ささき商事の初代AQUAへの取り付けとなる。点棒内ケースを 外し中に収めてみたが、奥に入りすぎるので近所のホームセンターでスペーサー となる木材24mm×9mm(最初は24mm×12mmで試すも、閉める際に干渉してダメ だった)を購入25センチにカット両面テープで固定した。 配線についてはメーカー初期設定でパネルごとに東南西北と位置が決まっている ので間違えないように各席に支持する。各パネル同士の信号線については簡単に できたが、スピーカーと電源の線が絡む親機(東パネル)のケース開け閉めに生 じる引っかかりが対策するのに苦労した。電源コンセントについても自動宅内で 処理したかったが、どこから電源を貰えば良いか分からなかったので枠底面に穴 を開けてコンセントを出した。現状は卓から本体とパネルの分の2本出ている状態 でいずれ改善したい。パネル横に隙間ができるのでチップを入れる箇所としたい