X



【MVNO】IIJmio モバイルサービス SIM1枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0643いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ b33b-Tfxv [160.13.214.179])
垢版 |
2018/01/30(火) 19:15:25.76ID:mPMar4E20
IIJは、個人向け通信サービス「IIJmio」の音声SIM(BICSIM)を新規で契約し、SIMロックフリー端末をビックカメラで契約する際に、端末代金の初期負担額を軽減させる「IIJmioアシストオプション」を2月1日から提供する。
ビックカメラで販売している一部の機種が対象で、オンラインでの購入は対象外。
0644いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ d2be-1ipv [61.114.206.163])
垢版 |
2018/01/31(水) 21:07:31.20ID:d09/MmS/0
5年程居たが1月末でやめた。
今にして思えば、月2GBから3GBになった頃から昼時体感で遅いと
感じるようになった気がする。
最近、新規加入12か月毎月1㎇増量とかやってるみたいけどどうなるんだろうね。
長期ユーザー向けのクーポン配布は延期しっぱなしだけど。
いっそ2GBのままでも速度がもう少しマシだった方が不満を感じなかったかも。
最後の日の今日も結局3㎇近く余りっぱなしになっちゃったし。
みなさんは容量使い切ってます?
0648いつでもどこでも名無しさん (ブーイモ MM4b-zhvb [163.49.203.230])
垢版 |
2018/02/01(木) 22:15:18.54ID:5VPkH38/M
>>647
いまなったけど本当に簡単にnat規制される
楽天のホームページ重いけど3回読み込んだらこの画面が出てきて
何度リロードしても繋がらない

これが通称「nat規制」
初めて体験した
てかこれやばいでしょ
全然読み込みしないじゃん

http://imgur.com/sV98s9g.png 1回目
http://imgur.com/NJdQLWm.png 2回目
http://imgur.com/afJNa3l.png 3回目
http://imgur.com/IhZp5Gv.png 4回目

もちろん高速クーポンon
みんな楽天のホームページで試してみろ
すぐにこの画面になるぞ
0651いつでもどこでも名無しさん (ブーイモ MM4b-zhvb [163.49.203.230])
垢版 |
2018/02/01(木) 22:24:06.42ID:5VPkH38/M
またなった
楽天の中で動いて、また楽天HPに戻ると読み込み拒否される
http://imgur.com/cS6PBkw.png

楽天だけ通信出来ないのではなく
連続した利用をしたあとは、imgurうpにも失敗したし

http://imgur.com/TPljlan.png
5ちゃん書き込みエラーにもなった

連続した使用をすると
通信自体を遮断してるね
0661いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ e3be-VW3n [61.114.206.163])
垢版 |
2018/02/03(土) 14:31:03.52ID:Xk/95scI0
年末からちょくちょくその画面見てたけどそんな原因だったのか
そういえば乗り換えてからこっち見てないわ
表示遅いのもあったからタブを次々に開いておいて、そろそろ表示
されたかなってタイミングで戻って見るという、手動先読み的な
小細工をやってるとその画面がいくつか混じってる、みたいな感じ
だったんだよね
それでまたリロードされて帯域を無駄に浪費されたんじゃ、何の為に
そんなんやってるの感があるっていうかだけど
新規12か月間増量キャンペーンの容量分って帯域強化されるのかな
長期ユーザーは遅くなるだけ?クーポン配布まだ?みたいな
0669いつでもどこでも名無しさん (ワントンキン MMe3-zhvb [153.236.7.149])
垢版 |
2018/02/05(月) 08:43:17.62ID:rfUWwcTbM
こりゃ酷すぎるわ
いまやってみた
たったの5回楽天内を移動しただけで通信遮断をしてる
そうなると楽天だけでなくすべてのアプリが使えない
5ちゃんも出来ない  

楽天HP→適当な場所タップ→楽天HPに戻るを繰り返してみた

http://imgur.com/wF9TMdd.png 1回目
http://imgur.com/lkPMx3x.png 2回目
http://imgur.com/MFEFHVM.png 3回目
http://imgur.com/hYZFKYf.png 4回目
http://imgur.com/jZ6Bj6R.png 5回目
http://imgur.com/wIV5Cvw.png 6回目
http://imgur.com/mL4llMf.png


違うアプリも含めて完全に通信遮断されてる
http://imgur.com/TQ9UP5W.png
0677いつでもどこでも名無しさん (ブーイモ MM03-conl [49.239.67.56])
垢版 |
2018/02/08(木) 21:02:10.57ID:KuE9i0kTM
引き続きチョン作教授の「NAT規制」の解説をお楽しみください
0682いつでもどこでも名無しさん (ワントンキン MMe3-SXTe [153.248.139.220])
垢版 |
2018/02/09(金) 13:43:53.42ID:4wz5WYeZM
iijmioの調子が変 その5

サポートから返事がきました。
1サービスあたりのアクセス数に制限があってそれを超えるとこのような現象が
起きるということです。これってNATテーブルの制限でしょうか。
だとしても、10やそこらのwebサイトを巡回する程度でオーバーフローしてしまうものでしょうか。そうならもっと多数の人に現象が起きてもいいように思います。

いずれにせよ、iijmioのネットワーク設定の問題のようですから、今後改善するにしても時間はかかるでしょう。そろそろ潮時かもしれません
0687いつでもどこでも名無しさん (ブーイモ MM03-conl [49.239.70.75])
垢版 |
2018/02/09(金) 15:08:48.94ID:sS7Mag3XM
>>685
まずはNATとUser Agentの不具合がどう関係して規制になってるか、ご説明いただけますかね?

それよりまずNATってなんのことか知ってる?チョン作は
0688いつでもどこでも名無しさん (ブーイモ MM03-EHnM [49.239.64.160])
垢版 |
2018/02/09(金) 18:15:59.60ID:a0+7vFlHM
引っ張ってくる拠り所のブログに
「そうならもっと多数の人に現象が起きてもいいように思います」っていう大ヒントが書かれてるのに、そこは全く見えなくなる私怨が原動力のチョン作さん

多数に起こってない=おま環、でした
0690いつでもどこでも名無しさん (ブーイモ MM01-qXEC [210.138.208.145])
垢版 |
2018/02/09(金) 22:24:47.89ID:46Ze5HrZM
おなじく
0697いつでもどこでも名無しさん (ドコグロ MM35-Lei5 [122.130.224.172])
垢版 |
2018/02/19(月) 17:44:03.90ID:6zdyeIhJM
simサイズ変更無料来ないと
日本通信に移るぞ
0703いつでもどこでも名無しさん (ブーイモ MM85-YrAd [210.138.178.126])
垢版 |
2018/02/19(月) 23:38:09.82ID:kyAxBpfCM
1年間、月額300円引きの1GB増量って、新規契約者だけのキャンペーンなん?

なんだよー。こっちは5年間使ってるのに、何もサービス無しかよ。
MVNOは、キャンペーンを渡り歩きながら使う方が良いのかね。
キャリアのメアド無いから、乗り換えのハードルは低いもんな。
0706いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 9335-1VRC [221.114.129.254])
垢版 |
2018/02/20(火) 16:01:29.68ID:/AdHKrXY0
MNOを契約していたころは2年毎に乗り換えてたけど
固定回線とセットでIIJに乗り換えて約3年。

乗り換えるなら固定回線とセットでないと金銭的甘味はほぼ無いので
MNO時代より億劫になったなぁ。まぁ今はMNOでもセット割があるけど。
0707いつでもどこでも名無しさん (ワントンキン MM53-ABnZ [153.236.166.213])
垢版 |
2018/02/20(火) 22:37:41.74ID:mVH0htf3M
mineo d
12:13 http://imgur.com/sqnKM2q.png 1.16Mbps
12:32 http://imgur.com/XLT1ZdA.png 0.43Mbps
12:46 http://imgur.com/nlO4caj.png 0.77Mbps

OCNモバイルONE
12:13 http://imgur.com/RakZCO8.png 1.29Mbps
12:32 http://imgur.com/RCkYPxw.png 0.56Mbps
12:47 http://imgur.com/m1Mugss.png 0.76Mbps

IIJmio
12:13 http://imgur.com/RTh5a5C.png 1.74Mbps
12:32 http://imgur.com/LUkd5C1.png 0.83Mbps
12:46 http://imgur.com/xs85N88.png 0.92Mbps
0708いつでもどこでも名無しさん (ワントンキン MM53-ABnZ [153.236.166.213])
垢版 |
2018/02/20(火) 22:41:26.81ID:mVH0htf3M
mineo 
昼時でも優秀0.83Mbpsは褒めていい

OCNモバイルONE
低速が0.35Mbps出てることを考えるとなかなか検討

IIJmio
3日366MB超過→0〜10kbps規制に
更に高速側の連続使用の規制も(通称NAT規制
規制ばかりしてるのにこの速度はがっかり

>>707
上から
IIJmio OCNモバイルONE mineodに訂正
0710いつでもどこでも名無しさん (JPW 0H85-+XeB [210.168.174.30])
垢版 |
2018/02/21(水) 05:35:52.30ID:hXtPgDblH
>>708
これと大きく矛盾しないかな
https://xera.jp/simw/?q=224

だとすると長期に速度を維持し続けるIIJと
速度低下傾向のmineoやOCNだったら
どっちがいい?
https://xera.jp/simw/?q=229
0711いつでもどこでも名無しさん (ワントンキン MM53-ABnZ [153.236.218.107])
垢版 |
2018/02/21(水) 09:19:00.15ID:uH9yIyOAM
>>710
125 名無しさんに接続中… (ブーイモ MMb6-1Xqt) sage 2017/11/06(月) 21:47:26.22 ID:UsD7Tg6/M
IIJがスピテスさせたり記事書かせたりしてガンガン広告飛ばしてるね

今日もほら
https://i.imgur.com/wl34v1k.jpg

141 名無しさんに接続中… (ブーイモ MMb6-1Xqt) sage 2017/11/06(月) 22:16:36.05 ID:UsD7Tg6/M
IIJのPR広告として、はてブに出稿されてたのは以下のサイトだね・・
https://www.soldi.jp/articles/sim_brand-detail-iijmio/

うーんソツの無いIIJmio紹介記事だね・・まるでこう書けと言われて書いたかのような・・

ええっとこのサイトの商号は・・

> 株式会社エイチームライフスタイル(Ateam Lifestyle Inc.)

おや?
どこかで聞いたことあるような・・
0712いつでもどこでも名無しさん (ワントンキン MM53-ABnZ [153.236.218.107])
垢版 |
2018/02/21(水) 09:20:40.14ID:uH9yIyOAM
142 名無しさんに接続中… (ブーイモ MMb6-1Xqt) sage 2017/11/06(月) 22:23:44.41 ID:UsD7Tg6/M
やあこれか、思い出したよ・・懐かしいなあ

【ジムーバ/エイチーム】格安スマホと格安SIMの比較サイトを開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000766.000001348.html

ジムーバ!あったねえ・・

>株式会社エイチームのグループ会社である株式会社エイチームライフスタイル(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:間瀬文雄 以下、当社)は、
>9月11日(金)に格安スマホと格安SIMの比較サイト『ジムーバ』を開始いたしました。

そうそう、比較サイトあったあった・・

>格安SIMの実効速度を、業界で初めて都道府県別/24時間別でグラフ化した情報を提供しています

おや・・?

145 名無しさんに接続中… (ブーイモ MMb6-1Xqt) sage 2017/11/06(月) 22:29:03.32 ID:UsD7Tg6/M
>>101
やあ、これだ
そういえばこれも24時間のグラフなんだっけ?

>朝昼晩全時間帯でOCNもmineoもIIJ系に全く歯が立たない
> http://xera.jp/simw/?q=2272


オタクが教える格安SIMのいろいろ IIJmio(利用者視点と思わせといて完全にステマやらせ

24時間スピードテストでMVNOを比較!(これもIIJの都合に合わせたステマ w
0715いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 5308-qi38 [115.177.128.185])
垢版 |
2018/02/21(水) 13:39:16.01ID:YlbAYEum0
「IIJmioプレミアム特典(長得)」第2弾提供開始のお知らせ

さて、この度弊社では、IIJmioプレミアム特典(長得)の特典第2弾となる「データ容量1GB分×3枚プレゼント」の提供を
2018年2月21日より開始いたしましたので、下記の通りお知らせいたします。
ttps://www.iijmio.jp/info/iij/20180221-1.html
0717いつでもどこでも名無しさん (ブーイモ MM85-Khrr [210.148.125.41])
垢版 |
2018/02/21(水) 18:49:51.19ID:JniwoazSM
>>712
長期低落傾向のocnやmineoにしたら
悔しいのはわかるw
0723いつでもどこでも名無しさん (ブーイモ MM97-Xis3 [210.148.125.17])
垢版 |
2018/02/25(日) 02:42:58.38ID:ymYQoAG8M
スマホが安く買えるってんで、OCNに乗り換えを迷っている。

ちなみに、自分はアラフォー独身。自宅回線を引いてないので、スマホが唯一のネット手段。
動画や生放送系は見ないで、SNSや掲示板など文字ベースの通信がメイン。
アプリのDLとか大容量通信は、徒歩5分圏に複数あるフリースポットでやっている。
電話アリのSIMにしているが、自分で掛けることは年に数回。

現在、iijmioでの通信量は、
 平日:一日100MB程度(高速クーポンOFF)
 休日:一日200MB程度(高速クーポンON⇒スピードは必要としないが、3日366の規制が怖いんで)
ってとこ。(他に月数回、Lineで音声会話する時にクーポンONにする)
月3GBの最安コースだが、高速クーポンは実際2GBちょいしか使わない。

OCNに乗り換える場合、いちばん安い高速110MB/日のコースで、現在と負担が変わらない感じ。
OCNでも、ターボアプリで高速のオンオフは可能なようだ。
有り難いことに、高速使い切ったり高速OFFでも200kbps通信が可能だそうなので、基本は常時OFFで良いかな、と思う。

どんなもんでしょうかねえ。
見落としているポイントとか御指摘頂けると幸いです。
0725いつでもどこでも名無しさん (ワントンキン MM8f-cgCT [153.158.106.150])
垢版 |
2018/02/25(日) 07:06:16.36ID:g2bJ+eN+M
>>723
現在の通信量だと3GBでピッタリだけど、アプリ更新やダウンロード
OSのアップデートなどあれば途端に足りなくなるでしょ

低速250kbpsで延々とアプリダウンロードできるのと、
公衆無線LANが無料だからそこで出来るのはOCNの強み

またいまはその通信量でよくても
新たなサービスでなにかしか増えるかもしれません
合法違法モラルはおいといて、漫画村が騒がれてますがはまれば通信量はかなりあがる
そこで3日366MB超過→0〜10kbps規制のIIJmioでは何も出来なくなり追加で1GB2160円で買うしかなくなる
それか我慢するしかなくなる
非常にさもしい思いをするだけです
0726いつでもどこでも名無しさん (ワントンキン MM8f-cgCT [153.158.106.150])
垢版 |
2018/02/25(日) 07:12:16.88ID:g2bJ+eN+M
あとIIJのキャンペーンは
スマホ1年使うとAmazon商品券あげるやってるけど全て新規向け

IIJmioにいても今後1円も得することはないでしょうね
躊躇せず他のMVNOのキャンペーン利用して移るべし

個人的にはUQのP10liteやiPhoneSE一括0円などTwitterで探せて契約できるならあっちもかなりお得
UQは低速300kbps無制限なので高速分がなくなっても困ることはないですね

とにかく
3日366MB超過→0〜10kbps規制
NAT規制をやってるIIJmioはそのままいてもメリットはないでしょう
0729いつでもどこでも名無しさん (ブーイモ MM07-Xis3 [210.138.177.253])
垢版 |
2018/02/25(日) 12:05:26.17ID:GmrK/LGyM
>>725-726
背中プッシュありがとう。

今は、自宅からのネットもスマホonly。
年に数回、どうしてもパソコン使う時は、LINUX使うから、windowsみたいなアップデートは発生しないかな。

iijmioは通信品質には不満は無く5年ほど使ったが、長期利用への恩恵が無かったのは少々残念ではあった。
(最近、3年以上の利用で1GBクーポン年3枚という情報が来たが、個人的には喜べる優遇では無かった)
もちろん、そういう所にコスト掛けないから安いというのは理解していたが、新規ばかり優遇では面白くないやね。

iijmioの場合、常時クーポンOffでも通信速度には不満が無く、3日366の規制回避のためだけにクーポンを使っていた。
OCNで200kの低速が無制限で使えるなら、それで満足できそうな感じはしている。

せっかくだから、他社も含め調べて検討してみるわ。
0730いつでもどこでも名無しさん (ブーイモ MM07-Xis3 [210.138.177.253])
垢版 |
2018/02/25(日) 12:10:09.71ID:GmrK/LGyM
>>728
まあ確かに、うちは自宅に回線引いてない時点で、お察し…ではある。

前述の通り、PCアップデートの通信は発生しないし、スマホのアプリ更新とかは近所のフリースポットで済ませている。

無駄に拘束時間が長い割に、ネットの私用には寛容な仕事なんで、プライベートなネット利用の大半は仕事PCで出来るゆえ
自宅にネットが無くても済むってのはあるかな。
0733いつでもどこでも名無しさん (ブーイモ MM07-Xis3 [210.138.177.253])
垢版 |
2018/02/25(日) 13:31:58.95ID:GmrK/LGyM
>>731-732
あー、スマンスマン。
別れ話に例えれば、いま付き合っている男の友人知人に相談しているような感覚だった。

「でも、こういう良いところもあるよ」
「あなたのライフスタイルなら、こんな使い方にしてみたら?」
「色目使ってきてる新しいオトコ、口先では良いこと言うけど、自分が見た話だと〜」

みたいな、自分が気付かなかった情報が出てくることあるやん。
同じように移出を検討している人や、逆にocnが不満で乗り換えてきた方なんかの話もあれば聞きたかったのよね。
0736いつでもどこでも名無しさん (ブーイモ MM07-Xis3 [210.138.179.15])
垢版 |
2018/02/25(日) 16:28:09.29ID:uYb4HuI2M
>>735
あー、『有名人』なのね。
詳しいレス頂いて、良い方が居るんだなー、と感謝してましたわ。
鵜呑みせず、参考に調べてみます。

まあ、別れ話はたとえ話で、実際、MVNO使う方って、各社比較検討される方が多いですやん。
iijmioユーザから見た他社について知りたかったのよね。
しかし、ファンスレなら、抜ける話は不快な方も居ますね。
その点はお詫びします。スマン。
0737いつでもどこでも名無しさん (ワンミングク MM6f-cgCT [153.234.147.171])
垢版 |
2018/02/25(日) 17:08:30.61ID:YA56l9NaM
高速の使い勝手は、UQ・Y!mobile以外はどこも似たり寄ったりですよ

だから
料金・追加パケット単価・公衆無線LAN・サポート・端末安売り・その他で決めたほうがいいですよ

追加パケットをすることがあり、高速主体ならmineo

追加パケットすることがなくなくなったらなんとかやり過ごすならOCN、UQ

中画質でよいので動画がんがん見たいなら楽天スパホ

昼休みでも絶対に速度落ちるの嫌なら
UQ Y!mobile 日本通信の禿MVNO

公衆無線LANがあったほうがいいならOCN
0740いつでもどこでも名無しさん (ブーイモ MMbf-cCGr [163.49.206.52])
垢版 |
2018/02/25(日) 17:58:44.77ID:pB1WJdwFM
>>736
不快も何も別にここはファンスレじゃないよw
出て行くのはユーザーの自由だしね

IIJスレは不満が少ないせいか過疎る事も珍しくないし基本的にまったりしてるのよ、ただ1人を除いてね
その1人が「ワントンキン」「ワンミングク」で書き込む粘着アンチの有名人さんね
通称「チョン作」
こいつのアドバイスは無視して大丈夫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況