X



【MVNO】au & docomo 格安SIM mineo SIM105枚目 ©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0187いつでもどこでも名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 15:28:36.57ID:Vb90FVKf
データセーバ作動?させて?
で証券会社のアプリ動く?
0188いつでもどこでも名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 15:29:16.20ID:Vb90FVKf
300m以内に高校が2個あるのが原因だと思う。
つぶれないかなー。
0190いつでもどこでも名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 15:48:11.20ID:Vb90FVKf
つぶれないかなーはオチのつもりだったけど全く落ちてなかったw
回線速度は、あきらめるしかないんだねー
0191いつでもどこでも名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 16:25:05.30ID:7gttMDvh
人口密集地は何やってもムダ
結局混んだら逃げて、その先でまた混むの繰り返し
数百mなら普通に電波届くし
0196いつでもどこでも名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 20:02:22.36ID:tSGWSwoU
AUのiPhone6でミネオのデュアルに申し込んだら
電話機交換の時にシムも交換必要になりそうだな
0197いつでもどこでも名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 21:21:35.92ID:V5/V4Rdb
どなたか教えて下さい
今ドコモを使っていて今日ウェブからマイネオを申し込んだんですが
マイネオの申し込みが正式に受理されたらドコモは止まるんですか?

そうなるとSIMカードが届くまでの間携帯が使えないということでしょうか
ドコモの人には他社に申し込んだ時点で
ドコモは勝手に解約されますと言われたのですが・・・
0199いつでもどこでも名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 21:46:14.65ID:V5/V4Rdb
>>198
ありがとうございます
でも残念ながら意味がわかりません!
自分でMNPを転入切替をしなければまだ使えるようですが、
MNPの番号はマイネオに伝えてありますが
この場合は自分で転入切替をしたことにはならないのでしょうか?
0200いつでもどこでも名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 21:50:12.48ID:jVyPKKHO
普通調べてから申し込むだろ。
このご時世で自分で調べられないやつは、大人しく3大キャリア使っておけ。
0202いつでもどこでも名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 22:23:21.65ID:CYLD8T3u
※ご自身でMNP転入切替をされない場合について
・auプラン(Aプラン)の場合:MNP有効期限前日に切替手続きをさせていただきます。
・ドコモプラン(Dプラン)の場合:MNP有効期限前日またはSIMカード発送から10日後のいずれか早い方で切替手続きをさせて
いただきます。
0204いつでもどこでも名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 22:50:04.88ID:HZIzwNgP
mineoのMNPはちょっと特殊だけどな

>>199
SIMが届いてから切り替え手続きをすれば1時間くらいで切り替えが終わるんじゃない?
0205いつでもどこでも名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 22:56:28.66ID:3hNOIsXU
Aプラン解約したんだがAプランはSIM返却必要ないんでiPhoneのアクティベート用にダミーSIMとして使ってていいのかな?
0207いつでもどこでも名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 05:50:20.86ID:ySUsLEjp
>>204
>>206
ありがとうございます!安心しました

私も私みたいなアホはドコモ使い続けたいと主人に言いましたとも
平均年収よりはるかに稼ぎよくとも私が自分で携帯代払うと言おうとも
とにかく携帯代なんかに高い金を払うなと言われてる次第でして・・・
0212いつでもどこでも名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 10:35:41.47ID:ySUsLEjp
あ、すみません 自慢になってしまいましたか
私としてはこの経済状況で何で私には難しすぎる格安スマホにしなきゃいきないのかという愚痴のつもりでした
申し訳ない
0215いつでもどこでも名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 12:07:00.72ID:1v9gV6qH
あなたには楽天wが似合ってるよw
0218いつでもどこでも名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 16:34:14.66ID:MOrHQeaa
CM見て気になっているけど
よくわからない!面倒臭い!

そんな理由で、毎月1万円ちょいの電話代
払い続ける事になりそう…
0219いつでもどこでも名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 17:15:49.28ID:uMyU6a8L
>>218
思考停止し過ぎ。手続きなんてネットで10分もかからん
0220いつでもどこでも名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 17:20:25.17ID:zTPl13td
銀座の高級店でも
ランチ1万円は聞かないまあw
なんて店?w
0223いつでもどこでも名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 18:25:04.98ID:IZcO6Lni
>>222
@まず手数料3000円が無料になる下の画像の雑誌をamazonかヨドバシで手に入れる。
手数料3000円払ってもいいなら省略可

AauにMNPしたいと連絡する。
そこで予約番号を発行してもらう。
予約番号をメモしとく。

B紹介を利用するなら↓のurlから申し込み。
利用しないなら公式ページで申し込み。

https://goo.gl/pxKRws

C申し込み後数日でmineoならsimカードが届くから自分で入れ替えて終了。

俺も手続き難しいからと二の足踏んでたけどやってみたら超簡単だったよ。

雑誌はこれ↓
http://i.imgur.com/dYtXU0C.png
0229いつでもどこでも名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 00:14:33.74ID:oq7tqkPP
>>223
ありがとうございます
更新月がもう少しなので
それまでに頑張ってみます
数日iPhoneが使えなくなる恐怖を
家族に語ったら、依存し過ぎ!だと
言われたので、数日使えなくなる覚悟で
頑張ってみます!ありがとうございます
0230いつでもどこでも名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 00:33:02.52ID:6iMxglCH
>>229

>>223です
iPhone使えない期間は無いよ
auからMNPの予約番号貰ってもmineoと契約するまでは普通に使えるから大丈夫
契約の切替もmineoがやるのでアナタさんは届いたsimカードの差替をするだけだよ
0235いつでもどこでも名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 15:06:32.15ID:bXwbWGbz
短縮URLこそ本来はNGなものを貼る基地外
グロやウイルスと同類
または他スレにも出張って評判を落とそうとしてるアンチ
0237いつでもどこでも名無しさん (オイコラミネオ MM8b-30C2 [61.205.84.210])
垢版 |
2017/04/10(月) 18:13:21.45ID:Uk6u6rLxM
モラルハザード麻痺wの屑w
0240いつでもどこでも名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 21:06:28.02ID:jJLCkSgU
>>220
久兵衛、あらい、竜介
どれもランチコースで1万ぽっきり
寿司ランチと日本酒は最高峰のものでも現実的な値段。日本人に生まれてラッキーボーイッ。
0242いつでもどこでも名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 22:28:25.40ID:Wtg7GTmT
auのiphone6持ちで、mineoかUQモバイルか、
どちらに移行しようか悩みまくってます。

mineoのほうが好きなんだけど、
「格安SIMランキング」という雑誌で、
Aプランの速度が全然でないという記事を読んで、びびってます。

実際どんなもんなのか。速度は住んでいる地域にもよるのでしょうか。
0245いつでもどこでも名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 00:04:25.89ID:iv2bT7vB
>>243
ありがとうございます。
12時台というのはお昼の12時ですよね?

「格安SIMランキング」という雑誌では、
17時から23時まで、すべて1Mbps以下の通信速度というデータがでてます。
Aプランです。

これでは使い物にならないと思ってしまうのですが、
マイネ王を見ると日々回線の増強をしているそうですが、
実際どうなんだろうと思いまして・・・・・・・


速度を気にするのならUQのほうがいいのだろうか。
0247いつでもどこでも名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 00:08:42.98ID:FlLNnHDD
>>245
UQの料金を出してもいいなら、UQの方が速度は上がるのも間違いないな

同じ回線でも契約者数で割った帯域しかないのだから、mineoは契約者に応じて増強してもauと中身一緒のUQに一歩遅れるのは仕方ないね
0248いつでもどこでも名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 00:20:42.90ID:iv2bT7vB
>>246
そうですよね。結局一回契約して自分で試してみないとわからないということですかね。

>>247
高速データ3GB+音声通話ならば、1600円で、
mineoの同等プランが1500円なので、同じぐらいだと思わけです。
ただ、これを選んでしまうと、おしゃべり・ぴったりプランには移行できないようですが。

結局、速度が不安ということなら、UQにせよということだと理解いたしました。
ありがとうございました。
0249いつでもどこでも名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 00:33:06.17ID:FlLNnHDD
>>248
地方の数十万人の市だけど高速データは20〜40Mbpsくらいで、むしろドコモ回線より速いけどね
低速でも200kきっちり出てるから、IP電話も普通に使えてるしラジオも低速で問題ないから、なかなか高速にスイッチする機会が少ない

東京の渋谷新宿品川なんかで昼休みに絶対的速度を求めるなら、大手キャリアにすべきだ
そんな所じゃキャリアで高速でも、200k以下しか出ないのはザラにある

環境によるとしか言いようがない
0250いつでもどこでも名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 00:48:58.42ID:iv2bT7vB
>>249
ありがとうございます。
このレポートはUQの高速データのことですよね?
mineoじゃないですよね?

都会よりもむしろ田舎のほうがいいということなのでしょうか。
当方茨城県水戸市の田舎です。
0251いつでもどこでも名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 01:16:48.62ID:Gb7fUIx1
>>250
mineo の速度じゃない?
うちも地方の数十万人都市だけど、高速だと今の時間帯で下り25Mbps 、低速でも下り0.2Mbps きっちり出てますよ。
昼休み時間帯は、高速で2Mbps 出れば良い方、低速でもだいたい0.2です。
0254いつでもどこでも名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 05:12:03.97ID:TlVmtlWB
>>250
mineoの速度のことだよ、ほぼ終日下り数十Mbpsが出るから、下手すると家庭の光のWi-Fiより速い事がある
でもそのペースで使えば、10GB高速通信があっても1時間以内で使いきってしまう

東京大阪名古屋あたりの一番混んでるエリアなら、速度落ちるのは、ちょっと考えれば当たり前
新幹線にせよ、在来線にせよ、高層オフィスビルにせよ、数千人から下手すると1万人以上が、一度に数ヶ所の基地にわっと群がるのだから
光のGbps帯域のある基地局を複数用意してても、焼け石に水

UQは契約してないけどauと全く同じらしいから、auならそういう時にもなんとか1Mbpsを確保しようと、相当な余裕見た基地局と帯域確保してる
個人的にはそんな場所と時間は出張で行くくらいで、そこで速度確保するためだけに数千円追加で毎月支払う必要性を感じない
0255いつでもどこでも名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 19:55:49.93ID:wNpEXgRi
>>219
auのiPhone6sのSIMがnanoかnanoVOLTかってとこの選択で既に面倒になって
やっぱ乗り換えやめようかな、とか思ったw
0256いつでもどこでも名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 22:08:21.39ID:iv2bT7vB
>>254
mineoのことですか。どうもありがとうございます。
言われてみれば確かにその通りで、mineoに対して不安を持っていただけに、
後押しされた感じです。
実は移行するのは私じゃなくて、私の息子(高校生)のiphoneなんすよね。
ihone6はSIMロック解除できないし、docomoのihone7に移行することも考え始めています。
0257いつでもどこでも名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 22:31:48.81ID:pyQj5xoj
>>256
そのiPhone6はauブランド?だからmineoにするのかな?
高校生のiPhone用の契約なんて、絶対にMVNOで十分だと思うけどねw
まさか出先や学校で動画見たり、アプリダウンロードしたりする必要性ないでしょ?
時間かければ不可能でもないが、すねかじり高校生がLTE高速データ量がぁ!とか、信じられない
0258いつでもどこでも名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 22:42:47.56ID:iv2bT7vB
>>257
そうです。auのiphone6です。SIMロック解除できません。

>絶対にMVNOで十分だと思うけどねw

わたしもそう思うんですよね。おもちゃなんだから。
だから2年縛りが開けた今月に格安SIMに移行しようと思い、
auは選択肢がなく、mineoかUQかで迷いまくってるってことです。

IIJもau端末の対応を始めたと聞いたので、サイト見たんですけど、
ishone6s以降のSIMロック解除できるものしか対応してなかった。
SIMロック解除したらどでもいけるんだから関係ないじゃん・・・・・
0261いつでもどこでも名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 23:40:54.98ID:pyQj5xoj
>>258
そうそう、高校生のおもちゃでゲーム機を兼ねてて、課金されて偉い目に合う
でiPhone6はauなら、対象のSIMを調べて契約したらいいよ
設定がなんかプロファイル入れたり、却って面倒なiPhoneだけど
0266いつでもどこでも名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 16:44:26.81ID:SGIlcHyN
スマホ画面割れて、新しいのを探してる
中古で6000円くらいなら何がいいだろうか(もちろんmineo対応)

htl21(butterfly) を今まで使ってた
0269いつでもどこでも名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 20:30:27.93ID:UJECoeUQ
最近、au回線をかなり増強してるな。
au会員が増えてるのかな?
0270いつでもどこでも名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 03:00:14.88ID:kHtzTwVu
>>269
らしいよ?Aプランの方が会員比率高いらしいし
au 4G LTE組の2年縛り明けがそれなりの数移行して来たんじゃないのかな
0271いつでもどこでも名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 16:24:49.24ID:7jfamIdz
mineoはaも増えてるのか。
どうにも止まらないな。
0272いつでもどこでも名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 19:15:52.10ID:U3WpHsLR
SIMフリーのスマホやタブレット、ノートPCではaプランは通信が不安定だぞ、UQmobileも同様だが、auの端末だと通信は安定していて速度も早い
0285いつでもどこでも名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 22:33:04.28ID:j2wXKtJN
>>283
デュアルなら明日には着く。
0286いつでもどこでも名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 16:02:02.29ID:U2Ruq/51
MNPで月曜日に申し込みして今日SIM届いてセッティング終わったところだよ
審査次第だろうけど
0287いつでもどこでも名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 22:57:02.97ID:8XYuEgBk
>>274
光解約してWimax2+ ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況