d Wi-Fiの0001docomoに802.1X認証で接続する方法をぐぐると
>>257 みたいな情報がいくつも引っかかるけど
CA証明書を「なし(検証なし)」としているところがほとんどで
実際うちのAndroid端末ではCA証明書を何も選べない
代わりにドメインに「wrfs.m-zone.jp」を指定するという情報もあるけど
うちの端末にはドメインの設定もない
あれこれ試してCA証明書を検証させることができたっぽいんで報告

1)PCでIEまたはFirefoxを使って以下のふたつの証明書をエクスポートする
・Baltimore CyberTrust Root
・DigiCert Global Root CA
※いずれもdocomo公式のWindowsでの自動ログイン機能の説明で有効にするよう案内されているもの
2)エクスポートした証明書ファイルをAndroid端末の内蔵ストレージ(sdcard0)のルートにコピーする
3)端末の設定画面でセキュリティーの項目から証明書を手動でインストールする
4)0001docomoの接続設定でCA証明書の選択肢として手動でインストールしたものが選べるので
 Baltimoreのほうを選ぶ

以上
DigiCertの証明書はなくてもいいのかもしれないけど未検証