一日平均では900MBレベルのミッドレンジレンジユーザーだけど
時間的に半分以上は100Kbps生活しているような気がする。

700Kbps→100Kbpsは即座にリミッター効かせてくる割に、リミッター解除は24時間以上待たされるのは当たり前な感じ。

午後7:00にリミッターが作動すると、解除されるのは翌々日の午後2:00とか?