X



【3日3GB】ピクセラモバイル Part2【種別速度制限】©2ch.net
0001いつでもどこでも名無しさん 転載ダメ©2ch.net(8段) (アウアウオーT Sa93-0yF6 [119.104.33.50])
垢版 |
2017/05/01(月) 13:15:06.42ID:oOgvcoiva
前スレ

3日3GBの「ピクセラモバイル」登場、LTEドングル購入で月額1480円 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1488372577

IDのみはこちらへ

【MVNO】月額1480円からLTEデータ通信が使い放題 「ピクセラモバイル」提供開始 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1488358533
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0657いつでもどこでも名無しさん (バッミングク MM01-h+q7 [180.40.49.57])
垢版 |
2017/12/13(水) 04:49:09.08ID:dTgOqTc9M
>>656
俺は解約決めた時にビックローブのエンタメか、SIMレンタルを候補に入れた

結果、お高いけどSIMレンタルを選んだ
スマホに入れられるし、テザでPCとか繋いでる
100GB使ってもまだ制限されてはいない
速度もAXGPに繋がらなければ速い
俺の使い方なら固定回線もWimaxも要らなくなったから、トータルで安くなった
0666いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sab7-xTPd [106.181.142.221])
垢版 |
2017/12/29(金) 04:46:28.90ID:QDz+LpX+a
うーん、この程度で詐欺ねぇ
それ基準だと、MVNOほぼ全部対象だな
てか、通信関連会社全てかな

高速通信無制限と言いつつ制限ありとか、1980円ですよって言ってアピールして、小さい文字で1年間とか、格安高速通信って言いながら低速メインとか
まぁ色々とあるわな
0697いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr5d-/RR9 [126.229.81.50])
垢版 |
2018/02/20(火) 18:38:19.02ID:Ma1cVdazr
解約手続きの結果報告
1月8日にMicroからNanoにカットしたSIMを、封筒に入れて送った
後日メールにて解約日は1月31日と連絡が来た
20日には間に合っているのだが…
2月17日に月額料金が落とされてるのを確認

結果として、カットしたのを送っても、破損費用は取られないみたいだ
それと、契約初日から月額分を払っているのに、解約した月の次月に月額料金が引かれているのが納得いかない

3月もまた引かれるのであれば、解約手続きミスの可能性もあるので、その時には電話確認してみようと思う
0698いつでもどこでも名無しさん (ラクッペ MMaf-+ZQ/ [110.165.220.76])
垢版 |
2018/02/24(土) 19:40:58.17ID:Td+l/Z2kM
playストア規制しているならそう告知してほしいわ
黙って規制するのは最悪
0703いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr77-VE4c [126.204.198.92])
垢版 |
2018/02/25(日) 16:27:32.35ID:UziWpLXbr
その他社も有名所は遅いんだよな
高速通信なのにね
そっちが余計にストレス溜まると思うがね
10GBプランにしてて、その分のお金も出して使ってるのだから
ここはその10GBプランより安いから、まだ我慢できるのではないかな

結論を言えば、無制限や定量問わずMVNOは遅い
何処で妥協するかだよ
金と速度と容量のバランス
0709いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Srff-k5cj [126.212.89.100])
垢版 |
2018/03/17(土) 22:30:16.78ID:zL+Yn6fwr
>>697の続き
1月8日にSIM発送
1月17日に解約書類受け取りと、解約日31日と記載されたメールが届く
ここで「ん!? 」となる
2月17日に月額使用料が引かれる
3月2日に解約通知メールが届く

この内容から、20日までに解約書類届いても、1ヶ月分余分に取られるって事
0718714 (ワッチョイWW 0b7c-yzo7 [153.165.201.240])
垢版 |
2018/06/24(日) 12:56:05.99ID:k02sXxrx0
やっぱり通信会社は一旦、劣化するともう戻らないよなー
縛り期間終えて抜けたのは正解だったか
初期費用かかったから遅くても使えるなら、そのままのつもりだったが
障害時の対応が酷かった
0720いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr31-AYoQ [126.229.80.147])
垢版 |
2018/06/25(月) 00:26:37.29ID:LrUgRot8r
障害を客の使い過ぎで一蹴するのは最悪だったなぁ
通信出来ない障害が少ないならまだ良かったが、一時期頻発したしな
我慢出来ずに損切りしたわ
数社渡り歩いて最後にこの仕打ちだったからこそ、MVNOは信頼出来んて学習してレンタルSIMにしたんだよな
値は張るが今は快適だ
0726いつでもどこでも名無しさん (ラクッペ MMe5-Y8gp [110.165.160.19])
垢版 |
2018/07/17(火) 22:00:51.65ID:tuPWfV1hM
>>725 先月からはひどすぎる。 夜更かしや早起きをするからわかるんだけど
どの時間帯でも160〜200K。混み合う時間なんかは50kとか。 
テキストベースならいいけどLINEのスタンプ来たら表示できないとかw
速度テストの200kすらブースト操作の嘘表示っぽいもん。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況