイモ MMa2-ymGf [49.239.71.29])
垢版 |
2018/03/12(月) 17:26:44.82ID:VKWEMufmM
うーん、よくわからん
まずほぼすべての携帯の帯域は三大キャリアの回線(docomo、au、ソフトバンク)に区切られてて、IIJやWimaxやYmobileとかはその三大キャリアから帯域レンタルしていると思ってた

つまりLTEはFDDとTDの二種類あってFDDはすでに三大キャリアの既存回線がほぼ寡占しているが、TDが新しく使えるようになったからdocomo Xi、UQ Wimax、softbank AXGPが出た
docomoはXi、ソフトバンクはAXGPあるけどauはTD-LTE持ってなく2社に遅れをとったから仕方なくUQ Wimaxと提携しているということ?
0349いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW b987-VdEf [126.140.216.30])
垢版 |
2018/03/12(月) 17:55:12.51ID:6UAfmCiX0
>>347
全然違う。認識不足も甚だしい
前レスくらい嫁。AXGPはソフトバンクに割り当てられたわけじゃない

FDD-LTEだのTDD-LTEだのの区分で考えてる事自体間違ってる
今は3キャリア共通バンドのひとつとしてBand42(3.5GHz帯)も割り当てられてる
Band42(3.5GHz帯)はTDD-LTEだぞ。しかもこれ、割当自体は2014年の出来事だ
(実質的に使えるようになったのは去年位からだが)
(ちなみに、W04/W05/L01/L01sはBand42に対応してる。裏技的に設定しないと使えないが)

docomoが、Lowバンド、3480〜3520MHz(40MHz幅)
KDDIが、Middleバンド、3520〜3560MHz(40MHz幅)
SoftBankが、Highバンド、3560〜3600MHz(40MHz幅)

ちょっとはググるなりして学べば?

ちなみにSoftBankが持ってるBand3(1.7GHz帯)はイーモバイルを買収したから手に入れたものだ
こういうことをするから買収や合併すると周波数を取り上げると言う総務省方針が生まれる
そこへ来ての楽天なんだよ。だから楽天の携帯事業が頓挫して他の会社救いを求めても周波数割当取り消しになる
0350いつでもどこでも名無しさん (ブーイモ MM8d-ymGf [210.149.255.176])
垢版 |
2018/03/12(月) 19:15:10.63ID:BxDi61F0M
ぐぐってもよく分からんからレスしたのだが余計にわかんなくなった
すまん、丁寧に説明してくれても俺みたいな低脳には難しいことはよくわからんが俺並に整理してみた

au・ソフトバンクの帯域が1~28のどれか(複数)&42ということとUQ・WCPの帯域が41ということは分かった
au・ソフトバンクはCAでband41,42を両方使いたいからUQ・WCPからband41を借りているだけ
だから俺の最初にレスしたUQはauのmvnoということは間違っているどころかむしろ逆ということだな
auでwimax提供しているし、UQでもauのlteオプション提供しているから勘違いしてた
詳しく教えてありがとう
0351いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sac5-SZkI [106.169.48.231])
垢版 |
2018/03/12(月) 19:47:50.02ID:hNUVK07Ra
>>350
なんかそれも違うような^^;

そもそもとして、MVNOと言う制度は総務省が旗振って始めたわけで、
それ以前には日本通信が既存キャリアの電波を使わせろと言い始めた感じ
それよりも前はMVNOなんぞ存在しなかった流れ

しかもMVNOは未だにdocomo中心に進んでる。docomo以外は基本的にはMVNOに消極的という背景から考えればMVNO制度を前提に(基準に)考えると話がややこしくなる
KDDIやUQ、SoftBankやY!mobileの展開は、MVNOっぽく展開してるだけなので、一体運営疑惑が湧いてるって話なんだけど
0354いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sac5-Yz3Z [106.181.159.239])
垢版 |
2018/03/13(火) 02:17:35.65ID:x6l7N7+ra
>>353
一体運営と証明されるか発表しない限り一体運営疑惑だろ

ここ数日の報道見てないのか?
財務省理財局の「森本文書書き換え疑惑」
3月12日に財務省が書き換えてましたと発表するまでは「疑惑」
発表後は「森本文書書き換え」と報道が変わったのは御存知か?
0355いつでもどこでも名無しさん (アウアウイー Sa51-0K5o [36.12.122.169])
垢版 |
2018/03/13(火) 02:28:23.20ID:od+7ksd1a
>>353

BWAの話は出資比率33%を超えないと問題ないのでは?
あくまでも総務省の規定だし

てか、SoftBankにおいてはY!mobileは出資比率もクソもない
2015年4月に吸収合併されてる

ここで言ってる出資比率の話はあくまでもBWAの周波数帯の話であって
Y!mobileは旧イーモバイルではあるけどもBWAの周波数割当は受けてない
SoftBankグループで、BWAの周波数割当受けてるのは、WCPだと何度も出てるの読んでないの?
0356いつでもどこでも名無しさん (ササクッテロロ Sp91-u/sJ [126.255.10.105])
垢版 |
2018/03/13(火) 02:50:09.08ID:jm0HgzcXp
>>353
すれ違いっていうか勘違いしてるでしょ

サブブランド展開と一体運営疑惑をごちゃまぜに考えてるからそうなる

一体運営疑惑は主にUQモバイルとKDDIの話で、表面上は、MVNOとMNOなのに、
UQモバイルの速度を含めてMVNOと思えない速度を実現してることから、UQモバイルとKDDIはグループ内で一体運営してんじゃないか?って疑惑

ソフトバンクとワイモバは上に有るとおり同じ会社何だから一体運営もクソもないでしょって話

サブブランドの話は、UQモバイルやUQ WiMAXがKDDIのブランド展開の下請けをしてること、
また、同様にワイモバがソフトバンクのブランド展開の下請けをしてることが、
サブブランド展開をしてないドコモにとってどーなの?って話

いっしょくたに考えると答えは出ないよ?
0368いつでもどこでも名無しさん (アウウィフWW FFfa-AgkJ [106.171.66.21])
垢版 |
2018/03/15(木) 12:38:39.69ID:k6yTror5F
>>364
直前のレスも読めないのか?
0373いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa2a-GDB3 [111.239.160.71])
垢版 |
2018/03/18(日) 13:45:06.70ID:CV08ooIqa
hKdOは荒らしのデマ吐き野郎なので注意
0375いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa2a-muT6 [111.239.139.35])
垢版 |
2018/03/20(火) 19:04:19.85ID:ZOjjkHMGa
qwqwq
0377いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa2a-muT6 [111.239.139.35])
垢版 |
2018/03/20(火) 19:22:13.40ID:ZOjjkHMGa
qwqwq
0379いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa2a-muT6 [111.239.133.106])
垢版 |
2018/03/20(火) 21:11:59.64ID:MkNU+W9ca
qwqwq.
0385いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Srff-k5cj [126.204.199.19])
垢版 |
2018/03/20(火) 22:23:40.45ID:hK3AnXILr
WiMAX(ノーリミ含む)があるから、自宅の家電コントロール・カメラ・施錠リモート・自宅のストレージアクセス・スマホでのTV・VPN・格安SIM利用時でのアクセス速度規制突破など色々と恩恵がある
スマホはレンタルSIM(200・100・48GBのどれか)を入れとけば、容量気にしなくても済む

もう光回線は要らん
移動の度に工事とか馬鹿らしいし、光回線とプロバイダの使用料程度の値段で、上記の回線が賄えるから助かってる
0389いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa2a-muT6 [111.239.133.106])
垢版 |
2018/03/21(水) 01:04:22.92ID:i5FSFIeQa
qwqwq
0391いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa5a-Ll/d [111.239.145.219])
垢版 |
2018/03/22(木) 11:47:40.07ID:mu05ISp4a
qwqwq.
0392いつでもどこでも名無しさん (アウアウカー Sab7-v3Vz [182.250.243.12])
垢版 |
2018/03/22(木) 20:17:10.76ID:pMG8/xUca
https://i.imgur.com/z1Czhao.jpg

昨日プレステ4のゲームのダウンロードに使用してしまい、このような状況になってしまいました。
4日後に制限解除されるという認識で合っていますか?
0394いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa5a-v3Vz [111.239.160.30])
垢版 |
2018/03/22(木) 20:55:31.74ID:dhj3pP0Na
なるほど、4日プラス使った分って感じですね!
ありがとうございました!
0396いつでもどこでも名無しさん (アウアウオー Sa9a-hYxi [119.104.46.111])
垢版 |
2018/03/22(木) 21:04:38.36ID:+b8us3jMa
脅したいんだろうけど、WiMAX2+の場合ほとんどのプロバイダでマイページから容量確認できるので
仮に100歩譲って、戻らなければ、マイページの通信量を元の苦情を言えば良いだけ
てか、俺もWiMAX2+契約長いけど、経験則から戻らなかったことは100%無いよ
0397いつでもどこでも名無しさん (アウアウオー Sa9a-MGT5 [119.104.13.16])
垢版 |
2018/03/22(木) 21:08:14.49ID:QGVvmKyGa
あからさまなディスリスペクトとアンチ活動、デマ流し、脅しは少しは自重したら?
バレバレ過ぎて、「僕、原作者です!」って宣言してるようなもの
見ててこっ恥ずかしいし、なにより効果的じゃないし逆効果だと思うけど

このスレに限らず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況