X



WiMAX2+総合 part27©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 転載ダメ©2ch.net(5級)
垢版 |
2017/09/02(土) 19:28:07.38
前スレ過去スレ
part26 https://egg.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1491440674/
part25 https://egg.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1486741755/
part24 https://potato.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1486388879/
part23 https://egg.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1486101992/
part22 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1485731404/
part21 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1483358997/
part20 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1482146646/
part19 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1480839914/
part18 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1477378840/
part17 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1475714424/
part16 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1472831121/
part15 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1465891318/
part14 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1450950081/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0539いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa7a-Fptt [111.239.219.225])
垢版 |
2017/10/27(金) 22:21:22.70ID:z4F6Api6a
■NECは多数の機器に欠陥(仕様?)がある

大量の報告
https://www.youtube.com/watch?v=YQuXsK-l-48
https://www.youtube.com/watch?v=Pp-aXMws6lw
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000918998/SortID=20501083/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000714803/SortID=18509766/
http://review.kakaku.com/review/K0000732876/ReviewCD=952992/
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1491524927/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000463752/SortID=16279944/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1506783615/50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1506783615/56

再起動を連続で延々と起こし、数十分から数時間もの間WIMAXが全く使えなくなる致命的な症状
WM3800R,NAD11,WX01,WX02,WX03(その他NEC製の機種)、WiMAX向け、WiMAX2+向け、無線LANルータとあらゆるNECの機種で報告有
NEC製品自体に問題がある模様
AtermインフォメーションセンターはWiMAX2+機器だと相手にもしてくれない
auショップでは修理受付時、販売会社はどこも代替機をよこさず、月額料金を払ってる消費者に嫌がらせをするかのような対応
アップデートした途端再起動連発するようになった、通信量が多くなると発生するようになる等の報告もあり、
意図的に仕込んでいる疑いすらある


不具合報告はWIMAXのIPを晒した上で行われている物も多数で、嘘の可能性は非常に低い
そして年単位で報告が行われているにも関わらず、営業妨害の訴訟も起きていない
0542いつでもどこでも名無しさん (アウアウオーT Saba-20SA [119.104.70.150])
垢版 |
2017/10/28(土) 11:42:04.37ID:Z+fHE5xGa
Speed Wi-Fi NEXT W04 購入時から再起動繰り返すゴミ 2017/08/21 21:32
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000939412/SortID=21135025/#tab
購入時から再起動を繰り返し通信が安定しません。
1時間に4回くらいの再起動です。
代替え器では発生していないのでこの機種独自の問題です。
初期不良であっても交換対応は一切なく修理に出しても「問題なし」で帰ってきます。

http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1498063346/224
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501742165/500
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1506785632/454



W04 も普通に欠陥機種のようだがな
0543いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa9b-QTKd [106.169.56.22])
垢版 |
2017/10/28(土) 16:03:44.46ID:X0cUq/Oka
>>542
あなたが噂のNECの中の人ですか
WX04のバンド構成とSIMロックどうなるか教えてもらえませんか?

それ次第では購入を検討します
0544いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa7a-Q3CE [111.239.225.144])
垢版 |
2017/10/28(土) 18:24:10.58ID:YgT65RJoa
>>543
あ、それ俺も聞きたかったんだ

http://www.uqwimax.jp/products/wimax/wx04/images/index_img_point1.jpg
この図の書き方だと、WiMAX2+を2波、4GLTEを1波で3CCCAになると思うんだが
今のKDDIやUQの周波数割当で、この3波を合わせて440Mbpsになる組み合わせって何?

見たところWX04は256QAMに非対応に見える(HSでも440Mbpsとしてる)んだが
HS+Aで440Mbpsって意味無いよね?(HSで到達してる速度だから)
だとすると、WiMAX2+を2x2MIMOにして2CA=220Mbps、残り1波の4GLTEで220Mbps??
仮定だが1波の4GLTEで256QAMでも最大200Mbpsにしかならない

どう考えてもWiMAX2+を2波、4GLTEを1波で3CCCAで440Mbpsにはならないのだが?
ハメコミ写真間違えたのと同様に仕様の表記も間違ってたりしない?
0545いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa9b-NWkZ [106.181.140.228])
垢版 |
2017/10/28(土) 19:14:39.68ID:nbd3M83pa
>>544
現在のau/UQの周波数割当で、3CCCAと仮定して合計440Mbpsになるのは
この組み合わせしか無いよね

au割当 3.5GHz(Band42),TDD-LTE,20MHz,4x4MIMO,64QAM = 220Mbps
UQ割当 2.5GHz(Band41),TDD-LTE,20MHz,2x2MIMO,64QAM = 110Mbps
UQ割当 2.5GHz(Band41),TDD-LTE,20MHz,2x2MIMO,64QAM = 110Mbps

これだとauの3.5GHz(Band42)局は全国に3,050局しか無いのに1005円払うのかって話になるね
UQの2.5GHz(Band41,WiMAX2+)は全国に40,000弱の基地局があってこの繋がりにくさだし
0547いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa9b-Zu0b [106.147.78.48])
垢版 |
2017/10/29(日) 08:26:24.99ID:FkQtp7ZVa
ひろのりくんだぞ!
0552いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa99-02TF [106.161.186.212])
垢版 |
2017/11/09(木) 20:11:16.03ID:SjVpMHZga
>>551
他で見つけたわ
そして、WX03に続いて今回もまた・・・ですか
なるほど、W04の白ロム価格が下がらない訳だ

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa99-TYqi [106.181.149.29])[sage] 投稿日:2017/11/09(木) 18:52:29.98 ID:pjc21p0za
>>613
発売からたったの9日間の大量の報告でWX04は欠陥機種確定だね
 
 
Speed Wi-Fi NEXT WX04 勝手に再起動を繰り返し安定した通信ができません2017/11/06 07:35
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001008732/SortID=21336070/
到着時から勝手に再起動を繰り返し安定した通信ができません。
多い時は、1時間に6回くらい勝手に再起動してしまいます。
SIMアダプタを用い、知人から借りたW04では発生していないので、この機種独特の問題かと思います。
勝手に再起動したあとに、勝手に表示がHS+Aになることもあります。
HS+Aを一度でも使用してしまうと、7GB制限になるらしいので、もう今月は諦めるしかありません。
修理できるか掛け合ってみたいと思います。

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1506783615/129-130
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1506778002/220-224
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1494333301/360
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1494333301/362-363
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1504348087/549-551
0562いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa99-0J0R [106.181.164.119])
垢版 |
2017/11/10(金) 20:09:27.44ID:3KmhsrqXa
>>556
>世の製造業界には不良率と言うベクトルがあって、不良率3%だったとして

確かに、できそないアピールだなw
0568いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa93-TPjW [111.239.56.25])
垢版 |
2017/11/11(土) 08:55:55.53ID:0GynckhJa
初期不良に当たったとしてもそれは運が悪かっただけだから諦めるしかない
ちゃんと修理・交換してくれれば全く問題ない
でも交換してくれないとかいう情報もあるからそこが不安だね
ホントなのか嘘なのかわからないけど

来月更新月だからしばらく様子見だな
0570いつでもどこでも名無しさん (アウアウオーT Sa13-TPjW [119.104.70.186])
垢版 |
2017/11/11(土) 09:08:48.01ID:lY8Y1oN+a
>>556
問題は不良、不良率ではなく、
不良品をうりつけたまま無視したり問題なしで押し通すところなんだが



■製品に問題があっても頑なに認めないAUとUQ

WiMAX2+ Speed Wi-Fi NEXT W03 楽天 RaCoupon ラクーポン 不良
https://www.youtube.com/watch?v=YeFzU89N60Y
「メーカー規定の通り10時間の検証を行ったが問題は確認できなかった」とのことで1週間かかって送り返される。
送り返された機器をそのまま使用したところ、1分もしないうちに再起動が起きる。

Speed Wi-Fi NEXT W04 購入時から再起動繰り返すゴミ 2017/08/21 21:32
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000939412/SortID=21135025/#tab
購入時から再起動を繰り返し通信が安定しません。
1時間に4回くらいの再起動です。
代替え器では発生していないのでこの機種独自の問題です。
初期不良であっても交換対応は一切なく修理に出しても「問題なし」で帰ってきます。
0582いつでもどこでも名無しさん (ポキッー Sa93-kU1h [111.239.213.157])
垢版 |
2017/11/11(土) 18:25:14.14ID:U6Bk9aH5a1111
>>580
http://www.thebell.co.kr/free/content/ArticleView.asp?key=201711070100011000000695&;lcode=00

アナパスの関連会社であるGCTセミコンダクターは、ファブレス(Fabless)半導体企業で
4Gモバイル・ソリューションの分野に特化している。特に4G LTEとWiMAXの業界を狙って、
無線周波数、ベースバンドモデム、デジタル信号処理機能を統合したシステム・オン・チップ(SoC)
ソリューションに注力している。世界初のLTEとWiMAX用シングルチップ・ソリューションを商用化した。

→ アナパス
http://www.anapass.com/company/company.htm
0584いつでもどこでも名無しさん (ポキッーT Sa13-TPjW [119.104.70.186])
垢版 |
2017/11/11(土) 18:42:48.51ID:lY8Y1oN+a1111
>>571

Speed Wi-Fi NEXT W04 購入時から再起動繰り返すゴミ 2017/08/21 21:32
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000939412/SortID=21135025/#tab
購入時から再起動を繰り返し通信が安定しません。
1時間に4回くらいの再起動です。
代替え器では発生していないのでこの機種独自の問題です。
初期不良であっても交換対応は一切なく修理に出しても「問題なし」で帰ってきます。

http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1498063346/224
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501742165/500
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1506785632/454
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1506785632/609



W04 も普通に欠陥機種のようだが
0585いつでもどこでも名無しさん (ポキッー Sa13-kU1h [119.104.221.72])
垢版 |
2017/11/11(土) 18:45:26.20ID:droPzSima1111
2ちゃんのレスを4つ集めると、もれなく不良品の称号が与えられます!
2ちゃんのレスを4つと価格コムのレスを1つ集めると、もれなく欠陥品の称号が与えられます!
0587いつでもどこでも名無しさん (ポキッーT Sa13-TPjW [119.104.70.186])
垢版 |
2017/11/11(土) 19:09:28.29ID:lY8Y1oN+a1111
>>585-586



■WIMAXの不具合報告がねつ造だと言い張る方へ

不具合報告が嘘だっていうならさっさと訴えたら?
IP晒してる報告も多数だから簡単に訴えられるよね?
営業妨害なんでしょ?なんで訴えないの?

「原作者」とか「ひろのり」とかWIMAXスレ乱立させて統合失調症みたいな妙なレッテル貼る人によると、
不具合報告のねつ造とやらは年単位でずっと行われてるらしいね
ますます営業妨害で訴訟できないのが不思議w

いちいち不具合報告動画や報告を上げる奴なんてほとんどいないんだけどわかってる?
旧機種になった途端開き直って社員臭い奴らですら不具合だらけであることを認めてるWX03は
YOUTUBEで検索しても不具合動画ひっかからないだろ?
まあお前ら社員臭い奴らはそれをわかった上で言ってるんだろうけど
0589いつでもどこでも名無しさん (ポキッーT Sa13-TPjW [119.104.70.186])
垢版 |
2017/11/11(土) 19:39:26.13ID:lY8Y1oN+a1111
■不具合報告が本物だという根拠

・多数の報告がある
・IPを表示した上で報告している
 (知識のない低能にわざわざ説明すると、いちいち2chに開示請求するまでもなく、プロバイダーに直接開示請求することができて簡単に訴訟が起こせる)
・動画の報告まである
・不具合報告が数年行われているにも関わらずAUやUQによる不具合ねつ造営業妨害の訴訟がない
0591いつでもどこでも名無しさん (ポキッー Sa99-0J0R [106.181.168.213])
垢版 |
2017/11/11(土) 20:19:02.64ID:icNjbPEWa1111
不良率のベクトルと不良率3%ってなあに〜?
0601いつでもどこでも名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 00:07:18.52
他力本願だから誰もやらないよ
第二第三の岡田真弥が出てこない限り

そう言ってる俺も被害者なんだけどな
0610いつでもどこでも名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 00:37:59.74
>>608
バカだな、わざと間違えふりしたんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0615いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa93-as+n [111.239.225.125])
垢版 |
2017/11/12(日) 00:41:44.34ID:rHSX9y7wa
間違えふりですね
0621いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 9d3e-yWva [106.72.179.64])
垢版 |
2017/11/12(日) 02:07:14.54ID:pwV+vGtY0
「メーカーにとってわずかな不良率でも、買った顧客にとっては100%だ」

by 故・本田宗一郎
0623いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa99-jr9c [106.154.5.112 [上級国民]])
垢版 |
2017/11/12(日) 14:53:44.05ID:qGJ68ZZXa
wx04 木造アパートの部屋の中でこのぐらいしか出ないけどこんなもん
https://i.imgur.com/M89r9Fo.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況